JPS58122559A - 2色電子写真法 - Google Patents

2色電子写真法

Info

Publication number
JPS58122559A
JPS58122559A JP57005003A JP500382A JPS58122559A JP S58122559 A JPS58122559 A JP S58122559A JP 57005003 A JP57005003 A JP 57005003A JP 500382 A JP500382 A JP 500382A JP S58122559 A JPS58122559 A JP S58122559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
toner
light image
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57005003A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Anzai
安西 正保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57005003A priority Critical patent/JPS58122559A/ja
Publication of JPS58122559A publication Critical patent/JPS58122559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/01Electrographic processes using a charge pattern for multicoloured copies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真法に光り、特に2色のu!j II 
k形成する方法およびそれに適した装置に関する。
従来電子写真音用い2色の画像を形成する方法として、
ひとつのドラムを2回転して1色ずつ重ねる方法や帯電
、第1ml光、第1埃揮、第21に光、第2現像工程号
遂次行なう方法等がめった。
しかし、これらの方法はプリント速度が低下したり、v
ctIlが複雑であったり、装置構成上無理があり、大
型化、高価格となる欠点がめった。
本発明はかかる従来欠点をなくシ、商運で装置構成が容
易な2色ukr IJi!形成法および装置を提供する
ことにある。
上記目的を達するため本発明では、基本的に基板、光専
市体、絶縁体層からなる記録体を用い、第1光像の露光
と第2光像の露光を第1の現1象のまえに行なうことに
より、第1.第2の露光金施すに必要な光学系の構成、
光路を簡素化するとともに、第1.第2の像のm1蒙形
成を確実に行なわしめることを目的とする。
第1図は本発明実施例になる作1峨工程を示す図□であ
る。本発明に用いる記録体および1色の画像を形成する
プaセスは、本発明と同一発明者の発明になる特公昭5
5−16288号にもとづくものであるが、2色画像の
形成に必要な特殊な工程をとることにより本発明目的を
達している。
導電性基体1、光導電体2、透明絶縁層から成るiピ録
体’k (a)のように一様に帯電する。このとき、帯
1゛荷は絶縁層表面に帯電し、表面富荷在対する反対極
性の1荷は基板内の光4tlIr体との境界面に生じ(
図では省略)、光導電体中には殆んど生じない。光導電
体中には光の照射によって始めて電向か移動する。
次に第1図中(b)に示すように第1の光像E1の照射
と同時にta)と同一極性の帯電を同時に行なうと絶縁
体ノー3表面の電位は全面はぼ同電位となり、光導電体
2虐内にはE2が照射したところのみ電りI障か生成す
る。Elk照射したところの絶縁体表面の11荷密度は
他のところより大となっている。
続いて、該記録体表面を一様に帯電する。この通帯*:
r;を表面電位が逆15位になる程度が好ましく、特に
、第1図(C)のごとく、Elの光像を照射したところ
の絶縁体層3上の表面電荷がほぼ消失する&!度である
のが望ましい。第1図(b)またri(C)では記録体
表面の電位は一様であり、この状態では現像してもトナ
ー渾は得られない。次に第1図(dlのことく第2の光
1家E、を露光すると光を照射したところの光導電体層
では基板1より電荷が移動し、この部分の電位は低下す
る。続いて第1図(e)のことく表面電荷と同極性のト
ナーで現11!すると、第2の光像E、の光が照射され
たところにトナーが付着し反転自律が得られる。史に引
きつづき第1図(f)のごとく記録体表面を一様に光照
射すると、(b)、 (C)の工程で形成された第1の
光像に対応する電位差が表出する。即ち第1の光像の暗
部の電位が明部より^くなる。続いて、表面電荷と閤−
極性の第2の色のトナーで現111すると第1図(g)
のごとく第1光1jj!E1明部にトナーが付着し、第
2の反転画遣が得られる。このようにして2色のトナー
像を記録体表面に形成することができる。
第2図は第1図の工程における表面電位の変化音ボした
もので、点線6で示した曲縁は第1光II篇光明部、実
#7は第1光葎露光暗部を、一点鯖脚8は第2露光明部
を示している。
第1図における変形例として第1図(a)の一様帝*g
尤tユ6略しても良い。また(b)における帯電同時露
光工程は帯電露光を別々に行なっても良いが、画1ボの
コントラストは一般に低下する。
また、第1図(C)の逆帯電工程を省略しくも良い。
この場合、第2の現像は表面′区荷と同極性のトナーヲ
用い第1光像明部にトナーを付着せしめる必要があり、
かぶりが発生しやすいので、かぶり除去のため現If器
にバイアス電圧全印加するなどの工夫が必要である。
第3.4図は本発明の他の実施例である。この実施例で
は、第1,2の電荷壱像の極性を正負に分けることがで
きる。第1図の方法と異なるところは、第1露光の光像
照射と帝’IIを同時に行なったのち、記録体表面を一
様に光照射し、(UEl)光導電体1−内に絶縁体表面
電荷に対応した反対極性の11葡に移動させる工程が入
ることである。以下は第1.2図の方法と同一の工程を
とるが、動作条件rJ異なる。$3図(d)における逆
帯電では、第1光1!!!の暗部の表面電荷が略0にな
る程度とする。第2光像照射後の第1現像は、光導電体
層内の電荷と同一極性の電荷をもつトナーにて反転現暉
を、第1図−)の一様露光(LI E 2 )後の第2
現1#!では表面電荷と反対の極性をもつトナーにて正
規現1象を行なう。しかしながらトナーの極性は第1.
2現像用とも同一極性とすることができるので、これら
ふたつのトナー1象を記録紙への転写が容易である。
このようにして、2色のトナ画像ヲ形成することができ
る。第4図は、第3図工程中における電位変化を示した
ものである。
第5図は第3図の工程を用いる2色画像形成装置の構成
でおる。第1図の工程を実現するには第1光1蒙の帯電
同時露光工程後に行よう画線露光用ランプを省略すれば
良い。
第5図において、記録体ドラム9は矢印方向に一定速度
で回転する。まず、帯電器10にて一様に帝−する。次
に帯1同時露光用帯電器110作用の下、回転ミラー1
2、走査レンズ13、ミラ−14,15を介し、第1の
光1象を露光する。続いて、−mm光用ランプ18で一
様光を照射する。
次Vこ、通帯電器19にて、記録体表面を一様に逆蛍電
し表向電位を略一定逆電位となす。次に、第2光障r、
第111と同様の光学系を介し露光する。第2光像露光
後第1現像器20にて、第2光1象の11!全現1検す
る。史に引きつつき、一様露光う/プ21にて記録体を
照射し、第1光1歇の電位潜隙を表出せしめる。続いて
、第2現渾器22にてその満渾ヲ現11j!する。この
ようにしてドラム上に形成されたトナー1象を記録紙2
3に転写器24の転写用コロナを作用せしめ、2色のト
ナー像を同時に転写する。転写したトナー像は図示して
ないW層器にて用紙上i/C定着する。
転写後ドラム上に残留するトナー1家は、クリーナ25
にて除去され、記録体ドラムに次の作1象サイクルに供
せられる。
以上のごとく本発明は、基本的に、基体、光導石噛、透
明絶縁層よりなる記録体を用い、第1の光1!!!露光
により、光導電体層内に清像電荷を形成せしめ、かつ、
第1光1#!露光と同時またはそれに引続く帯電により
核表面電位を一様となしたる後、第2光檀露光により第
2の光像の#1w電位全形成するものであ−るから、第
5図装fIt構成例でも示したように第1光像、第2光
像照射の光学系をまとめて構成でき、従来の装置のよう
に、第1現像器を挾んで二つの光学系全配す必要がない
ので、装置1を構成が、簡易、小型、低価格化すること
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明画像形成法の工程図、第2図は第1図に
おける記録体表面電位の説明図、第3図。 第4図は本発明の他の作渾工程例説明図、第5図は本発
明作像方式による装置構成図である。 1・・・基板、2・・・光導電体、3・・・透明絶縁体
、4・・・第 2 図 第 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基本、光害電体、P縁体よりなる記録体を用いて、
    ふたつの異なるトナー画lft形成するものにおいて、
    記録体表面を一様に帯電した(第1の光導r露光し再び
    同極性に再帯電するかもしくは、−挿に帯電すると同時
    に第1の光像を露光するかもしくは、−憬帝市した後第
    1の光IJ’を露光すると同時に同極性に再帯電、した
    後、あるいはこれにつづいて該記録体表面を一様に逆帯
    電もしくは一憬露光、逆@電することにより記録体表面
    の電荷′?を減少せしめた後、第2の光1象全露光し浩
    1砿を形成し、こj、金弟1の現鐵剤で規1象する工程
    、次に該目ピ録体を一様露光し第1光11!のflil
    J%!全現出せしめ、これ金第2の埃揮剤で現1碧する
    工程とにより2色画1域會形成する2色電子写真法。
JP57005003A 1982-01-18 1982-01-18 2色電子写真法 Pending JPS58122559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005003A JPS58122559A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 2色電子写真法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005003A JPS58122559A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 2色電子写真法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58122559A true JPS58122559A (ja) 1983-07-21

