JPH1191545A - ブレーキ倍力装置の反力機構 - Google Patents

ブレーキ倍力装置の反力機構

Info

Publication number
JPH1191545A
JPH1191545A JP9273900A JP27390097A JPH1191545A JP H1191545 A JPH1191545 A JP H1191545A JP 9273900 A JP9273900 A JP 9273900A JP 27390097 A JP27390097 A JP 27390097A JP H1191545 A JPH1191545 A JP H1191545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction force
brake
valve
valve body
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9273900A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takaku
均 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP9273900A priority Critical patent/JPH1191545A/ja
Publication of JPH1191545A publication Critical patent/JPH1191545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 本発明のブレーキ倍力装置の反力機構1
は、ブレーキ反力の伝達機構を備えておらず、したがっ
て出力軸33に加わる反力がブレーキペダルに伝達され
ることがない。他方、ゴムダンパー42等からなる擬似
反力伝達手段40を設けて、弁プランジャ17のバルブ
ボデイ6に対する前進量に応じた擬似反力をブレーキペ
ダルに伝達するようにしている。 【効果】 従来、急制動時にはブレーキ倍力装置の作動
遅れによって運転者に異常に大きなブレーキ反力が伝達
されていたが、そのブレーキ反力が伝達されないように
し、かつ擬似反力伝達手段40により必要な大きさの擬
似反力を運転者に伝達することができるので、軽い踏力
で急制動時に必要な大きな制動力を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のブレーキ装置
に用いられるブレーキ倍力装置に関し、より詳しくはそ
の反力機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来一般に、ブレーキ倍力装置は、シェ
ル内に摺動自在に設けたバルブボデイと、このバルブボ
デイに設けたパワーピストンと、このパワーピストンの
前後に形成した定圧室と変圧室と、上記バルブボデイ内
に設けた弁機構と、上記弁機構を構成する弁プランジャ
を進退動させて弁機構の流路を切換える入力軸と、上記
バルブボデイの前進によって前進される出力軸とを備え
ている。そして従来一般の反力機構は、上記出力軸と弁
プランジャとの間に配置したゴム製のリアクションディ
スクを備えており、ブレーキ倍力装置の作動時には上記
リアクションディスクにバルブボデイと弁プランジャと
を同時に接触させ、出力軸に加わるブレーキ反力の一部
をバルブボデイで受けさせるとともに、残部を弁プラン
ジャに伝達させ、この弁プランジャに加わるブレーキ反
力を入力軸およびブレーキペダルを介して運転者に関知
させるようにしている。このとき、上記バルブボデイで
受ける反力と、弁プランジャで受ける反力との比率、よ
り具体的には両者の受圧面積の比率を変えることによ
り、ブレーキ倍力装置のサーボ比を変更することができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ブレーキ倍力装置
のサーボ比は、一般に小さなブレーキペダルの踏力で大
きなブレーキ液圧を発生させることができるように大き
く設定されているが、急制動時にはブレーキ倍力装置の
作動遅れから予定した大きなサーボ比が得られず、老人
や女性などの非力な運転者では急制動を行なうことが困
難であることが判明した。すなわち、ブレーキペダルを
踏み込んだ際には入力軸を介して弁機構の流路が切換え
られ、それにより変圧室に圧力流体が導入されてパワー
ピストンおよびバルブボデイが前進されるようになる。
