JPS58121490A - 駐車場所割当方法 - Google Patents

駐車場所割当方法

Info

Publication number
JPS58121490A
JPS58121490A JP57229165A JP22916582A JPS58121490A JP S58121490 A JPS58121490 A JP S58121490A JP 57229165 A JP57229165 A JP 57229165A JP 22916582 A JP22916582 A JP 22916582A JP S58121490 A JPS58121490 A JP S58121490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
card
section
display section
parking location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57229165A
Other languages
English (en)
Inventor
浅田 武夫
一彦 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP57229165A priority Critical patent/JPS58121490A/ja
Publication of JPS58121490A publication Critical patent/JPS58121490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自転車や自動車の駐車場に於ける駐車場所割
当方法に関する。
於 駐車場管理に選いては、料金管理とともに駐車場所や有
効期日の管理が重要である。従来、多くの場合、こうし
た管理は台帳等によって行っていたが、大規模な駐車場
や利用者の入れ替わりの激しい駐車場にこの台帳方法を
適用するのは煩雑性と正確性の見地より好ましくない。
そこで、交通システムに実施されているような磁気カー
ドを使った駐車場管理システムが適用されつつある。し
かし、このシステムにおいても、駐車場所の割当ては駐
車場管理者の人手によっているのが現状である。
この発明は、磁気カードを使った駐車場管理システムに
おいて駐車場所を能率的に割当てることを目的とするも
のである。この発明は要約すれば、複数の駐車場所の記
憶領域を有するメモリを有し、予め定めた優先順位の高
い駐車場所を駐車場所表示部に表示し、この駐車場所が
選択キーにより同意されなかった場合前記優先順位の次
に優先順位の高い駐車場所を駐車場所表示部に順次表示
し、駐車場所が選択キーにより同意されたことに応答し
て磁気カードに対しこの駐車場所に対応する記・憶領域
を割当て、当該磁気カードに当該駐車場所を記憶するよ
うにしたものである。
以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明を適用した定期券自動販売装置の接客
パネルを示す。
同図に置いて、接客パネル面1には、表示部として投入
金額表示部2、請求金額表示部3、コード化された駐車
場所表示部4および発売中止表示部5が設けられ、料金
投入部として、千円札投入口6および硬貨投入ロアが設
けられ、更に操作部として、カード挿入口8、選択キー
操作部9、料金投入取消しを行うための取消しキー10
、係員呼出し用のよびだしキー11、入力カードの照合
を行う照合キー12が設けられる。13は上記操作部の
操作手順を記載した印刷部、14はつり銭や予約登録時
に発行されるシールの取出し口である。
前記選択キー操作部9は、1作者が有効期間の選択を行
う有効期間選択キー90、駐車場所を1階にするか2階
にするかを選択し、または空き場所の階を表示する、ラ
ンプ付きの駐車階選択キー91、予約時に現在表示駐車
場所を選択するOK主キー2、更に更新時に現在の予約
駐車場所の継続可能を表示する継続ランプ93を含む、
駐車階選択キー91とOK主キー2は選択キーの一実施
例である。第2図は上記定期券自動販売装置の概略ブロ
ック図を示している。
同図に於いて、CPtJ、ROMを含む制御部20は、
RAM21に接続し、更に入出力部に係員操作表示部2
2、シール発行部23、紙幣識別部24、記録手段の一
例としてのカードリーダ/ライタ部25、硬貨検銭部2
6、接客操作表示部27、外部装置のプリンタ部28が
接続される。
前記RAM21は、複数の駐車場所をコード化して順番
に記憶する駐車場所記憶領域21a、各々の駐車場所に
対応する有効期日を記憶する有効期日記憶領域21b1
一つの駐車場所記憶領域とそれに対応する有効期日を1
フレームのメモリ領域として;各メモリ領域が割当てら
れたカードMを記憶するカードM記憶領域21c1およ
び各種カウンタやワークレジスタ類を含む他の記憶領域
21dを有する。
前記係員操作表示部22は係員へ各種の警報表示を行い
、また係員が各種操作を行う部分であり、シール°発行
部23は、カードM1駐車場所、有効期限、保管料金を
印字し、自転(動)車およびカード(定期券)に貼り付
は可能なシールを発行する部分、:また、紙幣識別部2
4、硬貨検銭部26は、投入された紙幣(千円札)、硬
貨の判定、計数を行う部分である。
カードリーダ/ライタ部25は、定期券であるカードの
情報記録部に記録されている一気情報を読み取り、およ
び制御部20から送られてきた情報を書き込む部分、接
客操作表示部27は利用者が定期券発行に必要な操作を
行い、更に所定の表示を利用者に対してする部分である
。また、プリンタ部28は各種データの帳表作率を行う
部分での主要動作を第3図のフローチャートを参照して
説明する。
ステップni (以下ステップnXを単にny、という
)で、予め他の手段によって所定の情報が書き込まれて
いるカードの挿入操作があると、n2でカードの定期券
