JPH1178705A - 車内用荷物支持装置 - Google Patents

車内用荷物支持装置

Info

Publication number
JPH1178705A
JPH1178705A JP26115097A JP26115097A JPH1178705A JP H1178705 A JPH1178705 A JP H1178705A JP 26115097 A JP26115097 A JP 26115097A JP 26115097 A JP26115097 A JP 26115097A JP H1178705 A JPH1178705 A JP H1178705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support device
luggage support
assist grip
grip
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26115097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhito Sakai
一仁 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Car Mate Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Car Mate Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Car Mate Manufacturing Co Ltd filed Critical Car Mate Manufacturing Co Ltd
Priority to JP26115097A priority Critical patent/JPH1178705A/ja
Publication of JPH1178705A publication Critical patent/JPH1178705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の車内用荷物支持装置においては、車内
の側壁に設けられたアシストグリップを取り外して荷物
支持装置を取り付ける必要があったので、その取り付け
が困難であるという欠点があった。 【解決手段】 本発明の車内用荷物支持装置において
は、車内の両側壁に設けられたアシストグリップの何れ
か一方または双方に固定具を介して荷物支持用のバーを
取り付ける。上記固定具は、上記アシストグリップの把
持部分を挟持する一対の挟持部材と上記挟持部材を締め
つける手段とよりなる。また、上記固定具は上記アシス
トグリップの把持部分にかぶさるフックと、このフック
をアシストグリップの把持部分に固定する手段とよりな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車内用荷物支持装
置、特に自動車の車内のアシストグリップを利用して車
内に取り付ける荷物支持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、実開平8−127288号公報に
示すように車内の両側壁に設けられたアシストグリップ
の取付穴に固定ネジによって、夫々その一端を側壁に固
定するようにした荷物支持装置が知られている。
【0003】図14は、従来既知のコ字状のアシストグ
リップ1を示し、1aは断面矩形状の把持部分、1bは
その両端部に折り曲げ形成した取付耳片である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記荷物
支持装置の端部をアシストグリップの取付穴に固定する
ためにはアシストグリップを分解し、壁から取り外さな
ければならず、荷物支持装置の取り付けが難しいという
欠点があった。
【0005】本発明は上記の欠点を除くようにしたもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の車内用荷物支持
装置は、荷物支持用のバーと、このバーの一端部を車内
に設けられたアシストグリップに着脱自在に固定する固
定具とよりなることを特徴とする。
【0007】上記固定具は、上記アシストグリップの把
持部分を挟持する一方及び他方の部材と、この両部材に
より上記アシストグリップを挟持した状態で上記両部材
を互に締めつける締付手段と、上記両部材の何れか一方
を上記バーに連結するための連結手段とよりなることを