そしてバルブボデイが前進するとリアクションディスク
を介して出力軸が前進され、該出力軸の前進によりブレ
ーキ液圧が発生してその反力が出力軸に加わると、上述
したように出力軸に加わるブレーキ反力がバルブボデイ
と弁プランジャとに分配されるようになる。しかしなが
ら、急制動時には変圧室に導入される圧力流体によって
パワーピストンおよびバルブボデイが前進される前に、
ブレーキペダルに入力軸を介して連動している弁プラン
ジャが前進されてしまうので、出力軸に加わるブレーキ
反力はその大部分が弁プランジャに伝達されてしまい、
その結果、運転者に伝達されるブレーキ反力は異常に大
きなものとなる。その結果、急制動を行なう際にはその
異常に大きなブレーキ反力に打ち勝ってブレーキペダル
を踏み込まなければならず、徐々にブレーキペダルを踏
み込んで大きな制動力を得ている通常のブレーキ作動の
場合に比較して、はるかに大きな力でブレーキペダルを
踏み込まなければ急制動に必要な大きな制動力が得られ
なかった。本発明はそのような事情に鑑み、通常の倍力
装置の操作フィーリングを損なうことなく、急制動時に
も軽い踏力で大きな出力が得られるようにした倍力装置
の反力機構を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、シェ
ル内に摺動自在に設けたバルブボデイと、このバルブボ
デイに設けたパワーピストンと、このパワーピストンの
前後に形成した定圧室と変圧室と、上記バルブボデイ内
に設けた弁機構と、上記弁機構を構成する弁プランジャ
を進退動させて弁機構の流路を切換える入力軸と、上記
バルブボデイの前進によって前進される出力軸とを備え
たブレーキ倍力装置において、このブレーキ倍力装置の
作動時に上記出力軸に加わるブレーキ反力が上記弁プラ
ンジャに伝達されないようにし、かつ上記弁プランジャ
のバルブボデイに対する前進量に応じた擬似反力を上記
入力軸に付与する擬似反力付与手段を設けたものであ
る。
【0005】
【作用】上述した構成によれば、倍力装置の作動時に上
記出力軸に加わる反力が弁プランジャに伝達されないよ
うにしているので、急制動時に、変圧室に導入される圧
力流体によってパワーピストンおよびバルブボデイが前
進される前に、ブレーキペダルに入力軸を介して連動し
ている弁プランジャが前進されたとしても、出力軸に加
わる反力が弁プランジャ、入力軸およびブレーキペダル
を介して運転者に伝達されることはない。他方、擬似反
力付与手段は、弁プランジャのバルブボデイに対する前
進量に応じた擬似反力を運転者に伝達させることになる
ので、従来のように急作動時に反力が異常に大きくなる
ことがなく、急作動時にも、通常の作動時と同様に、軽
い踏力で大きな出力を得ることができる。
【0006】
【実施例】以下図示実施例について本発明を説明する
と、図1において、タンデムブレーキ倍力装置1の密閉
されたシェル2内は、その中央部に設けたセンタープレ
ート3によって前後にフロント室4とリヤ室5とを区画
形成している。そして筒状のバルブボデイ6を、シェル
2のリヤ側とセンタープレート3とにそれぞれシール手
段7、8により気密を保持して摺動自在に貫通させてい
る。上記フロント室4およびリヤ室5内に位置するバル
ブボデイ6の外周部には、それぞれフロントパワーピス
トン10とリヤパワーピストン11とを連結してあり、
また各パワーピストン10、11の背面にフロントダイ
アフラム12とリヤダイアフラム13とをそれぞれ張設
している。そしてフロント室4内においてフロントダイ
アフラム12の前後に定圧室Aと変圧室Bとを形成し、
またリヤ室5内においてリヤダイアフラム13の前後に
定圧室Cと変圧室Dとを形成している。上記バルブボデ
イ6内には、上記定圧室A、Cと変圧室B、Dとの連通
状態を切換える弁機構15を設けている。この弁機構1
5は、バルブボデイ6の内周に形成した環状の第1弁座
16と、このバルブボデイ6内に摺動自在に嵌合した弁
プランジャ17の右端に形成した環状の第2弁座18
と、さらにこれら両弁座16、18に図1の右方からポ
ペットリターンスプリング19によって着座する弁体2
0とを備えている。上記第1弁座16に接離する弁体2
0の環状シート部の外周側の空間は、バルブボデイ6に
形成した第1定圧通路22を介して上記定圧室Aに連通
し、また定圧室A内は第2定圧通路23を介して定圧室
Cに連通している。上記定圧室A内は負圧導入管(図示
せず)を介して負圧源と連通しており、それにより定圧
室A、C内には常時負圧が導入されている。また上記第
