JPS58124731A - ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシル化方法 - Google Patents

ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシル化方法

Info

Publication number
JPS58124731A
JPS58124731A JP57110879A JP11087982A JPS58124731A JP S58124731 A JPS58124731 A JP S58124731A JP 57110879 A JP57110879 A JP 57110879A JP 11087982 A JP11087982 A JP 11087982A JP S58124731 A JPS58124731 A JP S58124731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
halogeno
group
mol
hydrofluoric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57110879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621935B2 (ja
Inventor
ミシエル・デボワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Original Assignee
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Specialites Chimiques filed Critical Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Publication of JPS58124731A publication Critical patent/JPS58124731A/ja
Publication of JPS621935B2 publication Critical patent/JPS621935B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/80Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing halogen
    • C07C49/807Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing halogen all halogen atoms bound to the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/80Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing halogen
    • C07C49/813Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing halogen polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/83Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ハロゲノ又はトリハロゲノメチルフェニルベ
ンゼンのアシル化方法を目的トスル。
本発明κおいて、ハロゲノ又はトリノ・ロゲノメチルベ
ンゼンとは、置換基cnx, (Xt)H(L)n (
ζこで凰は0又は1であシ、X, 、X,及びX,はI
・ロゲン原子を表わす)を含むべ/ゼンを意味する。
特に、本発明は、ケトンをアシル化反応、即ち、対応す
るハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンとカルボン
酸、この酸の先駆物質又は誘導体との反応によって製造
することに係る。
従来技術では、このような方法は知られている。
例えば% G 、Qlah氏は「フリーデル.クラフッ
及び関連反応II[、Part I J ( 1 9 
6 4年インターサイエンス.パブリツシャー社発行)
において有機溶媒中でAIOL3 % AlBri @
 7eQ11 % sbcl,のような触媒の存在下で
のこの種のアシル化反応(反応基質は溶媒であってもよ
い)を記載している。
これらの方法は、本質的に触媒の性質に基づく不都合を
与える。事実、この触媒を多量に用いることが必要であ
る。即ち、基質1モルにつき1モルよシも多い塩化アル
ミニウムのような触媒を用いねばならない。なぜならば
、反応体又は生成するケトンのカルボニル基が塩化アル
ミニウムと1モルづつ錯化し、このことから1モルよシ
多い塩化アルミニウムの使用を余儀なくされるからであ
る0 この多量のAIOL,は、その除去のために多量の水の
使用を要求する。さらにその回収は工業的に不可能であ
る。
tた、従来技術では、三ふつ化ほう素の存在下でのアシ
ル化反応も知られている(前記のG 、Qlah氏の著
書を参照)。しかし、この反応は、活性イし置換基を含
むベンゼン基質であるフェノールに対して適用されてい
るだけであって, /%ロゲノベンゼン又はトリノ・ロ
ゲノメチルベンゼンのような不活性にされ九基質κ対す
るものではない。
事実、これまでは、当業者に社、ノ・ロゲノベンゼンの
ような不活性にされた基質のアシル化は塩化アルミニウ
ムのような強い触媒系の使用によって達成できるにすぎ
ず、当業者の認識では三ふつ化ほう素はフェノールのよ
うな活性誘導体のアシル化にもっばら充尚されるものと
認められていたのである。
