JPS58116629A - 削り節 - Google Patents

削り節

Info

Publication number
JPS58116629A
JPS58116629A JP57104335A JP10433582A JPS58116629A JP S58116629 A JPS58116629 A JP S58116629A JP 57104335 A JP57104335 A JP 57104335A JP 10433582 A JP10433582 A JP 10433582A JP S58116629 A JPS58116629 A JP S58116629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flakes
dried fish
dried
fish
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57104335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS622780B2 (ja
Inventor
Mitsuharu Nagashima
長島 光治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57104335A priority Critical patent/JPS58116629A/ja
Publication of JPS58116629A publication Critical patent/JPS58116629A/ja
Publication of JPS622780B2 publication Critical patent/JPS622780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鰹節などの魚節を切削した削り節に関する。
削り節は料理に使用した場合の溶は具合や出しの出具合
、更には飲食したときの舌ざわシなどの面から、できる
だけ薄く、シかも均一な厚さ形状のものが望まれる。
また、削9節の風味を損なわないようにするためには、
切削時に空気にさらされる時間を短かくする必要がある
ところで従来の魚節切削方法は回転板に取付けたかんな
刃に魚節の横面を押しつけるようにしているため、切削
される削9節はあたかもがんな屑の如く繊維方向に長く
なり、そのま\では袋詰めすることができない。
そこで一旦切削した削り節を機械によりもんで袋詰する
のに適当な小片に加工し、これを計量して袋詰めしてい
る。
そのため袋詰する削り節は形状が不揃いであると共に大
きさもかなりばらついているため外観上の体裁もあまり
良くなく、更には再加工する分だけ空気にさらされる時
間が長くなるため品質が低下するという欠点もあった。
本発明はこのような欠点の無い削り節を提供せんとする
ものであり、以下これ全図面に基づさ詳記する。
鰹節、鯖節等の適宜の魚節をその組成繊維に対して直交
状に切削して第1図のように、長手方向全長に亘って略
均−幅に成形したものである0 第1図のように細長く切削するためには例えば紡錘形の
魚節を回転刃物に対して長手方向一端から直交状に押当
させるなどすればよく、シかもこの場合回転刃物の刃先
を適宜の長さに断続させておくとよい。
削り節+11はだしの出具合とかそのま\食べたときの
食感等の点から5 / 100 mm以下に薄く切削す
るのが望ましい。この場合削り節(IIには第1図のよ
うに幅方向にダーツ(2)が入る。又このように薄く切
削された削り節(1)は第3図のようにカールすること
もある。
又削り節(ll’e薄くすると切削時に削り節が歪むた
め削り節+11に含まれている水分が部分的に抜けてこ
の抜は踏が第2図のようにクラック(3)になる。
クラック(3)は一枚の削り節+1.1に複数本人るこ
とが多い。
本発明の削り節は斜上のように、組成繊維に対して直角
方向に細長にしであるためこれを更に長手方向全長に亘
って略均−幅となるようにすれば形状が均一化され、従
ってこの削り節を例えば数グラムずつ袋詰したような場
合外観上の体裁がよく見栄えがする。
又削り節を5/lO100l以下に薄くすれば熱湯など
に入れたとき溶は易くなり且出しも出易くなυ、更には
飲食したときの食感がソフトになり口当りの良いものと
なる。
更にクラック(3)が入っている場合は特に溶は易くな
り、ひいては出しも出易くなる。
ダーツ(2)の入った削り節(1)は、扁平なものより
嵩ぼるため袋詰した場合に見栄えがする。
カールしている削り節(1)は従来の削り節とは異なる
外観を呈するため需要者の興味を喚起することもできる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る削り節の一例を示す説明図、第2
図は同削り節の拡大説明図、第3図は本発明に係る削9
節の他側を示す説明図である0 filは削り節、 (2)はダーツ、 (3)はクラック。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)魚節全その組成繊維に対して直交状に切削して細
    長にしてなる削シ節。
  2. (2)長手方向に略均−幅の細長である特許請求の範囲
    第1項記載の削り節。
  3. (3)厚さk 5 / 100 wn以下にしてダーツ
    を入れてなる特許請求の範囲第1項記載の削り節。
  4. (4)カールしている特許請求の範囲第1項記載の削シ
    節。
  5. (5)クラックが入っている特許請求の範囲第1項記載
    の削9節。
  6. (6)削り節がカールし且それにダーツとクラックとが
    入った特許請求の範囲第1項記載の削シ節。
JP57104335A 1982-06-17 1982-06-17 削り節 Granted JPS58116629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104335A JPS58116629A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 削り節

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104335A JPS58116629A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 削り節

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2963179A Division JPS5852800B2 (ja) 1979-03-14 1979-03-14 魚節類切削装置における挾着治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58116629A true JPS58116629A (ja) 1983-07-11
JPS622780B2 JPS622780B2 (ja) 1987-01-21

Family

ID=14378058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104335A Granted JPS58116629A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 削り節

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108331A (ja) * 1984-11-01 1986-05-27 Yamaki Kk かつお節等の削り節の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108331A (ja) * 1984-11-01 1986-05-27 Yamaki Kk かつお節等の削り節の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS622780B2 (ja) 1987-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58116629A (ja) 削り節
US4544561A (en) Method of manufacturing food resembling scallop and food resembling scallop obtained by the same method
JPS5521740A (en) Production of boiled fish paste (kamaboko) products
CA2544089A1 (en) Pre-portioned fish fillet and method of making same
JPS592249B2 (ja) 削り節パツク
JPH0318863B2 (ja)
JPS5823067B2 (ja) かつを削り節等の製造方法
JPS58141745A (ja) 削り節加工食品
JPS609471A (ja) カニ肉様練製品の製造方法
CH667185A5 (fr) Pates alimentaires contenant au moins un additif destine a en modifier la saveur et leur procede d'obtention.
KR890001820B1 (ko) 김자반용 팽창지의 제조방법
JP2872532B2 (ja) 魚節佃煮
JPS5912255B2 (ja) かつを削り節等の製造方法
JP2002034442A (ja) 魚の珍味の加工法及び魚の珍味の包装方法
JPS61108331A (ja) かつお節等の削り節の製造法
JPH0368666B2 (ja)
JPS6011825Y2 (ja) 板付かまぼこ
JP2821336B2 (ja) 味付け魚節削りのティーバッグ包装物
JPS5911439B2 (ja) 魚節の切削方法
JPS6218399Y2 (ja)
JP3040258U (ja)
JPS6322869Y2 (ja)
JPS5933340B2 (ja) 魚肉を原料とした乾燥角煮の製造法
JPS609469A (ja) カニ肉様練製品の製造方法
JPS58183055A (ja) ベ−コン巻きロ−ルキヤベツ