特徴とする。
【0008】上記一方の部材が、逆L字状のブラケット
であり、上記他方の部材が逆L字状のプレートであるこ
とを特徴とする。
【0009】上記一方の部材が、平板状のブラケットで
あり、上記他方の部材がZ字状のプレートであることを
特徴とする。
【0010】上記一方及び他方の部材がはさみ状に開閉
し、その間に上記アシストグリップの把持部分を挟持す
るクランパーであることを特徴とする。
【0011】また、上記固定具は、上記アシストグリッ
プの把持部分にかぶさるフックと、このフックを上記ア
シストグリップの把持部分に固定する手段と、上記フッ
クを上記バーに連結する手段とより成ることを特徴とす
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面によって本発明の実施例
を説明する。
【0013】本発明の車内用荷物支持装置においては図
1に示すように車内の両側壁に取り付けられたアシスト
グリップ1の把持部分1aに夫々固定具2を固定し、こ
の各固定具2に荷物支持用の横バー3をリンク状の連結
具4を介して取り付ける。
【0014】上記固定具2は図2に詳細に示すように、
その折れ曲がり基部に沿って設けられた長孔5aと折れ
曲がり垂直部5bの下部に設けられたネジタップ5cと
を有する逆L字状のブラケット5と、その上端に上記長
孔5aに係合可能な爪部6aを有し、その折り曲げ垂直
部6bの下端に貫通孔6cを有する逆L字状のプレート
6と、上記貫通孔6cを貫通して上記ブラケット5のネ
ジタップ5cに螺合する長いネジ7aとにより構成す
る。
【0015】また、上記ブラケット5の折れ曲がり水平
部5dの両側には、耳部8を折り曲げ形成し、この耳部
8の端部に孔9を設ける。
【0016】本発明の車内用荷物支持装置は上記のよう
な構成であるから図3に示すように上記プレート6の爪
部6aを上記ブラケット5の長孔5aに挿入係合せし
め、上記ブラケット5の垂直部5bと上記プレート6の
垂直部6bにより上記アシストグリップ1の把持部分1
aの両側面を挟持せしめ、上記プレート6の孔6cを介
して上記プレート6のネジタップ5cに長いネジ7aを
締めつければ、上記固定具2をアシストグリップ1に強
固に固定できるようになる。
【0017】従って、この状態で図1に示すように、上
記連結部4の一端をピン10aにより上記ブラケット5
の孔9に取付け、上記連結部4の他端をピン10bを介
して上記横バー3に取付ければ、上記横バー3上に荷物
を載置することができるようになる。
【0018】本発明の他の実施例においては、図4及び
図5に示すように、上記ブラケット5に長孔5aを設け
る代わりにその垂直部5bの上部にネジタップ5eを設
け、また、上記プレート6に爪部6aを設ける代わりに
その上部に孔6dを設け、この孔6dを貫通して短いネ
ジ7bを上記ネジタップ5eに螺合せしめて、ブラケッ
ト5の上部にプレート6の上部を固定せしめ、上記ブラ
ケット5の垂直部5bと上記プレート6の垂直部6bに
より上記アシストグリップ1の把持部分1aを左右から
挟持せしめ、上記長いネジ7aを締めつけ、固定具2を
アシストグリップ1に固定せしめる。
【0019】図6及び図7は本発明の更に他の実施例を
示し、この実施例の固定具2は、その一端に長孔11a
を有し、他端にネジタップ11bを有し、両側に耳部8
と孔9とを有する水平板状のブラケット11と、その一
端に上記長孔11aに係合可能な爪部12aを有し、他
端に孔12bを有するZ字状のプレート12と、上記孔
12bを貫通して上記ブラケット11のネジタップ11
bに螺合する長いネジ13とにより構成する。
【0020】この実施例においては、上記プレート12
の爪部12aを上記ブラケット11の長孔11aに挿入
係合せしめ、ブラケット11とプレート12により上記
アシストグリップ1の把持部分1aを上下から挟持せし
め、上記長いネジ13を締めつけることにより、上記固
定具2をアシストグリップ1に強固に固定できるように
なる。
【0021】また、本発明の更に他の実施例において
は、図8及び図9に示すように、上記図6及び図7に示
すブラケット11に長孔11aを設ける代わりに上記ブ
ラケット11の一端にネジタップ11cを設け、また、
上記プレート12に爪部12aを設ける代わりに上記プ
レート12の一端に孔12cをを設け、上記孔12cを
貫通して短いネジ14を上記ネジタップ11cに螺合せ
しめて、ブラケット11の一端とプレート12の一端を
固定せしめる。
【0022】本発明の車内用荷物支持装置の更に他の実