ここに、本発明者は、BF.が特定の溶媒を用いること
により不活性化基質のアシル化に使用できることを見出
した。
このことは工業的実施に対して非常に重要なζとである
。なぜならば、本発明の方法に従って用いられる三ふつ
化はう素にはないような技術的経済的不都合が塩化アル
ミニウムにはあるからである0 しかして、本発明は、ノ・ロゲノ又はトリノ・ロゲノメ
チルベンゼンとカルボン酸、この酸の先駆物質又は誘導
体を三ふつ化はう素(反応室内の三ふつ化はう素の絶対
圧が1バ一ル以上であるような量)の存在下に及び溶媒
としてのふつ化水素酸の存在下に反応させることを特徴
とするハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシ
ル化方法に係る。
従来技術では、MM、Buu −HOl及び)(uon
g―両氏のJ、Org、Ch@w、 Val、26 、
7月号s XI 、2401〜2402(1961)の
刊行物が知られているが、ここに1フルオロはう酸カリ
ウムに発煙硫酸を作用させる仁とによって生ずるガスの
存在下にジー及びトリーフェノールやα−及びβ−ナフ
トールをカルボン酸と縮合させることによってこれらの
フェノールから誘導されるフェノールケトンの合成が記
載されている。このガスは、フルオロスルホン酸のよう
な化合物の外に三ふつ化はう素とふつ化水素酸を含有す
る。
しかし、この刊行物に記載の反応はキシレンのような溶
媒中で行なわれることに注目すべきである。さらに、関
与する芳香族化合物がフェノール、し九がって活性化置
換基(OH)を含むベンゼンであることに注目すべきで
ある。しかし、このような方法は、溶媒がカルボン酸、
その先駆物質又はその誘導体と反応し、そしてハロゲノ
又はトリハロゲノメチルベンゼンがキシン/よりも活性
でないという点で、ハロゲノ又はトリハロゲノメチルフ
ェニルケトンの製造には適用することができない。
他方、フルオロはう酸カリウムに発煙硫酸を反応させる
ことによシ生ずるガスは、本発明の方法に用いられる三
ふつ化はう素−ふり化水素酸の組合せと同一視すること
はできない。事実、本発明の組合せでれ液体状態のふっ
化水素酸が溶媒の役割を果すが、前述の刊行物ではぶつ
化水素酸は気体状である。
本発明において、ハロゲノベンゼン又はトリハロゲノメ
チルベンゼンとは、一方ではこれらの物質それ自体を、
そして他方で祉ベンゼン核を置換する1個又はそれ以上
の基が存在する対応同族体を意味する。
さらに詳しくは、本発明は、次式 (ここで、nは0又alK等しい整数であり、X+ 、
Xt及びX、は、同−又は異なっていてよく、塩素、臭
素、よう素又はふっ素′を表わし、R,は、水素、1〜
6個の炭素原子を有するアルキル及びアルコキシ基、基
C9X+ (Xt )1 (Xq ) nよシー不活性
にする少なくとも1個の基で置換されたフェニル及びフ
ェノキシ基、 QHlol、13r、  I及びFよシ
なる群から選ばれる少なくとも1個の要素を表わす〕 の化合物の反応に関する。
R1のフェニル及びフェノキシ基は、アシル化反応が基
OnX+ (Xt )n(Xs )。を持つベンゼン核
上で起るようにするためには、基0nXI (xt )
n(xm)。より本不活性にする少なくとも1個の基で
置換されていなければならない。そうでない場合には、
アシル化反応はフェニル又はフェノキシ基で起る。基0
nXI (X、八(L)nよシも不活性にする基の例と
しては、No、 、Coon%α及びケトン基をあげる
ことができる。
n =lのときは、X、 、X、及び為が同一である式
1の化合物を用いることが好ましい。これらの中でも、
x、 、X、及び為がふっ素を表わすものが好ましい。
式1の化合物の例としては、クロルベンゼン、フルオル
ベンゼン、フロムベンゼン、ヨードベンゼン、トリフル
オルメチルベンゼン、ジフルオルブロムメ′チルベンゼ
ン、トリクロルメチルベンゼン、ジクロルフルオルメチ
ルベンゼン、トリブロムメチルベンゼン、ジブロムフル
オルメチルペンセ/、トリヨードメチルベンゼン、0−
1議−及びアーフルオルトルエン、0−1鳳−及びp−
ジクロルベンゼン、0−1烏−及びp−フルオルフェノ
ール、O−1謙−及ヒシーフルオルクールベンゼンs 
 O−s m−及びp−フルオルフェノール、o−lm
−及びp−ジフルオルベンゼン、0−1履−及びp−ク
ロルトルエン、O−1鳳−及ヒp−クロルアニソール、
4−)リアルオルメチル−4′−クロルビフエニル、4
−)IJフルオルメチル−2、4’−ジフェニルオキシ
ドをあげることができる。
本発明において、カルボン酸、この酸の先駆物質又社誘
導体とは、従来技術で報告されている典型的なアシル化
反応体の全てを意味する。
本発明の特別の実施態様によれに1カルボン酸、仁の酸
の先駆物質又祉誘導体は、 次の一般式 %式%() 〔ここで、Rta脂肪族又は芳香族基を表わし、X、は
、・・ロゲン、無機酸の陰イオンから導かれる基、0■
、OR8,0OOR,、Nu、 、 NHRI又uNB
s R?(ここで、島、 R,、R傷、−及びB、は芳
香族又社脂肪族基を表わす)を素わす〕 に和尚する。
無機酸の陰イオンから誘導される基の例としてはC10
;及びBFiをあげることができる。
本発明は、特に、凡、がアルキル、フェニル、アルキル
フェニル、フェニルアルキル、又ハ例エバハロゲン、N
Ot 、開、■t s (X)□Tl(のような少なく
とも1個の置換基を含むフェニル基を表わす式■の化合
物の使用に適用される。
このような化合物の例としては、塩化ア竜チル、安息香
酸、無水安息香酸、塩化0−クロルベンゾイル、塩化p
−クロルベンゾイル、塩化?−フルオルベンゾイル、ふ
う化p−)リフルオルメチルペンゾイル、ぶつ化0−)
リフルオルメチルベンゾイル、塩化p−ニトロベンソイ
ル、p−ニトロ安息香酸、p−アミノ安息香酸、塩化イ
