JPS58111409A - 共振器 - Google Patents

共振器

Info

Publication number
JPS58111409A
JPS58111409A JP20797981A JP20797981A JPS58111409A JP S58111409 A JPS58111409 A JP S58111409A JP 20797981 A JP20797981 A JP 20797981A JP 20797981 A JP20797981 A JP 20797981A JP S58111409 A JPS58111409 A JP S58111409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
resonator
dielectric plate
plate
metal case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20797981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359601B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hachitsuka
弘之 八塚
Hiroshi Ooyama
大山 博
Yasuyuki Kondo
泰幸 近藤
Nobuaki Imai
今井 伸明
Eiji Hagiwara
萩原 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20797981A priority Critical patent/JPS58111409A/ja
Publication of JPS58111409A publication Critical patent/JPS58111409A/ja
Publication of JPH0359601B2 publication Critical patent/JPH0359601B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • H01P7/10Dielectric resonators

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘電体共振器の改良に関する。
最近、超短波帯に用いられる共振器として、誘電率が高
く且つ温度特性の優れた誘電体共振器が用いられるよう
になって来ている。ところが誘電体共振器のみでは、も
れ電磁界のためQoがあまり高くできなくミリ波帯では
誘電体の高安定共振器が得られなかった。このため第1
図の平面図に示す如く誘電淋1を金属ケース2で板いQ
、を扁めて使用されている。ところがこの場合は金属ケ
ース2及び誘電体lとマイクロストリップライン3との
距離d、半導体デバイス4までの距離i1合わせること
が極めて困難である 即ち誘電体1と金属ケース2とを
別々に動かさねばならずdとAt−同時に満足すること
は容易ではない。本発明はこの欠点を改良するために案
出されたものである。
このため本発明の共振器においては、誘電体共振器を低
誘電率の誘電体板上に接着置市し、該誘電体板との接着
面tm金属ケースで覆い、かつ誘電体板の金属ケースと
接触する面をメタライズして金属ケースを接着封止した
ことを特徴とするものである。さらに前記誘電体板下面
にマイクロストリップラインとの位置合わせ用の段差を
設け、°・。
イクロストリップラインとの位置合わせt[易としたこ
とを特徴とするものである。
以下、添付図面に基づいて本発明の実施例につ龜詳細に
説明する4、 第2図に実施例の分解斜視図を示す。図について説明す
ると、符号5は高誘電率の誘電体よりなる誘電体共振器
、6は石英等の低誘電率の誘電体板、7は下方が開放し
九金属ケース、8は金属ケースに設けられた共振IiI
液数関数調整用じである。
そして誘電体板6には誘電体共振器5が接着固定され、
また金属ケースとの接触面にはメタライズ9が施されて
いる。本実施例はこのメタライズ9部分に金属ケース7
を接着封止したものであムこのように構成された本実施
例は第3図の平面図及び第4図の断面図に示す如く発振
器に用いられる場合、本実施例の共振器lOは誘電体共
振器5と金属ケース7とを一体となって動かせる丸め、
マイクロストリップライン11との距離d及び半導体デ
バイス121での距離1を調節することが極めて容易−
となる。
またこの場合発振特性を決めるノ母うメータは半導体デ
バイスが一定とすれば1とdとx (xld誘電体共振
器5と周波数調整用ねじ8との距離)となる そこで調
整の際は・母うメータが少ないほど容易になるので、あ
らかじめ結合係数Yr決めておけばtとXのみ調整すれ
ばよいことになる。Xは共振器単体で調整できるので主
に1の調整ですむことになる。このためdを一定に保つ
方法として第5図の如く誘電体板6にマイクロストリッ
プライン11に係合する段差13を設けておき、誘電体
板6をマイ久ロストリップライン11IC沿って゛動か
すことにより誘電体共振器5の位置決めが極めて容易と
なる。なお段差13はマイクロストリップライン13と
嵌合する溝としておいても良い。
第6図は他の方法としてMIC基板14の端縁に係合す
る段差15を誘電体板6に設けたものであり、その作用
効果は第5図の場合と同様である、以上説明した如く本
発明の共振器は誘電体共振器を金楓ケースで封止して湿
度により共振周波数の変化を抑止するとともに発振器に
応用した場合の微妙なy4!Iを極めて容易に行なうこ
とを可能としたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の共振器を発振器に用いた場合を説明する
説明図、第2図は本発明にかかる実施例の共振器の分解
斜視図、第3図は本発明にかかる共振器を発振器に応用
し良状態を示した上面図、第4図は第3図のW−IV線
における断面図、第5図及び第6図ito電体板KIR
差t−銹けた本発明の共振器の断面図である。 5・・・誘電体共振器、6・・・誘電体板、7・・・金
属ケース、8・・・周波数調整用ねじ、9・・・メタラ
イズ1、−510・・・共振器、11・・・マイクロス
トリップライン、12・・・半導体デバイス、13.1
5・・・段差。 特許出願人 富士通株式会社 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士内田幸男 弁理士 山 口 昭 之 第1図 1 第2図 第5図 11    .14    15

