JPS58124852A - 自動車の変速機を制御する装置 - Google Patents

自動車の変速機を制御する装置

Info

Publication number
JPS58124852A
JPS58124852A JP58005370A JP537083A JPS58124852A JP S58124852 A JPS58124852 A JP S58124852A JP 58005370 A JP58005370 A JP 58005370A JP 537083 A JP537083 A JP 537083A JP S58124852 A JPS58124852 A JP S58124852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
switch
switching
control device
manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58005370A
Other languages
English (en)
Inventor
アルフレ−ト・ミユラ−
マンフレ−ト・シユヴアプ
ヴアルタ−・シユトロ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS58124852A publication Critical patent/JPS58124852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0248Control units where shifting is directly initiated by the driver, e.g. semi-automatic transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H2059/006Overriding automatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2300/00Determining of new ratio
    • F16H2300/14Selecting a state of operation, e.g. depending on two wheel or four wheel drive mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、自動車の変速機を制御する装置に関する。
自動車の変速機を手動または自動制御することは公知で
ある。また、自動制御装置および手動制御装置を有する
変速機も公知である。その場合、所定の走行条件、例え
ば下り坂の走行、カーブでの走行、あるいは路面が滑り
やすい時には、自動制御装置が停止し、個々の速度段の
切換えは手動で行なわれる。この種の装置は、例えばド
イツ連邦共和国特許出願公開第1505554号公報に
記載されている。
しかし公知の装置には、通常の場合例外的にしか使用さ
れない手動変速モードから自動変速モードへ、手動で切
換えなければならないという欠点がある。従って、必要
以上に長い時間、一般に使用性能が最適とは言い難い手
動変速モードで、変速機を制御しなければならない。
発明の効果 これに対して、特許請求の範囲第1項記載の特徴を有す
る本発明による装置は、所定の運転パラメータが得られ
た場合、自動変速モードへの復帰が自動的に行なわれる
という利点を有している。
本発明の有利な実施例が実施態様項に記載されている。
本発明による装置の実施例では、手動変速切換装置を、
最高速度段へ切換えるためのスイッチ接点として構成す
ることができる。従って、路面が滑りやすい場合でも、
エンジンの始動時にスリップせずに走行を開始すること
ができる。
本発明の実施例では自動変速モードへ復帰するための基
準は全体として運転時の使用性能が最適となるように選
択されている。
別の実施例では、所定の関係に調整するため、自動変速
モーPへの復帰時に、先ず最高速度段に切換え、またト
ルク・コン、Z−夕迂回クラッチ(Wandler;b
erbruckungskupplung  )がある
時にはそれを連結する。従って、個々の速度段は、トル
ク・コンバータ迂回クラッチを相応に操作して減速切換
することにより、調整される。
実施例の説明 次に本発明を実施例につき図面によって詳細に説明する