ソブチロイル、イソ酪酸、プロパン酸、塩化グロバノイ
ヘfi化p−)ルイル、fi化p−ベンジルベンソイル
をあげることができる。
本発明の方法は、ふり化水素酸対ハロゲノ又はトリハロ
ゲノメチルベンゼンのモル比が5〜50であるような量
のふり化水素酸を用いて好ましくL実施される。さらに
好ましくはこの比はlO〜30である。
用いられるぶつ化水素酸は好ましくは無水である。水性
ぶつ化水素酸の使用はs 旺” BFs  ” H! 
0(JL O”BF4−)の形で三ふつ化はう素の無駄
な消費を生ずる。
ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンとカルボン酸
、その先駆物質又はその誘導体とは、はは等モル量で用
いられる。しかし、わずかに過剰量の前者が望ましいで
あろう。
また、反応器内のBF、の絶対圧が6〜20バールであ
るような量の三ふつ化はう素を用いるのが特に好まし、
い。20パールよシも高い圧力は本発明から除くわけで
はないが、特別の利益をもたらすものでもない。圧力が
高くなるほど、反応速度も増大する。当業者ならば、プ
ロセスの経済性に圧力を適合させよう。
本発明の方法は、好ましくは一20℃〜150℃の温度
で実施される。
反応時間は、一般に、数分から数時間である。
本発明の方法で得られるフェニルケトンは、鳳−1のと
きは、一般式 及びn = Qであるときは、一般式 I R+ (上記の両式においてXI % R1及びR1杜前記の
意味を有する) を有する。
実際には、001m 、OBr、 、CI、 、 Br
 、 001.F。
0BrtF基たどけ]媒体中での反応のときにCF、に
変換され、そしてQl、Br及び工置換基は一郁ににつ
いては変換されない。
OF、 、X、及び氏基に対するOOR,基の位置は、
有機化学において崗知の置換法則に従う。
本発明の方法によ)得られるフェニルケトンは、製薬及
び植物衛生活性を有する化合物の合成中間体として有用
である。
本発明の方法で製造できる化合物の例として社、4−フ
ルオルアセトフェノン、4−クロルアセトフェノン、2
−フルオル−5−メチルベンゾフェノン、3−フルオル
−6−メチルベンゾフェノン、2.4−ジクロルベンゾ
フェノy、2.4’−ジクロルベンゾフェノン、4−ク
ロル−4−ブロムベンゾフェノン、4−フルオル−4−
ブロムベンゾフェノン、4.4’−シフルオルペンゾフ
エノン、4−)リアルオルメチル−4′−フルオルベン
ゾフエノン、4 、4’−ジフルオルー3−メチルベン
ゾフェノン、4.4’−ジフルオルー3−メトキシベン
ゾフェノン、2−フルオル−2′−クロル−5−メチル
ベンゾフェノン、3−フルオル−2′−クロル−6−メ
チルベンゾフェノン、2−フルオル−4’−クロル−5
−メチルベンゾフェノン、3−フルオル−4′−クロル
−6−メチルベンゾフェノン、4−フルオル−4′−ク
ロル−3−メチルペンツフェノン、2−トリフルオルメ
チル−2′−フルオル−5−メチルベンゾフェノン、2
−トリフルオルメチル−3′−フルオル−6′−メチル
ベンゾフェノン、4−フルオルインブチロフェノンをあ
げることができる。
ここで、本発明を下記の実施例で詳述する。
これらは、本発明を何ら制限するものではない。
例1 磁気攪拌系を備えた250111(O不銹製反響に、0
℃附近で、100−の無水EF、 20.89C0,2
5モル)の塩化アセチル及び2(1(0,21モル)の
フルオルベンゼンを導入する。
反応器を閉じ、次いでガス状三ふつ化はう素(BFm)
をlOバールの一定圧となるまで導入する。次いでかき
まぜながら周囲温度で23時間反応させる。
反応後、反応器を大気圧まで減圧させ、次いで反応混合
物を200gの砕氷上に流下させる。次いでそのように
して得られ九不均質混合物を200ooの塩化メチレン
で3回抽出する。有機相を20000の水で3回、20
0oaの3−か性カリ水溶液で1回、そして200 o
aの水で2″回洗う。そのように処理した有機相を硫酸
マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧蒸留により除去する
。これによシ26g(収率98%)のp−フルオルアセ
トフェノン(90嘔純度)で得た。
例2 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   100ク クロルベンゼン     22.59 0.2モル塩化
アセチン      23.69 0.3モル三ふつ化
はう素    6バール  20℃温度    25℃ 時 間        18時間 29、gF(収率96.4 % )のアークロルアセト
フエノンを90%純度で得た。
例3 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   1009 p−フルオルトルエン  229  0.2モル塩化ベ
ンゾイル     2B、190.2モル三ぶつ化はう
素    6バール 20℃温度    20℃ 時 間          3時間 37、1 g(収率86.7 * ’)の2−フルオル
−5−メチルベンゾフェノンと3−フルオル−6−メチ
ルベンゾフェノンとの混合物を得た。
例4 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   1009 議−ジクロルベンゼン  29.420.2モル塩化ベ
ンゾイル     28.1g 0.2モル三ふつ化は
う素    10バール 20℃温度    100℃ 時 間        18時間 44.79(収率89嘔)の2,4−ジクロルベンゾフ
ェノンを95−純度で得た。
例5 下記の化合物及び条件を用いて例IKおけるように実施
する。
無水ぶつ化水素酸     100g クロルベンゼン       22.89 0.2モル
