JPS58113748A - プレラベリング装置 - Google Patents

プレラベリング装置

Info

Publication number
JPS58113748A
JPS58113748A JP21414081A JP21414081A JPS58113748A JP S58113748 A JPS58113748 A JP S58113748A JP 21414081 A JP21414081 A JP 21414081A JP 21414081 A JP21414081 A JP 21414081A JP S58113748 A JPS58113748 A JP S58113748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
labeling
buffer
filler
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21414081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6256460B2 (ja
Inventor
Makoto Takeuchi
誠 竹内
Tameo Naito
内藤 為雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd, Nihon Denshi KK filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP21414081A priority Critical patent/JPS58113748A/ja
Publication of JPS58113748A publication Critical patent/JPS58113748A/ja
Publication of JPS6256460B2 publication Critical patent/JPS6256460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/468Flow patterns using more than one column involving switching between different column configurations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は液体クロマトグラフ装置等に適用されるプレ
ラベリング装置に関するものである。
従来、生体アミノ酸分析等に適用される液体クロマトグ
ラフ装置で゛は、ニンヒドリンや螢光発色試薬等を用い
てポストラベリングを行っている。
これらのニンヒドリン等に比べて、フリーラジカル試薬
であるスピンラベル剤やラジオアイソトープ試薬である
RIラベル剤は選択性がよく、分析精度を高めることが
できるが、ポストラベリングを行うわけにはいかない。
すなわちスピンラベル剤やラジオアイソトープ剤はそれ
自体が安定なフリーラジカルや放射性物であり、ニンヒ
ドリンや螢光試薬のように、反応生成物が初めて発色を
呈するのと異なシ、未反応のラベル剤と反応生成物の区
別がつかなくなるからであ・る。そこでプレラベリング
を行うことになるが、従来はこれを自動的に行う装置が
なく、手操作で行っておシ、分析の能率を上げることが
できなかった。
この発明はこのような点に鑑みなされたもので、回転切
換カラムを使用することにより、多検体について高能率
で自動的にプレラベリングすることのできるプレラベリ
ング装置を提供することを目的としている。
この発明は試料中の目的成分を吸着する充填剤を充填し
た多数の回転カラムと、この回転カラムを所定のピッチ
で間欠的に回転させ、吸着工程、カップリング工程、洗
浄工程、脱着工程、再生工程およびコンディショニング
工程を順次行うように切換える回転体とを備えたプレラ
ベリング装置である。
以下、図面の実施例によシ、本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例によるプレラベリング装置を
備えた液体クロマトグラフ装置の系統図、第2図は回転
切換カラムを示す垂直断面図、第3図はその平面図によ
る系統図である。
図面において、1は試料供給装置で、ターンテーブル2
と多数の試料管3を有し、試料管6にはンプリングパル
プであり、サンプリング位置において、一端が吸上管5
と接続し、他端がサンプリングポンプ6、切換パルプ7
、逆洗ポンプ8および洗浄水槽9と接続し、\また送液
位置において、一端が送液ポンプ10およびバッファー
タンク11と接続し、他端1が送液管12に接続するよ
うになっている。
1Sは回転切換カラムで、詳細は第2図および第3図に
示されているように、それぞれ試料中の目的成分を吸着
する吸着剤を充填した多数の回転カラ−ム15m、15
b・・・15tが回転体14の周囲に等間隔で配置され
、この回転体14社上部固定ブロック15および下部固
定ブロック16によってシールされ、かつ回転可能に支
持され、ゼネバ機構等の間欠回転装置17によって所定
のタイミングとピッチで、矢印R方向に間欠的に回転す
るようになっている。
上部固定ブロック16にはIIIカラム13a。
13b・・・1.6fに対応しでζ送液管12、ラベル
剤供給管1@、−剤供給管19、バッファー供給t20
、再生液供給管21および/2ツファー供給管22が接
続し、下部固定ブロック16には排液管23,24,2
5、送液管236および排液管27.28が接続してい
る。
送液管26は切換バルブ29を介して送液ポンプ60お
よびバッファータンク31と接続し、また切換バルブ2
9から他の切換バルブ62を介して複数の分析カラム5
3a、33bの上端に接続している。分析カラム56h
、33bには液体クロマトグラフ用の充填剤が充填され
ており、その下端は切換バルブ64を介してgsR検出
器65に接続している。66はマグネット、67は空洞
共振器、68はセルである。・2ソファ−供給管2Dは
送iポンプ69およびバッファータンク40に接続して
