JPS58123129A - 仮名漢字変換装置 - Google Patents

仮名漢字変換装置

Info

Publication number
JPS58123129A
JPS58123129A JP57006263A JP626382A JPS58123129A JP S58123129 A JPS58123129 A JP S58123129A JP 57006263 A JP57006263 A JP 57006263A JP 626382 A JP626382 A JP 626382A JP S58123129 A JPS58123129 A JP S58123129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
characters
kana character
character string
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57006263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033260B2 (ja
Inventor
Noriko Yamanaka
紀子 山中
Tsutomu Kawada
河田 勉
Kimito Takeda
武田 公人
Hiromi Saito
裕美 斎藤
Kazuo Yanai
矢内 一生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57006263A priority Critical patent/JPS58123129A/ja
Publication of JPS58123129A publication Critical patent/JPS58123129A/ja
Publication of JPH033260B2 publication Critical patent/JPH033260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/018Input/output arrangements for oriental characters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 不発BAニ文書作成装置において、入力された仮名文字
列を漢字変換する仮名漢字変換装置に関する。
発明の技術的背景 近時、日本語ワードプロセ、す等の文章作成装置が広く
普及してきた。この文章作成装置は、例えばカナ・キー
ボードよシ入力された仮名文字列、或いは音声入力され
た音声を認識して表音文字化された仮名文字列を漢字変
換しながら日本語文章を作成していくものである。この
ような仮名・漢字変換に、仮名文字列に対応して漢字混
りの文字列、つまり漢字・熟語を記憶登録してなる単語
辞書を、入力仮名文字列に従って検索し、これにより該
当する漢字文字を求めることによシ行われる。
背景技爾の問題点 ところが、文章作成者は、必ずしも正しい表音文字から
なる仮名文字列を入力するとは限らず、例えば「王子」
なる単語を仮名人力する場合、誤って「おおじ」と入力
することがある。
この場合、当然のことながら単語辞書には「おうじ」に
対応して漢字文字「王子」が登録されているから、その
変換が行われないことになる。
また或いは全く別の意味を有する漢字単語に変換される
こともある。このような不具合は、発音上fお−じ」で
あるにも拘らず、慣習的に「おりじ」と表記され、オペ
レータがこれを正しく認識していないことに原因する。
また音声入力に対し、これを仮名文字変換するものにあ
っては「お−じ」なる発音が「おりじ」を示すものか「
おおじ」を示すものかが不明である。
従って、このような場合にあっても、上記表記の誤った
仮名文字列は正しい仮名・漢字変換の障害となっている
発明の目的 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、表記の曖昧な仮名文字を含む仮
名文字列が入力されたときで゛も、これを正しく漢字変
換することのできる仮名・漢字変換出力を提供すること
にある。
発明の概賛 本発明に入力された仮名文字列中に含まれる表記の曖昧
な仮名文字を検出)これを正しいと予想される表記の仮
名文字に変換したのち、この変換された仮名文字列を用
いて単語辞書を検索して漢字変換出力を得るようにした
ものである。
発明の効果 従って本発明によれば表記の曖昧な仮名文字列を入力し
ても簡易にして正しく漢字変換することが可能となり、
効率良く日本語文章を作成できる。
発明の実施例 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
尚、ここでは「表記の曖昧な仮名文字」とは、仮名表記
が暖味な場合に代用する単数または複数の表記の解釈が
可能な仮名文字、例えば長音「−」等として足置される
。また、「正しいと予想される仮名文字」とは、上記「
曖昧な仮名文)に対応する単数若しくは複数の表記によ
って示される仮名文字1、例えば長音に対して、「お−
」を「おお」若しくハ「おう」として示されるものを意
味する。そしてこれらは、実際には文字コードとして取
扱われることは言うまでもない。
さて、図は本発明の実施例装置の要部を示す概略構成図
である0図示しない入力装置は、例えばカナ・キーが一
ド等の鍵盤装置や音声入力認識製置等からなシ、入力さ
れた仮名文字列をコード化し、また単語毎に区切る等の
前処理を行っている。このような入力装置を介して与え
られる入力仮名文字列に、一時記憶部1に一時記憶され
て漢字変換処理に供される。長音検索制御部2は、上記
