JPH1192225A - 炭化珪素焼結体及びその製造方法 - Google Patents

炭化珪素焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1192225A
JPH1192225A JP9250572A JP25057297A JPH1192225A JP H1192225 A JPH1192225 A JP H1192225A JP 9250572 A JP9250572 A JP 9250572A JP 25057297 A JP25057297 A JP 25057297A JP H1192225 A JPH1192225 A JP H1192225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
type silicon
sintered body
sintering
type sic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9250572A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichiya Yano
吉弥 谷野
Yasuhiro Akune
安博 阿久根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to JP9250572A priority Critical patent/JPH1192225A/ja
Publication of JPH1192225A publication Critical patent/JPH1192225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 焼結助剤を使用しないで、高密度化を図りつ
つ、高温における機械的特性(強度)、耐食性などに優
れているとともに、高純度で高温構造物用材料から半導
体分野の機能材料までの広い範囲に亘って有効に応用す
ることができるようにする。 【解決手段】 α型SiC結晶粒1にβ型SiC粉3を
混合した後、予備成形を行ない、その予備成形体を、不
活性ガス雰囲気もしくは水素分圧比1%以下の大気圧下
の常圧焼結法、または、ホットプレスを用いた加圧焼結
法により2150〜2300℃の温度範囲で焼結するこ
とで、β型SiC粉3をα型SiCに相変態させて高密
度で、かつ、高純度なSiC焼結体を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は炭化珪素焼結体及び
その製造方法に関するもので、詳しくは、高温における
機械的特性、耐熱衝撃性、耐酸化性、耐食性に優れてい
ることから、例えばエンジン部品等の高温構造物用材料
として好適に用いられ、さらに近年においては高温下で
の耐クリープ性に注目して、高温半導体治具や半導体ヒ
ーター、ルツボなどの半導体分野の機能性材料としての
応用が検討され研究されている炭化珪素焼結体及びその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】炭化珪素(以下、SiCと称する)は元
来、共有結合性の強い難焼結性の物質であるために、高
密度のSiC焼結体を得るための手段として、従来、S
iC粉末にB(ホウ素),C(炭素),Al(アルミニ
ウム),Be(ベリリウム),Ti(チタン),Fe
(鉄)等の元素の1種または複数種を焼結助剤として数
重量%添加した上、大気圧下もしくは不活性ガス雰囲気
下で高温(通常は2080℃程度)に焼結する常圧(普
通)焼結法、あるいは、予め焼成した焼結材にシリコン
などのSi含浸物を溶浸させて反応により組織を緻密化
させる反応焼結法、などの焼結方法が採用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の焼結方法のうち、常圧(普通)焼結法では、添
加した焼結助剤がSiCに比べて低融点、低強度である
ために、SiCが本来有している高温における機械的特
性(強度)、耐食性などの優れた性能を低下させること
になるだけでなく、焼結助剤が焼結体の粒界などに不純
物として析出されるために、高い純度が要求される半導
体分野の機能材料として用いるとき、不純物が熱拡散に
よって半導体製品のSi中に混入して電気的特性の低下
などを招くことになり、したがって、半導体分野の機能
材料としての応用ができない、あるいは応用できるとし
てもその範囲は狭い範囲に限定されるという問題があ
る。
【0004】また、反応焼結法では、予め焼成した焼結
材が多くの空隙や気孔を有し強度が低いものであるため
に、焼結時にシリコンなどのSi含浸物の反応によりS
iCの密度を高めることは可能であるが、高温での機械
的強度は低く、かつ、SiC焼結体からSiが滲出する
ために半導体分野の機能材料として要求される高純度の
