JPS58123920A - 振動式杭打抜機 - Google Patents

振動式杭打抜機

Info

Publication number
JPS58123920A
JPS58123920A JP793682A JP793682A JPS58123920A JP S58123920 A JPS58123920 A JP S58123920A JP 793682 A JP793682 A JP 793682A JP 793682 A JP793682 A JP 793682A JP S58123920 A JPS58123920 A JP S58123920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
chuck device
vibration
hydraulic
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP793682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Terada
弘 寺田
Yoshifumi Ito
伊藤 佳文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pneumatic Manufacturing Co Ltd
NIHON NUMBER PLATE KK
Original Assignee
Nippon Pneumatic Manufacturing Co Ltd
NIHON NUMBER PLATE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pneumatic Manufacturing Co Ltd, NIHON NUMBER PLATE KK filed Critical Nippon Pneumatic Manufacturing Co Ltd
Priority to JP793682A priority Critical patent/JPS58123920A/ja
Publication of JPS58123920A publication Critical patent/JPS58123920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/18Placing by vibrating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に、効率よく安全に杭打抜作業を行うことのでき
る振動式杭打抜機に関するものである。
近年においては、パワ〜ノヨベルの7−1−先iK取付
けて、鋼矢板やH型鋼等の杭の打込み、引抜きを行う振
動式杭打抜機が使用されるようになった。
この形式のものは、アーム先端にビンにて杭打抜機を直
接取付けて用い、パヮーンヨペルの油圧源をその動力源
として利用するため、クレー7車や発電機が不要となり
、また操作しやすいのでムラも少なくてすむ。
しかしこの杭打抜機のチャック装置は、現在のところ全
てが下向きに開口を有する形状であり、杭の上端を掴ん
で打抜き作業を行うものである。
このため打込み可能な杭の長さが著しく制限され、パワ
ーショベルのブーム及びアームの伸長可能範囲内の長さ
のものに限られてしまって、長尺杭の打抜きIfCrJ
使用できず、従来のクレーン車で吊り下ける方法によっ
ている。
さらに、ブームやアームを最大限に伸長すると不安定で
、杭の打込み点の位置決めがしに〈〈なリ、また真っ直
ぐ下方へ押し付は力を加えることが鑓しく杭を歪ませる
等、操作性も効率も悪いという欠点を有している。
本発明は上記のような欠点を解消し、第1図に示す如へ
杭の任意箇所を横から掴んでチャッキングする方式にし
て、長尺の杭でも、打込み深さ・引抜き長さに応じて掴
み位置を変えるだけで、安全で自在に杭の打ち抜きを行
うことのできる振動式杭打抜機をIl供することを目的
とする。
以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する0 第1図は、本発明の振動式杭打抜様による矢板打込み作
業を示すもので、/はパワーショベル、コはブーム、3
はアーム、夕は振動式杭打抜機、jは油圧ホース、乙は
矢板である。
第2図、第3図は、杭打抜@pの正面図及び側面図で、
第り図FipJ図のA−A、断面を表わす〇振動式杭打
抜機4tは、パワーショベルへの取付はブラケット部1
0と、防振ゴム/りを介してプラクノドと連結した起振
部、20と、起振部の下側に溶接にて一体に連設され、
油圧/リンダの伸縮運動によシ爪を開閉して杭を掴持あ
るい#′i開放するチャック装置30とから成っている
ブラケット部10は、パワーンヨペルへの取付は用ビン
穴/+2を穿設した上部ブラケット//と、外側に防振
ゴム/デを固定した下部ブラケット/3とが、両者の接
合板部を貫通するボルト/りにて、回動可能に枢着され
ている。/Sはナツト、/乙はワッシャである。
起振部20は、その上方を下部ブラケット/3と防振ゴ
ム/りを介しで連結されたケースコノ内に、複数の偏心
重錘、2!が回転自在に収納してあり、各偏心重錘は歯
車、2乙によシ伝導される。
ケース、2/の背面洗は、油圧ホース!を介してパワー
ショベルの油圧源に繋がる油圧モーター7が固定してあ
う、この油圧モータカ1前述の偏心重錘コ!のうちの7
個と連動するようになっており、この偏心重錘が回転す
ると、歯車コ乙の働きで他の偏心重錘も従動回転する0 ケース、2ノの上板2コと下板コ3とは、前方中央部か
ら後方へ向けて、矢板等の杭を挿入する切込みを設りた
コ字形状で、ケースの前面中央部も開口している。
起振部20の下方に溶接にて一体に建設したチャック装
置30は、ケースの上板ココ及び下板コ3と相応するコ
字形状の基板3コと、基板とケース下板、23とを連結
する前面ガイド板Jlr、36の関−こ、一端を固定し
た左右一対の油圧シリンダ341、j&’と、これらの
油圧シリンダのロッド先端に軸着したチャック爪36.
33と、後方ガイド板3りとて1構成されてsPシ、各
ガイド板は、起振部コOとチャック装置30とをfII
接にて連結している0 油圧/す/ダは、パワーショベルの油圧源に油圧ホース
を介して接続されているが、ここては図示を省略した。
実施例では油圧シリンダを2本用い、両方のチャム ノクtを可動としたが、一方を固定にしてもよい次に、
この振動式杭打抜機の使用方法について説明する。
打込み作業の場合には、先ず、パワー/ヨペルの絋 操作室からチャックの開閉操作をして、−の中程位置を
掴んでから、アーム・ブームを回動及び伸机 縮させてIを打込み位置に垂直に立て、次に起振増し 部を駆動させてぜをある程度の深さまで打込む。
坑 再びチャックを開閉して〆の上方部を掴み、起振部 部を駆動させながらゾを所望深さまで打込んで行く。
軌 引抜き作業の場合は、先ず−の下方部を掴み起振部を駆
動させながらある程度の長さまで引抜き、さらに下方部
に掴み゛変えて引抜く。
この掴み変え操作を繰9返して、長尺杭の打ち抜きを行
う0 以上の如く本発明の杭打抜機は、杭の上端を掴む従来の
チャック方式と異なり、杭を横から抱くように掴むチャ
ック構造としたことで、どんな長尺の杭で4容易に打ち
抜きを行うことができる。
また、杭の長さ1応じて杭の任意l1Ifrを握持でき
旅 るので、操作室での打込みIの位置決めがしや秀く、作
業者も少なくて丁むQ なお、上部と下部のプラクノドを回動可能に枢着すると
、第S図・第6図の如く、杭の打込みに最適な方向に杭
打抜機が向くので、アームやブームに無理かかからない
し、台車の移動回数も少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、杭打抜作業を示す図。 第2図は、振動式杭打抜機の正面図。 第3図は、同上の側面図。 第夕図は、第3図のA−A断面図。 第5図と第を図社、杭打抜作業を示す図である。 /・・・パワーシ曹ペル コ・1プーム3・・・アーム
     り・・・振動式杭打抜機S・・・油圧ホース
   6・・・杭 10・・・ブラケット部  //・・・土部ブラケット
/3・・・下部ブラケット /グ・・・ボルト/j・・
・ナツト     /り・・・1防振ゴム、20・・・
起振部     2/・・・クースコ2°・・上板  
    コ3・・・下板、25・・・偏心重錘    
2乙・・・歯車+27・・・油圧モータ  30・・・
チャック装置3コ・・・基板    j&、j!’・・
・油圧7す/ダ36.33’・・・チャック爪 3乙、31r、 jタ ・・・ガイ ド板特許出願人 日本ニューマチノク工業株式会社 纂3川 幡6′1凹 茎b)Σ 手  続  補  正   I (方式 )%式% 1、 事件の表示 昭和57年 特許願第7936号 2 発明の名称 振動式杭打抜機 1 補正をする者 事件との関係  特許出願人 4 補正命令の日付 昭和57年 5 月 7 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パワーンヨペルのアーム先端への取付は用ビン穴を有す
    るプラクット部10と、これと防振ゴム/り全弁して連
    結されてお夕、ケース内に油圧モータVこて回動する複
    数の偏心重錘を内設した起振部、20と、起振部の下方
    e(連設したチャック装置30とから成り、起振部は、
    杭が挿入可能な空間を有する前面側開口形状をなしてお
    り、チャック装置は、前記起振部開口に対応する杭挿入
    用開口τ設けた基板3コと、基板上に固定したガイド板
    に一端を固着したー岨の油圧7リンダ3り、3り′と、
    油圧ンリンダのロンド先端に軸着され、油圧から構成さ
    れることを%微とする振動式杭打抜機。
JP793682A 1982-01-20 1982-01-20 振動式杭打抜機 Pending JPS58123920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP793682A JPS58123920A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 振動式杭打抜機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP793682A JPS58123920A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 振動式杭打抜機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58123920A true JPS58123920A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11679393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP793682A Pending JPS58123920A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 振動式杭打抜機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10557244B2 (en) 2014-03-19 2020-02-11 Movax Oy Hammering device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119843A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Kobe Steel Ltd Calcining method for catalyst carrier molding

