JPS58100034A - 穀粒乾燥装置 - Google Patents

穀粒乾燥装置

Info

Publication number
JPS58100034A
JPS58100034A JP13008082A JP13008082A JPS58100034A JP S58100034 A JPS58100034 A JP S58100034A JP 13008082 A JP13008082 A JP 13008082A JP 13008082 A JP13008082 A JP 13008082A JP S58100034 A JPS58100034 A JP S58100034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
machine
grains
tub
grain tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13008082A
Other languages
English (en)
Inventor
Waichiro Matsuda
松田 和一郎
Masao Komatsu
小松 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Seisakusho Inc
Original Assignee
Yamamoto Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Seisakusho Inc filed Critical Yamamoto Seisakusho Inc
Priority to JP13008082A priority Critical patent/JPS58100034A/ja
Publication of JPS58100034A publication Critical patent/JPS58100034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/001Handling, e.g. loading or unloading arrangements
    • F26B25/002Handling, e.g. loading or unloading arrangements for bulk goods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、箱状に形成した機体内腔に装設せる穀槽内に
、機体外面に装設せる昇降機(パケットエレベータ−)
により穀粒を投入して張込み、その穀槽内に張込んだ穀
粒に対し乾燥風を送給して乾燥する穀粒乾燥装置につい
ての改良に関するものである。
上述の穀粒乾燥装置においては、通常、穀槽内への穀粒
の張込を、機体の外面に立設せる昇降機と、その昇降機
の上端の放出筒部に搬送方向の始端部を接続せしめて機
体の上面側に横設し、切換って開放する複数の放出口を
具備せしめた張込用のコンベア(均分機)とにより行な
っている。
本発明は、この張込用のコンベア(均分機)を省略して
、昇降機のパケットからの穀粒の放出作動の効果的な利
用により、穀槽内に略均分した状態で穀粒を張込めるよ
うにする新たな手段の提起を目的とする。
そして、この目的を達成するための本発明による穀粒乾
燥装置は、乾燥すべき穀粒を張込む穀槽を内部に装設し
て箱状に形成せる機体の外面に装設する昇降機を、その
機体の前面側の左右の略中央部位に、該昇降機の揚穀塔
内に装設せるパケットコンベアの下降行程側が機体の前
面と対面する姿勢として配設し、それの揚穀塔の上端に
装設せる放出筒部を穀槽の前面側の機構の左右における
中央部位の上部に形成した投入口に接続連通せしめたこ
とを特長とする。
図面に従い実施例について順次説明すると、第1図及び
第2図において、aは穀粒乾燥機への本体となる機体で
四周の機構(1)・・・及び底板(2)ならびに天板(
3)とにより箱状に形成しである。
bは乾燥すべき穀粒を張込む穀槽で、前記機体aの内腔
の底部に、第2図で示している如く、網体・目抜板など
の通気性の床板(4)・(4)を左右の機構(1)・(
1)の内面から機体/aの左右の中心部(こ向けて夫々
下降傾斜するよう棚設することで、該床板(4)・(4
)より上方の機体aの内腔をもって形成しである。
Cは穀槽す内【こ張込んだ穀粒な機外に排出するための
スクリューコンベアで、第2図に示している如く、前記
左右の傾斜する床板(4)・(4)の傾斜下降端で形成
している穀槽すの底部に、送穀樋(5)を機体aの@後
方向(第1図で左右方向)に沿い横設し、その送穀樋(
5)内(こ横架軸支せしめてあり、適宜の伝導機構を介
して駆動することで送穀樋(5)内に流入してくる穀粒
を、機体aの後端側(第1図で右端側)から機体aの前
端側に向けて搬出するよう作用し、その搬送方向の終端
側となる前端側は、機体aの前面側(第1図で左面側)
の機構f+)の前方に突出させである。そして、該スク
リューコンベアCは、回転軸(6)の局面の巻付ける螺
旋の送穀翼(力を該スクリューコンベアCの搬送方向の
始端側から終端側に至る間において略同径に形成すると
ともにその送穀翼(7)を、それのピッチが、搬送方向
の始端側から終端側に向い略一定の勾配で次第に大きく
なるようGこ設定して巻付けた同径の不等ピッチのスク
リューコンベアに形成してあり、これにより、該スクリ
ューコンベアCの始端部から終端部に至る間の各部位に
おける送穀能力が、始端側から終端側に向い次第に増大
するようにして、 穀槽す内の穀粒が該スクリューコン
ベアCの送穀翼(7)の間隔ピッチ内に流下してくると
きに、該スクリューコンベアCの始端側から終端側に至
る間の全域に対し、略一様の流下量を保持して流入して
いくようにしである。
dは穀槽す内に穀粒を投入するための投入口で、穀槽す
の前面側の機構を兼ねている機体aの前面側の機構(1
)の上部で、該機体aのh二右方向の中央部位に形設し
である。
eは機体aの外面に立設する昇降機で、揚穀塔(8)内
にパケットコンベア(9)を上下に循環回動するよう張
架して構成する通常のパケットエレベータ−であるが、
機体aの前面側の機構(1)の前面で、その機構(1)
の左右の略中央部位と対向する部位に、揚穀塔(8)内