情報記録部の記録内容を読み出し、その駐車場所等につ
いてである。
判定の結果有効なカードであれば、n4で有効期間選択
キー90若しくは照合キー12の操作を待つ。有効期間
選択キー90の操作があれば、更に更新カードか新規カ
ードかの判定を行い、更新カードであればn7にて現在
割当てられている駐車揚重 所の空き有無チェックを行い、露いていれば(−九 般には勝いている) n8で継続ランプ93を点灯させ
る。更にn9で当該の駐車場所のコード表示を表示器で
4で行う。上記n6での更新、新規の判定は、カードの
情報記録部に有効期日、駐車場所が記録されているかど
うかによって行い、記録があれば更新と判定する。
上記n6で新規カードであれば、先ずnlOで1階に空
き駐車場所があるかどうかチェックして1階にもしあれ
ば2階の状態に拘らずn11で駐車階選択キー91の1
Fキーを表示し、なければ2Fキーを表示する。この新
規カードの場合。およびn7で更新にも拘らず現在割当
てられている駐車場所が空いていない例外の場合(この
状態は有効期日経過後にカード挿入し、且つその有効期
日経過後でカード挿入前、他人によって当該駐車場所が
予約された時に生じる)は、n9で予め定めた優先度の
最も高い空き駐車場所を表示する。この優先順位は、R
AM21に記憶されている全ての駐車場一 所に予め付されている優先順位ラベルを参照して決定す
ることが出来る。
(以上の09迄の段階で、更新カードの場合は原則的に
、当該カードが今まで割当てられていたメモリ領域の駐
車場所コードが表示され、新規コードの場合および更新
カードであってもその対応の駐車 車場所が捕いていない例外の場合は、最も優先順位の高
い駐車場所コードが表示されることになる。
即ち、この段階で一応、挿入されたカードに対し自動的
に割当てメモリ領域が決められることになる。
n13はn9で一応割当てられたメモリ領域に対し、利
用者の確認操作を待つステップで、OK主キー2が操作
されればn15へと進み、請求金額表示を行い、更にn
16〜n18で請求金額の投入が確認されるとn19で
割当てメモリ領域にカードMを書き込んで予約登録を行
う。なお何等かの事情でn9での割当てメモリ領域に不
満がある場合を想定して、その変更も可能になる様にし
ている。即ち、n13でOK主キー2に代えて1Fキー
、2Fキーのいずれかのキーの操作も出来る様にして、
予め定められた規定変更回数内で優先順位に従って割当
て     □メモリ領域の変更を可能にしている。
上記n19で予約登録が完了すると、n21でカードに
対するエンコード処理、つまり有効期日と駐車場所の書
き込みを行い、n22でカード返却を行う。更にn23
、n24で必要なつり銭を放出し、n25〜n27で所
定の事項を印字したシールを発行して動作を終了する。
なお、以上の手順に置いて、n3’で有効なカードと判
定されなかった場合は口28〜n30の処理が行われ、
またn5で操作キーが照合キー12と判別された場合は
n31でカードに記録されている情報の照合が行われた
後、有効期日と駐車場所の表示が行われる。
以上のように、この発明においては、予め定めた優先順
位の高い駐車場所が選択キーにより同意されなかった場
合、前記優先順位の次に優先順位の高い駐車場所を順次
表示し、駐車場所が選択キーにより同意されたことに応
答して磁気カードにン 対しこの駐車場所に対応する記憶領域を割当てるように
したので、利用者側か・らみれば利用者が希望する駐車
場所を選択することができ、駐車場の管理側からみれば
駐車場所の管理が容易となり駐車場所の割当て作業を能
率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用した定期券自動発売装置の接客
パネルを示し、第2図は同装置の概略ブロック図、第3
図は同装置の動作を示すフローチャートである。 20・・・制御部、21・・・RAM、21a・・・駐
車場所記憶領域鰭、21 b ・・・有効期日記憶領域
。 特許出願人  立石電機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の駐車場所の記憶領域を有するメモリと、磁気カー
    ドに駐車場所を記録す−る記録手段と、駐車場所を表示
    する駐車場所表示部と、前記駐車場所表示部の表示内容
    に同意であることを入力する選択キーと、前記記録手段
    ・駐車場所表示部・選択キーを制御する制御部とを有し
    、予め定めた優先順位の高い駐車場所を前記駐車場所表
    示部に表示し、この駐車場所が前記選択キーにより同意
    されなかった場合前記優先順位の次に優先順位の高い駐
    車場所を前記駐車場所表示部に順次表示し、駐車場所が
    前記選択キーにより同意さダたことに応答して磁気カー
    ドに対しこの駐車場所に対応する記憶領域を割当て、当
    該駐車場所を記録するようにした駐車場所割当方法。
JP57229165A 1982-12-29 1982-12-29 駐車場所割当方法 Pending JPS58121490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229165A JPS58121490A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 駐車場所割当方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229165A JPS58121490A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 駐車場所割当方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58121490A true JPS58121490A (ja) 1983-07-19

