JPS581113A - 光学ファイバ−用コネクタ−及びその製作法 - Google Patents

光学ファイバ−用コネクタ−及びその製作法

Info

Publication number
JPS581113A
JPS581113A JP57058937A JP5893782A JPS581113A JP S581113 A JPS581113 A JP S581113A JP 57058937 A JP57058937 A JP 57058937A JP 5893782 A JP5893782 A JP 5893782A JP S581113 A JPS581113 A JP S581113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male
jig
contact
fiber
abutment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57058937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423241B2 (ja
Inventor
ジヤン・ベルナ−ル・デスプイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radiall Industrie SA
Original Assignee
Radiall Industrie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Radiall Industrie SA filed Critical Radiall Industrie SA
Publication of JPS581113A publication Critical patent/JPS581113A/ja
Publication of JPH0423241B2 publication Critical patent/JPH0423241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3821Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with axial spring biasing or loading means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3841Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using rods, balls for light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3843Means for centering or aligning the light guide within the ferrule with auxiliary facilities for movably aligning or adjusting the fibre within its ferrule, e.g. measuring position or eccentricity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3882Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using rods, pins or balls to align a pair of ferrule ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3863Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using polishing techniques

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明Fi党光学ァイバー用コネクターに関するもので
ある。
二本の光学ファイバーの結合は一般に各ファイバーの端
部に取付けた2つの雄型当接部材とこれら一つの雄型当
接部材を支持し月つ面対面で整合させるための縦方向が
アを有する雌型継手部材とで構成されるコネクターを用
いて行われる。
小さな損失で良好な結合を達成するため罠はコネクター
がノ本のファイバーを完全に整合させる必要がおる。こ
うした整合を行わせるためKji型当接当接部材方向の
力を加えてそのIllから支持するように雌型継手部材
のメア中に位置決めさせる必gがある。
縦方向と横方向の力を可能な@り良好に分布させるよう
なコネクターを作るための技術的解決法は複雑となるの
でコストを安くしてしかも効率を良くするというS艶と
矛盾する。さらに、雄型当接部材と雌型継手部材との間
の接合を精密にするとコネクターの結合時および分離時
に摩耗が生じる。この摩耗現象はファイバーの整合性を
しだいに悪くし且つ光学ファイバ一端面の汚染の原因と
なる。さらにこの摩耗現象はコネクターの使用轡命を短
くする。
本発明の目的は公知のコネクターの上記欠点を無くする
ことにあり、雌型継手部材中Klk型当接当接部材合且
つ位置決めするためKII11方向の力のみを加えるこ
とによって交換可能な光学結合を可能とする精度の高い
コネクターを提供することにある。本発明はさらに極め
て簡単な手段で所定減衰度の減衰作用をも同時に行うこ
とができるコネクターを提供するものである。
上記目的を達成するために本発明の提供する光学ファイ
バー用コネクターの特徴は雌型継手部材がその中央部且
つその縦方向がア内に雄型当接部材用の当接体を有し、
この当接体には軸方向貫通孔とこの貫通孔の囲りで各雄
型当接部材に対する接触支持部とを有しており、各雄型
当接部材は上記邑豪体の貫通孔中で互いに係合可能な軸