塩化o −クロルベンゾイル  3590.2モル三ふ
つ化はう素      lOバール 20℃温度   
  20℃ 時 間          23時間 49.12(収率97.8チ)の2,4′−ジクロルベ
ンゾフェノンを979に純度で得た。
例6 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g ブロムベンゼン       359 0.22モル塩
化p−クロルベンソイル 31.49 0.18モル三
ぶつ化はう素      6バール  20℃温度  
   20℃ 時 間         2時間 37.49に収率70チ)の4−クロル−4′−ブロム
ベンゾフェノンを95チ純度で得り。
例7 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g フルオルベンゼン      19,29 0.2モル
jJI化p−フルオルベンゾイル 31.79 0.2
モル三ふつ化はう素       10パール 20℃
温度     20℃ 時 間           1時間 4i、6g(収率95.4チ)の4,4′−ジフルオル
ペンゾフエノンを99チ純度で得た。
例8 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸      100gトリフルオルメ
チルベンゼン 29.2g 0.2モル塩化p−フルオ
ルベンソイル 31.7g 0.2モル三ふつ化はう素
       lOバール 20℃温度     80
℃ 時 間          19時間 49、49 (収率92.1 % )の4−トリフルオ
ルメチル−4′−フルオルベンゾフェノyを7oSM度
で得た。
例9 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g 0−フルオルトルエン    22g  0.2モル塩
化p−フルオルベンゾイル 31.790.2モル三ふ
つ化はう素       lOパール 20℃温度  
   20℃ 時 間          19時間 40、69 (収率87.5 To )+7)4 、4
’−シフにオル−3−メチルベンゾフェノンを97チ純
度で得た0 例10 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g 0−フルオルベンゾイル   25.811O,2毛ル
塩化p−フルオルベンゾイル 31−1 0.2モル三
ふつ化はう素    6バール 20℃温t10℃ 時 間        1時間 47.8g(収率86.4 % ”)の3,4′−ジフ
ルオルー4−メトキシベンゾフェノンを97哄純度で得
た。
例11 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   1o09 フルオルベンゼン    19,29 0.2モル無水
酢酸        10.29 0.1モル三ふつ化
はう素    10パール 20’C温度    25
℃ 時 間        4時間 249 (QSUL87 嘔)op−フルオルアセトフ
ェノンを98 S#flllEを得た。
例12 下記の化合物と条件を用いて例IKおけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸    □oo9 p−フルオルトルエン   2290.2モル無水安息
香酸       22.690.1モル三ふつ化はう
素     lOバール 20℃温[30℃ 時 間         3時間 36.79(収率85.7 % )の2−フルオル−5
メチルベンゾフエノンと3−フルオル−6−メチルベン
ゾフェノンとの混合物を得た。
例13 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸    100v フルオルベンゼン     19.290.2モル酢 
 酸               1290.2モル
三ふつ化#15素     10バール 20℃温度 
   50℃ 時 間         5時間 17g(収率61.5チ)のp−フルオルアセトフェノ
ンを99.5−純度で得た。
例14 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   100Li フルオルベンゼン    19.29 0.2モル安息
香酸        24.4り 0,2モル三ふつ化
はう素    15バール 20’C温度    50
℃ 時 間        4時間30分 36.37(収率90.7 ’IG )の4−フルオル
ベンゾフェノンを99To純度で得た。
例15 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ふつ化水素酸   1009 シーフルオルトルエン  229 0.2モル安息香酸
        24−49 0.2モル三ぶつ化はう
素    10パール 20℃温度    50℃ 時 間        4時間 34.49(収率80.4 % )C)2−7に#A、
−5−メチルベンゾフェノンと3−フルオル−6−メチ
ルベンゾフェノンとの混合物を得た。
例16 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   100ノ フルオルベンゼン    19.2g 0.2モル三ふ
つ化はう素    6バール  20℃温f     
20℃ 時 間        4時間 489(収率89.5 % )の4−トリフルオルメチ
ル−4′−フルオルベンゾフェノンを995GM[で得
た。
例17 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸   100g p−フルオルトルエン  22g  0.2モル三ふつ