図は本発明による装置の実施例のブロック回゛路図を示
している。参照番号10はレンジ・セレクト・レバーで
あり、11は手動変速切換装置である。この装置はスイ
ッチ12として構成してもよい。セレクト・レノ5−1
0は変速機制御装置13と接続されておシ、制御装置1
3は切換スイッチ14と接続されている。切換スイッチ
14のもう1つの接点は、手動変速切換装置11ないし
スイッチ12の出力側と接続されている。切換スイッチ
14の位置に応じて、電磁弁15で表わされている制御
すべき変速機へ、制御信号が供給される。その場合制御
信号は、自動変速のために変速機制御装置13から供給
される信号と、手動変速のために手動変速切換装置11
ないしスイッチ12から供給される信号の2つである。
切換スイッチ14を制御するためには、切換制御装置1
6が用いられる。切換スイッチ14が”手動変速゛′の
位置にある時には、切換制御装置16は、手動変速切換
装置11ないしスイッチ12から延びている制御線路と
接続される。′自動変速”の位置に切換えるためにはO
Rゲート17ないし17aにより制御される2つの入力
端が用いられる。
自動変速に切換えるために、運転パラメータの発信器か
ら制御信号が取出される。図示の実施例では、発信器は
速度信号発信器18、荷重信号発信器19、ブレーキ・
スイッチ20および点火装置21の4つである。
運転パラメータの第1グループはORゲート17で論理
結合される。第17ゼラメータは、スイッチ12により
制御されるフリップフロップ22から取出される。第2
および第3のパラメータは、速度信号発信器18および
荷重信号発信器19と接続された閾値段24.26から
取出される。その際閾値段24は、速度信号発信器18
により直接制御される。また、本発明の別の実施例では
、特性曲線段25を介して制御される。この特性曲線段
25の中では・1、速度信号Vが荷重信号αに依存して
調整される。
運転ノξラメータの第2のグループは○Rゲート17a
で論理結合される。パラメータの1つは、インバータ2
3を介してレンジ・セレクト・レバー10から取出され
る信号である。この信号は、セレクト・レバー10が一
しンジDで表わされるドライブレンジにないことを示す
第2グループに属する2番目の信号は、インd−夕27
を介して点火装置から取出される。この信号は、点火装
置が動作していないことを示す。第3の信号は、イン・
マーク28および再トリガが可能な単安定マルチdイゾ
レータ29を介して取出される。単安定マルチバイブレ
ータ29は、ORゲー)30の出力側と接続されている
。ORゲー)30の中では、手動変速切換装置11の出
力信号、論理結合段31の出力信号、荷重信号発信器1
9と接続されたゼロ検出器32の出力信号、およびブレ
ーキ・スイッチ20の信号が、相互に論理結合される。
動作説明 次に図示した装置の動作を説明する。
通常の運転時には変速機は自動変速モーPにある。っま
シ、切換スイッチ14は図示の位置にあり、電磁弁15
は公知のように、従って走行速度Vおよび荷重αに依存
して、変速機制御装置13によって制御される。その場
合、本発明による装置が、段階的な変速の場合だけでな
く、無段階変速にも使用できることは当然である。その
際変速比は、自動または手動により連続的に調整するこ
とができる。
運転者が手動変速切換装置11を操作すると、切換制御
装置16が制御され、切換スイッチ14は図示されてい
ない位置に移動する。そして電磁弁15には、手動変速
切換装置11の発生した、速度段に相応する信号が供給
される。
運転者は、手動変速切換装置11を操作することにより
、例えば坂道の下り走行、カーブ、または悪路の走行な
どに応じて、速度段を切換えることができる。本発明の
有利な実施例では、路面が滑シやすい場合を考慮して、
手動変速切換装置11が1つのスイッチ12として構成
される。このスイッチ12によって、最高速度膜に切換
えることができる。この装置は、降雪などで路面が滑り
やすくなっている時に自動変速機構を用いると、これは
低い速度段で始動するので、滑りやすい路面状態から見
て車輪にかかるトルクが大きくなり過ぎる、という場合
を想定して設けられている。こんな場合には、運転者は
始動前にスイッチ12を操作し、最高速度段またはそれ
に準じた高い速度段に切換える0この手動変速モーrか
ら再び自動変速モードへ戻すために、ORゲート17で
論理結合が行なわれる。それに応じて、フリップ・フロ
ップ22が応動した時、つまり、運転者が2度目にスイ
