JPS58124176A - 二重効用吸収式ヒ−トポンプ - Google Patents

二重効用吸収式ヒ−トポンプ

Info

Publication number
JPS58124176A
JPS58124176A JP598182A JP598182A JPS58124176A JP S58124176 A JPS58124176 A JP S58124176A JP 598182 A JP598182 A JP 598182A JP 598182 A JP598182 A JP 598182A JP S58124176 A JPS58124176 A JP S58124176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
temperature regenerator
heat pump
absorber
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP598182A
Other languages
English (en)
Inventor
谷田部 敏雄
川野 吉郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP598182A priority Critical patent/JPS58124176A/ja
Publication of JPS58124176A publication Critical patent/JPS58124176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、二重効用吸収式ヒートポンプに係シ、特に寒
冷地における太陽熱等の低温熱源を有効に利用しうる二
重効用吸収式と一トポンプに関する。
一般に、寒冷地における太陽熱冷暖房を検討する場合、
冷房時においては太陽熱再生器付直焚または蒸気二重効
用吸収式冷凍機を使用することが、追焚時省エネルギー
化を図ることができ、かつ太陽熱が約60Cまで下がっ
ても有効に利用できる等の大きな利点を有している点で
評価を得ている。
しかし、暖房時においては集熱温度を暖房に必要なレベ
ルを45C以上にとると、寒冷地の特性として集熱量が
きわめて少ないため、30C以下で集熱し、これを暖房
に必要なレベルまで加熱する方法が効率面でも良策と考
えられている。ところが、太陽熱温水を直接加熱し、暖
房用空調に送る方法をとると、戻〕温度が高くなシ、太
陽熱の集熱が不可能になる。このため、冷房に使用する
二重効用吸収式ヒートポンプとして使用することによシ
、暖房時の問題点の解決を図るとともに、太陽熱を使用
せず、直接ボイラ等で加熱し九場合に比べて、燃料消費
が約1/2になる(ただし、太陽熱集熱量が十分ある場
合)という大きな省エネルギー効果が得られる。
しかしながら、従来のシリーズフロ一方式、すなわち第
1図に示すように、吸収器11で冷媒蒸気10を吸収し
て薄くなった稀溶液を溶液ポンプ14で高温再生器18
に圧送し、該高温再生器18から低温再生器24に圧送
する方式の二重効用吸収式冷凍機をヒートポンプとして
使用した場合には、得られる温水温度条件を決定する高
温再生器18の圧力が大気圧を越えて高くなるので、温
水温度条件によってはヒートポンプの二重効用運転が不
可能となシ、また太陽熱温水条件によっては高い温水が
得られない勢の点で、使用範囲が狭められてしまう欠点
があった。
本発明の目的は、寒冷地における太陽熱等のごとき低温
熱源を有効に利用して高温の温水が得られる二重効用吸
収式ヒートポンプを提供することにある。
本発明の特徴は、吸収器で冷媒蒸気を吸収して薄くなっ
た稀溶液を高温再生器および低温再生器にそれぞれ別々
に圧送しうるように接続したところにあシ、パラレルフ
ロ一方式に構成したことによシ前記目的を確実に達成す
ることができたものである。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すもので、太陽熱温水ポ
ンプ5、蒸発器6、吸収器11、これに接続された溶液
ポンプ14、高温再生器18、低温再生器24、凝縮器
29、液−液熱交換器31とを配管で接続して二重効用
吸収式ヒートポンプが構成され、腋ヒートポンプの取水
温水出口に空調機33が接続されている。
そして、この実施例の二重効用吸収式ヒートポンプでは
、コレクタlで集められ、かつ蓄熱槽3に蓄えられた太
陽熱温水4は太陽熱温水ポンプ6を通じて蒸発器8に送
られ、吸収ヒートポンプの低温熱源6として蒸発器8内
で冷媒8を加熱し、冷媒蒸気10を発生させ、熱を吸い
上げられ丸木7は蓄熱槽3に戻され、集熱ポンプ2にょ
〕;レクタ1に循環される。
前記蒸発器8内で低温熱源6から熱を吸い上げた冷媒蒸
気10は、吸収器11内で濃溶液12に吸収され、稀溶
液13となる。
前記冷媒蒸気10を吸収した稀溶液13は、溶液ポンプ
14によって高温再生器18と低温再生器24とに別々
に、つiシパラレルに圧送される。
このとき、吸収器11で発生する吸収熱は、取出温水1
5に放出される。
前記高温再生器18内では、吸収器11から送られて来
た稀溶液19が吸収ヒートポンプ駆動用高温熱源20で
加熱され、冷媒を分離し、冷媒蒸気22と濃溶液23と
が生成される。ついで、前記冷媒蒸気22は低温再生器
24へ送られ、濃溶液23は液−液熱交換器31で吸収
器11から高温再生器18と低温再生器24に圧送され
る稀溶液13と熱交換したのち、吸収器11へ戻される
なお、符号21は高温再生器排熱を示す。
前記低温再生器24内では、吸収器11よシ送られて来
た稀溶液25が高温再生器18で生成されて送られて来
た冷媒蒸気22によシ加熱され、冷媒を分離する。そし
て、稀溶液25を加熱した冷媒蒸気22は凝縮し、凝縮
冷媒28となって凝縮器29に送られ、煮詰められた濃
溶液26は高温再生器18で発生する濃溶液23と同様
、液−液熱交換器31で稀溶液13と熱交換したのち、
吸収器11へ戻される。
前記凝縮器29内では、低温再生器24から送られて来
る凝縮冷媒28と、低温再生器29内で凝縮し九冷媒3
0とが一緒になシ、取出温水16に凝縮熱を放出し、冷
却されて蒸発器8に流れ、蒸発器8の冷媒9が補充され
る。
前記凝縮器29内で凝縮熱を奪った取出温水17は、空
調機33に送られ、空調に供される。
前述のごとく、吸収器11で生成される稀溶液13を高
温再生器1Bと低温再生器24とに別々に圧送するパラ
レルフロ一方式を採用したときは、低温再生器24内で
高温再生器18よ多発生する冷媒蒸気22で加熱される
