JPH118938A - 携帯無線機の電池残量警告回路 - Google Patents

携帯無線機の電池残量警告回路

Info

Publication number
JPH118938A
JPH118938A JP9160095A JP16009597A JPH118938A JP H118938 A JPH118938 A JP H118938A JP 9160095 A JP9160095 A JP 9160095A JP 16009597 A JP16009597 A JP 16009597A JP H118938 A JPH118938 A JP H118938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warning
setting information
battery
voltage
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9160095A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yokota
英次 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP9160095A priority Critical patent/JPH118938A/ja
Priority to AU71904/98A priority patent/AU738570B2/en
Priority to GB9813133A priority patent/GB2326545B/en
Priority to US09/098,723 priority patent/US5936534A/en
Publication of JPH118938A publication Critical patent/JPH118938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16538Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
    • G01R19/16542Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies for batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】警告音の鳴音し始める電池残量及び警告音の鳴
音の仕方を使用者が任意に変更可能とする。 【解決手段】キー入力部5から警告を開始する電池電圧
値を指定する電圧設定情報S41と警告の出力方法を指
定する警告設定情報S42とを入力し、記憶部4に記憶
すると共に変更可能とする。演算処理部3は、電池電圧
検出部1による電池2の電池電圧情報S11を、電圧設
定情報と比較し、電池電圧情報の方が低かった場合には
警告設定情報に基づいた警告音信号S31、または着信
ランプ信号S32を出力し、音源6による鳴音、または
着信ランプ7による発光により使用者に警告する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯無線機の電池残
量警告回路に関し、特に携帯無線機の電源に用いられる
電池の出力電圧を監視し、その電圧値が携帯無線機の使
用可能下限電圧値に近づいたことを検出すると使用者に
警告を与える電池残量警告回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯無線機の電池残量警告回路
は、通話中に装着している電池の残量が少なくなり電池
の電圧がある一定値以下になると、音源から警告音を鳴
らし携帯無線機の使用者に電池残量が間もなく無くなる
ことを知らせると共に、警告音を鳴らし始めてから予め
決められた一定時間後に携帯無線機の電源を遮断してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の携帯無線機の電
池残量警告回路では、警告音を鳴らし始めてから一定時
間後に携帯無線機の電源を遮断していたが、警告音を鳴
らし始めてから電源を落とすまでの時間が短く、用件を
十分に伝えられない場合があるという問題点があった。
また、警告音が鳴り始めると、電源が遮断されるまで鳴
り続けるため、相手方の音声を聞き取りにくいという問
題点があった。
【0004】本発明の目的は、警告音の鳴り始める電池
残量及び音の鳴り方を使用者が選択できるようにするこ
とにより、警告音を早期に鳴音させたり、警告音による
通話音声の聞きづらさの解消を実現する携帯無線機の電
池残量警告回路を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯無線機の電
池残量警告回路は、携帯無線機の電源に用いられる電池
の出力電圧を監視し、その電圧値が携帯無線機の使用可
能下限電圧値に近づいたことを検出すると使用者に警告
を与える電池残量警告回路において、前記警告を開始す
る電池電圧値を指定する電圧設定情報と、当該警告の出
力方法を指定する警告設定情報とを登録する手段を備
え、使用者の指定に基づいて、前記警告の開始から実際
に携帯無線機が使用不能になるまでの余裕時間と、当該
警告による通話への妨害回避方法を任意に設定可能な構
成を有する。
【0006】また、上記構成において、前記電圧設定情
報及び警告設定情報を記憶する記憶手段と、前記電圧設
定情報及び警告設定情報を前記使用者のキー入力により
入力し前記記憶部に記憶させると共に、当該記憶部に記
憶された電圧設定情報及び警告設定情報を変更可能とす
るキー入力部とを有する構成、さらに、登録された前記
電圧設定情報における電圧値と前記電池から検出した現
時点の電池電圧値とを比較し、前記現時点の電池電圧値
の方が低かった場合には前記警告設定情報に基づいた警
告音信号を出力する演算処理部と、前記警告音信号によ
り警告音を発する音源とを有する構成、あるいは、前記
警告設定情報として、前記警告音信号の代わりに着信ラ
ンプ信号を出力させて着信ランプの点灯あるいは点滅を
行わせる構成とすることができる。
【0007】本発明によれば、キー入力部からキー入力
