JPS58101028A - 筐体の製造法 - Google Patents

筐体の製造法

Info

Publication number
JPS58101028A
JPS58101028A JP56198516A JP19851681A JPS58101028A JP S58101028 A JPS58101028 A JP S58101028A JP 56198516 A JP56198516 A JP 56198516A JP 19851681 A JP19851681 A JP 19851681A JP S58101028 A JPS58101028 A JP S58101028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foamed
urethane
core material
synthetic resin
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56198516A
Other languages
English (en)
Inventor
Zene Kodera
小寺 善衛
Masayuki Tsukahara
塚原 真行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56198516A priority Critical patent/JPS58101028A/ja
Publication of JPS58101028A publication Critical patent/JPS58101028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/04Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、冷蔵庫等の断熱性に富んだ筐体の製造法に関
するものである。
従来、第1図に示すような冷蔵庫等の断熱性に優れた筺
体1は、第2図に示す金属板2および合成樹脂成形体等
3から構成された中空空間内に物理発泡剤(常温で液体
)を含み、初期性状が液状のポリウレタン原料を注入し
、化学反応に伴なって生じる発熱により、前記物理発泡
剤が気化し、ポリウレタンの反応に伴なう分子量増加と
伴に、体積増加(発泡)して、前記空間を充満して断熱
性に富んだウレタンフオーム4となることによって筺体
1を形成している。
このような製造方式は断熱筐体の製造としては優れたも
のであるが近年の省電力製冷蔵庫の要求が強いため、必
然的に断熱厚さが増大しており、次のような問題点が生
じている。
すなわち、前述した発泡ポリウレタンの発泡メカニズム
から、断熱厚さの増大に伴ない、化学反応時に生じる発
熱量が、発泡体内に蓄積し第5図に示すよ5に、ウレタ
ンフオーム4の中心温度が高くなる。第3図では、ウレ
タンフオーム4の厚さく断熱厚さ)を5rkm、 5−
と変えたときのウレタンフオーム中心S温度の変化を示
すもので、ウレタンの反応と伴に、温度が上昇し、発泡
完了後、徐々に冷却され、断熱厚さが厚いほど冷却に要
する時間が長いことが分る。
また、この温度変化過程と同時に、発泡圧力も変化し、
この圧力変化に伴なう筺体1の形状変形を防ぐため、第
4図に示すような分離可能な上雇い5aと内雇い5bと
からなる発泡雇い内で、ウレタンフオーム4を発泡させ
ている。従って、ウレタン7オーム4内での温度上昇が
高いほど発泡雇い5a 、 Sb内での拘束時間が長く
なり、生産性が低下する。
本発明は、前述した従来断熱筐体の製造上に係る問題点
を解決し、筐体製造の効率向上を考慮した製造法を提供
することにあろう 本発明の要点は断熱容器内で発生させる熱量を減らすこ
とを狙いとして、あらかじめ、所定の厚さに発泡硬化さ
せて得たウレタン7オームプレートを目的とする筺体内
に挿入し、しかる後、残された空間を充満しかつ、ウレ
タンフオームプレートと、筐体構成面材を固定させるた
め、必要量のウレタンフオーム原液を注入し、断熱性に
富んだ筐体を得ようとするものである。
以下本発明の実施例につき、図面等を引用しながら詳細
に説明する。第5図は本発明の一実施例を示すのに用い
た低密度ウレタンフオームプレート6である。このウレ
タン7オームプレート6の密度は24Kt/m’で熱伝
導率1014kcaJ/fnhtl’である。このウレ
タンフオームプレート6を複数枚用いて、前述の面材2
.3間内に配置し、その残された空間に第6図に示すよ
5に低密度発泡ウレタン7オーム4を充満し、一体的な
断熱筺体7とした。
このようkすることによって、当初目的の発泡成形時に
要する発泡雇い5a、Sb内での拘束時間が次に示すよ
うに短縮することが出来た。
実施例1.断熱厚さ50mKおける従来拘束時間6分。
実施例2. 断熱厚さ5−において、ウレタン7オーム
プレート6の厚さ2−を用いたときの拘束時間 4分。
実施例3. 断熱厚さ5−において、ウレタン7オーム
プレート6の厚さ5(mを用いたときの拘束時間 3分
実施例4.断熱厚さ7−における従来拘束時間7分。
実施例5.断熱厚さ701mにおいて、ウレタン7オー
ムプレート6の厚さ50mを用いたときの拘束時間 5
分。
以上の実施例で用いたウレタン7オーム原液の組成は次
のものを用いた。
ポリエーテル   100重量部 整泡剤       t5]l′量部 触媒        !h、On量部 物理発泡剤    50]l量部 インシアネート  1503に置部 以上のように、本実施例では面材2,3とウレタン7オ
ームプレート6間の残された空間を少なくとも2−開け
て行なったが、流動性の良いウレタンフオーム原液を用
いることで、2−以下にすることも可能である。又、1
g7図に示すように、ウレタン7オームプレート8の一
面、もしくは両面に、凹凸形状8aを設けるととKよっ
て、後注入用の発泡ウレタン7オームの流動性阻害を軽
減でき、この方法でも、残された空間を2−以下にする
ことが出来た。
以上、実施例で述べたように、本発明による筐体の製造
法によって発泡雇い内での拘束時間が大幅に短縮され、
従来、同一形状の発泡雇いを多数用いていたものを半減
することが可能となった。
さらに、ウレタン7オームプレートはその熱伝導率がプ
レート面各部で均一な分布とすることが出来るため、従
来の筐体構造内で一体発泡するものより断熱性能の向上
が出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の主な対象物である冷蔵庫等の断熱筺
体1を示す斜視図、#g2図は、前記筺体1の部分断面
図、第3図は、ウレタン7オーム体中心の反応に伴なう
温度変イビな示す図、第4図は、筺体1の発泡成形時に
用いる雇い51゜5bを示す図、第5図は、本発明の一
実施例として用いたウレタンフオームプレート6を示す
斜視図、第6図は、ウレタンフオームプレート6を用い
て発泡した筐体70部部分面図、第7図は、他の実施例
として用(諷たウレタンフオームプレート8を示す斜視
図である。 6・・・ウレタンフオームプレート 7・・・断熱電体 第1日 第2阻   第1 第4口 、5α オ 7 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t 金属、合成樹脂、木材等の面材を用い、これら、面
    材等の組み合せによって形成された中空空間内に、低密
    度でかっ、断熱性に富んだ多泡質の発泡合成樹脂例えば
    ポリウレタンフォームを充満して、軽量でかつ断熱性に
    富んだ筐体を製造するに関し、前記中空空間の一部、も
    しくは中空空間の中心相当部分を、あらかじめパネル状
    に発泡形成体としたのち目的とする筐体内に挿入し、し
    かる後桟された空間に発泡性合成樹脂を注入し、前記組
    み合せ面材と、パネル状発泡形成体とを接着固化してな
    ることを特徴とする筺体の製造I法。
JP56198516A 1981-12-11 1981-12-11 筐体の製造法 Pending JPS58101028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56198516A JPS58101028A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 筐体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56198516A JPS58101028A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 筐体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58101028A true JPS58101028A (ja) 1983-06-16

