JPS58119911A - 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト - Google Patents

自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト

Info

Publication number
JPS58119911A
JPS58119911A JP134982A JP134982A JPS58119911A JP S58119911 A JPS58119911 A JP S58119911A JP 134982 A JP134982 A JP 134982A JP 134982 A JP134982 A JP 134982A JP S58119911 A JPS58119911 A JP S58119911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
power unit
transmission
engine
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP134982A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Ikeda
池田 「あ」悟
Takeo Saito
斎藤 健夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP134982A priority Critical patent/JPS58119911A/ja
Publication of JPS58119911A publication Critical patent/JPS58119911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、四サイクルエンジンを備えた自動二輪車用ス
イング式パワーユニットに関するものである。
ニサイクルエンジンを塔載した自動二輪車においては、
リヤフォークを省略し、パワーユニット自体にリヤホイ
ールを支持せしめる、いわゆるスイング式パワーユニッ
トが既に知られている。
しかしながら、四サイクルエンジンにおいては、通常、
潤滑用オイルポンプが使用されており、オイルパン配股
上の問題もあって、斯かるタイプのパワーユニットは、
未だ知られていない。
本発明は、四サイクルエンジン搭載車において、スイン
グ式パワーユニットを採用すると−もに、トランスミッ
ションケース下部を車体前後方向に亘って下方へ膨出さ
せて潤滑オイル貯溜部とし、前記ケースの車体前後方内
絡ぼ中央位置において、前記貯溜部にオイルパンへの吸
込口を配設したもので、その狙いは、通常走行状態にお
けるパワー:y−= ツ) (D 姿勢’XI何に拘ら
ず、オイルポンプに対して、常に安定して潤滑オイルが
働驕されるようにする点にある。
以下、本発明の一実施例を図面に則して説明する。
スクータ型自動二輪車1において、−気筒直立型空冷四
サイクルエンジン11とトランスミッション12とが一
体的に構成されたパワーユニット10が、その前部位置
において、車体フレーム2に付設されたハンガ−ブラケ
ット3先端部で、リンク4を介して回転自在に支持され
、かつ、その後部上方位置において、リヤクッション5
を介して前記車体フレーム2に支持されている(第1図
ないし第3図参照)。
したがって、この自動二輪車1では、パワTユニット1
0自体がリヤフォークの代替部材になり、パワーユニッ
ト10におけるトランスミッションテース12後部に配
設されたりャホイール駆動軸45に、リヤホイール団が
、カンチレバ一式に枢着されている(第6図参照)。
しかも、トランスミッション12は、その平面臆゛影形
状が、略ぼL字状をなしく第3図、第6図参照)、エン
ジン中心とタイヤ中心とが、一致するように配位され、
その底壁部12 Aは、車体前後方向に亘って下方へ膨
出状に形成されて、潤滑オイル貯溜部(以下、オイルパ
ンと称する)12Bとして使用されている。このオイル
パン12 Bには、エンジン稼動状態において、標準オ
イルレベルL(’15図参照)まで、潤滑オイルが貯溜
される。
しかして、トランスミッションケース12は、クランク
室とトランスミッション室とが連通状態になされ、その
前方幅広部において、クランク軸支持壁13に配設され
たクランクベアリング14を介して、クランク軸間か回
転自在に枢支され、同クランク軸50と同−乎1面レベ
ルHにおいて、トランスミッションナース12の後方側
へ、順次アイドル軸51、キック軸52、主軸53、リ
ヤホイール駆動軸55が、配列されており、さらに、レ
ベルHよりも若干下方に変位して、前記主軸53とリヤ
ホイール駆動軸55との間に、中間軸54が配設されて
いる。
前記クランク軸間の一端部には、A%0%ジェネレータ
ー18のローター19、および同ローター19と一体の
エンジン冷却用ファン17が枢着され、回部は空気吸入
口16を有するシュラウド15でカッく−されている。
また、クランク軸(資)の他端部には、サンギヤ21、
プラネタリ−ギヤn1リングギヤ乙を有する遠心クラッ
チ加が配設され、同クランク軸に隣接してドライブスプ
ロケットu1さらにはセルモーター・ドリブンギヤ5、
オイルポンプ・ドライブスブロケツ)26が配設されて
いる。
一方、主軸53には、湿式多板型のトップクラッチ30
(遠心クラッチ)、トップギヤ31、ドリブンスプロケ
ット脂、1.2速ギヤ四が配設、ないし一体的に形成さ
れている。
前記主軸53に隣接する中間軸54には、1.2速ギヤ
32(ワンウェイクラッチ付き)、ギヤ31が配設、な
いし一体的に形成されている。
そして、リヤホイール駆動軸55には、ファイナルドリ
ブンギヤあが配設され、軸端部にリヤホイール60が枢
着されている。
他方、キック軸52には扇形ギヤあが、アイドル軸51
にはアイドルギヤ37が配設され、キック軸52の回転
力は、前記各ギヤI、37を介して、クランク軸間側へ
伝達されるように構成されている。
さらに、オイルパン12 Bの前部、クランク室とトラ
ンスミッション室とを区画するベアリングホルダj−1
3部において、その底壁部12 Aにオイルストレーナ
−40が配設され、その吸込口は、クランク室オヨびト
ランスミッション室に開放されており、トランスミッシ
ョン室側の吸込口41はオイルパン12 Bの車体前後
方内絡ぼ中央に位置している。