いる。
以上のように構成された液体クロマトグラフ装置におい
て、回転切換カラム16がブレラ(す/グ装置の主要部
を構成している。回転カラ・ム13g・・・に充填され
る充填剤としては、アミノ酸分析の場合、イオン交換樹
脂が用いられ、その他非イオン性物の場合シリカ、アル
ミナまたはこれらのオクタデシルシラン処理物力とが使
用される。
以下、アミノ酸のプレラベリングの場合を例にとシ、)
:dyyIan 法によシ4−イソチオシアナート−2
,2,6,6,−テ)ラメチルピぼりヂノオキシルをス
ピンラベル剤としてプレラベリングを行う場合について
説明する。
試料供給装置1において、ターンテーブル2が所定のタ
イミングで間欠回転するごとに、試料管3からサンプリ
ングポンプ6によりサンプリングパルプ4に試料がサン
プリングされる。サンプリングパルプ4を切換−えて、
バッファータンク11から送液ポンプ10によってバッ
ファーAを送液すると、サンプリングされた試料が送液
管12を通μて予め強塩基性陰イオン交換樹脂をつめた
回転カラム16&に注入され、試料中の目的成分である
アミノ酸が回転カラム13a中の充填剤に吸着され、吸
着工程が行われる。
このとき次の回転カラム13bでは、ラベル剤供給1r
18からスピ/うにル剤が/2ツファーBとともに供給
され、充填剤に吸着されたアミノ酸と反応し、カップリ
ング工程が行われる。反応熟成時間を充分にとった後同
転カラム13cでは、溶剤供給管19からピリジン+ベ
ンゼン等の溶剤を供給して未反応う(ル剤および副反応
生成物を抽出し、洗浄工程が行われる。抽出されたラベ
ル剤は必要に応じて別途回収される。
回転カラム13aではバッファータンク4Dがら送液ポ
ンプ69、バッファー供給管20を通して供給される・
2ソファ−〇により、ラベル剤トカップリングされた目
的成分アミノ酸を脱着させる脱着工程が行われ、脱着し
たアミノ酸は送液管2&から切換・ぐルプ29,32を
通して分析カラム35a、33bのいずれかに注入され
る。また回転カラム13eでは再生液供給管21から供
給される再生液により充填剤の再生工程が行われ、回転
カラム16fではバッファー供給管22がら供給される
・2ソファ−Aによシコンディショニング工程が行われ
る。
上記の各工程を一定時間行ったのち、回転体14を1ス
テップ回転させ、これにより各回転カラムのあった位置
まで回転させ、次の回転カラムについてそれぞれ同様の
操作を行い、これを順次くり返えす。回転体14の回転
タイミングは各工程が完全に終了するように決定される
送液管26から送液される目的成分アミノ酸を含む試料
が分析力”ラーム63bに注入された場合、注入終了と
同時に切換バルブ29が切換えられて、バッファータン
ク61から送液ポンプ60によりバッファーDが送液さ
れ、分析カラム33bにおいて展開が行われる。展開し
て流出する目的成分はラベル剤とカップリングした状態
で流出し、ESR検出器65により検出され、目的成分
の分析が行われる。
分析カラム33bで展開が行われている間、送液管41
から再生液およびバッファーDが分析カラム33mに供
給され、充填剤の再生およびコンディショニングが行わ
れる。分析カラム66a。
33bの再生、コンディショニングおよび展開が終了し
た時点で、切換パルプ29.32を切えると、1ステッ
プ歩進した回転切換カラム12の回転カラム13cから
、送液管26を通して試料が分析力ラム65htlCf
1人され、同様に分析が行われ、また分析カラム66し
の再生、コンディショニングも同様に行われ、以後これ
がくり返えされる。
サンプリング系の洗浄はサンプリングバルブ4のサンプ
リング位置において、洗浄ポンプ8により洗浄水槽9か
ら洗浄水をサンプリングパルプ4を通して試料管3まで
送液することにょシ行われる。
なお回転カラム13m・・・の形状、構造、数等は図示
実施例のものに限られず、また配置、接続方法等も任意
に変更可能である。またこれらを支持する回転体14、
固定ブロック15.16等の構造、回転機構等も限定さ
れない。さらに分析カラム65 m、  53 bの数
も限定されず、回転カラム13m・・・および分析カラ
ム53m・・・の数を任意に選択することにより、両者
の切換タイミングを独立して設定することができ、それ
ぞれの工程に合つたタイミングで切換を行うことができ
る。
上記実施例ではスピンラベル剤によるプレラベリングに
ついて説明したが、本発明はスピンラベル剤以外にも適
用でき、例えばニンヒドリ′ン、螢光発色試薬、UV吸
収ラベル剤、ラジオアイソトープラベル剤などによるプ
レラベリングを行う場合にも適用可能である。また本発
明はアミノ酸以外の液体クロマトグラフ装置および液体
クロマトグラフ装置以外の装置におけるプレラベリング
装置にも同様に適用できる。
以上のとおり、本発明によれば、回転切換カラムを使用
したので、次のよ°うな効果がある。
■ 各回転カラムは各工程を並列して実施するため、多
検体について、高能率、連続的かつ自動的にプレラベリ
ングを行うことができる。
■ 各工程は独立して実施されるため、他の影響を考え
ることなく、それぞれの最適条件をとることができる。
■ 全系がクローズド系で反応するので、酸化等による
副反応生成物が少ない。
■ 高価なスピンラベル剤でも、相対的に微量で高磯度
とすることができるので、高選択性、高感度で分析を行
うことができる。
■ ラ(ル剤の回収が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプレラベリング装置を
備えた液体クロマトグラフ装置の系統図、第2図は回転
切換カラ°ムを示す垂直断面図、第3図はその平面図に
よる系統図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、1は試
料供給装置、4はサンプリングバルブ、16は回転切換
カラム、13a、13b・・・は回転カラム、14は回
転体、15は上部回転ブロック、16は下部回転ブロッ
ク、36a、36bは分析カラム、65はESR検出器
である。 代理人 弁理士  柳 原   成