記憶部1に記憶された仮名文字列中に、曖昧な表記の仮
名文字、例えば長音が含まれているか否かを検索し、こ
れを検出するものである。そして、その検索結果に応じ
て、上記入力仮名文字列は長音を含まないときには辞書
引き制御部3に与えられ、また入力仮名文字列が長音を
含む場合には、長音変換部4に与えられるようになって
いる。この長音変換部4は仮名変換テーブル5を備え、
上記表記の曖昧な仮名文字に対して、正しいと予想され
る仮名文字を選択して゛仮名コード変換を行うものであ
る。即ち、仮名文字列中の長音は、その前の仮名文字を
強く反映していることが多く、その予想される仮名文字
は成る程度予測可能である。
仮名変換テーブル5は、このような予測性に従って、長
音に対する変換仮名文字をその前の仮名文字に対応して
予め登録している。従って、長音が検出された場合、長
音変換部4では、その前位置の仮名文字を基準としてテ
ーブル5を検索することにより、正しいと予想される仮
名文字を得て仮名文字列の変換を行うことになる。
そして、この変換された仮名文字列が前記辞書引き制御
部3に与えられて、仮名漢字変換に供される。
一方、辞書記憶部6は、大容量メモリからなり、複数の
漢字単語・熟語をその読みを表わす仮名文字列と対応さ
せて記憶登録している。これらの単語は、例えば「ア」
項から「ん」項に至るまで、順に登録されている。前記
辞書引き制御部3は、与えられた入力仮名文字列、或い
は変換仮名文字列に従って辞書記憶部6を検索し、上記
入力または変換仮名文字列と、辞書に登録された仮名文
字列との照合比較を行っている。そして、一致検出した
文字列に対応する漢字単語・熟語を選択的に読出し、こ
れを漢字変換出力としている。
これにより、入力された仮名文字列が表記の曖昧な仮名
文字(長音)を含む場合であっても、これに該当する漢
字変換出力が求められるようになっている。
かくしてこのように構成された装置によれば、例えばオ
ペレータが「玉子」なる単語を仮名人力したい場合、そ
の表記が曖昧で「お−じ、」として入力すると、その仮
名文字列は一記憶部1に格納されて、長音検索制御部2
にて長音の存在が検出される。この場合、入力文字列が
長音を営むことから、上記入力仮名文字列は長音変換部
4に送られ、変換テーブル5を参照して正しいと予想さ
れる仮名文字に変換される。これにより、入力仮名文字
列「お−じ」ハ、「おおじ」および「おりじ」にそれぞ
れ変換される。
辞書引き制御部3は、このようにして変換された変換仮
名文字列について、辞書検索を行う。
そして、「おうじ」なる仮名文字列から「玉子」なる漢
字変換出力を得る。このとき、「おおじ」なる仮名文字
列に該当するものが辞書く登録されていないから、上記
「玉子」のみが得られ、これが正式の変換出力として決
定されて出力されることになる。
尚、変換文字列として、表記の異なる複数のものが求め
られ、その各々について辞書検索によシ漢字変換出力が
求められる場合がある。このような場合には、その前後
の文脈解析によりて正しい変換出力を決定したシ、変換
出力の出現頻度の情報に従って正しいものを決定するよ
うにすればよい。史には、これらの複数の漢字変換出力
を一旦デイスどレイ表示し、この表示に対して正しいも
のを選択指示して、所望とす    ・)る漢字変換出
力を決定するようにしてもよい。
以上説明したように本発明に係る仮名漢字変換装置によ
れば、仮名文字表記が曖昧な単語でアつても、これを仮
名文字コード変換して単語辞書を検索するので、簡易に
して適確に漢字変換出力を得、日本語文章を作成するこ
とができる。これ故、オペレータのカナ・キー人力操作
の簡易化を図ることができ、効率良く文章作成すること
が可能となる。また音声入力して文章を作成する場合で
あっても、発音から仮名文字変換するに際しての曖昧さ
にも十分対処することができ、その効果は絶大でアシ、
実用上極めて多くの効果が奏せられる・ 向、本発明は上記実施例にのみ限定されるものではない
。例えば辞書に登録された仮名文字列中の誤った表記の
仮名文字として入力されると予想されるものを長音化す
る等して入力仮名文字との照合を行うようにしてもよい
、即ち、辞書に登録された「玉子」に対応した「おりじ
」なる表記の仮名文字列を「おおじ」「お−じ」に変換
し、これと入力仮名文字列とを照合して上記「玉子」を
検索するようにしてもよい。また長音のみならず、他の
仮名文字に対しても同様な処理を施こしてもよい。賛す
るに本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て夾施することかできる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例装置の要部を示す概略構成図であ
る。 1・・・一時記憶部、2・・・長音検索制御部、3・・
・辞書引き制御部、4・・・長音変換部、5・・・仮名
変換テーブル、6・・・辞書記憶部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 漢字を含む複数の単語を仮名文字列に対応して記憶した
    辞書記憶部と、入力された仮名文字列を一時記憶する記
    憶装置と、上記仮名文字列中の曖昧な表記の仮名文字を
    検索する手段と、この検索された曖昧な表記の仮名文字
    を正しいと予想される表記の仮名文字に変換する手段と
    、この変換された仮名文字列によル前記辞書記憶部を検
    索して漢字変換出力を得る辞書検索部とを具備したこと
    を特徴とする仮名漢字変換装置。