さらにまた、前記オ、イルストレーナ−40の直上位置
に、前記オイルポンプ・ドライブスプロケット部によっ
て駆1されるオイルポンプ39が配設されている。
第1図ないし第6図に示した実施例は、前記のように構
成されており、セルモーター謔の始動、またはキックペ
ダル52aの操作によって、エンジン11を始動すると
、クランク軸(資)の回転力は、遠心クラッチか、ドラ
イブスプロケットu1プライマリ・チェーン苔を経て、
主軸53側へ伝達され、さらにトップクラッチ(資)を
介し、または介さずにリヤホイール駆動軸55へ伝達さ
れ、リヤホイール60が回転せられる。
なお、1速、2速は、遠心クラッチ加の動作により、3
速への変速は、トップクラッチ美の動作によって自動的
に変速される。
また、オイルパン12 Bには、エンジン稼動状態で標
準オイルレベルLまで、エンジンおよびトランスミッシ
ョン潤滑用オイルが貯溜されており、同オイルは、クラ
ンク室側の吸込口、およびトランスミッション室側の吸
込口41を有するオイルストレーナ−40を介して、オ
イルポンプ39に吸入され、給油パイプPを経て、シリ
ンダーヘッド、トランスミッション室等各部材、へ圧送
される。
本実施例は、以上のように構成され、動作するが、リヤ
フォークを省略し、トランスミッションケース12をそ
の代替部材にしているため、/クワーユニット10の車
体前後方同長が比較的長尺である。
したがって、通常ならば、加減速時、あるし1&ま發登
降板時に、オイルポンプ39に対する潤滑オイルの供給
が不安定になり易いが、本実施例におしAては、オイル
パン12 Bの車体前後方内路ぼ中央部に吸込口41を
設けているため、前記加減速時等においても、潤滑オイ
ルは安定的に供給される。
また、車体が左右に傾斜した場合には、横幅長の大なる
クランク室において、クランク−支持壁13がオイルセ
パレーターになり、潤滑オイルの左右への片寄りが最小
限に抑えられ、オイルポンプ39に対する潤滑オイルの
供給は安定している。
さらに、オイルパン12 B下部において、クランク室
とトランスミッション室とは連通状態になされているた
め、画室のオイルレベルが安定化されると\もに、オイ
ルストレーナー40が画室で共用されるという効果もあ
る。
さらに、トランスミッションケース12の底壁部12A
を下方へ膨出させてオイルパン12 Bとしているため
、回部におけるオイルポンプ39の配設に無理が無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るスイング式パワーユニ
ットを備え永自動二輪車の左側面図、第A図は同パワー
ユニットの左側面図、第3図は同平面図、第4図は第3
図におけるIV−IV線矢視図、第5図は同パワーユニ
ットの縦断側面図、第6図は第5図におけるVl−Vl
線断面図である。 1・・・自動二輪車、2・・・車体フレーム、3・・・
ノ1ンガーブラケット、4・・・リンク、5・・・リヤ
クッション、10・・・パワーユニット、11・・・エ
ンジン、12・・・トランスミッションケース、12A
・・・底壁部、12B・・・オイルパン、13・・・ク
ランク軸支持壁、14・・・クランクベアリング、15
・・・シュラウド、16・・・空気吸入口、17・・・
ファン、18・・・ASO,ジェネレーター、19・・
・ローター、加・・・遠心クラッチ、21・・・サンギ
ヤ、n・・・プラネタリ−ギヤ、n・・・リングギヤ、
冴・・・ドライブスプロケット、5・・・セルモーター
・ドリブンギヤ、あ・・・オイルポンプ・ドライブスプ
ロケット、r・・・プライマリ・チェーン、あ・・・ド
リブンスプロケット、四・・・1.2速ギヤ、I・・・
トップクラッチ、31・・・トップギヤ、32・・・1
.2速ギヤ、お・・・ギヤ、讃・・・トップギヤ、あ・
・・ファイナルドリブンギヤ、I・・・扇形ギヤ、37
・・・アイドルギヤ、あ・・・セルモーf’−139・
・・オイルポンプ、40−・・オイルストレーナ  1
−141・・・吸込口、 関・・・クランク軸、51・・・アイドル軸、52・・
・キック軸、94・・・・キックペダル、53・・・主
軸、54・・・中間軸、55゛・・・リヤホイール駆動
軸、 ■・・・リヤホイール、 H・・・軸平面レベル、L・・・標準オイルレベル。 代理人 弁理士 江 原  望 外1名第2図 第4図 (ン 手続補正書 昭和兜年4月7日 特許庁長官若 杉 和 夫殿 1、事件の表示 昭和57 年特   許願第001349  号2、発
明の名称 自動二輪車のスイング式パワーユニット3、
 補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代理人 出願当初の図面第5図および第6図!別紙図面に差換え
ます。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 四サイクルエンジンを備えた自動二輪車用スイング式パ
    ワーユニットにおいて、トランスミッションケース内前
    方にエンジン出力軸が配設され、前記ケース内後方に後
    車輪駆動軸が配設され、前記出力軸と前記駆動軸との間
    に湿式多段動力伝達機構が配設され、かつ前記ケースは
    、その前部位置において車体フレームに回動自在に連結
    され、その後部位置において緩衝器を介して前記フレー
    ムに連結されており、しかも前記ケースの下部を車体前
    後方向に亘って、下方へ膨出するように形成して潤滑オ
    イル貯溜部とし、オイルポンプへの吸込口を、前記ケー
    スの車体前後方内絡ぼ中央位置において、前記膨出部に
    配設したことを特徴とするスイング式パワーユニット。
JP134982A 1982-01-09 1982-01-09 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト Pending JPS58119911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP134982A JPS58119911A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP134982A JPS58119911A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119911A true JPS58119911A (ja) 1983-07-16