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11試料中の目的成分を吸着する充填剤を充填した多
    数の回転カラムと、この回転カラムを所定のピッチで間
    欠的に回転させ、吸着工程、カップリング工程、洗浄工
    程、脱着工程、再生工程およびコンデインヨニング工程
    を順次行うように切換える回転体とを備えたプレラベリ
    ング装置(2)回転体は上部固定ブロックおよび下部固
    定ブロック間で回転可能とされている特許請求の範囲第
    1項記載のプレラベリング装置 (3)  上部固定ブロックおよび下部固定ブロックに
    は、各回転カラムに切換接続される送排液系が接続して
    いる特許請求の範囲第2項記載のプレラベリング装置 (4)  カップリング工程はスピンラベル剤、ニンヒ
    ドリン、螢光発色試薬、UV吸収ラベル剤またはラジオ
    アイソトープラベル剤によるものである特許請求の範囲
    第1項ないし第3項のいずれかに記載のプレラベリング
    装置1゜
JP21414081A 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置 Granted JPS58113748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21414081A JPS58113748A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21414081A JPS58113748A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113748A true JPS58113748A (ja) 1983-07-06
JPS6256460B2 JPS6256460B2 (ja) 1987-11-26

Family

ID=16650885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21414081A Granted JPS58113748A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113748A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142250A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフィによる第1級或いは第2級のアミノ基を有する化合物の分析装置
JPS6197567A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 試料の前処理方法
JPH0197857A (ja) * 1987-07-14 1989-04-17 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk グリコヘモグロビンの自動測定方法及び試料導入バルブ
JPH01126544A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Hitachi Ltd 生化学分析方法及び装置
JPH0269655A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Japanese Res & Dev Assoc Bio Reactor Syst Food Ind バイオリアクターオンライン自動分析装置
JPH049756A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ分析システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142250A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフィによる第1級或いは第2級のアミノ基を有する化合物の分析装置
JPH0552462B2 (ja) * 1983-12-28 1993-08-05 Shimadzu Corp
JPS6197567A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 試料の前処理方法
JPH0197857A (ja) * 1987-07-14 1989-04-17 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk グリコヘモグロビンの自動測定方法及び試料導入バルブ
JPH01126544A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Hitachi Ltd 生化学分析方法及び装置
JPH0269655A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Japanese Res & Dev Assoc Bio Reactor Syst Food Ind バイオリアクターオンライン自動分析装置
JPH049756A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ分析システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6256460B2 (ja) 1987-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4070284A (en) Liquid chromatography and apparatus for the same
US4915843A (en) Continuous displacement chromatographic method
EP0898167B1 (en) Ion chromatography using frequent regeneration of batch-type suppressor
JP3732856B2 (ja) ターゲット材からキャリヤのない放射性核種を分離する方法
JPH06511084A (ja) 蛋白のクロマトグラフィーシステム
US4849110A (en) Method and apparatus for liquid chromatography
CN108218651B (zh) 用于制备放射性药物的一次性辅助装置及方法
Iwata et al. On-line [11C] methylation using [11C] methyl iodide for the automated preparation of 11C-radiopharmaceuticals
McDowall et al. Sample preparation for the HPLC analysis of drugs in biological fluids
WO1998040145A1 (en) Electrochemically regenerated ion neutralization and concentration devices and systems
US5149436A (en) Continuous displacement chromatographic method
JPS58113748A (ja) プレラベリング装置
Tempels et al. Design and applications of coupled SPE‐CE
Lingeman et al. Derivatization in liquid chromatography: Introduction
JPS6241679B2 (ja)
Forngren et al. Reversed-phase ion-pair chromatography coupled to electrospray ionisation mass spectrometry by on-line removal of the counter-ions
US5308774A (en) Liquid chromatographic method and apparatus for analyzing biological samples
CN110376320A (zh) 一种全自动串联固相萃取植物中油菜素甾醇的方法
JPH0416446B2 (ja)
JPH01299458A (ja) イオンクロマト法によるアルカリ土類金属の定量分析方法
JPS6227661A (ja) 高速液体クロマトグラフ
JPH03252555A (ja) 生体試料の分析方法および分析装置
JP3628495B2 (ja) カテコールアミンの分析方法及び分析装置
JPS6352343B2 (ja)
JP3339101B2 (ja) 燐酸中の硝酸イオンの分離分析方法及びその装置