ッチ12を操作した時に、自動変速モー1への復帰が行
なわれる。この場合は、手動で自動変速モー1への切換
えがなされたことになる。これとは別に、速度が所定の
値を上回るか(閾値段24)、あるいは荷重が所定の値
を越えると(閾値段26)、自動変速モードへの復帰か
自動的に行なわれる。その際本発明では特性曲線段25
が示すように、荷重に依存して速度信号を重みづけする
。なぜなら、荷重が大きい時の自動変速モードへの復帰
は、荷重が小さい場合に比べて高い速度で行なわなけれ
ばならないからである。
上述した路面が滑りやすい時の始動の場合を除いて、O
Rゲート17aの中では、運転パラメータの別のグルー
プが相互に論理結合される。それにより、レンジ・セレ
クト・レバー10がドライブレンジ、例えばDから離脱
した時、自動変速モー1への復帰が行なわれる。また変
速モーr切換のために特別の変速比が設けられ、点火装
置21が遮断された時に復帰が行なわれる。最後の場合
として、手動変速モードに切換えて所定の時間が経過し
、その間手動操作を示す信号が1度も発生しなかった時
、自動変速モードへ切換えるための基準信号が得られる
そのために、再トリガが可能な単安定マルチバイブレー
タ29において相応の時間間隔が定められ、それはOR
ゲート30の出力信号によってトリガされるようになっ
ている。従って、単安定マルチバイブレータ29により
定められた時間より長い間、ORゲート30の入力側の
どれもが制御されなければ、自動変速モードへの復帰が
行なわれる。
ORゲート30によって処理される第1の信号は、手動
変速切換装置11ないしスイッチ12の出力信号である
。この信号は運転者が手動変速切換を行ったことを表わ
している。第2の信号は結合段31から取出される。結
合段31の中では、速度信号Vおよび荷重αが相互に結
合される。それにより、アクセル・ペダルノ位置と走行
速度とが所定の時間にわたって対応しているかどうか確
かめられる。そのため、この2つの運転パラメータ間の
比の変動範囲が定められ、それから外れた場合にORゲ
ート30が制御される。この基準は、アクセル・ペダル
が所定の位置に−ある時、走行速間は一定ないしほぼ一
定であるということに基いて設けられている。この場合
運転者は、アクセル・ペダルを操作することによシ、望
み通りに走行速度を調整することができる。この関係が
成立しない時、それは運転者が自動車を加速しようとし
ているか、またはエンジン・ブレーキによって制動しよ
うとしていることを表わしている。従って、この場合は
自動変速モー1への移行は行なわれない。この際、エン
ジン・ブレーキによる制動は、ゼロ検出器32を介して
、第3の信号として検出される。また第4の信号として
、ブレーキ・スイッチ20e介したブレーキの操作が検
出される。単安定マルチノ々イブレータ29により設定
された時間の間に、運転者が上述の操作を1度もしなけ
れば、自動変速モーrへの復帰が行なわれる。
ORゲート17,17a、30における上述の論理結合
は、単なる例として挙げたものである。従って、運転・
ξラメータを省略ないし付加すれば、別の組合わせが得
られる。− さらに、本発明には有利な実施例では手動変速モーrか
ら自動変速モードへ復帰する際には、常に最高速度段へ
切換えられるので、所定の関係が成立する。相応の条件
、例えば相応の走行速度またはアクセル・ペダルの位置
が与えられれば、変速機は、その条件に対応する速度段
へ、段階的に減速切換される。同じようにして、トルク
コンバータ迂回クラッチ(Wandleriiberb
rii−ckungskuppulung )が設けら
れる場合、その位置は次のようにして決められる。即ち
、自動変速モードへ復帰する際、まずクラッチが連結さ
ね、次いでその時の運転条件に応じて、相応の変速切換
えが指示された時、クラッチは離れる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による装置の実施例を示すブロック回路図で
ある。 10・・・レンジ・セレクト・レバー、11・・・手動
変速切換装置、12・・・スイッチ、13・・・変速機
制御装置、14・・・切換スイッチ、15・・・電磁邦
、16・・・切換制御装置、17.17a、30・・・
ORゲート、18・・・速度信号発生器、19・・・荷
重信号発生器、20・・・ブレーキ・スイッチ、21・
・・点火装置、22・・・フリップ・ブロック、23.