SiC焼結体を得ることが困難であるという問題があ
る。
【0005】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、焼結助剤を使用しないで、高密度化を図りつつ、高
温における機械的特性(強度)、耐食性などに優れてい
るとともに、純度を高めて高温構造物用材料から半導体
分野の機能材料までの広い範囲に亘って有効に応用する
ことができるSiC焼結体及びその製造方法を提供する
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明に係るSiC焼結体は、α型
炭化珪素結晶粒にβ型炭化珪素粉を混合した予備成形体
を焼結してなることを特徴とするものであり、また、請
求項4に記載の発明に係るSiC焼結体の製造方法は、
α型炭化珪素結晶粒にβ型炭化珪素粉を混合した予備成
形体を2150〜2300℃の温度範囲で焼結すること
を特徴とするものである。
【0007】上記のような構成要件を有する請求項1及
び請求項4に記載の発明によれば、BやC,Alなどの
元素からなる焼結助剤を全く使用しないで、α型SiC
結晶粒とβ型SiC粉を混合使用し、通常の焼結温度よ
りも約100℃程度の高い温度範囲で焼結することによ
り、β型SiCのα型SiCへの相変態による固相成長
を利用してα型SiC結晶粒間に新たなα型SiCによ
る架橋作用を発生させ、これによって、空隙や気孔が非
常に少なく理論密度に近い高密度を有し、かつ、SiC
が本来有している高温における機械的特性(強度)、耐
食性などの優れた性能を保ったα型SiC焼結体が得ら
れるとともに、粒界などに不純物が析出することもな
く、純度の高い焼結体が得られ、高温構造物用材料から
半導体分野の機能材料までの広い範囲に亘って有効に応
用することが可能である。
【0008】上記請求項1に記載の発明に係るSiC焼
結体及び請求項4に記載の発明に係るSiC焼結体の製
造方法において、上記α型SiC粒とβ型SiC粉の混
合割合及びその予備成形体の焼結手段としては、請求項
2および請求項5に記載のように、上記混合割合を1:
(1〜5)に設定し、その予備成形体を不活性ガス雰囲
気もしくは水素分圧比1%以下の大気圧下で、かつ上記
の温度範囲で焼結する常圧焼結法、または、請求項3及
び請求項6に記載のように、上記混合割合を(1〜
5):1に設定し、その予備成形体をホットプレスを用
い、かつ上記の温度範囲で焼結する加圧焼結法、のいず
れを採用してもよい。
【0009】上記のうち、前者の常圧焼結法の場合は、
焼結時に高圧力を加える必要がないために設備が簡単で
焼結コストを安くできる反面、β型SiC粉がα型Si
C粒の中や表面に沿って移動する駆動力が小さく、その
ために、α型SiC粒間の空隙減少が少なくて焼結性が
悪く、緻密化しにくい。この点を考慮して常圧焼結法で
は、β型SiC粉の混合割合を大きく設定することで、
α型SiC粒間へのβ型SiC粉の充填の均一化を図っ
て焼結性を改善し、これによって、設備コストの低い常
圧焼結でありながらも十分に緻密化した理論密度に近い
高密度なSiC焼結体を得ることが可能となる。
【0010】また、後者の加圧焼結法の場合は、焼結中
の加圧によって緻密化を促進して理論密度に近い高い密
度が得られる。この点を考慮して、α型SiCよりも入
手が困難で、かつ高価なβ型SiC粉の混合割合を小さ
く設定したものあり、これによって、使用材料コストの
低減を図りつつも、理論密度に近い高密度なSiC焼結
体を得ることが可能となる。
【0011】さらに、上記請求項4ないし6のいずれか
に記載の発明に係るSiC焼結体の製造方法において、
上記α型SiC粒及びβ型SiC粉の混合物の予備成形
に際して、請求項7に記載のように、炭化可能な有機溶
剤可溶性の有機成形材料を均一に分散混合して予備成形
を行ない、その予備成形体を仮焼成した後、上記の温度
範囲で焼結することが望ましい。その理由は次のとおり
である。即ち、α型SiC粒及びβ型SiC粉の混合物
に炭化可能な有機溶剤可溶性の有機成形材料を均一に分
散混合して予備成形を行なうことにより、所望する形態
の成形体(製品)を焼結しやすい。その上、有機溶剤可
溶性の有機成形材料は焼結時に分解し不溶融化されるた
めに、この有機溶剤可溶性の有機成形材料の使用によっ
て焼結体の密度及び純度が低下するおそれが全くない。
したがって、所望の形態で、しかも所定密度および純度
を持つSiC焼結体を得ることが可能である。
【0012】なお、上述した各請求項に記載の発明に係
るSiC焼結体及びその製造方法において使用するα型
SiC粒としてはその平均粒径が0.5〜50μmの範
囲のもの、β型SiC粉としてはその平均粒径が0.5
〜10μmの範囲のものが好ましく、それら粒径の選択
によって、常圧焼結法を採用した時のα型SiC粒とβ
型SiC粉の混合割合を(1〜5):1の範囲で設定す
る。また、β型SiC粒は気相反応法など従来から周知
