JPS6256460B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6256460B2
JPS6256460B2 JP21414081A JP21414081A JPS6256460B2 JP S6256460 B2 JPS6256460 B2 JP S6256460B2 JP 21414081 A JP21414081 A JP 21414081A JP 21414081 A JP21414081 A JP 21414081A JP S6256460 B2 JPS6256460 B2 JP S6256460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
labeling
rotating
target component
column
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21414081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58113748A (ja
Inventor
Makoto Takeuchi
Tameo Naito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP21414081A priority Critical patent/JPS58113748A/ja
Publication of JPS58113748A publication Critical patent/JPS58113748A/ja
Publication of JPS6256460B2 publication Critical patent/JPS6256460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/468Flow patterns using more than one column involving switching between different column configurations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は液体クロマトグラフ装置等に適用さ
れるプレラベリング装置に関するものである。
従来、生体アミノ酸分析等に適用される液体ク
ロマトグラフ装置では、ニンヒドリンや螢光発色
試薬等を用いてポストラベリングを行つている。
これらのニンヒドリン等に比べて、フリーラジカ
ル試薬であるスピンラベル剤やラジオアイソトー
プ試薬であるRIラベル剤は選択性がよく、分析
精度を高めることができるが、ポストラベリング
を行うわけにはいかない。すなわちスピンラベル
剤やラジオアイソトープ剤はそれ自体が安定なフ
リーラジカルや放射性物であり、ニンヒドリンや
螢光試薬のように、反応生成物が初めて発色を呈
するのと異なり、未反応のラベル剤と反応生成物
の区別がつかなくなるからである。そこでプレラ
ベリングを行うことになるが、従来はこれを自動
的に行う装置がなく、手操作で行つており、分析
の能率を上げることができなかつた。
この発明はこのような点に鑑みなされたもの
で、回転切換カラムを使用することにより、多検
体について高能率で自動的にプレラベリングする
ことのできるプレラベリング装置を提供すること
を目的としている。
この発明は試料中の目的成分を吸着する充填剤
を充填した多数の回転カラムと、この回転カラム
を周囲に等間隔で取付けて所定のピツチで間欠的
に回転させ、かつ目的成分を充填剤に吸着させる
吸着工程、吸着された目的成分にラベル剤をカツ
プリングさせるカツプリング工程、未反応のラベ
ル剤および副反応生成物を除去する洗浄工程、ラ
ベル剤とカツプリングされた目的成分を脱着させ
る脱着工程、充填剤を再生する再生工程、ならび
に充填剤のコンデイシヨニング工程を順次行うよ
うに切換える回転体と、この回転体を回転可能に
支持する上部固定ブロツクおよび下部固定ブロツ
クと、前記各回転カラムに切換接続されて各工程
に必要な送液を行うように、各回転カラムに対応
して前記上部固定ブロツクおよび下部固定ブロツ
クに接続された送排液系と、前記回転体を所定の
タイミングとピツチで間欠回転させて前記各工程
を順次行うように、各回転カラムと各送排液を切
替接続する間欠回転装置とを備えたプレラベリン
グ装置である。
以下、図面の実施例により、本発明を説明す
る。第1図は本発明の一実施例によるプレラベリ
ング装置を備えた液体クロマトグラフ装置の系統
図、第2図は回転切換カラムを示す垂直断面図、
第3図はその平面図による系統図である。
図面において、1は試料供給装置で、ターンテ
ーブル2と多数の試料管3を有し、試料管3には
それぞれ別の被検試料が注入されている。4はサ
ンプリングバルブであり、サンプリング位置にお
いて、一端が吸上管5と接続し、他端がサンプリ
ングポンプ6、切換バルブ7、逆洗ポンプ8およ
び洗浄水槽9と接続し、また送液位置において、
一端が送液ポンプ10およびバツフアータンク1
1と接続し、他端が送液管12に接続するように
なつている。
13は回転切換カラムで、詳細は第2図および
第3図に示されているように、それぞれ試料中の
目的成分を吸着する吸着剤を充填した多数の回転
カラム13a,13b…3fが回転体14の周囲
に等間隔で配置され、この回転体14は上部固定
ブロツク15および下部固定ブロツク16によつ
てシールされ、かつ回転可能に支持され、ゼネバ
