JPS58119086A - 券発行装置 - Google Patents

券発行装置

Info

Publication number
JPS58119086A
JPS58119086A JP165482A JP165482A JPS58119086A JP S58119086 A JPS58119086 A JP S58119086A JP 165482 A JP165482 A JP 165482A JP 165482 A JP165482 A JP 165482A JP S58119086 A JPS58119086 A JP S58119086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
remaining
ticket
roll
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP165482A
Other languages
English (en)
Inventor
黒木 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP165482A priority Critical patent/JPS58119086A/ja
Publication of JPS58119086A publication Critical patent/JPS58119086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はたとえば駅務に使用されるよりな券発行装置
に関し、さらに詳しくは券発行用のローμ紙の供給操作
を簡単化し丸巻発行装置に関してiる。
従来、上述例のような券発行装置に収納されてiるp−
μ紙の供給に際して轄、それまで使用されてiたロール
紙が完全に終了した時点で悌Mに一一μ紙切れが報知さ
れ、その−一β紙の芯に紡九なp−,1%/紙がセラ)
されて−−fi/紙の供給作業が行なわれて−た。
しかし、この供給作業に際しては、ローフ+&/駅の芯
をいったん装置外に取外さなければならなφなどその供
給に長時間を要し、またその間は券発行装置は停止状態
にあるため、券が発行されないはかりか、利用客は他の
券発行装置を利用せざるを得なくなるなど稼動率が低下
し、また利用@が多−場合線混雑する原因となって−た
そこでこの発明は券の発行機能を著しく停止することな
く騨−μ紙を供給することができる券発行装置の提供を
目的とする。
そしてこの発明によれば、ロール紙の残量が少なくなっ
たことを検知するための残少検知手段が設けであるため
、ロール紙が完全に&くなる前に検知することができる
したがって、ロール紙切れすることなく直ちに新丸なロ
ール紙を供給することができる。tたその際の供給手段
として、現在使用中の残少ロール紙に対しては終端まで
使用できるように繰出し過程の部分はそのtまにして基
部の残少−一μ部分のみをローμ帖支持部よル取外して
寥−μ紙残少収容部に移し変えて繰出すようにし、その
園に取外されたロール紙支持部に対し、新たなツーμ紙
管セットすることができる。
またその際の供f!i操作は利用客に与える影響の少な
り時間帯を選んで行なうことができるほか、2植@Oロ
一μ紙を内蔵できることによ)、そのローfi/紙供給
時のセラF操作も簡単化でき、きわめて短時間で行なう
ことができる。
さらに、ロール紙の終端を検知する終端検知手龜新九&
ロー〜紙の始端部を自動的に繰出し供給すべく構成され
て−る九め、ツーμ紙繰出し装置は常に券発行可能な状
態となプ、処理能力の高い券発行装置となゐ。
このような特徴を有するこの発明の一実施例を以下図面
に基づ−て詳述する。
図面は駅務で使用される乗車券発行装mt示し、第1図
および第8図に示すように、乗車券の繰出し装置!と、
これに連設して乗車券を受皿2に繰出す搬送エエツ)8
から構成される。
上述の繰出し装置1は、ブール紙4を支持するロール紙
支持部5と、その璽−y紙4の残少を検知する九めO残
少検知器6と、残少ロール紙7を繰出し使用可能に収容
する丸めのロール紙残少収容s3とロール紙4を各ロー
ブで支持して繰出し搬送する丸めのローフ駆動機構9と
、p−μ猷4゛6終端を検知するための終端検知センサ
10と、p−p紙4t1枚の乗車券長さに切断するため
の声ツ/11と、切断され丸ローμ紙面に乗車券番号等
の所定印字を施す印字機構12とから構成される。
上述の!−μ紙支持sb社、ロール紙4の芯に挿通して
ロー/&’li:4”を支持する支軸18と、これを着
脱自在に支持する支持部材(図外)とによって*iiさ
れ、これによ)支持されたロール紙4は後述するり一ツ
駆動機構によって賛−μ紙4の始kA部が引っばられて
繰出される。
残少検知器6は、ロール紙4が残少したときに回動する
検知レバー14と、その検知レバー14の回動によpO
M動作されるマイクロスイツt1bと、検知レバー14
の囲動位置を規制するストッパ16とから構成される。