化はう素       6バール 20℃温度    
 23℃ 時 間          1時間 42.6g(収率75−)の2−トリフルオルメチル−
2′−フルオル−5′−メチルベンゾフェノンと2−)
!jフルオルメチルー3′−フルオル−6′−メチルベ
ンゾフェノンとの混合物を得九。
例18 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g 3−クロルフルオルベンゼン 13f  O,1−E−
ル塩化p−フルオルベンゾイル 15.9g 0.1モ
ル三ぶつ化はう素       6バール 20℃温度
     100’C 時 間           13時間z3.4g(収
率81 Ls)ノ4 、4’−シフkkk−2−クロル
ベンゾフェノンと2.<’−ジyルオルー4−クロルベ
ンゾフェノンとの混合物(55/45の割合)を得た。
例19 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g 3−フルオルフェノール   23.49 0.2モル
塩化0−クロルベンソイル  35g 0.2モル三ぶ
つ化はう素      6バール 20℃温  度  
              0℃時 間      
     1時間 48.29(収率96.2チ)の4−フルオル−2′−
クロル−2−ヒドロキシベンゾフェノンと2−フルオル
−2′−クロル−4−ヒドロキシベンツフェノンの混合
物を得た。
この例においては、生成するフェノールを抽出しないよ
うに31g力性カリ水溶液による洗浄は省いた。
例20 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g トリクロルメチルベンゼン  39.1f  0.2モ
ル塩化p−フルオルペンソイル 31.79 0.2モ
ル三ふつ化はう素      10バール 20℃温度
     80℃ 時 間          20時間 429(収率78チ)の4−トリフルオルメチル−4′
−フルオルベンゾフェノンをss%MIEで得た。
反応中にC1−F交換によシ生ずる塩酸の発生のために
圧力増加が認められた。
例21 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100り 4−フルオルフェノール   23.420.2モル塩
化p−クロルベンソイル  35g 0.2モル三ぶつ
化はう素      6バーヤ 200温度    、
 80℃ 時 間           20時間459(収率8
0s)の3−フルオル−4′−クロル−2−ヒドロキシ
ベンゾフェノンを9211G純度で得た。
この例では、生成するフェノールを抽出しないように3
チか性カリ水溶液による洗浄は省いた。
例22 下記の化合物と条件を用いて例1におけるように実施す
る。
無水ぶつ化水素酸     100g 塩化p−フルオルベンゾイル 31,79 0.2モル
三ふつ化はう素      10パール 20℃温度 
    100℃ 時 間           15時間48g(収率8
9−)の4−トリフルオルメチル−4′−フルオルベン
ゾフェノンを72 %1ljAKで得た。
反応中KBr−F交換よシ生ずる芙化水素酸の発生のた
めに圧力増加が認められた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンと
    カルボン酸、この酸の先駆物質又は誘導体を三ふつ化は
    う素(反応量内の三ふつ化はう素の絶対圧が1バ一ル以
    上であるよりなt)の存在下に及び溶媒としてのふつ化
    水素酸の存在下に反応させることを特徴とするハロゲノ
    又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシル化方法。 (ffi)  ハロゲノベンゼン又ハトリハロゲノベン
    ゼンが次の一般式 (こζで、nは0又はIK等しい整数であシ、Xl、X
    、及びXsa、同−又は異なっていてよく、塩素、臭素
    、よう素又はふっ素を表わし、 馬は、水素、1〜6個の炭素原子を有するアルキル及び
    アルコキシ基、基C4XI (XI )n (XI )
    。よシも不活性にする少なくとも1個の基で置換された
    フェニル及びフェノキシ基、ωi、 C1% Br、 
     I及び!よりなる群から選ばれる少なくとも1個の要
    素を表わす) を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 (3)  カルボン酸、この酸の先駆物質又は誘導体が
    次の一般式 %式%() 〔ここで、島は脂肪族又は芳香族基を表わし、X4は、
    ハロゲン、無機酸の陰イオンから導かれる基、QH,O
    R,,00QR,、NH,、HER,又はNR,R。 (ここで、Be 、R4、Rs srs及び8マ社芳香
    族又は脂肪族基を表わす) を表わす〕 に相当することを特徴とする特許 のいずれかに記載の方法。 (4)  R! カ7ルキル、フェニル、アルキル7エ
    ニル、フェニルアルキル、又ハハロゲン. NO! 、
    α、NH! 、COOH置換基の少なくとも1個を含む
    フェニル基を表わすことを特徴とする特許請求の範囲第
    3項記載の方法。 (5)ぶつ化水素酸対ハロゲノ又はトリノ・ロゲノメチ
    ルベンゼンのモル比が5〜50であるような量のふつ化
    水素酸を用いることを特徴とする前記特許請求の範囲の
    いずれかに記載の方法。 (6)用いられるぶつ化水素酸が無水ぶつ化水素酸であ
    ることを特徴とする前記特許請求の範囲のいずれかに記