の方法によって得られたバルク材を粉砕した粉体で十分
である。
【0013】また、予備成形体の焼結温度は2150〜
2300℃の範囲から選択するのが好ましく、2150
℃未満では、β型SiCのα型SiCへの相変態が不十
分となり、また2300℃を越えると、SiCの蒸発が
発生し、粒子の成長によって焼結体による架橋が不十分
となり、機械的強度や靭性が低下する恐れがある。
【0014】さらに、上記請求項7に記載の発明に係る
SiC焼結体の製造方法において使用する炭化可能な有
機溶剤可溶性の有機成形材料としては、フェノール樹脂
およびコールタールピッチが考えられるが、焼結中の分
解性や不溶融化の面からみてフェノール樹脂の使用が好
ましく、このときの溶剤としては、メタノールの使用が
好ましい。また、その有機成形材料の添加量は0.5〜
20重量%の範囲が好ましく、20重量%を越えると、
C成分が多くなりすぎてα型SiC粒とβ型SiC粉の
結合強度が低くなり、焼結体に必要な強度が得られな
い。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にもとづいて説明する。図1は本発明に係るSiC焼結
体の焼結前の状態を示す模式図であり、同図において、
1は平均粒径が0.5〜50μmの範囲の六方晶系(6
H型、4H型)のα型SiC結晶粒で、該α型SiC結
晶粒1は図中の矢印で示すような結晶方位2を有してい
る。3は平均粒径が0.5〜10μmの範囲の立方晶系
のβ型SiC粉で、該β型SiC粉3は上記α型SiC
結晶粒1に対して、(1〜5):1の割合で混合されて
おり、それぞれα型SiC結晶粒1に面4で接触してい
る。
【0016】次に、上記混合物M中に、炭化可能な有機
溶剤可溶性の有機成形材料としてのフェノール樹脂を
0.5〜20重量%の範囲で、また溶剤としてのメタノ
ールの適量を均一に分散混合させて所望の最終製品の形
態に予備成形する。その後、上記予備成形体を、不活性
ガス雰囲気もしくは水素分圧比1%以下の大気圧下で、
かつ2150〜2300℃の温度範囲で焼結する。この
ような常圧焼結法によって、上記β型SiC粉3が、図
2の矢印で示すように、順次α型SiC3´に相変態し
て、その相変態したα型SiC3´が上記の接触面4で
上記α型SiC結晶粒1と融合一体化される。そして、
最終的に図3に示すように、高密度で全てが矢印で示す
ような結晶方位2´を有するα型SiCの焼結成形体M
´が製造される。なお、図3中の4´は融合接触面、5
は相変態したα型SiC3´に生じた結晶界面である。
【0017】上記実施の形態では、焼結手段として常圧
焼結法を採用したものについて説明したが、上記予備成
形体を、ホットプレスを用い、かつ上記と同様な温度範
囲で焼結する加圧焼結法を採用しても、上記と同様なα
型SiCの焼結成形体M´を製造することが可能であ
る。
【0018】
【実験例】予め弗酸で厚い酸化層を除去した平均粒径1
0μmのα型SiC結晶粒に平均粒径0.5μmのβ型
SiC粉を20重量%混合させ、この混合物にフェノー
ル樹脂成形材料を10重量%及びメタノールの適量を均
一に分散混合させたうえ、圧力100Kg/cm2 、1
80℃−30分の条件で所望の最終製品を予備成形す
る。続いて、空気中で200℃−120分またはN2
で400℃−120分の仮焼結してフェノール樹脂成形
材料から脱水素させフェール樹脂の不溶融化を行なった
後、不活性ガス雰囲気下で、かつ、2250℃−8時間
に亘り本焼結した。
【0019】上記のようにして得られたSiC焼結体試
料の密度をアルキメデス法によって測定したところ、相
対密度は97%であり、また試料の結晶相をX線回折装
置で調べたところ、不純物がほとんど含まれておらず、
全てがα相の高純度のSiC焼結体であることが分かっ
た。
【0020】
【発明の効果】以上のように、請求項1および請求項4
に記載の発明によれば、BやC,Alなどの元素からな
る焼結助剤を全く使用せず、α型SiC結晶粒に混合さ
せたβ型SiC粉を通常の焼結温度よりも約100℃程
度の高い温度で焼結することにより生じるα型SiCへ
の相変態による固相成長を利用してα型SiC結晶粒間
に新たなα型SiCの固相成長による架橋作用を発生さ
せることによって、空隙や気孔が非常に少なく理論密度
に近い高密度なα型SiC焼結体を得ることができる。
これによって、SiCが本来有している高温における機
械的特性(強度)、耐食性などの優れた性能を保ちつ
つ、粒内に不純物を含有しないばかりか、粒界に不純物
を析出することもなくなり、高純度のα型SiC焼結体
を得ることができる。したがって、従来と変わらない製
造設備や操業条件の下で、高温構造物用材料から半導体
分野の機能材料までの広い範囲に亘って有効に応用する
ことが可能なSiC焼結体を容易に提供することができ
るという効果を奏する。
【0021】また、請求項2および5に記載の発明によ