すなわち検知レバー14は長尺に設けられたレバーの中
央部が!−μ紙の回転方向と同方向に回動自在に枢支さ
れ、その先端がセットされ友ローμl#、4の上面に載
せられ良状態に設けられる。これによ多ロール紙4の残
i1が減少するに伴iこの検知レバー14C)先端は自
重にエフしだ−に降下し、ある一定O残少ローμ紙7に
なつ走時点で、p−μ紙4とはv4にれ、枢支部會支点
に下方に回動する。この検知レバー14が回動したとき
にその基端が接当してON d1作すみ位置に!イク田
スイッチ15を設け、またその基端がマイタ田スイッチ
16に過接当するのを規制する位置にス)ツバ14!1
−設けてiる。
なお、上述の検知レバー14C)回動は残少ローfi/
紙70時点で行なわれるが、その残少設定は新たな田−
μ#、4t−供給するに際し、現在使用してiる残少賛
−〜紙7(D!−が繰出されるまでに、新たなロール紙
4t−繰出し自在にセットできる余裕時開をみて設定し
て−る。
上述のロール紙残少収容鄭$は、残少1:r −fi/
献7t−自由状態にして収容可能に上面を開口した相体
に形成し、上述のロール紙支持部5の下方に1置する。
上述のローブ駆動機構9は、第1−第80−プ17.1
8.19と、これらを同期駆動するパルス璧−タ20と
から構成され、@10−フ17は、ロール紙繰出しツイ
ン0始端部に位置するローμ紙支持部6の下方に設置さ
れ、第1、第2駆動べ〜)21.22t−介して駆動さ
れる。
28はその中間プーリで、これら両べμト21゜22間
を動力伝達する。
またこの第10−ツ17には取込みローフ24が対設さ
れ、これら両p−ツ17.24間にローμ紙4の繰出し
部分が挟持されて繰出される。
この収込みローフ24は支杆を介し九ソVノイド25の
吸引作動によってgIlla−ツ17に押圧される。
まfF:、取込みローフ24には新たなり一μ紙4をセ
ツシするときにその!−μ紙4の始端部を取込みローフ
24側に軽く付勢して挟持するための付勢部材26を設
けて−る。そしてこの取込半田−ツ24と第10−ヲ1
7とを対接させた際に新たなり一μ紙の始端部は繰出さ
れる。
@20−ヲ18はローμ紙繰出しツインの中間位置に膜
製され、4!!Im駆動ぺ声ト27を介して駆動される
。ま九この@ 2 W−ツ18には送夛ローツ28が対
設される。
第80−ツ19はロー声紙繰出しフィンの終一部に設置
され、@S駆動べ*)!7t−介して駆動される。
この第8駆動ぺ〃ト2丁はII2、第80−フ18゜1
9およびバμスモータ2Gのそれぞれの*に!lJプー
リにかけ渡して張設され、パμスモータ20’を駆動す
るととによシ上述の第1〜1@′80−フ17゜ill
、19は同期駆動される。
を丸第8−−ツ19紘乗車券の印字機構12としても兼
用される。すなわち、第30−フ19をプラテンとして
用−1これに+−″Vμヘッド29を対設し、この闇に
送られてき九ロール紙面上に所要の文字中数字等を印字
する。
上述の終端検知センナ10は、ロー/l/i繰出しフィ
ンの第1〜第20−ラIT、18間に設ける。
ま九上述の虐ツタ11は、ローβ紙繰出しフィンの第2
〜第S田−フ1g、19闇に設ける。80は乗車券の&
置確認検知竜ンfで印字機構12の直前に設けてiる。
上述の搬送ユニット8は、印字された乗車界を取込むた
めのタッチローラ81と、その乗車券を受皿2まで繰出
す丸めの@1−第8搬送べμト82.88.84と、そ
の搬送過程における乗車券の券詰シを検知するための券
詰シ検知セン豐85と、乗車券を受皿2と回収箱86と
に振分けるフッツバ87とから構成される。
上述のタッチローラ31は、第1搬送べμト82の始端
位置に対設され、支杆を介したソレノイド88の吸引作
動によってそのべμト始端側に抑圧される。これら始端
対゛股部分が上述O印字機構12側に近接されて繰出し
装fltl側よル乗車券$9を取込む。
上述の第1搬送べA’)8!杜、第1〜第$プーリ4G
、41.42によって張設され、ti第2搬送べμ)8
8は、第4〜第6デー94g、44゜45によって張設
され、4!js搬送べμトs4は第2 、S’r 7プ
ー141.46によって張設される。
また!1搬送べμト82の終端に位置するW、2ブー’
J41’に介して第8搬送べ*)114が接続され、こ
れら両べA/)a!、84上に第2搬送ぺμ)88が対
接されて乗車券の絨送ツインが形成される。
上述O券詰ル検知センナs5は、乗車券鈑送フィンの第
1、第2搬送べJv)SL!、88間を検知すぺ〈設け
られ、また上述のフッツバ37は第2デー141に対設
され、受12側と回収箱86とに券を振分けすべく回動
可能に設けられ、ソレノイド(図外)によって回動され
る。
47は回収田−ツで、第2プーダ41を反転した回収通
路側0W11搬送べj&’)112面に対接される。
な訃、上述の第1N第7プーリ4・−p−46はパpス
毛−ダ(図外)Kよって駆動され、また前述したパA/
ス壁−タ訃よび各センを勢は制御回路によって制mされ
る。
とζろで、上述の搬送ユニツ)8および繰出し装置lで