    載の方法。 (フ) ハロゲノ又ハトリハロゲノメチルベンゼンとカ
    ルボン酸、その先駆物質又はその誘導体とかはぼ等モル
    量で用いられることを特徴とする前記特許請求の範囲の
    いずれかに!載の方法。 (8)反応案内のBF,の絶対圧が6〜20パールであ
    るような量の三ふつ化ほう素を用いることを特徴とする
    前記特許請求の範囲のいずれかに記載の方法。 (9)−20℃〜150℃の温度で実施することを特徴
    とする前記特許請求の範囲のいずれかに記載の方法。
JP57110879A 1982-01-21 1982-06-29 ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシル化方法 Granted JPS58124731A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8200877A FR2519974A1 (fr) 1982-01-21 1982-01-21 Procede d'acylation d'halogeno ou trihalogenomethylbenzenes
FR8200877 1982-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58124731A true JPS58124731A (ja) 1983-07-25
JPS621935B2 JPS621935B2 (ja) 1987-01-16

Family

ID=9270188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57110879A Granted JPS58124731A (ja) 1982-01-21 1982-06-29 ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシル化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4454350A (ja)
EP (1) EP0084742B1 (ja)
JP (1) JPS58124731A (ja)
AT (1) ATE13418T1 (ja)
BR (1) BR8203843A (ja)
CA (1) CA1184940A (ja)
DE (1) DE3263738D1 (ja)
FR (1) FR2519974A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128347A (ja) * 1983-01-12 1984-07-24 Daikin Ind Ltd 含フツ素ベンゾフエノン誘導体
GB8315610D0 (en) * 1983-06-07 1983-07-13 Ici Plc Chemical process
FR2557099B3 (fr) * 1983-12-22 1986-03-28 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de preparation de benzophenones
US5476970A (en) * 1984-02-16 1995-12-19 Velsicol Chemical Corporation Method for preparing aryl ketones
US5298664A (en) * 1991-05-30 1994-03-29 Velsicol Chemical Corporation Method for preparing aryl ketones
US4607125A (en) * 1985-04-08 1986-08-19 Celanese Corporation Process for producing hydroxy aromatic ketones
FR2577220B1 (fr) * 1985-02-08 1987-05-29 Rhone Poulenc Spec Chim Procede d'acetoacetylation de composes aromatiques
FR2617837B1 (fr) * 1987-07-10 1989-12-01 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation d'aldehydes aromatiques
FR2627486B1 (fr) * 1988-02-18 1991-03-22 Atochem Procede de diacylation de composes comportant deux noyaux aromatiques
DE3806656A1 (de) * 1988-03-02 1989-09-14 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von halogenhaltigen aromatischen verbindungen
FR2647108B1 (fr) * 1989-05-19 1991-07-05 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation de cetones aromatiques
JPH04230233A (ja) * 1990-09-06 1992-08-19 Kureha Chem Ind Co Ltd p−ハロゲノベンゾフェノン誘導体の製造方法
US5118860A (en) * 1990-11-27 1992-06-02 Hoechst Celanese Corporation Bf3 catalyzed acylation of aromatic compounds
