JPH01283449A - 歯車機構及び車両用座席調節装置 - Google Patents

歯車機構及び車両用座席調節装置

Info

Publication number
JPH01283449A
JPH01283449A JP1081340A JP8134089A JPH01283449A JP H01283449 A JPH01283449 A JP H01283449A JP 1081340 A JP1081340 A JP 1081340A JP 8134089 A JP8134089 A JP 8134089A JP H01283449 A JPH01283449 A JP H01283449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
teeth
crown
gear mechanism
precession
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1081340A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Reuber
ゲルハルト・リューバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPH01283449A publication Critical patent/JPH01283449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H1/321Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear the orbital gear being nutating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、歯数の異なる歯車が相互に噛合って回転力を
伝達する歯車機構に関する。このような歯車機構は特に
伝動装置の調節に用いられる。
[従来の技術] 歯車機構の調節には偏心機構により制御される遊星歯車
装置が従来から用いられている。しかしながら、この種
の歯車調節装置には厳しい公差が要求されるにも拘らず
、回転可能な構成要素間には好ましくない遊びが必ず生
じてしまうので、満足の行く程度に正確に調節すること
ができないでいる。しかも製造費は非常に高い。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、構造が特に簡単で、必要な部品数が少
なく、組立てが容易で、正確に調節することのできる安
価な歯車機構を提供することである。
[課題を解決するための手段、作用、及び発明の効果] この課題は第1歯車に歳差運動を生じさせて第1歯車を
第2歯車の上で旋転させることにより達成される。
第1歯車に歳差運動を生じさせ、この第1歯車を歯数の
異なる第2歯車上で旋転させることにより歳差運動に別
の回転力が加えられる。即ち、歳差運動による旋転の開
始時に接触している2点は、歳差運動による旋転の終了
時には、両歯車の歯数及び歯数の相違により決まる距離
だけ相対的に回転移動している。このように、歳差運動
による旋転により、最初の両接点は歯数の相違に相当す
る歯数だけ相対的に回転移動する。
本発明の実用的実施例は歳差運動軸線(即ち、歳差運動
する歯車の中心線によって描かれる円錐の中心線のこと
)は第2歯車の長手方向軸線と共軸にして延びている。
第1歯車に対して相対的に回転可能なシャフトは半径方
向を規定する面に対して傾斜している正面を有しており
、この傾斜した正面により第1歯車は歳差運動をする。
表面領域は、歯車の形態により決まるシャフトの半径方
向の面に対しである傾斜角度でシャフトを切断すること
により形成される。実際の応用では、シャフトの長手方
向軸が第2歯車の長手方向軸線と共軸であることが特に
好ましい。
実用に特に適した本発明の実施例では、歳差運動を均衡
させるために、第1歯車に係合する取付装置がシャフト
の回転軸線の回りを回転可能に配置されている。歯車機
構の効率を改善し早期の摩滅を防止するために、軸方向
のベアリングを正面と第1歯車との間に設けることが好
ましい。実用に適した実施例では、歯車はいずれも正面
側で噛合うクラウン歯車部を有している。第1歯車はク
ラウン歯車部及び平歯車部を有している。歳差運動を補
償することのできる実施例では、第1歯車はクラウン歯
車部が第2歯車と噛合っており、平歯車部が第3の歯車
に噛合っている。歳差運動する第1歯車は第2歯車上を
旋転し、歳差運動は第3の歯車内で均衡が保たれる。
クラウン歯車部を有する歯車の替わりに、内部に歯部を
有する歯車の内側に歳差運動する平歯車を配置してもよ
い。
本発明の歯車機構の好ましい一応用例としては、座席調
節装置、特に自動車の座席調節装置が揚げられる。この
例では、第2歯車は第1要素に取り付けられ、第1歯車
は第1要素に対して揺動可能な第2要素に作用する。こ
のようにして、機構が簡単で正確にガイドされる自動車
用背もたれ調節装置が構成される。歯車機構を自動ロッ
クとして設計しておくと明らかに有利である。
[実施例] 第1図に示す実施例は本体である段付の作動軸lを有し
ている。作動軸lは正面2を有しており、この正面2は
、第1歯車3に当接している。第1歯車3は作動軸1の
半径方向を規定する面に対して約7°の角度で傾斜して
いる。第1歯車3は42個の歯を有するクラウン歯車部
4を備えている。
クラウン歯車部4は第2歯車6のクラウン歯車部5に噛
合っている。クラウン歯車部5は40個の歯を有してい
る。第2歯車6はトラニオン7に軸着されている。トラ
ニオン7は他端部が作動軸1の底付き穴内に収容されて
いてねじ8により作動軸lに固定されている。
ディスク状の第1歯車3は、内周壁9が湾曲しているこ
とにより、トラニオン7に対し回転及び揺動可能に取付
られている。
作動軸1を回転する一方、第2歯車6を制止しておくこ
とにより、第1歯車3は歳差運動をする。
第1歯車及び第2歯車は歯数が前述の通りに相違してい
るので、作動軸1が完全に1回転すると歯2個分だけ相
対的に回転する。第1歯車3の第2歯車6に対する回転
力は、作動軸1に装着されている取付装置10に伝達さ
れる。この目的のため、取付装置10の周方向に配置さ
れた4個の栓IIが第1歯車3の噛合い溝12と係合し
ている。この構成は第1図の線A−Aに添った断面図で
ある第2図に示されている。
作動軸1を回転させる一方、取付装置10を制止するこ