により電圧設定情報として高い電圧を設定すれば、電池
残量がより多いうちから警告音を鳴音させることができ
る。また、警告音情報として鳴音回数を少なく設定した
り、着信ランプの点滅に設定すれば、通話中の音声を警
告音により妨げられることが無くなる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0009】図1は本発明の一実施形態例を示すブロッ
ク図で有り、携帯無線機(携帯電話機)のうち本発明に
係る部分のみを示す。図1を参照すると本例の電池残量
警告回路は、携帯電話機の電源である電池2の電圧を検
出し電圧値を示す電池電圧情報S11を出力する電池電
圧検出部1と、携帯電話機の使用可能下限電圧値に近づ
いたとして警告を開始する電池電圧値を指定する電圧設
定情報S41及び警告の出力方法を指定する警告設定情
報S42を記憶している記憶部4と、キー入力により記
憶部4の電圧設定情報S41及び警告設定情報S42を
変更することのできるキー入力部5と、記憶部4から電
圧設定情報S41を読み出し電池電圧情報S11と比較
した結果から警告設定情報S42に基づいた警告音信号
S31、または着信ランプ信号S32を出力し、一定時
間後にスイッチ制御信号S33を出力する演算処理部3
と、警告音信号S31により警告音を発する音源6と、
着信ランプ信号S32により点灯する着信ランプ7と、
文字や記号等の可視情報を表示する表示部8と、スイッ
チ制御信号S33により携帯電話機の主回路10への電
池電圧供給を導通/遮断するスイッチ9とから構成され
ている。なお、キー入力部5,音源6,着信ランプ7,
表示部8などの各入出力手段は、携帯電話機本来の機能
である発信,着信を行う際の各種情報の入出力手段とし
て兼用可能である。携帯電話機のその他の部分の構成及
び機能は周知技術で実現可能なので、説明は省略する。
【0010】次に、本実施形態例の電池残量警告回路の
動作について説明する。
【0011】電池電圧検出部1は電池2の電圧を検出し
て、電池電圧情報S11を演算処理部3に送る。キー入
力部5は使用者によるキー入力により、演算処理部3を
介して記憶部4で記憶している電圧設定情報S41及び
警告設定情報S42を変更することができる。電圧設定
情報S41の設定に連動して、警告音鳴音開始から主回
路10への電源供給を遮断するまでの時間も自動的に設
定される。警告音情報S42としては、警告音を連動的
に鳴音させる、断続的に鳴音させる、警告音の代わりに
着信ランプを点滅させる、等を選択できる。
【0012】まず、警告設定情報S42として、音源6
から警告音を鳴音させるように設定した場合について説
明する。演算処理部3は記憶部4から電圧設定情報S4
1を読み出し、電圧設定情報S41と電池電圧情報S1
1とを比較し、電池電圧情報S11の方が高い場合(電
池2の交換、あるいは充電後、携帯電話機の使用時間が
あまり経過していない場合)には、スイッチ制御信号S
33によってスイッチ9を導通させ電池電圧が主回路1
0へ供給されるように働き、警告音は鳴音させない。逆
に、電池電圧情報S11の方が低いか等しい場合(携帯
電話機の使用時間が長時間におよび、電池2の電圧が低
下した場合)には、演算処理部3は記憶部4から警告設
定情報S42を読み出し、警告設定情報S42に基づい
た警告音信号S31を出力して音源6から警告音を鳴音
させる。その後、電圧設定情報S41に基づいた一定時
間が経過すると、スイッチ9を導通から遮断に切り替え
るように、演算処理部3からスイッチ制御信号S33が
出力される。
【0013】警告設定情報S42として着信ランプ7を
点滅させるに設定した場合には、上記音源6から警告音
を鳴音させる代わりに、着信ランプ信号S32により着
信ランプ7を点滅させることとなる。
【0014】次に、各種情報の設定及び警告等の方法、
手段についてさらに詳細に説明する。
【0015】携帯電話機のファンクション機能(F**
といったキー入力をすることにより、様々な設定をユー
ザーが設定できる機能で、着信音量の設定などがあ
る。)のひとつとして、電圧設定情報S41,警告設定
情報S42の設定をソフトウエアに盛り込んでおくこと
により、ユーザーが表示部8に表示される設定画面をみ
ながらこれらの設定を変更できる。
【0016】ユーザーが設定できる電圧設定情報S41
の設定可能範囲は、例えば0〜255の任意の整数値
で、キー入力部5から数字を入力することにより、記憶
部4へ電圧設定情報S41として記憶される。ここで設
定された電圧設定情報S41と、電池電圧検出部1でA
/D変換された電池電圧情報S11とが、演算処理部3
で比較され、処理される。設定可能範囲0〜255は、
電圧値の3.3V〜3.8Vに相当しているので、大き
な値の数字を設定するほど、電池電圧警告音が早く鳴り
出す。
【0017】この他の設定例として、設定範囲は0〜5
分の1分刻みとし、ユーザーは電池の無くなる(電圧低
下により使用できなくなる)何分前から電池電圧警告音
を鳴らせたいかを0〜5分の中から選択し、設定する。
電池の無くなる何分前かは、その時点の電池電圧からあ
る程度予測して算出することができる。従い、この設定
例でもユーザーが選択する際の画面表示を時間表示にし
ているというだけで、記憶部4へ記憶する電圧設定情報
S41は0〜255の数値に変換されている。次に警告
設定情報S42だが、これはユーザーが画面に表示され
た選択肢から一つを選んで設定するという方法となる。
選択肢としては、アラーム無し、アラーム1,アラーム
2,アラーム3、ランプ点灯、ランプ点滅等がある。こ
こで、アラーム無しは電池電圧警告音を一切ならさない
設定であり、アラーム1は10秒置きに、アラーム2は
20秒置きに、アラーム3は30秒置きにそれぞれ電池
電圧警告音を鳴らす設定である。また、ランプ点灯、ラ
ンプ点滅は、電池電圧警告音の代わりに着信ランプの点
灯、点滅を行う設定である。
【0018】電池電圧警告音の鳴り方のバリェーション
として、上述したアラーム無し、アラーム1,アラーム
2,アラーム3、ランプ点灯、ランプ点滅の他に、音楽
を奏でる、鳴る回数が増減する、鳴る間隔が狭まる等が
挙げられる。電池電圧警告音は、待受中には報知用のス