方向管状突出部と、間隙を介して光学ファイバーを導入
でき1つその端部を突出部の端部と一致させ且つ固定で
きる通路とを有しており、各雄!!1蟲接部材はさらに
突出体から引込んだ所で且つ突出部の後部を取り囲んで
いる環状空間を有し、この環状空間の壁は縦方向圧縮手
段の作用で雌型継手部材の前記当接体の支持部と接触す
る接触支持部を形成しており、前記当接体と各雄型当接
部材との各支持部がこれら全ての相対運動時に雄型当接
部材の突出部の端面にあるファイバーの端部が当接体の
中心から所定の一定距離の所に維持されるように配置さ
れている点にある。
本発明の第l実施例では雌型継手部材の前記当接体が球
体であり、各雄型当接部材の環状空間が円錐形1#r面
の壁を有している。
この実施例の変形として球体の代りに同−山径の円板を
用い、雌型継手部材に°対する各雄型当接部材の角方向
向きを規定する惰助的位置決め手段を設けることができ
る・ 第2実施例では当接体は円筒体であり、各雄型当接部材
の環状空間が球形断面の壁を壱し、上記円筒体は雄型当
接部材の球形支持部とその平坦端面の外周を介して当接
するようになっておシ、上起球形支持面は結合位置にお
いて中心が円筒形当接体の中心と一致する球体を一つの
雄型当接部材の球形支持部が形成するように設計されて
いる。
他の実施例では、当接体が平行六面体であり、各雄型当
接部材の環状空間が球形または円錐形断面の壁を有して
いる。雌型継手部材、に約するこの雄型当接部材の角度
方向向きは雄型当接部材の突出部と当接体の軸方向孔と
く対応させた多角形断面にすることによって行うことが
できる。
減衰作用を調節するように上記のコネクターの減衰容量
を変えたい場合には、g/実施例では整合用球体の寸法
を変え、また第コ実施例では各雄型当接部材の球形支持
部の半径′t−費えて、雄型当接部材の突出部の端部の
所で保持されたファイバ一端St当接体の中心から離す
だけでよいということFi理解できよう、この方法は所
定レベルの信号を送るための設置1kKこのコネクター
を利用した場合に特(有利である。
本発明の他の目的は上記のようなコネクターの製造法を
提供することにあり、この製造法の特色ilt#li型
継手部材の当接体の半分の形状を有する当接部材を有す
るジグ内に光学ファイバーを配置し、このファイバーを
前記当接部材とこのジグ内に配置された雄型当接部材に
対して心出しし、心出されたファイバーをジグ内に保持
された雄wI!!1接部材中に固着し1次いで雄型当接
部材を雌型継手部材の尚接体の半分の形状を有する第一
のシダ内に入れ、この第一のジグの当接部材の中心から
所定距離の所で7アイパーと雄型当接部材の端部を切断
・研摩し、こうして作ったλつの雄型当接部材を各雄型
当接部材と雌型継手部材の当接体の各支持部が接触する
まで雌型継手部材内に配置する点にある。
上記製作法の実施例では、雄型当接部材に対してファイ
バーを心出しするために、雄型当接部材を雌型継手部材
の半分の形状を有する前部と、雌型継手部材の当接体の
半分の形状を有する中央部と、中門コ面体状の溝を有す
るファイバーのr□出し用後部とを有するジグ内に配電
し、光学ファイバーを雄型嶋接部材の軸方向通路内に配
置し、ジグの中日コ面体状溝の底に7アイパーをクサビ
を用いて保持してジグの稜部内の雄型当接部材に対して
光学ファイバーを心出しする。
ジグ内で雄型当接部材に対してファイバーが心出しされ
たら、ジグの前部に設けた孔を介して樹脂を射出して心
出し済みのファイ/4−を樹脂の硬化時に雄m当接部材
中[!1止する。
好ましく#i3部分すなわち雌型継手部材の半分の形を
有する前部と、雌型継手部材の当接体の半分の形状を有
する当接部材を有する中央部と、中門コ面体状の溝を有
する心出し用徐部とt壱するジグを用い、このジグの予
備調節をジグの稜部内に光学7アイパー をセットし、
 歯*部材を有する中央部を稜部に抑圧し、ジグの中央
部と稜部とケ相対移動させて自動視皐計を用いて光学的
に観察して光学ファイバーに対して前配当接部材を心出
し、ジグの前部とその中央部上に取付けることによって
行う。
変形例としては一体部品のジグを用いること吃できる。
本発明はさらに前記の4111を有するコネクターを作
るための方法の第一実施例を提供するもので。
この第一実施例の特徴は機械的プ諺ツク手段を用いてj
Im当茅部材中に光学7アイパーを導入し且つ固定し、
雌型継手部材の当接体の半分の形状を有する当接部材を
有するジグ内に全体を入れて雄型当接部材に対してファ
イバーの端部の軸方向を位璽決めし、シダの!!&豪部
材の中心から所定距離の所でファイバーと雄WaS部材
の端部を切断し月つ研摩し、光学7アイパーを取付けた
雄!lIIM1接部材をH型継手部材の半分の形を有し
且つ雌型継手部材の当接体の形状を有する当接部材を有
する1ilK2のジグ中に配置し、自動規準計を用いて
前記機械的ブ撃ツク手段を光学的に一察することによっ
て*接部材に対して光学ファイバーの心出しを行い、こ
うして作った一つの雄型当接部材をそれと雌型継手部材
の当接体の各支持部が互いに接触するまで雌型継手部材
内に配置する点にある。
好ましくは上記機械的ブロック手段が雄型当接部材の孔
に圧入された検数の金属?−ルを有し。
とのが−ルが中心金属管に抑圧でき、この金属管が内部
に接着によってファイバーを固着させるための空間を有
し、この金属管が雄型当接部材の軸方向管状突出部を形
成している。
本発明のその他の利点および特徴は添付図面を参照した
以下の説明から明らかKなゐであろう。
第7図に示すコネクターは通常のように一つの雄型当接
部材1を有し、このts型嶋接部材1はt4ネルへの取
付は用孔4を有する中央7ランジ3を備えた雌型継手部
材2内に配置されている。
雄型嶋接部材1は雌型継手部材の縦方向メア5内に配置
され且つ雌型継手部材20両端に形成されたネジ部8と
螺合するネジ部Tを有するリング6によって雌型継手部
材に締付けられている。
雌ff1D手部材の縦方向が75の前記フランジ3対し