Family

ID=11499006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP134982A Pending JPS58119911A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119911A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152124U (ja) * 1974-10-18 1976-04-20
JPS5654628B2 (ja) * 1979-01-20 1981-12-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152124U (ja) * 1974-10-18 1976-04-20
JPS5654628B2 (ja) * 1979-01-20 1981-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100380105B1 (ko) 모터사이클용 파워유닛 배치구조
KR100356748B1 (ko) 혼성구동시스템 장착 모터사이클
JP3867486B2 (ja) 自動二輪車
JPS58118481A (ja) 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト
JP4688636B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH07195949A (ja) 鞍乗型車両用パワーユニット
JP3795200B2 (ja) 自動二輪車のパワーユニット
EP1396366B1 (en) Snowmobile
JPH06241015A (ja) スクータのオイル濾過装置
JPH0568398B2 (ja)
JP4140263B2 (ja) 自動二輪車のパワーユニット
JPS6223349Y2 (ja)
JPH0420810B2 (ja)
JP3788119B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP3746015B2 (ja) ドライサンプ式4サイクルエンジン
JP3311502B2 (ja) 内燃機関のカム摺動面潤滑構造
JPS58119911A (ja) 自動二輪車のスイング式パワ−ユニツト
JPS6347627Y2 (ja)
JP4175709B2 (ja) ユニットスイングエンジンの潤滑構造
JPS6244127Y2 (ja)
JPS6223350Y2 (ja)
JP4089131B2 (ja) 自動二輪車の4サイクルエンジンのブリーザ構造
JP4058988B2 (ja) クランクケースの潤滑構造
JP3841938B2 (ja) エンジンのリフタ収納凹部構造
JPS6223351Y2 (ja)