JP57006263A 1982-01-19 1982-01-19 仮名漢字変換装置 Granted JPS58123129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57006263A JPS58123129A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 仮名漢字変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57006263A JPS58123129A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 仮名漢字変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58123129A true JPS58123129A (ja) 1983-07-22
JPH033260B2 JPH033260B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=11633564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57006263A Granted JPS58123129A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 仮名漢字変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123129A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148922A (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 Canon Inc 文字処理装置
JPS6029823A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Hitachi Ltd 適応型記号列変換方式
JPS60176167A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声入力式辞書検索装置
JPS6136796A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 富士通株式会社 発音辞書編集装置
JPS6349878A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語表記変換装置
JPH0256060A (ja) * 1988-08-20 1990-02-26 Ricoh Co Ltd 文字処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148922A (ja) * 1983-02-15 1984-08-25 Canon Inc 文字処理装置
JPS6029823A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Hitachi Ltd 適応型記号列変換方式
JPS60176167A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声入力式辞書検索装置
JPS6136796A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 富士通株式会社 発音辞書編集装置
JPS6349878A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語表記変換装置
JPH0256060A (ja) * 1988-08-20 1990-02-26 Ricoh Co Ltd 文字処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033260B2 (ja) 1991-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58123129A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS634206B2 (ja)
JPH08339376A (ja) 外国語検索装置及び情報検索システム
JP2003178087A (ja) 外国語電子辞書検索装置および方法
JPS58123126A (ja) 辞書検索装置
JPH0130173B2 (ja)
KR860000681B1 (ko) 한글/한자 워드프로 세서
JPH0350668A (ja) 文字処理装置
JPS6061825A (ja) 文字変換装置
JP3048793B2 (ja) 文字変換装置
JPH07104863B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS60176167A (ja) 音声入力式辞書検索装置
JPS60112175A (ja) 仮名漢字変換装置における略称語変換方式
JPH06208560A (ja) 曖昧漢字変換装置
JPH0421901B2 (ja)
JPS60207948A (ja) カナ漢字変換処理装置
JPH0656609B2 (ja) 中文入力装置
JPS593629A (ja) 音声入力文書作成装置
JPS59116835A (ja) 短縮入力機能付日本語入力装置
JPH06289890A (ja) 自然言語処理装置
JPH06290183A (ja) 漢字変換装置
JPH0877160A (ja) かな漢字変換方法及び装置
JPS5831434A (ja) 日本語文作成装置
JPS608922A (ja) 日本語処理装置
JPH06259413A (ja) 日本語入力方式