1弁座16に接離する弁体20の環状シート部よりも内
側で、第2弁座18に接離する弁体20の環状シート部
よりも外側の空間は、バルブボデイ6に形成した半径方
向の第1変圧通路24を介して変圧室Dに連通してお
り、この変圧室Dはバルブボデイ6に形成した第2変圧
通路25を介して変圧室Bに連通している。さらに、第
2弁座18に接離する弁体20の環状シート部よりも内
周側の空間は、バルブボデイ6に形成した圧力通路26
およびそこに設けたフィルタ27を介して大気に連通し
ている。
【0007】上記弁プランジャ17の右端には入力軸3
0の先端部を枢支連結してあり、この入力軸30とバル
ブボデイ6との間に、上記ポペットリターンスプリング
19よりも大きな弾発力を有するバルブリターンスプリ
ング31を弾装して通常は弁プランジャ17の第2弁座
18に弁体20を着座させるとともに、弁体20をバル
ブボデイ6の第1弁座16から離座させている。そして
上記入力軸30の末端部は図示しないブレーキペダルに
連動させている。また、上記弁プランジャ17は、キー
部材32によってバルブボデイ6から抜出るのを防止し
ている。上記キー部材32は、図示しないが、その中央
部から先端部にかけて二股状に形成してあり、該キー部
材32をバルブボデイ6の直径方向に形成した挿入孔6
A内に挿入して、その二股状部分の基部を弁プランジャ
17の小径部17aに係合させている。上記キー部材3
2は挿入孔6A内でバルブボデイ6の軸方向に変位可能
となっており、またキー部材32と弁プランジャ17と
は、上記小径部17aの軸方向長さの範囲内でバルブボ
デイ6の軸方向に変位可能となっている。そしてブレー
キ倍力装置の反力機構の非作動時に上記キー部材32を
リヤシェルの内面に当接させてキー部材32および弁プ
ランジャ17をバルブボデイ6に対する前進位置に保持
することにより、ブレーキ倍力装置の反力機構1の作動
開始時における入力軸30のロスストロークを減少させ
ることができるようにしている。さらに、上記弁プラン
ジャ17の左側に配置した出力軸33の右側基部に凹部
33Aを形成するとともに、この凹部33A内にゴム等
の弾性部材34を収容し、さらに該凹部33Aをバルブ
ボデイ6のフロント側端部に固定した有底のホルダ35
の小径部35Aの外周部に摺動自在に嵌装している。上
記出力軸33の左側先端部は、シール部材36により気
密を保ってシェル2から外部に突出させてあり、かつそ
の先端部をシェル2に連結した図示しないマスターシリ
ンダのピストンに連動させている。そして上記バルブボ
デイ6およびパワーピストン10、11は、リターンス
プリング37によって通常は図示非作動位置に保持させ
ている。
【0008】ところで従来は、上記ホルダ35を省略し
て、弁プランジャ17の左側先端部を弾性部材34に相
当するリアクションディスクに微少な間隔を開けて対向
させ、ブレーキ倍力装置の作動時には、出力軸33から
伝達されるブレーキ反力を上記リアクションディスク3
5を介してバルブボデイ6と弁プランジャ17とで受取
り、該弁プランジャ17で受け取ったブレーキ反力を入
力軸30および図示しないブレーキペダルを介して運転
者に伝達できるようにしている。これに対し本実施例で
は、上記ホルダ35を設けることにより、上記出力軸3
3から伝達されるブレーキ反力のすべてを上記弾性部材
34およびホルダ35を介してバルブボデイ6で受取る
ようにしている。したがって上記弁プランジャ17に
は、すなわちブレーキペダルにはブレーキ反力が伝達さ
れないようにしている。本実施例では、上記弾性部材3
4は衝撃緩衝用部材として用いている。
【0009】他方、上述した構成のままでは運転者はブ
レーキの操作感を得ることができないので、擬似反力伝
達手段40を設けることにより、上記弁プランジャ17
のバルブボデイ6に対する相対的な前進量に応じた擬似
反力を運転者に付与することができるようにしている。
図示実施例では、上記擬似反力伝達手段40は、上記ホ
ルダ35のリヤ側端面に形成した凹部35B内に先端の
小径部41Aを摺動自在に嵌合した段付プレート部材4
1と、この段付プレート部材41と弁プランジャ17の
フロント側端部との間に配置した円柱状のゴムダンパー
42とから構成している。上記ゴムダンパー42のリヤ
側端部42aは弁プランジャ17のフロント側端面に形
成した浅い凹部17b内に嵌合するとともに、該弁プラ
ンジャ17に接着剤を介して一体に連結している。他
方、ゴムダンパー42のフロント側端部42bは段付プ