27.28・・・インバータ、24.26・・・閾値段
、25・・・特性曲線段、29・・・単安定マルチ・マ
イゾレータ、316・・・結合段、32・・・ゼロ検出

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、変速機が一万では変速切換装置(11)により手動
    で制御され、他方では電子変速機制御装置(13)によ
    って自動制御され、また運転、eラメータを検出するた
    めの発信器(18,19、,20,21)が設けられ、
    さらにスイッチ(14)が設けられ、このスイッチ(1
    4)が、変速切換を行なう制御部材を、手動変速切換装
    置(11)または電子変速機制御装置(13)に交互に
    投入する、自動車の変速機を制御する装置において、手
    動変速切換装置(11)を操作するとスイッチ(14)
    が手動変速モードに対応する位置に接続され、運転パラ
    メータの検出により制御される切換制御装置(16)が
    応動した場合には、スイッチ(14)は自動変速モード
    に対応する位置に接続されることを特徴とする、自動車
    の変速機を制御する装置。 2、手動変速切換装置(11)が、変速機の最高速度段
    へ切換えるためのスイッチ接点(12)から成っている
    特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、スイッチ接点(12)が2度目に操作された時、切
    換制御装置(16)が応動するようにした特許請求の範
    囲第2項記載の装置。 4、走行速度(v)が所定の上限値を上回った場合に、
    切換制御装置(16)が応動するようにした特許請求の
    範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の装置。 5、走行速度(V)の上限値が荷重に依存して調整され
    るようにした特許請求の範囲第4項記載の装置。 6、荷重(α)が所定の上限値を上回った時に、切換制
    御装置(16)が応動するようにした特許請求の範囲第
    1項〜第5項のいずれかに記載の装置。 7、 変速機制御装f(13)を制御するレンジ・セレ
    クト・レバー(10)が、ドライブレンジ(D)以外の
    レンジに調整された場合、切換制御装置(16)が応動
    するようにした特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれ
    かに記載の装置。 6、 点火装置(21)が遮断された時に切換制御装置
    (16)が応動するようにした特許請求の範囲第1項〜
    第7項記載の装置。 9 所定の時間内に、ブレーキスイッチ(20)が操作
    されなかった場合、または荷重信号のゼロ位置が得られ
    なかった場合、あるいは手動変速切換装置(11)が操
    作されなかった場合に、切換制御装置(16)が応動す
    るようにした特許請求の範囲第1項〜第8項のいずれか
    に記載の装置。 10  走行速度(V)とアクセル・ペダル位置(α)
    とのための結合段(31)が設けられ、所定の時間内に
    、走行速度(v)とアクセル・−<タル位置(α)との
    比が所定の範囲内にある場合、切換制御装置(16)が
    応動するようにした特許請求の範囲第1項〜第9項のい
    ずれかに記載の装置。 11、手動変速モーPから自動変速モードへ切換える際
    、まず変速機の最高速度段への切換えが行なわれる特許
    請求の範囲第1項〜第1゜項のいずれかに記載の装置。 12、手動変速モー1から自動変速モー1へ切換える際
    、まずトルク・コンバータ迂回クラッチが連結される特
    許請求の範囲第1項〜第11項記載の装置。
JP58005370A 1982-01-19 1983-01-18 自動車の変速機を制御する装置 Pending JPS58124852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823201440 DE3201440A1 (de) 1982-01-19 1982-01-19 Einrichtung zum steuern von getrieben in kraftfahrzeugen
DE32014406 1982-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124852A true JPS58124852A (ja) 1983-07-25

Family

ID=6153356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005370A Pending JPS58124852A (ja) 1982-01-19 1983-01-18 自動車の変速機を制御する装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58124852A (ja)
DE (1) DE3201440A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502862A (ja) * 2004-06-14 2008-01-31 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト オートマチックトランスミッションの制御方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3382366D1 (de) * 1982-12-06 1991-09-05 Deere & Co Steuerungssystem fuer schaltbare getriebe von motorfahrzeugen.
JPS61197846A (ja) * 1985-02-26 1986-09-02 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用自動変速装置
ES8800403A1 (es) * 1985-07-17 1987-11-01 Deere & Co Un aparato para controlar la velocidad del motor y la realizacion de transmision de un vehiculo, tal como un tractor agricola.