とによって、第2歯車6を回転させることも勿論可能で
ある。
第3図は本発明を自動車用座席の背もたれ調節装置に適
用した例である。この図は、止め輪21及び溶接継目2
2による背もたれ20の軸方向の固定を示している。残
りの部分は両実施例とも同一である。
手動ハンドル25はシャフト24に設けられた平坦面2
3を介して歳差運動体26に連結されており、止め輪2
7により軸方向に固定されている。歳差運動体26には
半径方向を規定する面に対して斜めに延出している推力
面28が形成されている。軸方向のベアリング29の一
方の面は周方向に配置された玉30と、玉の軌道輪31
とを備え、推力面に当接している。軸方向のベアリング
29の他方の面は、機能の点て第1図の第1歯車3に相
当する歯付回転傾斜板32に作用する。
第4図乃至第6図に示されているように、歯付回転傾斜
板32は軸方向のベアリング29から離れた前面側にク
ラウン歯車部を有している。このクラウン歯車部は、半
径方向に内ち抜かれたギャップ33により平歯車部をも
形成している。回転傾斜板のクラウン歯車部は背もたれ
20に設けられたクラウン歯車部34に噛合っている。
回転傾斜板32の平歯車部は座席19に内部歯車装置と
して設けられた平歯車部35と噛合っている。座席19
及び背もたれ20は環状ガイド36により相対的に回転
可能にして係合している。座席19は歳差運動体26に
軸着されており、止め輪27により軸方向に維持されて
いる。
止め輪27は、溶接継目22や止め輪21により歳差運
動体26に固定されている。シャフト24の図示されて
いない末端は、座席の反対側に設けられている第2の歯
車機構ユニットに連なっている。第5図から明らかなよ
うに、回転傾斜板32には軸方向のベアリング29とは
反対側に斜面38が形成されている。この斜面38の傾
斜角度は推力面28が半径方向の面に対して傾斜してい
る角度に相当している。
背もたれ20のクラウン歯車部34及び回転傾斜板32
のクラウン歯車部の形状は第6図に示されている。
回転傾斜板32の平歯車部の形状は第4図に示しである
手動ハンドル25又は歳差運動体26が回転すると、回
転傾斜板32が推力面28及び軸方向のベアリング29
により歳差運動する。平歯車35は座席19により回転
しない。回転傾斜板32のクラウン歯車部の歯数とクラ
ウン歯車部34の歯数との相違により、背もたれ20は
手動ハンドル25が完全に回転すると、歯の数及び歯の
数の相違から算出することのできる割合だけ揺動する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の断面図、第2図は第1
図の線A−Aに沿う断面図、第3図は本発明の第2の実
施例の一部断面図、第4図は回転傾傾斜板の正面図、第
5図は回転傾傾斜板の断面図、そして第6図は第2歯車
に対して傾斜して配置されている回転傾斜板の第1歯車
及び第2歯車の歯の形状を示す図である。 1・・・作動軸、2・・・正面領域、3・・・第1歯車
、4゜5・・・クラウン歯車部、6・・・第2歯車、7
・・・トラニオン、10・・・取付装置、32・・・第
1歯車、34・・・第2歯車。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)歯数の異なる歯車が相互に噛合って回転力を伝達
    する歯車機構に於て、第1歯車(3、32)を第2歯車
    (6、34)に対して歳差位運動可能に配置し、第1歯
    車(332)が第2歯車(6、34)の上で旋転するこ
    とを特徴とする歯車機構。
  2. (2)歳差運動軸線は第2歯車(6、34)の長手方向
    の軸と共軸に延出していることを特徴とする請求項1に
    記載の歯車機構。
  3. (3)歳差運動は第1歯車(3、32)に対して回転可
    能な本体(1、26)の正面(2、28)により第1歯
    車が作用を受けることにより生じ、正面(2、28)は
    本体の半径方向を規定する面に対して斜めに形成されて
    いることを特徴とする請求項1又は2に記載の歯車機構
  4. (4)回転可能な本体(1、26)の長手方向軸線は第
    2歯車(6、34)の長手方向軸線と共軸にして延出し
    ていることを特徴とする請求項3に記載の歯車機構。
  5. (5)取付装置(10、19、35)が本体(1、26
    )の回転軸線の回りを回転可能に配置されており、取付
    装置(10)は、第1歯車(3、32)に係合している
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つの項に
    記載の歯車機構。
  6. (6)正面(2、28)と第1歯車(3、32)との間
    には軸方向のベアリング(29)が設けられていること
    を特徴とする請求項1乃至し6のいずれか1つの項に記
    載の歯車機構。
  7. (7)歯車(3、6、32、34)は正面側で噛合うク
    ラウン歯車の形状をしていることを特徴とする請求項1
    乃至6のいずれか1つの項に記載の歯車機構。
  8. (8)第1歯車(32)はクラウン歯車部及び平歯車部
    を有していることを特徴とする請求項7に記載の歯車機
    構。
  9. (9)第1歯車(32)のクラウン歯車部は、第2歯車
    (34)に噛合され、第1歯車(32)の平歯車部は、
    第3の歯車(19、35)に噛合されていることを特徴
    とする請求項8に記載の歯車機構。
  10. (10)請求項1乃至9のいずれか1つの項に記載の歯
    車機構を備えた車両用座席調節装置に於て、第2歯車は
    第1要素(20)に取り付けられ、第1歯車は第1要素
    (20)に対して揺動可能な第2要素(19)に作用す
    ることを特徴とする車両用座席調節装置。
JP1081340A 1988-03-31 1989-03-31 歯車機構及び車両用座席調節装置 Pending JPH01283449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3811074.1 1988-03-31
DE3811074A DE3811074A1 (de) 1988-03-31 1988-03-31 Getriebe zum uebertragen einer drehbewegung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01283449A true JPH01283449A (ja) 1989-11-15