の各部材は図示しない基壁等によってそれぞれ支持され
てiる。
このように構成された乗車券発行装置の動作状態t−第
8図に示すタイムチャーFおよび%4図に示すフレーチ
ャー)を参照して説明する。
今、ローN紙4の残量が減少して残少検知器6が規定残
量の残少ローμ紙丁に到ったことを検知すると、制御装
置はブザー勢の警報を発して係員に新たなローμ紙4奢
セットすべきことを促す。
係員は第2図に示すようにその残少!−μ紙70ロー、
1%/部分のみをp−/&/紙支持部5よ夕取外してロ
ーμ紙残少収各部8に収容し、その後、取外されたロー
μ紙支持都6に新丸なローμ紙4tセットする。なおこ
のような操作を行って−る間、残少ローA/紙7よシ乗
車券の繰出しは可能な状態にあるが、利用客が−ない時
闇帝を選んで一時的に繰出しを停止してローμ紙O供給
操作を行なうのが適切である。
この状態から乗車券の発行が繰返畜れ、残少−一に紙7
の終端が終端検知セン?10で検知されて制御装置から
の指令によシ、残少田−μ紙丁0終蝙回収操作と、新た
なローN紙4の自動繰出し操作のセットを行なう。
すなわち、残少ローN紙7の終端を終端検知セン+10
で検知すると、111@装置よルステップ4sow込*
ローラ24のソレノイド25をONし1作させ、新丸な
ローN紙401jh@Nを取込みローフ24と第10−
ツ1丁とで挟持させたのち、7テツデ49でバμス壁−
タZOFi所定パμス数eCセットされ、つiでステッ
プbOでそのパルス分(券1枚O長さ)を駆動すれば、
新たなロー14/猷4の始端部は終端検知センtiot
a1って停止し、ステップ61で所定位置に繰出され九
こと全確認し、確認されるまでバlklス毫−タ20は
駆動される。
一方これと同時に繰出された残少ローA/紙7の終端部
分線、ステップ62のタッチローフ81の作動によ)&
送二ニツ)$側に取込まれ、ステップ6$で所定位置に
設置された穿Viシ検知センサ86の部分に搬送されて
龜たことを確認すれば、Zfツデ64で搬送ユニット8
側のパルスモータの駆動量を(ツシしたのち、ステップ
6bで駆動され、ステップs6の券詰)検知セン−t8
5で通過確認するまでパルスモータは駆動される。また
上述のステップ5sの券詰)検知セン+85で軒一部分
を確認できなければステップ6丁に$)、タッチローフ
81で過剰な接触長さであることを検知すると、ステッ
プ6魯に移シ!ツチ―−ツ81の部分で券詰9があると
判定されてステップ69でブザー等の警報を発し、直ち
に係員処理される。
そして、券#19でなければステップliOに移シ、取
込みローブ24tOFF作動し、ステップ@1でタッチ
ローフ31をON作動して、残少−一μ紙丁の終縁部分
は、パfi/スモー1200駆動に基づいて回収側に搬
送され、77748丁で回収側に振分けられて刷収箱s
liに収容され、回収動作は完了する。
次に、新たなローN紙4の繰出し操作としてステップ6
2に移多、カッタ11が作動されて新たなローN紙4の
先端部分が輻方向に対して直角に切〉揃えられ、その不
要な先端部分はステップ680券詰シ検知七ン+86で
搬送されて龜えことを確認すれば、ステップ64で搬送
ユニット3側のパμス砥−!の駆動をセツシしたのち、
ステップ66で駆動され、ステップ66の券詰シ検知セ
ンts5で通過確認するまでパルスモータは駆11され
、これを確認すれば先端部分はU収側に搬送され九とみ
なしその回収動作は完了する。その後繰出し装置1側の
バμスモータ!01:1枚の東車券長さごとに量大駆動
させ、ステップ67に移υカッタ11を作動させれば、
第1図に示すような待機状態とな)、新丸なローN紙4
よシ繰出し可能となる。
これによ)ローN紙の供給操作は完了し、顧客の購入操
作に基づiて通常の発券動作が行なわれる。なお、上述
のステップ6gで不要な先一部分t−*iaiできス、
またステップ@8のタッチローフ81で過剰な接触長さ
を検知すると、ステップ69に移ヤ、タッチルーツ81
の部分で券詰シがあると判定されてステップ70でブザ
ー等の警報奮発し、直ちに係員処理される。
なお、上述の5!施例にお−ては残少検知手段に検知V
パー等を使用したが、投光器と受光器からなる検知器t
v、置して検知してもよく、また検知レバーは自重によ
って下方へ降下囲動するものを示したが、付勢手段を設
けて強制的に1動させるように設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面はこO発明の一実施例を示し、 第1図は乗車券発行装置fO概略説明図。 第2図はその新丸なローμ紙の初期セット状態を示す説
明図。 第8図はそのセラ)時のタイムチャーF0第4図はその
ブローチヤードである。 l・・・繰出し装置    4・・・ローμ紙S・・・
ローμ紙支持部  6・・・残少検知器7・・・残少ロ
ーρ紙   8・・・ローμ紙残少収容部10・・・終
端検知センナ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、券発行用のローI−〜紙を繰出す繰出し装置を備え