ピーカ(図示せず)から鳴らし、通話中にはレシーバ
(図示せず)から鳴らす。ランプ点灯(点滅)に設定し
ている場合には、待受中でも通話中でも着信ランプを点
灯(点滅)させる。
【0019】図2に記憶部4における電圧設定情報S4
1及び警告設定情報S42のデータ構成例を示す。
【0020】電圧設定情報S41は、記憶部4のある記
憶領域に記憶された数ビット(上記例(0〜255)で
は8ビット)で構成された一つのデータであり、このデ
ータの書き換えを行うことが設定を行うことになる。す
なわち、記憶部4における電圧設定情報S41は、僅か
数ビット程度のデータのみの構成となる。
【0021】警告設定情報S42は、数十、数百ビット
で構成されたデータを選択肢(アラーム1,アラーム
2,…)の数だけ有している。さらにこれらのうちから
電池電圧警告音として鳴らす音を決定する選択データ
(数ビット)を有しており、この選択データをユーザー
が書き換えて設定を行うことになる。つまり、記憶部4
から警告設定情報S42を引き出す場合には、まず選択
データを読みにいき、選択データに基づいた警告設定情
報S42を選んで読み出すことになる。
【0022】
【発明の効果】本発明の携帯無線機の電池残量警告回路
は、電圧設定情報として従来より高い電圧の電圧設定情
報を選択しておけば、電池残量のより多い内に警告音を
鳴音させることができる。また、警告設定情報として、
警告音を鳴音させる回数の少ないもの、あるいは、着信
ランプを点灯/点滅させるものに設定しておけば、相手
方の受話音声が聞き取りにくいという問題を解決でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例を示すブロック図で有
り、携帯電話機のうち本発明に係る部分のみを示す。
【図2】図1の記憶部における電圧設定情報及び警告設
定情報のデータ構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 電池電圧検出部 2 電池 3 演算処理部 4 記憶部 5 キー入力部 6 音源 7 着信ランプ 8 表示部 9 スイッチ 10 主回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯無線機の電源に用いられる電池の出
    力電圧を監視し、その電圧値が携帯無線機の使用可能下
    限電圧値に近づいたことを検出すると使用者に警告を与
    える電池残量警告回路において、 前記警告を開始する電池電圧値を指定する電圧設定情報
    と、当該警告の出力方法を指定する警告設定情報とを登
    録する手段を備え、使用者の指定に基づいて、前記警告
    の開始から実際に携帯無線機が使用不能になるまでの余
    裕時間と、当該警告による通話への妨害回避方法を任意
    に設定可能なことを特徴とする携帯無線機の電池残量警
    告回路。
  2. 【請求項2】 前記電圧設定情報及び警告設定情報を記
    憶する記憶手段と、前記電圧設定情報及び警告設定情報
    を前記使用者のキー入力により入力し前記記憶部に記憶
    させると共に、当該記憶部に記憶された電圧設定情報及
    び警告設定情報を変更可能とするキー入力部とを有する
    こと特徴とする請求項1記載の携帯無線機の電池残量警
    告回路。
  3. 【請求項3】 登録された前記電圧設定情報における電
    圧値と前記電池から検出した現時点の電池電圧値とを比
    較し、前記現時点の電池電圧値の方が低かった場合には
    前記警告設定情報に基づいた警告音信号を出力する演算
    処理部と、前記警告音信号により警告音を発する音源と
    を有することを特徴とする請求項1または2記載の携帯
    無線機の電池残量警告回路。
  4. 【請求項4】 前記警告設定情報として、前記警告音信
    号の代わりに着信ランプ信号を出力させて着信ランプの
    点灯あるいは点滅を行わせることを特徴とする請求項3
    記載の携帯無線機の電池残量警告回路。
JP9160095A 1997-06-17 1997-06-17 携帯無線機の電池残量警告回路 Pending JPH118938A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160095A JPH118938A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 携帯無線機の電池残量警告回路
AU71904/98A AU738570B2 (en) 1997-06-17 1998-06-16 Alarm circuit for residual capacity of battery in portable radio transmitting and receiving apparatus
GB9813133A GB2326545B (en) 1997-06-17 1998-06-17 Alarm circuit for residual capacity of battery in portable radio transmitting and receiving apparatus
US09/098,723 US5936534A (en) 1997-06-17 1998-06-17 Alarm circuit for residual capacity of battery in portable radio transmitting and receiving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160095A JPH118938A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 携帯無線機の電池残量警告回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH118938A true JPH118938A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15707756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9160095A Pending JPH118938A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 携帯無線機の電池残量警告回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5936534A (ja)