機構等の間欠回転装置17によつて所定のタイミ
ングとピツチで、矢印R方向に間欠的に回転する
ようになつている。
上部固定ブロツク15には回転カラム13a,
13b…13fに対応して、送液管12、ラベル
剤供給管18、溶剤供給管19、バツフアー供給
管20、再生液供給管21およびバツフアー供給
管22が接続し、下部固定ブロツク16には排液
管23,24,25、送液管26および排液管2
7,28が接続している。
送液管26は切換バルブ29を介して送液ポン
プ30およびバツフアータンク31と接続し、ま
た切換バルブ29から他の切換バルブ32を介し
て複数の分析カラム33a,33bの上端に接続
している。分析カラム33a,33bには液体ク
ロマトグラフ用の充填剤が充填されており、その
下端は切換バルブ34を介してESR検出器35
に接続している。36はマグネツト、37は空洞
共振器、38はセルである。バツフアー供給管2
0は送液ポンプ39およびバツフアータンク40
に接続している。
以上のように構成された液体クロマトグラフ装
置において、回転切換カラム13がプレラベリン
グ装置の主要部を構成している。回転カラム13
a………に充填される充填剤としては、アミノ酸
分析の場合、イオン交換樹脂が用いられ、その他
非イオン性物の場合シリカ、アルミナまたはこれ
らのオクタデシルシラン処理物などが使用され
る。
以下、アミノ酸のプレラベリングの場合を例に
とり、Edman法により4−イソチオシアナート
−2・2・6・6−テトラメチルピペリヂノオキ
シルをスピンラベル剤としてプレラベリングを行
う場合について説明する。
試料供給装置1において、ターンテーブル2が
所定のタイミングで間欠回転するごとに、試料管
3からサンプリングポンプ6によりサンプリング
バルブ4に試料がサンプリングされる。サンプリ
ングバルブ4を切換えて、バツフアータンク11
から送液ポンプ10によつてバツフアーAを送液
すると、サンプリングされた試料が送液管12を
通して予め強塩基性陰イオン交換樹脂をつめた回
転カラム13aに注入され、試料中の目的成分で
あるアミノ酸が回転カラム13a中の充填剤に吸
着され、吸着工程が行われる。
このとき次の回転カラム13bでは、ラベル剤
供給管18からスピンラベル剤がバツフアーBと
ともに供給され、充填剤に吸着された目的成分で
あるアミノ酸とカツプリング反応し、カツプリン
グ工程が行われる。反応熟成時間を充分にとつた
後回転カラム13cでは、溶剤供給管19からピ
リジン+ベンゼン等の溶剤を供給して未反応ラベ
ル剤および副反応生成物を抽出除去し、洗浄工程
が行われる。抽出されたラベル剤は必要に応じて
別途回収される。
回転カラム13dではバツフアータンク40か
ら送液ポンプ39、バツフアー供給管20を通し
て供給されるバツフアーCにより、ラベル剤とカ
ツプリングされた目的成分アミノ酸を脱着させる
脱着工程が行われ、脱着したアミノ酸は送液管2
6から切換バルブ29,32を通して分析カラム
33a,33bのいずれかに注入される。また回
転カラム13eでは再生液供給管21から供給さ
れる再生液により充填剤を再生する再生工程が行
われ、回転カラム13fではバツフアー供給管2
2から供給されるバツフアーAにより充填剤のコ
ンデイシヨニング工程が行われる。
上記の各工程を一定時間行つたのち、回転体1
4を1ステツプ回転させ、これにより各回転カラ
ムのあつた位置まで回転させ、次の回転カラムに
ついてそれぞれ同様の操作を行い、これを順次く
り返えす。回転体14の回転タイミングは各工程
が完全に終了するように決定される。
送液管26から送液される目的成分アミノ酸を
含む試料が分析カラム33bに注入された場合、
注入終了と同時に切換バルブ29が切換えられ
て、バツフアータンク31から送液ポンプ30に
よりバツフアーDが送液され、分析カラム33b
において展開が行われる。展開して流出する目的
成分はラベル剤とカツプリングした状態で流出
し、ESR検出器35により検出され、目的成分
の分析が行われる。
分析カラム33bで展開が行われている間、送
液管41から再生液およびバツフアーDが分析カ
ラム33aに供給され、充填剤の再生およびコン
デイシヨニングが行われる。分析カラム33a,
33bの再生、コンデイシヨニングおよび展開が
終了した時点で、切換バルブ29,32を切換え
ると、1ステツプ歩進した回転切換カラム12の
回転カラム13cから、送液管26を通して試料
が分析カラム33aに注入され、同様に分析が行
われ、また分析カラム33bの再生、コンデイシ
ヨニングも同様に行われ、以後これがくり返えさ
れる。
サンプリング系の洗浄はサンプリングバルブ4
のサンプリング位置において、洗浄ポンプ8によ
り洗浄水槽9から洗浄水をサンプリングバルブ4
を通して試料管3まで送液することにより行われ
る。
本発明では回転カラム13a,13b…13f
に充填剤が充填されているため、目的成分は充填
剤に吸着されて高濃度に濃縮される。このように
目的成分が高濃縮された状態でラベル剤が反応す
ると反応効率は高くなり、少量のラベル剤でラベ
リングが可能で、感度が高くなる。この場合、充
填剤の種類あるいは吸着特性を選ぶことによつて
目的成分に対する選択性を高め、充填剤に吸着さ
れる目的成分の濃度をさらに高くすることができ
る。そして目的成分は充填剤に吸着された状態で
ラベル剤とのカツプリングが行われるため、充填
剤に吸着されない未反応のラベル剤や副反応生成
物は洗浄により除去され、分析精度はさらに高く
なる。このほか回転カラムを回転させることによ