Family

ID=16392432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56198516A Pending JPS58101028A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 筐体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067959A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 断熱箱体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067959A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 断熱箱体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3249486A (en) Method and apparatus for producing foamed synthetic resins
US3562370A (en) Method of producing cellular bodies having high compressive strength
US4927044A (en) Heat insulating case and process for preparing the same
US4265851A (en) Process for moulding cellular polycarbodiimide
JPS6334809B2 (ja)
JPS58101028A (ja) 筐体の製造法
KR950000176B1 (ko) 수지 성형품 및 그의 제조방법
CN111499825A (zh) 发泡材料、壳体、壳体的制备方法和家电设备
JP2001181365A (ja) 真空断熱パネル充填材用連続気泡硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPS5919120A (ja) ウレタン発泡体の製造方法
JPH0420766B2 (ja)
KR100324520B1 (ko) 진공단열재 코어의 제조방법
JP2013174406A (ja) 断熱箱体及びその製造方法
JPS599032A (ja) 断熱箱体の製造方法
JP2516988B2 (ja) 断熱壁
JP3152459B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法と断熱材並びにそれを用いた冷蔵庫
JPH0262233A (ja) 発泡ポリウレタン樹脂断熱材の製造方法
JPS61205773A (ja) 断熱体の製造方法
JPS647865B2 (ja)
KR20230174124A (ko) 우레탄 및 이를 포함하는 냉장고
JPS5855229A (ja) ポリスチレン発泡体の製造方法
JPH0325326B2 (ja)
JPS6114934B2 (ja)
JP2000001382A (ja) 断熱パネルの製造方法
JPH0647258B2 (ja) サンドイッチ構造体の成形方法