JP (1) JPH118938A (ja)
AU (1) AU738570B2 (ja)
GB (1) GB2326545B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213400A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Fujitsu Ltd バッテリ管理サーバにおけるバッテリアラーム電圧設定装置、バッテリアラーム電圧設定方法
JP2010035416A (ja) * 2000-01-18 2010-02-12 Qualcomm Inc 電子デバイス内に2以上のバッテリを収容するためのシステムおよび方法
JP2011165420A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック及び電動工具

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5726636A (en) * 1996-12-05 1998-03-10 Ericsson Inc. Emergency telephone with automatic low-battery signaling
JP3267268B2 (ja) * 1999-05-18 2002-03-18 日本電気株式会社 移動電話及びその着信許可方法
US6236326B1 (en) * 1999-10-29 2001-05-22 Vtech Telecommunications, Ltd. Method and apparatus for intelligently signaling a battery charge condition in a wireless telephone
JP2001268183A (ja) 2000-03-17 2001-09-28 Nec Corp バッテリ・アラーム機能付き携帯電話装置
US6750656B2 (en) * 2002-09-10 2004-06-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson(Publ) Estimation of current consumption due to radio activities in GPRS
DE102005012999A1 (de) * 2005-03-21 2006-09-28 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung eines tragbaren elektronischen Geräts mit einer elektrischen Energiespeichereinrichtung
US7957775B2 (en) * 2007-11-05 2011-06-07 International Business Machines Corporation Low battery notification service for wireless device users
US20140139344A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Snap-On Incorporated Warning light devices and methods
US10408884B2 (en) 2016-03-16 2019-09-10 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Power tool battery pack with wireless communication

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3063105B2 (ja) * 1990-01-16 2000-07-12 ソニー株式会社 電池残量表示装置
US5032825A (en) * 1990-03-02 1991-07-16 Motorola, Inc. Battery capacity indicator
KR930001812B1 (ko) * 1990-07-19 1993-03-13 삼성전자주식회사 휴대용 이동체 통신시스템의 밧데리 과방전 및 과전압 보호회로
JPH04110785A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Fujitsu Ltd バッテリのアラーム装置
US5166623A (en) * 1991-03-04 1992-11-24 Motorola, Inc. Method for indicating battery capacity
GB2254500B (en) * 1991-03-30 1995-04-26 Nec Corp Method and arrangement for advising when radio pager battery requires replacement
JPH04334874A (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 Sony Corp 電池式受信機
JPH0815267B2 (ja) * 1991-09-27 1996-02-14 松下電器産業株式会社 無線電話機
US5333176A (en) * 1992-04-30 1994-07-26 Murata Machinery, Ltd. Cellular hand held portable speakerphone system having an interface adapter