レート部材41の大径部41Bのリヤ側端面に形成した
浅い凹部41b内に嵌合するとともに、該段付プレート
部材41に接着剤を介して一体に連結している。そして
上記段付プレート部材41の大径部41Bのフロント側
端面とホルダ35のリヤ側端面との間に、バルブボデイ
6の第1弁座16とこの第1弁座から離座している弁体
20との間の間隔と実質的に同一若しくはその間隔より
も僅かに狭い間隙δを形成している。したがって、上記
間隙δによってブレーキペダルが踏み込まれて弁機構1
5が切換わるまでの間は、実質的に擬似反力伝達手段4
0からの擬似反力無しにブレーキペダルを踏み込むこと
ができ、他方、弁体20が第1弁座16に着座して弁機
構15が切換わる瞬間からは上記段付プレート部材41
の大径部41Bがホルダ35のリヤ側端面に当接してゴ
ムダンパー42が圧縮されるようになるので、これ以
降、ゴムダンパー42の圧縮による擬似反力が弁プラン
ジャ17および入力軸30を介してブレーキペダルに伝
達されるようになる。
【0010】以上の構成において、ブレーキペダルを踏
み込んで入力軸30および弁プランジャ17を前進させ
れば、従来周知のブレーキ倍力装置と同様に弁機構15
の流路が切換わって変圧室B、Dに大気が導入されるの
で、定圧室A、Cと変圧室B、Dとの圧力差によりパワ
ーピストン10、11およびバルブボデイ6が前進さ
れ、それによって出力軸33が前進されるので、マスタ
ーシリンダにブレーキ液圧が発生する。そしてそのブレ
ーキ液圧によるブレーキ反力は出力軸33、弾性部材3
4およびホルダ35を介してバルブボデイ6ですべて受
け止められ、弁プランジャ17に伝達されることはな
い。他方、ブレーキペダルが踏込まれて入力軸30およ
び弁プランジャ17が前進されると、該弁プランジャ1
7は、バルブボデイ6に固定したホルダ35に対してゴ
ムダンパー42を圧縮しながら前進されることになるの
で、該ゴムダンパー42からその圧縮量に応じた擬似反
力が生じることになる。そしてこの擬似反力は弁プラン
ジャ17および入力軸30を介して運転者に伝達される
ので、その際のゴムダンパー42の弾性力を適宜設定す
ることにより、運転者は従来と同等の優れたブレーキ操
作感覚を得ることができる。そして、上記擬似反力伝達
手段40がブレーキペダルに与える擬似反力は、急制動
時も通常の制動も実質的に同一であり、従来のブレーキ
倍力装置の反力機構のように急制動時に以上に大きくな
るということがないので、急制動時においても相対的に
軽い踏力で大きなブレーキ力を得ることができ、したが
って老人や女性などの非力な運転者でも確実に急制動を
行なうことができる。
【0011】なお、上記実施例では擬似反力伝達手段4
0をゴムダンパー42から構成しているが、これに限定
されるものではなく、コイルばね等を用いてもよい。ま
た、上記弾性部材34および段付プレート部材41は必
ずしも必要ではなく、それらを省略してもよい。
【0012】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、出力
軸に加わる反力が弁プランジャに伝達されないようにす
るとともに、擬似反力付与手段によって必要な擬似反力
を運転者に付与しているので、従来のように急作動時に
不必要に大きな反力が運転者に伝達されることがなく、
軽い踏力で急作動時に必要な大きな出力を得ることがで
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図。
【符号の説明】
1…ブレーキ倍力装置 6…バルブボデイ 10…フロントパワーピストン 11…リヤパワー
ピストン 17…弁プランジャ 30…入力軸 33…出力軸 34…弾性部材 35…ホルダ 40…擬似反力伝
達手段 42…ゴムダンパー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シェル内に摺動自在に設けたバルブボデ
    イと、このバルブボデイに設けたパワーピストンと、こ
    のパワーピストンの前後に形成した定圧室と変圧室と、
    上記バルブボデイ内に設けた弁機構と、上記弁機構を構
    成する弁プランジャを進退動させて弁機構の流路を切換
    える入力軸と、上記バルブボデイの前進によって前進さ
    れる出力軸とを備えたブレーキ倍力装置において、 このブレーキ倍力装置の作動時に上記出力軸に加わるブ
    レーキ反力が上記弁プランジャに伝達されないように