Family

ID=16887801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57229165A Pending JPS58121490A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 駐車場所割当方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58121490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426996A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Omron Tateisi Electronics Co Parking lot managing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426996A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Omron Tateisi Electronics Co Parking lot managing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0170278B1 (en) System and method for automatic transaction
JPS58121490A (ja) 駐車場所割当方法
JPS58154083A (ja) 指定席券発行装置
JPS5858689A (ja) 駐車場所割当方法
JP2668462B2 (ja) 自動券売機
JP3087975B2 (ja) 自動検札方法、自動券売検札機、自動検札システムおよび自動券売検札システム
JP3239311B2 (ja) 自動発券システム
JP4152231B2 (ja) 料金券等発売機及び発売システム
JPS63234356A (ja) 航空券自動券売機
JP3084932B2 (ja) 自動券売機
JPH05324958A (ja) 自動券売機
JPH0714050A (ja) 取引装置
JP2001266180A (ja) 無線カード処理機能を備えた自動券売機
JPH0877264A (ja) カード管理システム及びカード
JP2004287508A (ja) カード処理装置及びカード処理方法
JP3270249B2 (ja) 定期券処理装置
JP2005078439A (ja) 会員用記録媒体システム
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JPH0628381A (ja) 自動券売機
JPH08235415A (ja) 入金システム、入金機、入出金システムおよび入出金方法
JPH06215213A (ja) 乗車券処理機
JPS6125197B2 (ja)
JPH07200688A (ja) 駅務機器システム
JPH08101928A (ja) 駅務装置
JPH01223591A (ja) 自動販売機及び自動販売機用購入媒体