US5208383A (en) * 1991-06-14 1993-05-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing aromatic acylation product
DE4232770A1 (de) * 1992-09-30 1994-03-31 Basf Ag Verfahren zur Acylierung aromatischer Verbindungen
EP0600318B1 (de) * 1992-11-29 1998-04-08 Clariant GmbH Neue asymmetrische, halogenierte Benzophenone und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5969188A (en) * 1999-01-05 1999-10-19 Nipa Hardwicke, Inc. Process for producing trifluoromethylacetophenones

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2735868A (en) * 1956-02-21 Producing halomethyl aromatic
US970006A (en) * 1908-06-06 1910-09-13 Anna Mary Allen Skirt-measuring device.
US2275312A (en) * 1938-06-29 1942-03-03 E I Du Pont De Nemorus & Compa Process of nuclear alkylation in the presence of hydrofluoric acid
US2273922A (en) * 1940-07-09 1942-02-24 Du Pont Fluorine-containing compounds of the naphthalene series
US2372562A (en) * 1942-08-28 1945-03-27 Monsanto Chemicals Acetophenone
DE876690C (de) * 1951-09-08 1953-05-18 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Ketonen aus ªÏ-trihalogenmethylsubstituierten aromatischen Verbindungen
US2781402A (en) * 1952-10-30 1957-02-12 Monsanto Chemicals Aryl sulfones and method of producing same
US2974172A (en) * 1957-11-27 1961-03-07 Universal Oil Prod Co Preparation of aromatic ketones
US3187057A (en) * 1958-05-19 1965-06-01 Standard Oil Co Trichloromethyl polymethyl benzenes
US3387035A (en) * 1963-11-04 1968-06-04 Air Force Usa Fluorine substituted benzophenone ultraveiolet absorbers
GB1164817A (en) * 1965-08-04 1969-09-24 Du Pont Preparation of Aryl Polymers
DE1645153A1 (de) * 1965-08-04 1970-10-22 Du Pont Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten
BE716290A (ja) * 1967-06-09 1968-12-09
US3732307A (en) * 1970-09-24 1973-05-08 Du Pont Benzophenone hydrazones containing perfluoroalkyl,perfluoroalkoxy,and perfluoroalkylthio substituents
US3953400A (en) * 1972-01-17 1976-04-27 Raychem Corporation Polyketones and methods therefor
US3967949A (en) * 1973-06-18 1976-07-06 Eli Lilly And Company Fluoroalkoxyphenyl-substituted nitrogen heterocycles as plant stunting agents
US3883594A (en) * 1974-04-11 1975-05-13 Universal Oil Prod Co Process for the acylation of aromatic hydrocarbons
DE2451037A1 (de) * 1974-10-26 1976-04-29 Hoechst Ag Verfahren zur benzoylierung von aromaten
GB1574441A (en) 1976-07-09 1980-09-10 Ici Ltd Preparation of hydroxybenzophenones
US4178460A (en) * 1976-10-01 1979-12-11 American Cyanamid Co. 2-Haloalkyl(oxy-, thio-, sulfinyl-, or sulfonyl)-phenylalkanoic acids