れば、焼結時に高圧力を加える必要がないために設備が
簡単で焼結コストを安くできるものでありながら、α型
SiC粒間へのβ型SiC粉の充填の均一化により焼結
性を改善して十分に緻密化した理論密度に近い高密度な
SiC焼結体を得ることができる。
【0022】また、請求項3および6に記載の発明によ
れば、α型SiCよりも入手が困難で、かつ高価なβ型
SiC粉の混合割合を小さく設定し、これによって、使
用材料コストの低減を図りつつも、理論密度に近い高密
度なSiC焼結体を得ることができる。
【0023】さらに、請求項7に記載の発明によれば、
所望する形態の成形体(製品)を焼結しやすいととも
に、予備成形のために混合した有機溶剤可溶性の有機成
形材料を焼結時に分解させ不溶融化させることが可能で
あるために、この有機溶剤可溶性の有機成形材料の使用
による焼結体の密度及び純度の低下がなくなり、したが
って、所望の形態で、しかも所定密度および純度を持つ
SiC焼結体を確実に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るSiC焼結体の焼結前の状態を示
す模式図である。
【図2】同上焼結途中の状態を示す模式図である。
【図3】焼結完了後の状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 α型SiC結晶粒 2 結晶方位 3 β型SiC粉 M´ α型SiC焼結成形体

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 α型炭化珪素結晶粒にβ型炭化珪素粉を
    混合した予備成形体を焼結してなることを特徴とする炭
    化珪素焼結体。
  2. 【請求項2】 上記α型炭化珪素結晶粒とβ型炭化珪素
    粉の混合割合が1:(1〜5)に設定されている予備成
    形体を焼結してなる請求項1に記載の炭化珪素焼結体。
  3. 【請求項3】 上記α型炭化珪素結晶粒とβ型炭化珪
    素粉の混合割合が(1〜5):1に設定されている予備
    成形体を焼結してなる請求項1に記載の炭化珪素焼結
    体。
  4. 【請求項4】 α型炭化珪素結晶粒にβ型炭化珪素粉を
    混合した後、予備成形を行ない、その予備成形体を21
    50〜2300℃の温度範囲で焼結することを特徴とす
    る炭化珪素焼結体の製造方法。
  5. 【請求項5】 上記α型炭化珪素結晶粒とβ型炭化珪素
    粉の混合割合が1:(1〜5)に設定されて予備成形さ
    れた予備成形体を、不活性ガス雰囲気もしくは水素分圧
    比1%以下の大気圧下で、かつ上記の温度範囲で焼結す
    る請求項4に記載の炭化珪素焼結体の製造方法。
  6. 【請求項6】 上記α型炭化珪素結晶粒とβ型炭化珪
    素粉の混合割合が(1〜5):1に設定されて予備成型
    された予備成形体を、ホットプレスを用い、かつ上記の
    温度範囲で焼結する請求項4に記載の炭化珪素焼結体の
    製造方法。
  7. 【請求項7】 上記α型炭化珪素結晶粒及びβ型炭化珪
    素粉の混合物の予備成形に際して、炭化可能な有機溶剤
    可溶性の有機成形材料を均一に分散混合して予備成形を
    行ない、その予備成形体を仮焼成した後、上記の温度範
    囲で焼結する請求項4ないし6のいずれかに記載の炭化
    珪素焼結体の製造方法。
JP9250572A 1997-09-16 1997-09-16 炭化珪素焼結体及びその製造方法 Pending JPH1192225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9250572A JPH1192225A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 炭化珪素焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9250572A JPH1192225A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 炭化珪素焼結体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1192225A true JPH1192225A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17209892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9250572A Pending JPH1192225A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 炭化珪素焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1192225A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076902A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd スナバ抵抗器及びその製造方法