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119843A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Kobe Steel Ltd Calcining method for catalyst carrier molding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10557244B2 (en) 2014-03-19 2020-02-11 Movax Oy Hammering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101472251B1 (ko) 순차 제어 슬라이딩 그립퍼를 구비한 바이브로 해머
US3283833A (en) Sonic conduit driving system
CN214832647U (zh) 一种液压自动抓木打桩机
JPS58123920A (ja) 振動式杭打抜機
CN210289679U (zh) 钻孔套管拔出装置
JPS59109617A (ja) 静荷重型杭打抜機
JPS61221416A (ja) 杭中間部保持式バイブロハンマ
CN214530663U (zh) 一种建筑施工用打桩机
JPS6137411B2 (ja)
JP3612222B2 (ja) 鋼矢板打設用治具
CN211898368U (zh) 一种桥梁施工用打桩机
JPH0720178Y2 (ja) 鋼管杭打引抜機用反力架台
JPH0538126Y2 (ja)
JP3000591U (ja) ハンドブレーカーを使用する軽量鋼矢板打設装置
JP2002309575A (ja) 杭打抜機
JPH0211463Y2 (ja)
JP2581252Y2 (ja) H形鋼杭用チャック装置
JPS5894523A (ja) 両端開口の中空杭を地中に打込む方法
JPH0813487A (ja) 杭打装置
JPS63165614A (ja) 鋼矢板静荷重圧入引抜機
CN216240427U (zh) 一种大扭矩前趴式全液压旋挖钻机
JP2628616B2 (ja) 杭打装置および杭打方法
JP2640713B2 (ja) ボ−リング装置
JP2002004282A (ja) 油圧杭打抜機
JP2024058785A (ja) 振動補助装置及び施工方法