溶液は、吸収器11から直接送られて来る稀溶液13で
あシ、従来のシリーズフロ一方式では高温再生器18で
煮詰められた濃溶液であるところから理解されるように
、パラレルフロ一方式を採用することによって、吸収ヒ
ートポンプで得られる取出温水の温度条件を決定する高
温再生器18の圧力を、シリーズフロ一方式に比べて確
実に低くすることができる。したがって、よシ低い太陽
熱等の低温熱源を有効に利用して、冷房時のみならず、
暖房時にも二重効用により高温の温水をうろことができ
る。
なお、第1図および第2図において同一部材には同一符
号を付して説明している。
本発明は、以上説明した構成、作用のもので、本発明に
よれば吸収器で生成される稀溶液を高温再生器と低温再
生器とに別々に圧送する、パラレルフロ一方式に構成し
ているので、吸収ヒートポンプで得られる取出温水の温
度条件を決定する高温再生器の圧力を確実に低くなしう
るので、寒冷地における太陽熱等の低温熱源を有効に利
用して高温の温水が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術でおるシリーズ7$2一方式の二重効
用吸収式ヒートポンプの一部分の系統図、第2図は本発
明の一実施例を示す系統図である。 6・・・太陽熱集熱である低温熱源、8・・・蒸発器、
11・・・吸収器、13・・・稀溶液、14・・・溶液
ポンプ、18・・・高温再生器、19・・・高温再生器
に送られた稀溶液、24・・・低温再生器、25・・・
低温再生器に送られた稀溶液、29・・・凝縮器、31
・・・液−液熱交換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸発器、吸収器、凝縮器、熱交換器、溶液ポンプ、冷媒
    ポンプ、高温再生器および低温再生器を配管接続し、か
    つ前記蒸発器に太陽熱等の低温熱源を導入するように構
    成した二重効用吸収式ヒートポンプにおいて、前記吸収
    器で冷媒蒸気を吸収して薄くなった稀溶液を前記高温再
    生器および低温再生器にそれぞれ別々に圧送しうるよう
    に接続したことを特徴とする二重効用吸収式ヒートポン
    プ。
JP598182A 1982-01-20 1982-01-20 二重効用吸収式ヒ−トポンプ Pending JPS58124176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598182A JPS58124176A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 二重効用吸収式ヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598182A JPS58124176A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 二重効用吸収式ヒ−トポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124176A true JPS58124176A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11625991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP598182A Pending JPS58124176A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 二重効用吸収式ヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124176A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6820639B1 (ja) * 2020-07-21 2021-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 炭酸ガス回収システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6820639B1 (ja) * 2020-07-21 2021-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 炭酸ガス回収システム
WO2022018832A1 (ja) * 2020-07-21 2022-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 炭酸ガス回収システム
WO2022018890A1 (ja) * 2020-07-21 2022-01-27 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 二重効用化学吸収式炭酸ガス回収システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105783023A (zh) 一种利用吸收式热泵驱动暖风器的装置及方法
JP3103225B2 (ja) 低温熱源利用吸収ヒートポンプ
CN205640981U (zh) 一种利用吸收式热泵驱动暖风器的装置
JPS58124176A (ja) 二重効用吸収式ヒ−トポンプ
JP4187563B2 (ja) アンモニア吸収冷凍機
JP3103224B2 (ja) 低温熱源利用吸収ヒートポンプ
JPH0237262A (ja) 燃料電池の排熱利用装置
JPH061139B2 (ja) 冷温水製造設備
JPH0429339Y2 (ja)
JPS58219371A (ja) 二重効用吸収式ヒ−トポンプ
JPH0245094B2 (ja)
JPH0350373Y2 (ja)
JPH0354378Y2 (ja)
JPH0429340Y2 (ja)
JPH0354376Y2 (ja)
JPS6136137Y2 (ja)
JPS5852466Y2 (ja) 吸収冷凍機用熱交換器
JPS5949463A (ja) 吸収式温水機
JPS61268962A (ja) 排熱回収型吸収式ヒ−トポンプ
JPS5913666B2 (ja) ヒ−トポンプシステム
JPH0256580B2 (ja)
JPS6024903B2 (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPH0124521B2 (ja)
JPS60151054U (ja) 吸収冷温水機
JPS6273052A (ja) 直焚二重効用吸収冷温水機