    し、かつ上記弁プランジャのバルブボデイに対する前進
    量に応じた擬似反力を上記入力軸に付与する擬似反力付
    与手段を設けたことを特徴とするブレーキ倍力装置の反
    力機構。
  2. 【請求項2】 上記擬似反力伝達手段は、弁プランジャ
    とバルブボデイの間に弾装されたゴムダンパーからなる
    ことを特徴とする請求項1に記載のブレーキ倍力装置の
    反力機構。
JP9273900A 1997-09-19 1997-09-19 ブレーキ倍力装置の反力機構 Pending JPH1191545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9273900A JPH1191545A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ブレーキ倍力装置の反力機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9273900A JPH1191545A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ブレーキ倍力装置の反力機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1191545A true JPH1191545A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17534146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9273900A Pending JPH1191545A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ブレーキ倍力装置の反力機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1191545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099276A (ja) * 2002-01-31 2007-04-19 Hitachi Ltd 気圧式倍力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099276A (ja) * 2002-01-31 2007-04-19 Hitachi Ltd 気圧式倍力装置
JP4626772B2 (ja) * 2002-01-31 2011-02-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 気圧式倍力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1059166A (ja) ブレーキ倍力装置の反力機構
US4794844A (en) Pneumatically operated servo-booster
JPH1159399A (ja) ブレーキ倍力装置
JPH11278246A (ja) ブレーキ倍力装置
JP3700069B2 (ja) 倍力装置の反力機構
JPH11217072A (ja) ブレーキ倍力装置
JPH1191545A (ja) ブレーキ倍力装置の反力機構
JP3818475B2 (ja) ブレーキ倍力装置
GB2032552A (en) Vacuum brake boosters
JP3700068B2 (ja) 倍力装置
JP3695556B2 (ja) 倍力装置の反力機構
JP3614262B2 (ja) 倍力装置
JP3787908B2 (ja) ブレーキ倍力装置の反力機構
JP3161511B2 (ja) ブレーキ倍力装置
JP3940871B2 (ja) 倍力装置の反力機構
JP2803361B2 (ja) 倍力装置
JPH11291893A (ja) ブレーキ倍力装置
JP2002225700A (ja) 自動ブレーキ倍力装置
JP2904237B2 (ja) 倍力装置
JPH1035475A (ja) 倍力装置の反力機構
JP3661259B2 (ja) 倍力装置
JP3704597B2 (ja) ブレーキ倍力装置
JPH0541105Y2 (ja)
JP3885178B2 (ja) 気圧式倍力装置
JP3070673B2 (ja) ブレーキ倍力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041201