JPH0658134B2 (ja) * 1985-10-31 1994-08-03 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
DE3544981C2 (de) * 1985-12-19 1995-05-04 Wabco Vermoegensverwaltung Fahrzeug mit halb- oder vollautomatischer Getriebesteuerung
IT1203525B (it) * 1986-01-14 1989-02-15 Fiat Auto Spa Cambio di velocita per autoveicoli
DE3922051A1 (de) * 1989-07-05 1991-01-24 Porsche Ag Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines selbsttaetig schaltenden getriebes
US5050079A (en) * 1990-08-17 1991-09-17 Eaton Corporation Mode control for mechanical transmission system with semi-automatic shift implementation and manual and automatic shift preselection modes
GB9422850D0 (en) * 1994-11-11 1995-01-04 Eaton Corp Semi-automatic mechanical transmission with forced automatic shifting
GB2302377B (en) * 1995-03-15 1998-08-19 Automotive Products Plc Vehicle transmissions
GB9505174D0 (en) * 1995-03-15 1995-05-03 Automotive Products Plc Vehicle transmissions
FR2732277B1 (fr) * 1995-04-03 1997-06-20 Magneti Marelli France Systeme a boite de vitesses mecanique robotisee comprenant des moyens de commande perfectionnee en cas de basse adherence
FR2732276B1 (fr) * 1995-04-03 1997-06-20 Magneti Marelli France Systeme a boite de vitesses mecanique robotisee
DE19736406B4 (de) * 1997-08-21 2007-05-16 Siemens Ag Einrichtung zum Steuern eines automatischen Getriebes für ein Kraftfahrzeug
DE19744598B4 (de) * 1997-10-09 2006-06-08 Volkswagen Ag Verfahren zum Steuern eines Automatikgetriebes eines Kraftfahrzeuges
DE10311638A1 (de) * 2003-03-14 2004-10-14 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kraftfahrzeug
ITMI20040365A1 (it) * 2004-02-27 2004-05-27 Piaggio & C Spa Sistema di controllo per un cambio di velocita'
DE102004057724A1 (de) * 2004-11-30 2006-06-01 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zum Steuern eines automatisch schaltenden Getriebes
DE102005007128A1 (de) 2005-02-17 2006-08-31 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines automatischen Getriebes in einem Kraftfahrzeug
JP2007046774A (ja) * 2005-07-15 2007-02-22 Yamaha Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置及びそれを備えた車両
JP4475281B2 (ja) * 2007-02-14 2010-06-09 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の変速制御装置
EP2320111B1 (en) * 2009-11-04 2011-12-28 ZF Friedrichshafen AG Procedure for controlling gear changes in transmissions for vehicles

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1505556A1 (de) * 1966-03-03 1970-05-27 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung fuer Stufengetriebe
FR2265568B1 (ja) * 1974-03-26 1978-03-24 Berliet Automobiles
DE3004409A1 (de) 1980-02-07 1981-08-13 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Gelenkzug, insbesondere omnibus, mit einem daempfungswiderstand zur daempfung von knickwinkelaenderungen
SE420295B (sv) 1980-11-28 1981-09-28 Saab Scania Ab Forfarande for automatiskt vexelval i en fordonstransmission

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502862A (ja) * 2004-06-14 2008-01-31 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト オートマチックトランスミッションの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3201440C2 (ja) 1990-11-08
DE3201440A1 (de) 1983-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58124852A (ja) 自動車の変速機を制御する装置
KR100261005B1 (ko) 차량클러치 제어에 이용되는 엔진 제어방법
US4947331A (en) Upshift logic
CA1304474C (en) Control and method for controlling amt system including manually operated engine compression brake
WO1986004866A1 (en) Speed change control device for automatic transmissions
US4911275A (en) System for controlling a clutch for a vehicle
US5759131A (en) Control of an automatic clutch
JP2007500824A (ja) 自動車における自動変速機の運転方法
US4838397A (en) Apparatus for controlling vehicle having an automatic transmission system
JP2002504981A (ja) 自動変速機の切換過程中に切換衝撃を減少する方法
JPH0243048B2 (ja)
JPH02159422A (ja) 自動変速機のクラッチ制御装置
JPS61116163A (ja) 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法
JPS6136046A (ja) 制動油圧保持装置の作動解除方式
JPS59192620A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH10338060A (ja) 自動クラッチ制御装置
JPH0253251B2 (ja)
JPH0574744B2 (ja)
JP2771258B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH067962Y2 (ja) 車両の自動クラッチ制御装置
KR19980060137A (ko) 자동 변속기의 변속 제어 방법
JPH089483Y2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS63297131A (ja) オ−トマチツクトランスミツシヨン
JPH0212351Y2 (ja)
JPH05263914A (ja) 自動変速装置