CN108558405A (zh) * 2017-03-10 2018-09-21 成都超纯应用材料有限责任公司 一种高致密度高纯度碳化硅衬底材料的制备方法
CN110511033A (zh) * 2019-09-30 2019-11-29 山东金鸿新材料股份有限公司 一种解决常压烧结碳化硅大板变形问题的工艺方法
CN113072383A (zh) * 2021-05-20 2021-07-06 郑州海赛高技术陶瓷有限责任公司 耐腐蚀碳化硅陶瓷制备方法及其应用
CN115012028A (zh) * 2022-07-01 2022-09-06 山西中电科新能源技术有限公司 一种制备大尺寸碳化硅晶体的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076902A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd スナバ抵抗器及びその製造方法
CN108558405A (zh) * 2017-03-10 2018-09-21 成都超纯应用材料有限责任公司 一种高致密度高纯度碳化硅衬底材料的制备方法
CN108558405B (zh) * 2017-03-10 2021-08-24 成都超纯应用材料有限责任公司 一种高致密度高纯度碳化硅衬底材料的制备方法
CN110511033A (zh) * 2019-09-30 2019-11-29 山东金鸿新材料股份有限公司 一种解决常压烧结碳化硅大板变形问题的工艺方法
CN113072383A (zh) * 2021-05-20 2021-07-06 郑州海赛高技术陶瓷有限责任公司 耐腐蚀碳化硅陶瓷制备方法及其应用
CN115012028A (zh) * 2022-07-01 2022-09-06 山西中电科新能源技术有限公司 一种制备大尺寸碳化硅晶体的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4346049A (en) Sintered alpha silicon carbide ceramic body having equiaxed microstructure
JPS6228109B2 (ja)
US7404922B2 (en) Method for producing SiC fiber-reinforced SiC composite material by means of hot press
US4332755A (en) Sintered silicon carbide - aluminum nitride articles and method of making such articles
US6133180A (en) Ceramic composite particle and production method thereof
CN110446693B (zh) SiC烧结体、加热器以及SiC烧结体的制造方法
JPH1192225A (ja) 炭化珪素焼結体及びその製造方法
JP3150606B2 (ja) 炭化珪素焼結体の比抵抗制御方法
KR101972350B1 (ko) 탄화 지르코늄 복합체 및 이의 제조방법
JPS632913B2 (ja)
KR20220050306A (ko) 1~30 Ωcm 범위의 전기비저항을 갖는 상압소결 탄화규소 소재, 그 조성물 및 그 제조방법
JP3270798B2 (ja) 炭化珪素質焼結体の製造方法
JP3034100B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH0359033B2 (ja)
JP4542747B2 (ja) 高強度六方晶窒化硼素焼結体の製法
JP2001354479A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH0227306B2 (ja)
JP2658944B2 (ja) 窒化珪素−窒化チタン系複合セラミックス及びその製造方法
JPH034514B2 (ja)
KR102414539B1 (ko) 탄화규소 분말, 탄화규소 소결체 및 이의 제조방법
JPH1179847A (ja) 炭化ケイ素焼結体の製造方法
JPH053430B2 (ja)
JP2512942B2 (ja) ガスタ―ビン用強靱セラミック材料の製造方法
JP3358472B2 (ja) 窒化珪素質セラミックス基複合材料の製造方法
JP2944787B2 (ja) SiC系酸化物焼結体およびその製造方法