部の中央7竣KFi図示した実施例では円筒形軸方向貫
通孔10を有する球体9が固定されている。
上記球体9#i孔の明いた歪修正された鋼製が一ルであ
るのが好ましい。このようなが−ルはマイク關メートル
以下の直径誤差と真球度誤差で工業的に製作できる。こ
の球体は雌型継手部材の前虻中央区域の内壁に例えば嵌
込み取付けあるいは接合等の任意の適当な手段で固定す
ることができる。
また、I続性能がそれ程良くなくても良い場合には、通
常の成形法または製鍜造法を用いて前記球体を雌型継手
部材と一体に連続させて作ることもできる。
各雄型当接部材1は管状軸方向突出部11を有し、この
突出部の先端には軸方向通路12が形成されており、こ
の通路12内には樹脂14によって光学ファイバー13
が封止されている。ft学スフアイバー13樹脂14に
よって雄型当接部材中に回置され且つ管状ケーブル15
によって**m当接部材の後尾部へと導かれている。
各雄型当接部材1の前記突出部11がら引込んだ所には
円錐形空洞壁16を有する穆状空関が設けられている。
第7図かられかるように、各雄型当接部材に形成された
上記円錐台形支持壁16#i前記球体−の球形支持面と
接触され、この接触状態は各雄型当接部材とそれに対応
する締付けりンダ6との間に配置された圧縮バネITK
よって維持される。
雄型当接部材1の円錐台形部と球体9の球面とが接触す
ゐ上記構造であることから、各雄型当接部材の前記突出
部11の端面にある各光学ファイバーの端部13aは球
体9の中心から所定の一定距離の所に維持されるという
ことは理解できょう8この距離は棲めて小さく維持でき
、両ファイバーを当接接触させたい場合にはゼロにする
こともできる。また、例えば球体9の直径を大きくすれ
ば、各ファイバーの端部と球体9の中心との間の1#離
は大きくなって、減衰容量ケ大きくすることができる。
すなわち、使用する球体の直径の関数で減衰量を容易に
決めることができる。
上記のように球体の寸法特性は極めて高い精度で得られ
るので1.mass部材の円錐台形支持部における精度
を極端に良くする必要はなく、円錐角度について数度程
度の精度で十分である。tた、雄型当接部材と雌型継手
部材の円筒部分における精度屯極単に良くする必要はな
く、0.1m害度の精度和すれば十分である。
本発明によるコネクターはさらKM’lE撃性が極めて
高いという利点があり、接続機能面すなわち雄型当接部
材と雌型継手部材の球体の各支持面がi11実に保睦さ
れる。さらに、接続操作あるいは分離操作時に摩擦が殆
ど無いため摩耗は無視でき月つコネクターの使用寿命も
長くなる。
さらに、コネクターの封止も容lJK行うことができる
第1図の実施例では単一の光学ファイバー用の光学コネ
クターを示しているが、II数の光学ケーブルに対して
同じ原理を用いることができ、さらに、一つの共通コネ
クター内に複数の雄型当接部材を取付けることもできる
ということは明らかである。
加工を容易にするため単一ファイバー用の実施例では球
体9の軸方向の孔10は円筒形にするのが好ましい。し
かし、この孔10Fi任意の形状、特に多角形にするこ
とができ、さらに雄型当接部材の周方向角度を知定する
という補助的機能を与える場合、特に、球体90代りに
同−滴径の円板を用い、この円板を第1図の配置に示す
縦断面のように配置した場合には中凹コ面体を含むもの
とすることができる。
次に1本発明の纂コ実施例を示す*コ図においては第1
図のコネクターと同一部品KFi同一参照符号が付いて
いる。
この実施例では第1夾施例の球体口の代りに貫通孔19
を有する円筒体18が用いられ、この実施例では各雄型
部材1の前記空間は球形断面の壁20を有している。
次に第3〜6図は第1図に示す;ネクターを第1実施例
によって作るための、雌型継手部材中へ取付ける前の雄
型当接部材の製作法を示している。
第3図に示すように、締付はリンダ6を儒えた雄型当接
部材1は前部21aと、中央部21bと、後部22とを
一体に有する第1シタの内部に取付けられる。前部21
aはこの雄型部材と係合される雌型継手部材の片側の特
性を再覗してあり、さらに軸方向孔24を有する雌型継
手部材の球体9と同一寸法の半球23を有する中央部2
1bと一体になっている。このジグ内の雄型当接部材の
相対位置は雌型継手部材内の雄型当接部材の最終接続状
態と同じにしてあり、円錐台形支持部16#i圧縮バネ
170作用で半球23の対応支持部上に押圧されている
ジグの後部22は第4図に示すように中凹二面体状の溝
25を有し、この溝中にクサビ形部材26が係合できる
ようになっている。
このジグの形状社光学ファイバー13がクサビ形部材2
6によって溝2Sの底に抑圧された時に当該ファイバー
がジグの中央部21bで雄型当接部材の円錐台形支持部
と前記半球2sとに対して完全忙中心に来るようなもの
である。
従って、ファイバーを雄型当接部材中で心出しするため
にはファイバーをジグ中に固定された雄型当接部材中に
セットし、ファイバー13がジグの後部22中でその#
$25の底に来るオでクサビ形部材26を押圧するだけ
でよい。次いでジグの前部21aK形成された一一ト状
の孔2Tを介して樹脂を注入する。孔27Fi雄maw
部材の孔28と整合している。
ファイバー13が樹脂14に、よって封止された雄mM
!1接部材は次いで別のジグ211.中に配置される。
この別のシダ29は第5#!JK示すように第3図に示
したジグの前部211と同じ特性を有している。第3図
のジグの前部21a中に保持したのと同様にこのジグ2
1i中に雄型部#を保持した後。
研摩砥石30を用いて切断と研摩を行って光学ファイバ
ー13と雄型当接部材1の突出部11の端部とを平らに
し、それKよってファイバーの端部がシダ29中に設け
た半球の中心から所定距離、例えば被接続7アイパーの
寸法と接続部時の許容減衰度とに応じて数μm乃至士数
声mの距離だけ後方の横断面内に来るようにする。