Family

ID=6351219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1081340A Pending JPH01283449A (ja) 1988-03-31 1989-03-31 歯車機構及び車両用座席調節装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH01283449A (ja)
DE (1) DE3811074A1 (ja)
FR (1) FR2629547A1 (ja)
GB (1) GB2216982A (ja)
IT (1) IT1228563B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001017258A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Hikari:Kk 座椅子

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0412767A3 (en) * 1989-08-08 1992-11-19 Tai-Her Yang A rigid harmonic speed reduction or angle cutting driving method and structure
DE4437073A1 (de) * 1994-07-01 1996-01-04 Hammerstein Gmbh C Rob Gelenkbeschlag für einen verstellbaren Fahrzeugsitz
DE102006002140B3 (de) 2006-01-17 2007-07-05 Voss, Hans Werner Gelenkbeschlag
DE102006002139B3 (de) 2006-01-17 2007-07-05 Hans Werner Voss Gelenkbeschlag
KR20090108701A (ko) * 2007-01-09 2009-10-16 한스 베르너 포스 힌지 연결구
JP2014035016A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Jtekt Corp 伝達比可変装置
JP2014119098A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Jtekt Corp 伝達比可変装置
US10574109B2 (en) 2016-04-28 2020-02-25 The Boeing Company Permanent magnet biased virtual elliptical motor
US10520063B2 (en) * 2017-04-21 2019-12-31 The Boeing Company Mechanical virtual elliptical drive
US10267383B2 (en) 2017-05-03 2019-04-23 The Boeing Company Self-aligning virtual elliptical drive
US20200208729A1 (en) * 2018-12-27 2020-07-02 Jtekt Corporation Gear unit
US10968969B2 (en) 2019-03-18 2021-04-06 The Boeing Company Nutational braking systems and methods
CN110006647B (zh) * 2019-04-23 2020-08-18 大连交通大学 一种花瓣型章动面齿轮的齿形检测装置
US11459098B2 (en) 2019-11-27 2022-10-04 The Boeing Company Variable speed transmission and related methods

