JPS5811611Y2 - スライドドアのロ−ラア−ム - Google Patents

スライドドアのロ−ラア−ム

Info

Publication number
JPS5811611Y2
JPS5811611Y2 JP4579878U JP4579878U JPS5811611Y2 JP S5811611 Y2 JPS5811611 Y2 JP S5811611Y2 JP 4579878 U JP4579878 U JP 4579878U JP 4579878 U JP4579878 U JP 4579878U JP S5811611 Y2 JPS5811611 Y2 JP S5811611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller arm
main roller
guide rail
arm
sliding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4579878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54149024U (ja
Inventor
川口健造
入江紀夫
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP4579878U priority Critical patent/JPS5811611Y2/ja
Publication of JPS54149024U publication Critical patent/JPS54149024U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811611Y2 publication Critical patent/JPS5811611Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 自動車に1ける従来のスライドドアでは、第1図に図示
されるように、メインローラaとガイドローラbとを回
転自在に枢着するローラアームCは一体化されている。
このためステップdの下縁とウェザストリップeとの距
離Xを、メインローラaの下面からガイドローラbの頂
面への距離yよりも大きくしなければ、ローラアームC
をステップdの下方に装入することができず、その結果
、ステップdは必然的に高くなった。
オたベース面fとガイドレールgの下縁との間隔2は前
記距離yよりも小さいため、ローラa。
bの走行範囲を外れた個所でガイドレールgに前記距離
9以上の切欠を設ける必要があり、この場合ドアを切欠
の有る場所でしか装着できない煩わしさがあった。
さらにスライドドアの下部ローラ部の調整は左右方向で
行なっており、前記した従来のローラアームCでは、ロ
ーラアーム取付面にシムを入れるか、ガイドレールgを
調整していた。
このシム調整を行なう場合では、ドアの荷重を支えてい
るローラアームCを外すため、ドアの荷重を何処で支持
しなければならず、またシム調整そのものが困難である
ため、頗る手間がかかつ丸オたガイドレールgで調整す
る場合、図示されないボルトかナツトの頭がステップg
の上面に出て、外観が悪くなり、斗た調整代も少ない欠
点があった。
本案はこのような欠点を除去したスライドドアのローラ
アームの改良に係り、ガイドレール上を転動するメイン
ローラを枢支するメインローラアームと、ガイドレール
内を転動するガイドローラを枢支するガイドローラアー
ムとを相互に着脱自在に結合したことを特徴とするもの
で、その目的とする処は、少ないスペースでドアをボデ
ーに容易に装着できかつドアの調整を簡単にできるスラ
イドドアのローラアームを供する点にある。
本案は前記したように、ガイドレール上を転動するメイ
ンローラを枢支するメインローラアームと、ガイドレー
ル内を転動するガイドローラを枢支するガイドローラア
ームとを相互に着脱自在に結合したため、前記メインロ
ーラアームを予めスライドドアに装着して←き、該メイ
ンローラアームをガイドレールに装入し、次に前記メイ
ンローラを前記ガイドレールに嵌合させてから、該ガイ
ドローラを枢支する前記ガイドローラアーム前記メイン
ローラアームに一体に結合すれば、スライドドアをガイ
ドレールに頗る簡単に装着することができる。
また本案にむいては、前記メインローラアームにガイド
ローラアームを着脱自在に結合するようになっているた
め、ウェザストリップとステップ下縁の間隔を前記メイ
ンローラの下面と前記ガイドローラ頂面との距離よりも
小さくすることができ、ステップを低くすることができ
る。
さらに本案では、前記メインローラを前記ガイドレール
に嵌合させてから前記ガイドローラを前記ガイドレール
に嵌合させるようになっているため、該ガイドレールに
切欠を設けなくても、ドアをガイドレールに装着するこ
とができる。
さらにまた本案においては、前記ガイドローラアームを
前記メインローラアームに一体に結合する際には、ドア
は該メインローラで安定した状態で支持されているため
、調整しながら前記ガイドローラアームを前記メインロ
ーラアームに極めて容易に取付けることができる。
以下本案を第2図ないし第3図に図示の実施例について
説明すると、1はメインローラ2を水平軸周りに回転自
在に枢支したロアローラアームにおけるメインローラア
ームで、該メインローラアーム1には、前記メインロー
ラ2の回転軸に対して直角な鉛直軸を中心にしガイドロ
ーラ4を回転自在に枢支したガイドローラアーム3が重
ねらへ該ガイドローラアーム3に設けられた長孔6を貫
通して、前記メインローラアーム1に設けられた螺子孔
5に取付はボルト7が螺着されるようになっている。
な卦前記ガイドローラアーム3にはゴムストッパ8が設
けられている。
またボデー15にはガイドレール9が前後方向に指向し
て配設され、その上方にステップ10が張設されている
さらにスライドドア11に前記メインローラアーム1が
着脱自在に装着されるようになっている。