Family

ID=11599386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57005003A Pending JPS58122559A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 2色電子写真法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58122559A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01189664A (ja) フリンジフリー、3レベルの画像形成方法
US3734609A (en) Electrophotographic process and apparatus
US4811045A (en) Electrostatic image forming apparatus
JPS581165A (ja) 電子写真方法
JPS58122559A (ja) 2色電子写真法
JP2704956B2 (ja) 電子写真装置の除電が不要な帯電方法
JPS608852A (ja) 画像形成方法
JPH024900B2 (ja)
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置
JPS5878157A (ja) 3色画像形成方法及びその装置
JPS60257480A (ja) 残像消去装置
JPS58107554A (ja) 画像形成方法
JPS62184486A (ja) 画像形成装置
JPS61264360A (ja) 画像記録装置
JPS5846360A (ja) 画像形成法
JPS5880654A (ja) 画像形成方法
JPH06258872A (ja) 画像形成方法
JPS59176A (ja) 電子写真方法及び装置
JPS6076761A (ja) 電位調節具付光記録装置
JPS59100468A (ja) 静電記録方法
JPH0128380B2 (ja)
JPS61144682A (ja) 画像記録装置
JPS63296058A (ja) 画像形成方法と装置
JPS62201484A (ja) 印字装置
JPS62201486A (ja) 印字方法