この配F/IL関係は雄型当接部材の端部を示す第6図
に示してあり、この図では一点鎖線が雌型継手部材の球
体と、突出部11の端部と平行な球体のb径横断面した
がって光学ファイバーの端部13aと平行な面とを概念
的に示している。
減衰を極めて小さくしたい場合にはファイバーの端部t
aaと球体中心との距IIをファイバーの芯の直径の0
.0 / −0,0!r倍にする。
コネクターを組立てる場合&l[A図Kiすような雄型
当接部材コつを一つの雌型継手部材の中に、取付けて第
1図に示す形状すなわち雄型当接部材の円錐台形支持部
を雌型継手部材の内部に設けられた球体の球状支持部と
接触させるだけでよい。
第7−に示したジグは全体として纂3図に示したジグと
極めて類似しているが、相違廃は各種構成部品が互いに
分離可能な3つの部分に分割されている点である。この
3つの部分とは雌型継手部材の半分の形状を有する前部
21aと、雌型継手部材の当接体の半分、図示した場合
には中心孔24を有する半球23の形状を有する中央部
21bと、中凹二面体状溝25を有する後部22とであ
る。このジグの3つの部分KFiそれらの位#を固定さ
せるための締付は棒が挿入される孔31が設けられてい
る。
このジグを組立てた状態は第1/図に示されておシ、こ
の図では第3図のジグと同一あるいは類似機能のll[
素には同一参照符号が付いている。このシダを予備刺節
するためには第g図に示すような自動規準針(1une
tte autocol目rr1strlce) 32
を用いる。
この規準針は接眼レンズ33と、接眼レンズ十字線34
と、集光レンズ36を通る党*を出すランプ35と、党
源十字鱒3Tと、分4II器38と、対物レンズ39と
を有している。
通常の自動規準針の構成要素である上紀各構成景素の他
に、本発明ではさらに規準針の対物レンズの前に!EA
R僻の対物レンズと類似した対物レンズ40が設けられ
ている。この対物レンズ40の#能は対物し/ズ39か
らの平行光Sを楕準計の外側でその焦点に収束さぜるこ
とにある。
従って、対物レンズ40の焦Aに表面が反射性を有する
球形が−ルの中心を置くと、光−十字線の儂が接眼レン
ズ内に再生される。
光源十字縁37の債と接眼レンズ十字線34との間の距
離は上記のように配置した反射性が−ルの中心と自動規
準計の光学軸線との間の距離にほぼ比例する。これKよ
って規準計の軸線九対する反射性球体の位置を見ること
ができる。
従ってこの+u、 m計を第7図のジグの中央部の生球
23の後部22に対する心出しに利用することができる
すなわち、第9図に示すように、自1規準計32の対物
レンズの前で中央部21bと後部22を&+lIVてる
。好ましくVi端部が予備成形された光学ファイバーの
一片130をその端面が後部220面と一致し且つ中央
部21bと当接するようにジグの稜部22の溝25中に
設置する。
このファイバーの端面が接眼レンズ十字線34上で中l
L、に来るように自動神準計をファイバーの端面上で心
出しする。
同様に、孔の明いた半球23の中心位置を表わす光源十
字1137の情感この接眼レンズ中にできる。
従って、光源十字@37の儂がファイバー13および接
眼レンズ十字l534の中心に来るまで微動あるいはシ
ョックによって中央部21bを面対面摺かで移動させれ
ばよl八。
この光学照準法によって11mオーダの精度を達成する
ことができる。
こうして半球23が心出しされた後、第1/図に示すよ
うに前部218と組合わせてジグを完成する。
第3図の5J!施例の所で既に述べたようにして雄型当
接部材内でファイバー13の心出しに上記ジグを使用し
た後に、第S図に示したジグあるいは第12図に示した
ジグを用いてファイバーと雄型当接部材の端部の切断と
研摩を行う。
第12図のジグ41は雌型継手部材と類似した本体42
と、当接部材、図示した例では縦方向孔44を有する半
球43とを有し、この半球43はその球の中心46から
数βm1例えば3〜1μm程度後退した平面45′tで
平削りされている。
このジグ41内に雄型当接部材をセットし、研摩面で当
接して研摩することによって、第6図と同様に雄型当接
部材に対する7アイノ!−の軸方向位置決めを行う。
472図に示したジグFi第13〜ノロ図に示した本発
明のコネクター製造法の変形例でも利用することができ
る。
こ−で使用する第13図に示す雄型当*S*tは当接体
1′を有し、その端部KFJ円錐壁16′を有する環状
空間が設けられ、この当接体1′にはメール48を抑圧
取付けするa数の半径方向孔41に:有している。
図示した例では、十字形に配置されたダつの孔の中にメ
ール48が一つずつ収容されている。
この雄型当接部材はさらに鋼製の管状内部發木4sを有
し、この内部要嵩の端部5oFi第1図の実施例の突出
部11に対応している。
この雄型当接部材により本発明コネクターを作る場合に
は、7アイパー13は接着固定によって管状部材48中
に取付けられる。
次いで、第72図に示したようなジグを用いて前配円錐
形壊状9間16′に対する部材4sとファイバー13の
端部の縦方向位置決めを行う。
雄型当接部材に対するファイバーの心出しを行うためK
は第1S図に示すようなジグを用いる。
このジグは雌型継手部材の片側と縦方向孔53を有する
球体52との特性を貴現した本体51を有している。こ
のジグ内に取付けた雄型当接部材は自動規準計32の対
物レンズの前に配置される。
自動規準計は球体52上に照準を合せて、球体を表す光
源十字線3Tの儂が第16図かられかるように接眼レン
ズ十字線34上に心出しされるようにする。
これと同時に接眼レンズ十字−34に対して中z()が
ずれた光学ファイバー13の端面の儂4!#眼レンズ中
で見られる。
従って、第1S図に示すように微動装置あるいは(1c
Ig装置(図示せず)を用いて第1S図に示した矢印方
向く沿って?−ル48に力を加えて、管状部材49中に
収容されたファイバーの球体52の中心に対する位置を
修正する。##的な中心位置け**鏡内のファイバー1