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3139772A (en) * 1963-05-03 1964-07-07 Maroth Engineering Co Mechanical transmission
DE1297496B (de) * 1966-04-09 1969-06-12 Putsch Friedrich Wilhelm Gelenkbeschlag fuer Sitze mit verstellbarer Lehne, insbesondere Kraftfahrzeugsitze
JPS5331241B1 (ja) * 1967-03-31 1978-09-01
US3385135A (en) * 1967-07-26 1968-05-28 Haegglund & Soener Ab Mechanical reduction gear system
US3525890A (en) * 1968-02-16 1970-08-25 Gen Motors Corp Face planocentric speed reduction unit and motor
US3554058A (en) * 1969-05-08 1971-01-12 Mesur Matic Electronics Corp Step motor with pure fluid actuation
FR2087627A5 (ja) * 1970-05-26 1971-12-31 Beaupere Roger
ZA738845B (en) * 1972-12-27 1974-10-30 R Davidson Speed and/or direction change means
DE2509074C3 (de) * 1975-03-01 1980-08-21 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Gelenkbeschlag zur schwenkbaren Halterung der Rückenlehne an dem Sitzteil eines Sitzes, insbesondere eines Kraftfahrzeugsitzes
IS988B6 (is) * 1975-04-15 1978-03-08 Balcke-Dürr AG. Tannhjólakerfi
DE2552588C2 (de) * 1975-11-24 1978-03-02 Kurt G. 6710 Frankenthal Fickelscher Planetenrädergetriebe
GB2011016A (en) * 1977-12-22 1979-07-04 Skf Nova Ab Toothed Gearing
DE2916220A1 (de) * 1978-04-28 1979-11-08 Roltra Spa Vorrichtung zum einstellen der relativen winkelstellung von zwei teilen
JPS5857544A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Nichimen Kk シンクルギヤ用偏位面歯車およびその製造方法
DE3341558C2 (de) * 1982-12-06 1986-08-21 VEB Schwermaschinenbaukombinat Takraf -Stammbetrieb-, DDR 7010 Leipzig Taumelscheibengetriebe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001017258A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Hikari:Kk 座椅子

Also Published As

Publication number Publication date
GB8905691D0 (en) 1989-04-26
IT1228563B (it) 1991-06-21
FR2629547A1 (fr) 1989-10-06
DE3811074A1 (de) 1989-10-12
GB2216982A (en) 1989-10-18
IT8919641A0 (it) 1989-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01283449A (ja) 歯車機構及び車両用座席調節装置
US6283886B1 (en) Drive for adjustment devices in motor vehicles
JP2515135B2 (ja) 回転継手
US8012058B2 (en) Differential gear mechanism for vehicle
US5336137A (en) Seat reclining mechanism
US4491033A (en) Double eccentric wave generator arrangement
JPH025906A (ja) 座席調節装置
US20030148846A1 (en) Actuator for an automotive steering system
JPH11344100A (ja) 動力伝達装置
JPH0562526B2 (ja)
JP2006082718A (ja) 舵角比可変操舵装置
JPS5852646B2 (ja) 調整可能な背「もた」れを有する座席用のヒンジ取り付け金具の調整伝動装置
JPH0640519Y2 (ja) リクライニング装置
US5183447A (en) Seat reclining mechanism
GB2049027A (en) Hinge arrangement
JP2726699B2 (ja) バックラッシ調整機構付遊星歯車装置
JPH02225842A (ja) 歯車式動力伝達装置
JP2622908B2 (ja) 遊星歯車装置
JPH04331849A (ja) 遊星歯車式の減速機
JP4034536B2 (ja) 手動入力装置
JPH0375784B2 (ja)
JPH0852527A (ja) ねじ転造用ダイヘッドの微調整機構
JPH11315892A (ja) コリオリ運動歯車装置
EP0763170B1 (en) Mechanism for feature improvement for bicycles and other crankdriven mechanism
JPH0430919Y2 (ja)