    丸巻発行装置であって、 前記1z −A/紙の残量が減少したことを検知する残
    少検知手段とV−μ紙の終−會検知する終−検知手段と
    を設け、 前記残少検知手段で残少のり一μ紙を検知し九ときその
    一一μ紙を終端まで繰出し使用可能にローμ紙支持部よ
    )ローμ紙残少収容部に移し変え、 III記ローμ紙支持部には新丸なり一μ紙をセットし
    、 前記終−検知手段で前記残少ロール紙の終端を検知した
    ときはその検知信号に基づいて残少ローμ紙の終端に引
    続き前記セットしたロール紙を自動的に繰出し供給すべ
    く構成したことを特徴とする券発行装置。
JP165482A 1982-01-07 1982-01-07 券発行装置 Pending JPS58119086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP165482A JPS58119086A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 券発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP165482A JPS58119086A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 券発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119086A true JPS58119086A (ja) 1983-07-15

Family

ID=11507503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP165482A Pending JPS58119086A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 券発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173584A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 株式会社湊製作所 2巻の券用ロ−ルを備えた発券装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173584A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 株式会社湊製作所 2巻の券用ロ−ルを備えた発券装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3981497A (en) Automatic document alignment method and apparatus for document feed equipment
GB2090454A (en) Modularized ticket handling system for use in automatic ticket preparation system
US4371157A (en) Compact envelope handling device
JPS5934908Y2 (ja) コレ−タ
US4143981A (en) Unit document feeding mechanism
JPS58119086A (ja) 券発行装置
EP0027246A1 (en) Document processing machine including a character recognition reader
US5377586A (en) Paper roll support apparatus
JPS6055427B2 (ja) 複写用紙等の丁合機
JP2750252B2 (ja) レシ−ト処理装置
JPS58157664A (ja) 券発行装置
JPS5855495Y2 (ja) 自動排出機構
JP4023534B2 (ja) 自動給紙読取装置
JPH09237323A (ja) 券の繰り出し機構及び発券機構並びにこれらを用いた磁気印字情報記録発券装置
JPH04107169A (ja) 給紙装置
JPS6119159Y2 (ja)
JPS5926976B2 (ja) 券発行装置
JPS635084Y2 (ja)
JP3063216B2 (ja) ロール紙の自動復旧処理装置
JPH0258115B2 (ja)
WO2017168928A1 (ja) 媒体処理装置
JPS6145575Y2 (ja)
GB1242667A (en) Apparatus for automatically reading and sorting documents
JP2003285946A (ja) 自動給紙装置の給紙機構
JPH06259628A (ja) チケット類の送り出し装置