3の偉が十字11134.31に、対して心出しされた
時に得られる。
前記の実施例と同様に、この実施例の場合にもシダ51
と同様なシダ内に雄型当接部材を取付ける前に自動規準
針を用いて各雄型当接部材の調節を行うことができる。
すなわち自動規準針をファイバーの端面上で焦点合わせ
する。R体の中心を表わす光源十字線の儂の位置は接眼
レンズ十字線に対する位置を表わす。この位置を少しず
つ修正してファイバーの中心に対して球体の中心を決め
る。精度Fiμ禦オー〆である。
以上、本発明を特殊な実施例について説明したが1本発
明はこれKのみ限定されるものではなく、本発明の範囲
および精神を逸脱しない限り槽々の変形および改良が可
能であるということは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコネクターの第1実施例の部分断
面図。 第一図は本発明によるコネクターの第コ実施例の部分断
面図。 第3図は第1図の実施例のコネクターの雄型当接部材中
和ファイバーをを付は且つ心出しするためのジグの@/
l!施例の断面図。 第ダ図は第3図の■−■線による断面図。 Il!S図は@/!I!施例による雄型当接部材の製造
法の第コ段階を示す図。 第6図は雌形継手部材中へ挿入する前の雄型当接部材の
端部を示す図。 第を図は@/図の実施例のコネクターの雄型当接部材内
にファイバーを取付は且つ心出しするのに用いられるジ
グのagコ実施例を示す図。 謳1図は第7図によるジグの予備−節に用いられる自動
規準針の極めて概念的な図。 第9図は第3図の規準針を用いて第7図のジグを予備調
節する段階を示す図。 第70図は第7図のジグの予備調節段階時の接眼レンズ
内に見えるgIを示す図。 第1/図Fi第7図のジグを用いた時の第3図と同様な
図。 第1コ図は雄型当接部材の製作法の第コ段#を示す第3
図に示すジグの変形例の断面図。 第13図は本発明によるコネクターを作るための雄型当
接部材の変形実施例の断面図。 第1<<図はfK/3図のXff −Xffによる断面
図。 第1S図は第3図の規準針を用いた第13図による雄型
当接部材中にファイバーを心出しする段階を示す図。 第76図は第1S図に示す心出し段階中(規準針の!!
眼レンズ中に見える儂を示す図・1・・・雄型当接部材
、2・・・雌型継手部材、5・・・縦方向lア、9.1
1−・・当接体、10.19・・・軸方向孔、11−・
突出部、12・・・通路、13・・・光学ファイバー、
16.20・・・接触支持部、1 F −・・圧縮バネ
。 昭和   午   月   日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和57 年特許願 第jど937号
2、発明の名称   光学ファイバー用コネクター及び
その製作法 3、補正をする者 事件との関係 出願人 名称   ラディアル アンデュストリ−4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)  *続される各ファイバーの端部に取付けられた
    一つの雄型幽接部材(1)とこれら一つの雄型尚接部材
    を支持し且つ面対面で整合させる縦方向がア(5)を有
    する雌型継手部材(2)とを有する光学ファイバー用コ
    ネクターであって、前記雌型継手部材(2)がその縦方
    向Iアの内部且つその中央部に雄型蟲接部材用の尚接体
    (−:18)を有し、との当接体には軸方向貫通孔(1
    0:1@)とこの貫通孔の囲りで各雄W癲豪部材に対す
    る接触支持部とを有しており。 各雄W轟豪部材は上記当接体の貫通孔中で互いに係合可
    能な軸方向管状突出部(11)と間隙を介して光学ファ
    イバー(1s)を導入でき且つ光学ファイバーの端部を
    上記突出部の端部と一敗させて固定できる通路(12)
    と′に有し、各雄autIIs材はさらに前記突出部か
    ら引込んだ所で且つ突出部の後部を取り囲んでいる環状
    空間を有し、との環状空間の壁が縦方向圧縮手段(11
    )の作用で雌型継手部材の前記当接体の支持部と接触す
    る接触支持部(lli:20)を形成しており、前配当
    豪体と各雄型当接部材との支持部がこれら接触支持部の
    全ての相対運動時に雄型当接部材の突出部の端面にある
    ファイバーの端部が当接体の中心から所定の一定距離の
    所に#持されるように配置されていることを特徴とする
    コネクター。 コ)前記当接体が球体(9)であり、各雄型当接部材O
    II状空間が円錐形の壁(16)を有していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のコネクター。 3)当接体が円筒体であり、各離層当接部材の棚状9間
    が球形の壁(20)を鳴していることを特徴とする特許
    請求の範囲1g1項記載のコネクター働 り雄W1当襞部材と雌型継手部材の縦方向?アとが円筒
    形であることを特徴とする特許請求の範囲M/〜3項い
    ずれガ為−項忙記載のコネクター。 S)雌型継手部材の当接体が円板で、各雄型当接部材の
    1秋空間が円錐形の壁を有することを特徴とする特許請
    求の範囲Ig/項紀載のコネクター 〇 6)雌型継手部材の当接体の半分の形状を有する当接部
    材(23)を有するジグ内Kft、学ファイバーを配置
    し、このファイバーを前配当接部材と上記ジグ内に配置
    された雄型当接部材(1)とに対して心出しし、心出し
    されたファイバーをジグ内忙保持された雄型当接部材中
    に固着し、次いで雄型当接部材を雌型継手部材の当接体
    の半分の形状を有する当接部材を有する第コのジグ(2
    11:41)内に入れ、この第2ジグの当接部材の中心
    から所定の距離の所でファイバーと雄型当接部材の端部