り各工程を連続的に能率よく行うことができ、効
率のよい分析を行うことができる。
なお回転カラム13a…の形状、構造、数等は
図示実施例のものに限られず、また配置、接続方
法等も任意に変更可能である。またこれらを支持
する回転体14、固定ブロツク15,16等の構
造、回転機構等も限定されない。さらに分析カラ
ム33a,33bの数も限定されず、回転カラム
13a…および分析カラム33a…の数を任意に
選択することにより、両者の切換タイミングを独
立して設定することができ、それぞれの工程に合
つたタイミングで切換を行うことができる。
上記実施例ではスピンラベル剤によるプレラベ
リングについて説明したが、本発明はスピンラベ
ル剤以外にも適用でき、例えばニンヒドリン、螢
光発色試薬、UV吸収ラベル剤、ラジオアイソト
ープラベル剤などによるプレラベリングを行う場
合にも適用可能である。また本発明はアミノ酸以
外の液体クロマトグラフ装置および液体クロマト
グラフ装置以外の装置におけるプレラベリング装
置にも同様に適用できる。
以上のとおり、本発明によれば、回転切換カラ
ムを使用したので、次のような効果がある。
各回転カラムは各工程を並列して実施するた
め、多検体について、高能率、連続的かつ自動
的にプレラベリングを行うことができる。
各工程は独立して実施されるため、他の影響
を考えることなく、それぞれの最適条件をとる
ことができる。
全系がクローズト系で反応するので、酸化等
による副反応生成物が少ない。
高価なスピンラベル剤を使用する場合でも、
充填剤を使用することにより、目的成分の選択
性を高めて高濃縮することができるため、相対
的に微量のラベル剤を高濃度で反応させること
ができ、高選択性、高感度で分析を行うことが
できる。
ラベル剤の回収が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプレラベリン
グ装置を備えた液体クロマトグラフ装置の系統
図、第2図は回転切換カラムを示す垂直断面図、
第3図はその平面図による系統図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示
し、1は試料供給装置、4はサンプリングバル
ブ、13は回転切換カラム、13a,13b…は
回転カラム、14は回転体、15は上部回転ブロ
ツク、16は下部回転ブロツク、33a,33b
は分析カラム、35はESR検出器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 試料中の目的成分を吸着する充填剤を充填し
    た多数の回転カラムと、この回転カラムを周囲に
    等間隔で取付けて所定のピツチで間欠的に回転さ
    せ、かつ目的成分を充填剤に吸着させる吸着工
    程、吸着された目的成分にラベル剤をカツプリン
    グさせるカツプリング工程、未反応のラベル剤お
    よび副反応生成物を除去する洗浄工程、ラベル剤
    とカツプリングされた目的成分を脱着させる脱着
    工程、充填剤を再生する再生工程、ならびに充填
    剤のコンデイシヨニング工程を順次行うように切
    換える回転体と、この回転体を回転可能に支持す
    る上部固定ブロツクおよび下部固定ブロツクと、
    前記各回転カラムに切換接続されて各工程に必要
    な送液を行うように、各回転カラムに対応して前
    記上部固定ブロツクおよび下部固定ブロツクに接
    続された送排液系と、前記回転体を所定のタイミ
    ングとピツチで間欠回転させて前記各工程を順次
    行うように、各回転カラムと各送排液を切換接続
    する間欠回転装置とを備えたプレラベリング装
    置。 2 ラベル剤はスピンラベル剤、ニンヒドリン、
    蛍光発色試薬、UV吸収ラベル剤またはラジオア
    イソトープラベル剤である特許請求の範囲第1項
    記載のプレラベリング装置。
JP21414081A 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置 Granted JPS58113748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21414081A JPS58113748A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21414081A JPS58113748A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113748A JPS58113748A (ja) 1983-07-06
JPS6256460B2 true JPS6256460B2 (ja) 1987-11-26

Family

ID=16650885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21414081A Granted JPS58113748A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 プレラベリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113748A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142250A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフィによる第1級或いは第2級のアミノ基を有する化合物の分析装置