に張設せるパケットコンベア(9)の下降行程側(9a
)が前記前面側の機構(1)と対面する姿勢として立設
し、それの揚穀塔(8)の上端の前述パケットコンベア
(9)の下降行程側(9a)に突出せしめた放出筒部0
0)の突出端を、前述の穀槽すの投入Odに接続連通せ
しめることで、穀槽すと組合わせた状態に装設しである
。そして、該昇降機eの揚穀塔(8)の下端部には、前
述の穀槽す下方の機体a内腔の底部に横設せるスクリュ
ーコンベアCの、機体aよりそれの前面側に突出せしめ
た始端部が接続連通し、かつ、穀粒張込用のホッパー0
υが装設してあり、また、揚穀塔(8)の上端に設けた
放出筒部00)には切換シャッターα2)の作動で前述
の投入口dと切換わって連通する取出樋Q3)が接続し
ている。そしてこれにより、昇降機eは、パケットコン
ベア(9)で送り揚げられる穀粒を、揚穀塔(8)の上
端部において、パケット04)から放てきすると、その
穀粒が放てきされた勢で放出筒部(10)内を経て投入
口dから穀槽す内に投入されていくようにしである。
なおfは、前記パケットθ心から放てきされる穀粒の飛
行軌跡の途中に配位して穀槽す内腔の天井部に適宜の支
持手段により棚設される穀粒のジャンプ台で、第1図に
て矢印イの如く飛行してくる穀粒を反射飛躍させて同図
の矢印口の如く、穀槽す内腔の後部に落下していくよう
穀粒の飛行距離を伸ばすように作用する。また、gは穀
槽す内腔に張込んだ前記穀粒に対し送給する乾燥風を誘
導する導風路で、網体または目抜板などの通気性の隔壁
09により筒状に形成して、穀槽すの内腔の底部寄りの
部位を、機体aの前後方向に貫通するように設けてあり
、前端部は、第3図に示している如く機体aの前面側の
機密(1)に設けた連通穴06)を介して機体a前面に
設けたダクトhに連通している。また、iは前述の導風
路gから穀槽す内に送給された乾燥風の排風を機外に導
く排風路で、前述の床板(4)の下方における機体aの
内腔をもって形成してあり、機体aの後面側の機密(1
)に設けた連通口07)を介して機体a後面に設けたダ
クトjに連通し、さらに、そのダクトjに接続して設け
た排風機にの吸引口に連通している。
次に作用効果について説明すると、上述の如く構成しで
ある本発明による穀粒乾燥装置は、乾燥すべき穀粒を張
込む穀槽すを内部に装設して箱状に形成した機体aの外
面に装設する昇降機eを、機体aの前面側の左右の略中
央部位に、該昇降機eの揚穀塔(8)内に設けたパケッ
トコンベア(9)の下降行程側(9a)が機体aの前面
と対面する姿勢として配設し、それの揚穀塔(8)の上
端に装設せる放出筒部00)の突出端を、穀槽すの前面
側の機密(1)の上部で左右の略中央部位に設けた投入
口dに接続連通せしめであるのだから、昇降機eを作動
させてそれのホッパーO1)に穀粒を投入すれば、揚穀
作動を行なうパケットコンベア(8)のパケットOaが
、上方の回行部を回動するときの放出作動により該パケ
ットOaから放出される穀粒が、穀槽す前面の上部の左
右の中央部位に設げた投入口dがら穀槽す内の後方の左
右の中央部位に向けて投入されていくようになるので、
穀槽す内に投入されるその穀粒が、穀槽し内の前端側か
ら後端側に至る範囲に、左右の中央部位を中心に左右に
拡散して堆積していくようになって、均分器を用いるこ
となく昇降機eを利用して穀槽す内に穀粒を略均分して
張込めるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置の縦断側面図、第2図は同
上装置の縦断正面図、第3図は同上装置の横断平面図、
第4図は同上装置の正面図である。 図面符号の説明 A・・・穀粒乾燥機    a・・・機体1・・・機構
   2・・・底板   3・・・天板b・・・穀槽 
   4・・・床板  C・・・スクリューコンベア5
・・・送穀樋  6・・・回転軸  7・・・送穀翼d
・・・投入口  e・・・昇降機  8・・・揚穀塔9
・・・パケットコンベア  9a・・・下降行程側】0
・・・放出筒部     11・・・ホッパー12・・
・切換シャッター  13・・・取出樋14・・・パケ
ット  g・・・導風路  15・・−隔壁16・・・
連通穴    h−j・・・ダクトi・・・排風路  
 17・・・連通口  k・・・排風機特許出願人  
株式会社山本製作所 第1図 :jo    2c567 第 2 図 j1!3rXJ k 第 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乾燥すべき穀粒を張込む穀槽を内部に装設して箱状に形
    成せる機体の外面に装設する昇降機を、その機体の前面
    側の左右の略中央部位に、該昇降機の揚穀塔内に装設せ
    るパケットコンベアの下降行程側が機体の前面と対面す
    る姿勢として配設し、それの揚穀塔の上端に装設せる放
    出筒部を穀槽の前面側の機構の左右における中央部位の
    上部に形成した投入口に接続連通せしめたことを特長と
    する穀粒乾燥装置。
JP13008082A 1982-07-26 1982-07-26 穀粒乾燥装置 Pending JPS58100034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13008082A JPS58100034A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 穀粒乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13008082A JPS58100034A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 穀粒乾燥装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19600681A Division JPS58100030A (ja) 1981-12-06 1981-12-06 穀粒乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100034A true JPS58100034A (ja) 1983-06-14