    とを切断・研摩し、こうして作った二つの雄型当接部材
    を各雄型当接部材と雌型継手部材の当接体の各支持部が
    接触するまで雌型継手部材内に配置することを特徴とす
    る前記各特許請求の範闘いずれか一項に記載のコネクタ
    ーを作る方法。 7)雄tI1m襞部材に対するファイバーのIL/出し
    段階を実施するために、雌型継手部材の半分の形状を有
    する前部(21a)と、雌型継手部材の当接体の半分の
    形状を有する当接部材(23)を有する中央部(21b
    )と、好ましくけ中凹二面体状の溝(2S)を有するフ
    ァイバーの心出し用後部(22)とを有する−)l中に
    雄型当接部材(1)を配置し、上記当接部材の軸方向通
    路中に光学ファイバーを配置し、シダの後部内で雄型当
    接部材に対して光学ファイバーを心出し、特にジグの中
    凹二面体状溝の既に対応するクサビ体(26)を用いて
    ファイバーを保持することによって心出しすることを特
    徴とする特許請求の範FM第6項記載の方法。 g)ファイバーがジグ内で雄m当接部材に対して心出し
    された時に、ジグの前部く形成された孔を介して樹脂を
    射出してファイバー【雄型当接部材内で固定することを
    特徴とする特許請求の範囲第6.7項いずれか一項に記
    載の方法。 9)3つの部分すなわち雌型継手部材の半分の形状を有
    する前部(21a)と、雌型継手部材の当接体の半分の
    形状を有する尚接部材(23)を有する中央部(21b
    )と、中口コ面体状癖(25)を有するファイバー6出
    し用後部(22)とで構成されるジグを用い、このジグ
    の稜部中に光学ファイバー(13)を配置し、ジグの後
    部に前配当警部材を有する中央部を押圧し、自動規準針
    金用いてジグの中央部と後部とを互いに壱接したま1元
    学的に観察しながら相対移動させてyt学スフアイバ一
    対して前記当接部材を心出しし、シダの中央部上にその
    前部を取付けることKよって構成されるジグの予備−節
    を行うことを特徴とする特許請求の範囲WIJ6〜g項
    のいずれか一項に記載された方法。 10)一体部品のジグを用いることを特徴とする特許請
    求の範囲W、6〜g項いずれか一項にlr!軟の方法。 //) ’@樟的ブロック手段(48,41)を用いて
    雄型当接部材中に光学ファイバーを導入し且つ固定し、
    雌型継手部材の当接体の半分の形状を有する当接部材を
    有するジグ内に全体を入れて雄型当接部材に対してファ
    イバーの端部の軸方向を位置決めし、ジグの当接部材の
    中心から所定距離の所で7アイパーと雄型当接部材の端
    部を切断し1つ研摩し、光学ファイバーを取付けた雄型
    当接部材を雌型継手部材の半分の形を有し且つ雌型継手
    部材の当接体の形状を有する当接部材(52)を有する
    l#!二のジグ中に1置し、自動規準計を用いて前記機
    械的ブロック手段を光学的に観察するととくよって前配
    当接部材九対して光学ファイバーを心出しし、こうして
    作ったユつの雄型@接部材を各雄型当接部材と雌型継手
    部材の当接体の各支持部が互いに接触するまで雌型継手
    部材内に配置することを特徴とする特許請求の範囲*/
    −4項いずれか一項に記載のコネクターの製作法。 /2)前記機械的プロツク手段が雄型当接部材の孔(4
    T)中に圧入収容された便数の金属製l−ル(411)
    t−有し、コ(D z−ルu内11K 77 イパーを
    接着によって固着させるための空間を有する金lI4製
    中心管に押圧できるよう罠なっており、この金属製中心
    管が雄型当接部材の管状軸方向突出部を形成しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1/項記載の製作法。
JP57058937A 1981-04-09 1982-04-08 光学ファイバ−用コネクタ−及びその製作法 Granted JPS581113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8107144 1981-04-09
FR8107144A FR2503877A1 (fr) 1981-04-09 1981-04-09 Connecteur pour fibres optiques et procede pour sa realisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581113A true JPS581113A (ja) 1983-01-06
JPH0423241B2 JPH0423241B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=9257210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058937A Granted JPS581113A (ja) 1981-04-09 1982-04-08 光学ファイバ−用コネクタ−及びその製作法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4869572A (ja)
EP (1) EP0063085B1 (ja)
JP (1) JPS581113A (ja)
KR (1) KR890000297B1 (ja)
AU (1) AU546401B2 (ja)
CA (1) CA1203099A (ja)
DE (2) DE63085T1 (ja)
DK (1) DK154366C (ja)
ES (1) ES8302921A1 (ja)
FI (1) FI73324C (ja)
FR (1) FR2503877A1 (ja)