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、−電体共振器を低誘電率の誘電体板上に接着固定し
    、該誘電体板との接着面を除き金属ケスで覆い、かつ誘
    電体板の金属ケースと接触する面をメタライズして金属
    ケースを接着封止したことt41黴とする共振器。 2、特許請求の範囲第1項記載の共振器において誘電体
    板下面にマイクロストリップラインとの位置合わせ用の
    段差を設は九ことを特徴とする共振器1.
JP20797981A 1981-12-24 1981-12-24 共振器 Granted JPS58111409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20797981A JPS58111409A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20797981A JPS58111409A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111409A true JPS58111409A (ja) 1983-07-02
JPH0359601B2 JPH0359601B2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=16548665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20797981A Granted JPS58111409A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111409A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298307U (ja) * 1985-12-10 1987-06-23
US5691677A (en) * 1993-07-02 1997-11-25 Italtel Spa Tunable resonator for microwave oscillators and filters

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362241U (ja) * 1976-10-28 1978-05-26
JPS5675705A (en) * 1979-11-26 1981-06-23 Fujitsu Ltd Dielectric resonator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362241U (ja) * 1976-10-28 1978-05-26
JPS5675705A (en) * 1979-11-26 1981-06-23 Fujitsu Ltd Dielectric resonator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298307U (ja) * 1985-12-10 1987-06-23
US5691677A (en) * 1993-07-02 1997-11-25 Italtel Spa Tunable resonator for microwave oscillators and filters

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359601B2 (ja) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3500268B2 (ja) 高周波用入出力端子ならびにそれを用いた高周波用半導体素子収納用パッケージ
EP0874415B1 (en) High-frequency package
EP0886335B1 (en) Dielectric waveguide
US5235240A (en) Electrodes and their lead structures of an ultrathin piezoelectric resonator
EP1783855A1 (en) Transmission line connection structure and transmitter/receiver
US7561011B2 (en) Dielectric device
JPS6156881B2 (ja)
JPS58111409A (ja) 共振器
CA1104666A (en) Microwave circulator
KR100760813B1 (ko) 유전체 공진기 장치, 발진기 및 송수신 장치
JPH0287701A (ja) 高周波集積回路用パッケージ
JPH07307605A (ja) 複合高周波回路モジュール
JPH07326910A (ja) 導波管
JPWO2005020367A1 (ja) 平面誘電体線路、高周波能動回路および送受信装置
CA2260644C (en) Dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer, and communication device
JP2002190541A (ja) 高周波回路用パッケージ
JP2001060810A (ja) 誘電体フィルタ
JP2001036306A (ja) 同軸形誘電体フィルタとその製造方法
JPH08186401A (ja) 高周波信号伝送用筐体
JP3762058B2 (ja) 非放射性誘電体線路
JP3441975B2 (ja) 高周波パッケージ
JP3039589U (ja) マイクロ波集積回路用ケース
JP2005539460A (ja) 導波管フィルタ
JPH1197913A (ja) 非放射性誘電体線路
JPH10294605A (ja) ドロップ・イン・アイソレータの実装ケース