JPH05341021A (ja) * 1992-06-12 1993-12-24 Canon Inc 携帯型電子機器
US5570025A (en) * 1994-11-16 1996-10-29 Lauritsen; Dan D. Annunciator and battery supply measurement system for cellular telephones
US5541489A (en) * 1994-12-15 1996-07-30 Intel Corporation Smart battery power availability feature based on battery-specific characteristics
US5565759A (en) * 1994-12-15 1996-10-15 Intel Corporation Smart battery providing battery life and recharge time prediction
US5600230A (en) * 1994-12-15 1997-02-04 Intel Corporation Smart battery providing programmable remaining capacity and run-time alarms based on battery-specific characteristics
US5684404A (en) * 1995-11-17 1997-11-04 Sharp Microelectronics Technology, Inc. System and method of measuring a battery lifetime
US5726636A (en) * 1996-12-05 1998-03-10 Ericsson Inc. Emergency telephone with automatic low-battery signaling
US5714870A (en) * 1996-12-18 1998-02-03 Intel Corporation Method for measuring suspend-time power consumption in a battery-powered electronic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010035416A (ja) * 2000-01-18 2010-02-12 Qualcomm Inc 電子デバイス内に2以上のバッテリを収容するためのシステムおよび方法
JP2004213400A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Fujitsu Ltd バッテリ管理サーバにおけるバッテリアラーム電圧設定装置、バッテリアラーム電圧設定方法
JP2011165420A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック及び電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
GB2326545B (en) 1999-08-18
AU7190498A (en) 1998-12-24
AU738570B2 (en) 2001-09-20
GB2326545A (en) 1998-12-23
US5936534A (en) 1999-08-10
GB9813133D0 (en) 1998-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6668179B2 (en) Special battery reserve of portable electronic devices for emergency use
US20050070339A1 (en) Apparatus and method for performing power saving control of mobile terminal
US20110084795A1 (en) Systems and Methods for Dynamically Changing Alerts of Portable Devices Using Brainwave Signals
JPH118938A (ja) 携帯無線機の電池残量警告回路
JP2010035416A (ja) 電子デバイス内に2以上のバッテリを収容するためのシステムおよび方法
JP2006262255A (ja) 緊急処理プログラム、携帯端末装置及び緊急処理方法
JP2001237921A (ja) 携帯電話機
KR100690776B1 (ko) 세계시간을 이용한 이동 통신 단말기의 알람 설정 방법
KR20070010952A (ko) 이동 단말기의 메시지 제어 장치 및 그 방법
JPH05235830A (ja) 携帯用通信端末
JP2008244881A (ja) 通信装置
JPH1062457A (ja) バッテリーアラーム回路
JPH11168533A (ja) 携帯無線機の電池低電圧報知装置および方法
JPH10107719A (ja) 自動電源オン機能付き携帯無線機
JP4111904B2 (ja) 通信装置
KR100290130B1 (ko) 무선통신장치의호출신호알림방법
EP1027690A1 (en) Communication device and method of use
JP2004093340A (ja) アラーム装置及びアラーム設定方法
KR100269115B1 (ko) 만보기를내장한호출기의호출방법
JP2984666B1 (ja) 無線携帯情報装置
KR100298580B1 (ko) 무선호출수신기의데이터백업방법
JP4381442B2 (ja) 通信装置
JP2001285950A (ja) 携帯電話機及びプログラムを記録した記録媒体
JP2000188630A (ja) 表示機能付き無線通信装置
JPH10164632A (ja) 無線呼出受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991019