HK (1) HK2389A (ja)
HU (1) HU188789B (ja)
IE (1) IE53632B1 (ja)
IL (1) IL65454A (ja)
IN (1) IN157867B (ja)
NO (1) NO164140C (ja)
SG (1) SG46388G (ja)
ZA (1) ZA822438B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279406A (ja) * 1985-07-22 1987-04-11 ラデイアル アンデユストリ− 光フアイバ−のオプトエレクトロニクス部品への接続又は2本の光フアイバ−の接続を行なうための,光フアイバ−用接続カプラ−及びその利用方法
JPS6326606A (ja) * 1986-05-15 1988-02-04 ラデイアル アンデユストリ− 偏光を維持するシングルモ−ド型光ファイバ用コネクタのフェル−ル
US4767180A (en) * 1985-08-13 1988-08-30 Radiall Industrie Device for making a non-permanent connection between two optical fibers, mobile plug members and holding device for same, and appropriate method of preparing an optical fiber termination

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2524988A1 (fr) * 1982-04-07 1983-10-14 Radiall Ind Connecteur pour fibres optiques et procede pour sa realisation
JPS59141308U (ja) * 1983-03-10 1984-09-21 第一電子工業株式会社 多芯光フアイバケ−ブル用コネクタ
FR2543630B1 (fr) * 1983-04-01 1985-07-05 Radiall Ind Procede de blocage mecanique d'un element interieur dans un corps exterieur et application de ce procede a la realisation d'un embout de connecteur de fibres optiques
FR2547424B1 (fr) * 1983-06-08 1986-07-04 Commissariat Energie Atomique Connecteur optique, procede de fabrication dudit connecteur et connexions fibres - fibres et diodes - fibres realisees avec ce connecteur
FR2570819B1 (fr) * 1984-09-24 1987-02-06 Seriee Detecteur de rayonnement a infrarouge, notamment pour un systeme de protection contre les intrusions
JPS62170263A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 森 敬 治療照射光插入具
FR2598820B1 (fr) * 1986-05-15 1989-08-25 Radiall Ind Attenuateur pour fibres optiques monomode et procede pour sa fabrication.
FR2615631B1 (fr) * 1987-05-21 1989-08-04 Radiall Ind Procede de mise en place d'une fibre optique dans un element de connecteur de fibres optiques, et element de connecteur pour la mise en oeuvre du procede
FR2639720B1 (fr) * 1988-11-28 1992-09-04 Commissariat Energie Atomique Passage etanche pour fibres optiques
ES2063953T3 (es) * 1989-08-14 1995-01-16 Ciba Geigy Ag Conexion por enchufe para conductor de ondas luminosas.
US4984865A (en) * 1989-11-17 1991-01-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermoplastic adhesive mounting apparatus and method for an optical fiber connector
FR2657697B1 (fr) * 1990-01-29 1993-05-07 Radiall Sa Connecteur pour fibres optiques.
FR2663755B1 (fr) * 1990-06-21 1992-09-18 Radiall Sa Connecteur pour fibres optiques a verrouillage et deverrouillage rapides.
FR2674964B1 (fr) * 1991-04-04 1994-07-22 Radiall Sa Dispositif de connexion de cables a fibres optiques.