JPS5929178B2 (ja) * 1978-04-08 1984-07-18 丸善石油化学株式会社 2−アルキル−6−アシルナフタリンの製法
GB2030158B (en) * 1978-08-08 1982-12-01 Du Pont Polyesters derived from 3,4'-dihydroxybenzophenones or 3-hydroxy-4'-(4-hydroxyphenyl-) benzophenone and certain aromatic dicarboxylic acids and filaments thereof
US4207266A (en) * 1979-03-09 1980-06-10 Rohm And Haas Company Process for the preparation of trifluoromethylated aromatic compounds
GB2097000B (en) * 1979-03-19 1983-11-30 Riker Laboratories Inc Process for the preparation of 1,4-bis(2,2,2-trifluoroethoxy) benzene
US4276226A (en) * 1979-07-23 1981-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Methyl- and chloro- substituted aromatic diketodiols
JPS56104835A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Shionogi & Co Ltd Novel synthesis of 2-haloacetylphenols
BE893790A (fr) * 1981-07-08 1983-01-07 Raychem Corp Preparation de cetones aromatiques

Also Published As

Publication number Publication date
FR2519974A1 (fr) 1983-07-22
US4454350A (en) 1984-06-12
CA1184940A (fr) 1985-04-02
EP0084742A1 (fr) 1983-08-03
DE3263738D1 (en) 1985-06-27
FR2519974B1 (ja) 1985-02-08
BR8203843A (pt) 1984-01-10
EP0084742B1 (fr) 1985-05-22
ATE13418T1 (de) 1985-06-15
JPS621935B2 (ja) 1987-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58124731A (ja) ハロゲノ又はトリハロゲノメチルベンゼンのアシル化方法
US4675458A (en) Method for making 9,9-bis-(4-hydroxyphenyl)-fluorene
JPS61218553A (ja) ナフタレンのアシル化
US4607125A (en) Process for producing hydroxy aromatic ketones
US4618726A (en) Process for the preparation of benzophenones
US4453012A (en) Process for the preparation of phenyl ketones
JPS621937B2 (ja)
JP3062965B2 (ja) アリール置換プロピオン酸エステルの調製方法
JPH02131435A (ja) 芳香族不飽和化合物の新規な酸化法による芳香族化合物の製法
JPS5940827B2 (ja) ハロゲノベンゼンのスルホニル化方法
JPS6016947A (ja) 4−ヒドロキシベンゾフエノン類の製造法
JPS5879943A (ja) ビタミンk↓3の製法
JPS6016946A (ja) 4−ヒドロキシベンゾフエノン類の製造法
JPH06206835A (ja) ハロゲン化芳香族化合物の製造法
US4438043A (en) Process for preparation of di- or trifluoromethoxyphenyl ketones or di- or trifluoromethylthiophenyl ketones
JP2001500157A (ja) 6―ブロモ―2―メトキシナフタレン及びその誘導体の製造
JPS63201140A (ja) アルキレンビスフエノールおよびアルキルトリスフエノールの脱アリール方法
JP3989022B2 (ja) 置換インダノンの製造方法
US4405523A (en) Process for preparation of benzophenone, anthraquinone and O-dibenzoylbenzene
CA1298316C (en) Process for producing 4-hydroxyacetophenone
JPH0288538A (ja) 2―ヒドロキシ―2―(4―置換フエニル)プロピオン酸類の製造方法
JPH0327338A (ja) ビス(2―ヒドロキシヘキサフルオロ―2―プロピル)ベンゼン誘導体の製造方法
CN111440042A (zh) 一种1-苯基金刚烷的制备方法及得到的1-苯基金刚烷
JPS61215343A (ja) 4−ヒドロキシアセトフエノンの製法
JPS5869833A (ja) フェノールのエーテル化法