Family

ID=15025505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13008082A Pending JPS58100034A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 穀粒乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100034A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229170U (ja) * 1975-08-21 1977-03-01
JPS566807B2 (ja) * 1977-10-11 1981-02-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229170U (ja) * 1975-08-21 1977-03-01
JPS566807B2 (ja) * 1977-10-11 1981-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58100034A (ja) 穀粒乾燥装置
JPS6225673Y2 (ja)
CN113571457A (zh) 一种半导体晶圆干燥用送料装置
JPS6225671Y2 (ja)
JPH0242669Y2 (ja)
JPH0486476A (ja) 循環式穀物乾燥装置
JPH0949686A (ja) 循環型の穀粒乾燥機における排塵装置
JP3043520B2 (ja) 穀物乾燥装置
JPS6224225Y2 (ja)
JPS61217681A (ja) 穀粒乾燥装置
JPH10339576A (ja) 循環式穀物乾燥装置
JPH0429353Y2 (ja)
JPS6224227Y2 (ja)
JP2816265B2 (ja) 穀物乾燥装置
JPS6221904Y2 (ja)
JPS5896980A (ja) 穀粒乾燥装置における穀粒排出装置
JPS6142186B2 (ja)
JPS64551Y2 (ja)
JPH0334633Y2 (ja)
JPS629175A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒排出装置
JP2533308B2 (ja) 静置式乾燥装置
JPS6231836Y2 (ja)
JPS6123279Y2 (ja)
JPS6118396Y2 (ja)
JPS58100030A (ja) 穀粒乾燥機