JPS5811335A - 空気調和機の露受構造 - Google Patents

空気調和機の露受構造

Info

Publication number
JPS5811335A
JPS5811335A JP56107016A JP10701681A JPS5811335A JP S5811335 A JPS5811335 A JP S5811335A JP 56107016 A JP56107016 A JP 56107016A JP 10701681 A JP10701681 A JP 10701681A JP S5811335 A JPS5811335 A JP S5811335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pan
dew
air
dew receiving
pans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56107016A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Suzuki
隆 鈴木
Shigeyasu Suzuki
鈴木 茂保
Yoshio Osumi
大隅 嘉男
Hajime Isogawa
五十川 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56107016A priority Critical patent/JPS5811335A/ja
Publication of JPS5811335A publication Critical patent/JPS5811335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、蒸発器と送風ファ/と外箱と露受皿から構成
される空気調和機の露受構造に関するものである。主と
して天上吊形の空気調和機の構造に関するものである。
従来の天上吊形の空気調和機の縦断面図を第1図に示す
。1は蒸発器、2は送風ファン、3は外箱、4は1の蒸
発器から落ちる蕗を受ける露受は皿、5は空気吸込口の
ゴミ取りフィルターである。
図かられかるように、蒸発器から落ちる露を受けるため
露受皿を大きくしなければならず、一点鎖線で示した空
気の流れBに対して、吸込部分Aの面積が狭い0そのた
め、通風抵抗が大きく、風量が少なく騒音も大きいとい
う欠点があった。また吸込部分Aの面積を確保するため
、空気調和機の高さ寸法も大きくしなければならないと
いう欠点があった。
本発明の目的は、従来の天上吊形の空気調和機の持って
いた吸込部分の面積が小さいために、空気の通風抵抗が
大きく風量が小なく騒音も大きいという点を改善しよう
とすることにある。
そのため、本発明では、露受皿1r俵数個分けて段違い
に配置し、段違いに配置した露受皿を、空気の流れに対
して平行になるように斜めに取付け、かつ、空気の吸込
口を外箱下面の部分まで広げて通風抵抗を小さくして、
風量を増加させ、騒音も小さくしようとするものである
以下、本発明の一実施例を第2図および第3図によって
説明する。第2図は本発明を実施した天上吊形の空気調
和機の縦断面図を示す。lの蒸発器と2の送風ファンは
、従来の空気調和機と同様であるが、外箱3′は図に示
すように空気吸込口を広くとっており、フィルター5′
もそれに伴い大きく、シである。また、露受皿は4aと
4bの2つに分割し4bの方は、空気の流れを示す一点
鎖線B′と平行になるように斜めに配置し、また4aと
段違いになって重なっている側は、逆の傾きをとって全
体としてはへの字状の断面形状となっている。また、第
3図に、本発明の一実施例の空気調和機の露受皿4aお
よび4bの部分のみを取り挙げた見とり図を示す。露、
受皿4bは、中央部が小形に高くなっており、蒸発器1
より露受皿4bに落ちた露は両側に集められ、露受皿4
bの両側に付けられた露とい4Cによって露受皿4aに
導びかれる構造である。
本発明によれば、空気の吸込口の面積A′が従来のもの
Aに比較して非常に大きくすることができ、空気の通風
抵抗を小さくすることができる。
また、露受皿4bは、空気の流れB′に対しほぼ平行と
なるので、通風抵抗は小さい。したがって、本発明によ
る空気調和機の露受構造をとれば、空気の流れに対して
通風抵抗が小さく、従来の空気調和機と同じ送風ファン
を使用して、大きな送風量を得ることができ、騒音も小
さいという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の天上吊形の空気調和域の縦断面図、第2
図は本発明の一実施例を示した空気調和機の縦断面図、
第3図は第2図の露受皿のみを示した見とり図である。 1・・・蒸発器、2・・・送風ファン、3および3′・
・・外箱、4および4a、4b、4c・・・露受皿、5
および5′・・・フィルター、AおよびA′・・・空気
吸込面積、BおよびB′・・・空気の流れ。 代理人 弁理士 薄四とり。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、蒸発器と送風ファンと外箱と露受皿から成る空気調
    和機において、露受皿を複数個段違いに設けて送風路を
    広くしたことを特徴とする空気調和機の露受構造。 2、露受皿の幾つかを風向に対して平行にして配3、へ
    の字状に曲げた露受皿に落ちた露を端面に果め、最下段
    に位置する露受皿に導くトイを取り付けた特許謂ノ1囲
    第1項または第2項記載の空気調和機の露受構造。
JP56107016A 1981-07-10 1981-07-10 空気調和機の露受構造 Pending JPS5811335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107016A JPS5811335A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 空気調和機の露受構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107016A JPS5811335A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 空気調和機の露受構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5811335A true JPS5811335A (ja) 1983-01-22

Family

ID=14448365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56107016A Pending JPS5811335A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 空気調和機の露受構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258461A1 (de) * 1986-02-07 1988-03-09 Institut Problem Modelirovania V Energetike Akademii Nauk Ukrainskoi Ssr Optischer informationsträger und verfahren zum löschen der informationen desselben

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258461A1 (de) * 1986-02-07 1988-03-09 Institut Problem Modelirovania V Energetike Akademii Nauk Ukrainskoi Ssr Optischer informationsträger und verfahren zum löschen der informationen desselben

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811335A (ja) 空気調和機の露受構造
JPH0718564B2 (ja) 空気調和機
JP2514588B2 (ja) 換気用フィルタ
JPS607778Y2 (ja) エアフイルタ−
JPH06307665A (ja) 空気調和機
JPS5846339Y2 (ja) 空気吹出吸込口用羽根枠
CN100370182C (zh) 空调机
JP3728330B2 (ja) 換気扇用グリスフィルタ
JP2599471B2 (ja) 浴室用換気扇
JPS6326287B2 (ja)
JPS633134A (ja) 空気調和機
JPS6144898Y2 (ja)
JPH08145421A (ja) 噴霧式加湿器用エリミネータ
JPS6325456Y2 (ja)
JPS5856493Y2 (ja) 空気調和機の送風構造
JPH06159707A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JPS6333057Y2 (ja)
JP2507798Y2 (ja) 除湿機
JPS5828893Y2 (ja) 空気調和装置の水飛び防止装置
JPH06241492A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2558900B2 (ja) 浴室用換気扇
JPH0325102Y2 (ja)
JPH0212493Y2 (ja)
JPS60213747A (ja) 空気調和機の露処理装置
JPS6032810Y2 (ja) 空気調和機