さらにまたウェザストリップ12はベース13の突条1
4に嵌着されて卦す、該ウェザストリップ12はスライ
ドドア11に密接して、ベース13に雨水が浸入しない
ようになっている。
第2図ないし第3図に図示される実施例は前記したよう
に構成されているので、スライド下ア11をボデー15
に装着する場合には、予めメインローラアーム1をドア
11に増付けているため、ステップ10の下縁とウェザ
ストリップ12の上縁の間隔Uは、メインローラ2の直
径Vよりも僅かに大きい程度で小さくてよいため、ステ
ップ10を低い位置に設定することができる。
またガイドレール9の下縁とベース13の上面との間隔
Wはメインローラ2の直径Vよりも大きいため、どの位
置にあ−いてもメインローラアーム1をステップ10と
ベース13との間に挿入して、メインローラ2をガイド
レール4に嵌合することができ、従ってガイドレール4
に切欠を設けなくてよい。
さらにガイドローラアーム3をメインローラアーム1に
取付ける時、ドア11はメインローラアーム1およびメ
インローラ2を介してガイドレール4に安定した状態で
支持されるため、ガイドローラアーム3をメインローラ
アーム1に対して適当な相対位置で固定することにより
、ボデー15に対するスライドドア11の調整を極めて
容易にかつ確実に行なうことができる。
前記した実施例では、ロアローラアームについて説明し
たが、センタアームについても前記したと同様に実施す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスライドドアのローラアームの横断正面
図、第2図は本案に係るスライドドアのローラアームの
一実施例を図示した分解斜面図、第3図はその横断正面
図である。 1・・・・・・メインローラアーム、2・・・・・・メ
インローラ、3・・・・・・メインローラアーム、4・
・・・・・ガイドローラ、5・・・・・・螺子孔、6・
・・・・・長孔、7・・・・・・取付はボルト、8・・
・・・・ゴムストッパ 9・・・・・・ガイドレール、
10・・・・・・ステップ、11・・・・・・スライド
ドア、12・・・・・・ウエザストリツ7”、13・・
・・・・ベース、14・・・・・・突条、15・・・・
・・ボデー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガイドレール上を転動するメインローラを枢支するメイ
    ンローラアームと、ガイドレール内を転動するガイドロ
    ーラを枢支するガイドローラアームとを相互に着脱自在
    に結合したことを特徴とするスライドドアのローラアー
    ム。
JP4579878U 1978-04-10 1978-04-10 スライドドアのロ−ラア−ム Expired JPS5811611Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4579878U JPS5811611Y2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 スライドドアのロ−ラア−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4579878U JPS5811611Y2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 スライドドアのロ−ラア−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54149024U JPS54149024U (ja) 1979-10-17
JPS5811611Y2 true JPS5811611Y2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=28924741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4579878U Expired JPS5811611Y2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 スライドドアのロ−ラア−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811611Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645800B2 (ja) * 2004-07-02 2011-03-09 マツダ株式会社 自動車の側部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54149024U (ja) 1979-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811611Y2 (ja) スライドドアのロ−ラア−ム
JPH0445994Y2 (ja)
CN220220989U (zh) 一种电动车雨棚的连接臂结构
JPH0359215U (ja)
JPS6126548Y2 (ja)
JPS5836776Y2 (ja) ピボツトヒンジ
JPH068654U (ja) 調整蝶番
JPS5830933Y2 (ja) 蝶番
JPH027697Y2 (ja)
JPH074311Y2 (ja) 折戸の吊元構造
JPH0518457Y2 (ja)
JPH0127478Y2 (ja)
JPH048827Y2 (ja)
JPS5841335Y2 (ja) 高さ調整自在な戸車
JPH0127461Y2 (ja)
JPS5828919Y2 (ja) 車両用バツクミラ−の取付構造
JP2581753Y2 (ja) 雨戸付出窓の袖雨戸吊元側取付構造
JPH0523104Y2 (ja)
JP3617432B2 (ja) 改装軒先の構造
JPS6210372Y2 (ja)
JPH0263866U (ja)
JPS61150280U (ja)
JPH03115788U (ja)
JPH0279840U (ja)
JPH02128777U (ja)