EP0183950B1 (en) * 1984-10-18 1990-05-16 Hewlett-Packard GmbH Method of processing liquid within a tube
JPH0197857A (ja) * 1987-07-14 1989-04-17 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk グリコヘモグロビンの自動測定方法及び試料導入バルブ
JPH01126544A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Hitachi Ltd 生化学分析方法及び装置
JPH0269655A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Japanese Res & Dev Assoc Bio Reactor Syst Food Ind バイオリアクターオンライン自動分析装置
JPH049756A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフ分析システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58113748A (ja) 1983-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4070284A (en) Liquid chromatography and apparatus for the same
McDowall et al. Liquid—solid sample preparation in drug analysis
US4915843A (en) Continuous displacement chromatographic method
AU661349B2 (en) Protein chromatography system
US4131544A (en) Macroencapsulated sorbent element and process for using the same
Moors et al. Analyte isolation by solid phase extraction (SPE) on silica-bonded phases: classification and recommended practices (Technical Report)
EP0898167B1 (en) Ion chromatography using frequent regeneration of batch-type suppressor
Poole Principles and practice of solid-phase extraction
US5714676A (en) Method and apparatus for analyzing gas components and apparatus for collecting sample gases
US4849110A (en) Method and apparatus for liquid chromatography
US5149436A (en) Continuous displacement chromatographic method
Frei et al. Selective sample handling and detection in high-performance liquid chromatography
Tempels et al. Design and applications of coupled SPE‐CE
JPS6256460B2 (ja)
US4186187A (en) Sample processor for the automatic extraction of families of compounds from liquid samples and/or homogenized solid samples suspended in a liquid
CS261603B1 (en) Container of samples for analysis
CN106662555A (zh) 氨基酸、有机酸和糖质的分析预处理装置及分析预处理方法
JPS6241679B2 (ja)
JPH07318545A (ja) 自動前処理機能付ガスクロマトグラフ
Forngren et al. Reversed-phase ion-pair chromatography coupled to electrospray ionisation mass spectrometry by on-line removal of the counter-ions
CN110917658A (zh) 锶-90自动放化分离装置
JPH087202B2 (ja) 生体試料のクロマトグラフイー分析法および液体クロマトグラフ装置
CN110376320A (zh) 一种全自动串联固相萃取植物中油菜素甾醇的方法
Hankemeier et al. Use of a Drying Cartridge in On‐Line Solid‐Phase Extraction–Gas Chromatography–Mass Spectrometry
JPH0769314B2 (ja) 生体試料の分析方法および分析装置