DE4120038A1 (de) * 1991-06-18 1992-12-24 Broadcast Television Syst Steckverbinder fuer lichtwellenleiter
DE69321346T2 (de) * 1992-04-21 1999-05-12 Minnesota Mining & Mfg Stecker ohne klebstoff für optische fasern
US5993071A (en) * 1996-09-30 1999-11-30 The Whitaker Corporation Apparatus for connecting optical fibre connectors
JP2000509853A (ja) * 1997-03-04 2000-08-02 アンドロミス エス.アー. 複数の光学的コンポーネントまたは一個の光学的コンポーネントと基板のアセンブリー法および装置
JP3516256B2 (ja) * 1998-07-31 2004-04-05 矢崎総業株式会社 フェルールの光ファイバ固定構造
CN103837955B (zh) * 2012-11-26 2016-08-31 福州高意通讯有限公司 一种光学器件的装配结构及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155548A (en) * 1976-06-19 1977-12-24 Mitsubishi Electric Corp Optical fibre connector
JPS541647A (en) * 1977-06-06 1979-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical fiber connector
JPS5565913A (en) * 1978-11-13 1980-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber multicore connecting method and connector

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710405B2 (ja) * 1974-06-05 1982-02-26
FR2436406A1 (fr) * 1978-09-12 1980-04-11 Socapex Connecteur pour fibre optique, dispositif de centrage et procede de fabrication dudit connecteur
US4236787A (en) * 1979-01-15 1980-12-02 Kings Electronics Co., Inc. Optical fiber connector
GB2058392A (en) * 1979-08-20 1981-04-08 Gen Electric Co Ltd Optical Fibre Connections
US4320938A (en) * 1979-12-26 1982-03-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Resilient optical fiber connector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155548A (en) * 1976-06-19 1977-12-24 Mitsubishi Electric Corp Optical fibre connector
JPS541647A (en) * 1977-06-06 1979-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical fiber connector
JPS5565913A (en) * 1978-11-13 1980-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber multicore connecting method and connector

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279406A (ja) * 1985-07-22 1987-04-11 ラデイアル アンデユストリ− 光フアイバ−のオプトエレクトロニクス部品への接続又は2本の光フアイバ−の接続を行なうための,光フアイバ−用接続カプラ−及びその利用方法
US4767180A (en) * 1985-08-13 1988-08-30 Radiall Industrie Device for making a non-permanent connection between two optical fibers, mobile plug members and holding device for same, and appropriate method of preparing an optical fiber termination
JPS6326606A (ja) * 1986-05-15 1988-02-04 ラデイアル アンデユストリ− 偏光を維持するシングルモ−ド型光ファイバ用コネクタのフェル−ル

Also Published As

Publication number Publication date
CA1203099A (fr) 1986-04-15
AU8248882A (en) 1983-04-21
JPH0423241B2 (ja) 1992-04-21
DE63085T1 (de) 1983-09-29
DK163182A (da) 1982-10-10
NO164140C (no) 1990-08-29
DK154366B (da) 1988-11-07
EP0063085A2 (fr) 1982-10-20
FR2503877B1 (ja) 1985-04-19
EP0063085B1 (fr) 1985-09-18
DE3266304D1 (en) 1985-10-24
DK154366C (da) 1989-04-10
KR890000297B1 (ko) 1989-03-13
IE53632B1 (en) 1989-01-04
ES511321A0 (es) 1983-02-16
IE820843L (en) 1982-10-09
NO821189L (no) 1982-10-11
HK2389A (en) 1989-01-20
FI73324B (fi) 1987-05-29
NO164140B (no) 1990-05-21
IL65454A0 (en) 1982-07-30
AU546401B2 (en) 1985-08-29
FI821273L (fi) 1982-10-10
IN157867B (ja) 1986-07-12
US4869572A (en) 1989-09-26
IL65454A (en) 1985-01-31
FR2503877A1 (fr) 1982-10-15
SG46388G (en) 1989-04-21
FI821273A0 (fi) 1982-04-08
ZA822438B (en) 1983-08-31
HU188789B (en) 1986-05-28
KR830010388A (ko) 1983-12-30
FI73324C (fi) 1987-09-10
ES8302921A1 (es) 1983-02-16
EP0063085A3 (en) 1982-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581113A (ja) 光学ファイバ−用コネクタ−及びその製作法
US4597632A (en) Temperature sensitive releasable optical connector
CA1313074C (en) Expanded beam connector for optical fibers
JPH0469368B2 (ja)
JPS587968B2 (ja) 光フアイバ用コネクタ
US4468087A (en) Device for coupling two optical fibers
GB1579027A (en) Fibre optic waveguide connectors
US20040146252A1 (en) Optical fibre connector
EP0278507A2 (en) Optical semiconductor module
US10036857B2 (en) Expanded beam connector with discrete alignment assembly
JPS6318164B2 (ja)
JPS6279406A (ja) 光フアイバ−のオプトエレクトロニクス部品への接続又は2本の光フアイバ−の接続を行なうための,光フアイバ−用接続カプラ−及びその利用方法
EP0226059B1 (en) Disconnectable collimation assembly
US20050013542A1 (en) Coupler having reduction of reflections to light source
US6978065B2 (en) Ruggedized optical fiber collimator
JPH0250110A (ja) 光素子モジュール
JP3270309B2 (ja) リセプタクル型光モジュール
JPH05333244A (ja) 光電変換接続装置およびその製造方法
RU2786485C1 (ru) Оптический соединитель
JPS608812A (ja) レンズアセンブリ
JPH04131817A (ja) コリメータ
JPH05196840A (ja) 光ファイバコリメータ
JPS59224807A (ja) 光レセプタクルの製造方法
JPH03144409A (ja) 光結合体および光結合体付光電子装置
JPH01314212A (ja) 光ビームコリメータ及びその製造方法