施例においては、図10及び図11に示すようにその固
定具2を、その一端が上記連結具4に連結されるベース
15と、このベース15の他端に夫々その基端をピン1
6を介して枢支した、上記アシストグリップ1の把持部
分1aを挟持する一方及び他方のクランパー17,18
と、この一対のクランパー17,18を閉じる方向に抑
制する締付手段19とにより構成する。
【0023】また、上記締付手段19は、一端に押部2
0aを有し、他端偏心位置に孔20bを有する締付レバ
ー20と、上記孔20bに挿入されるその中間部にネジ
タップ21aを有する円柱状のアンカー21と、上記一
方のクランパー17に設けられた孔17aと上記他方の
クランパー18に設けられた長孔18aを貫通して、上
記アンカー21のネジタップ21aに螺合されるネジ2
2とにより構成する。
【0024】この締付手段19の操作は、この実施例に
おいては、一方及び他方のクランパー17,18により
アシストグリップ1の把持部分1aを挟持せしめ、上記
ネジ22をある程度締めつけた状態で、上記締付レバー
20の押部20aを時計方向に回動せしめれば図11に
示すように上記一方及び他方のクランパー17,18に
より上記アシストグリップ1の把持部分1aを強固に保
持することができるようになる。
【0025】図12及び図13は本発明の車内用荷物支
持装置の更に他の実施例を示し、この実施例の固定具2
はアシストグリップ1の把持部分1aにかぶせるコ字状
のフック23と、このフック23をアシストグリップ1
に固定する手段24と、上記フック23を上記連結具4
の一端部に連結する連結部25とにより構成せしめる。
【0026】なお、上記固定手段24としては、例えば
図12に示すようにアシストグリップ1の把持部分1a
とフック23間に介挿される両面テープ26や、ネジ2
7とフック23に形成した孔28及びアシストグリップ
1の把持部分1aに形成したネジタップ29の何れか一
方または双方を用いることができる。
【0027】この実施例においては、コ字状のフック2
3をアシストグリップ1の把持部分1aにかぶせて上記
両面テープ26等の固定手段24により固定すれば、固
定具2をアシストグリップ1の把持部分1aに強固に固
定することができるようになる。
【0028】
【発明の効果】上記のように本発明の車内用荷物支持装
置によれば、横バー3は通常はデッドスペースとなって
いる天井すれすれの部分に配置でき、スペースを有効に
活用できるようになる。
【0029】また、アシストグリップを分解することな
く、多くの車種にそのまま使用でき、汎用性を持たせ得
る等種々な利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車内用荷物支持装置を車内に取り付け
た状態を示す斜視図である。
【図2】本発明の車内用荷物支持装置の固定具の分解斜
視図である。
【図3】図2に示す本発明の車内用荷物支持装置の固定
具の側面図である。
【図4】本発明の車内用荷物支持装置の固定具の他の実
施例を示す分解斜視図である。
【図5】図4に示す本発明の車内用荷物支持装置の固定
具の側面図である。
【図6】本発明の車内用荷物支持装置の固定具の更に他
の実施例を示す分解斜視図である。
【図7】図6に示す本発明の車内用荷物支持装置の固定
具の側面図である。
【図8】本発明の車内用荷物支持装置の固定具の更に他
の実施例を示す分解斜視図である。
【図9】図8に示す本発明の車内用荷物支持装置の固定
具の側面図である。
【図10】本発明の車内用荷物支持装置の固定具の更に
他の実施例の分解斜視図である。
【図11】図10に示す本発明の車内用荷物支持装置の
固定具の側面図である。
【図12】本発明の車内用荷物支持装置の固定具の更に
他の実施例の分解斜視図である。
【図13】図12に示す本発明の車内用荷物支持装置の
固定具の側面図である。
【図14】従来のアシストグリップの斜視図である。
【符号の説明】
1 アシストグリップ 1a 把持部分 1b 耳片 2 固定具 3 横バー 4 連結部 5 逆L字状ブラケット 5a 長穴 5b 垂直部 5c ネジタップ 5d 水平部 5e ネジタップ 6 プレート 6a 爪部 6b 垂直部 6c 貫通孔 6d 孔 7a 長いネジ 7b 短いネジ 8 耳部 9 孔 10a ピン 10b ピン 11 ブラケット 11a 長孔 11b ネジタップ 11c ネジタップ 12 Z字状のプレート 12a 爪部 12b 孔 12c 孔 13 長いネジ 14 短いネジ 15 ベース 16 ピン 17 クランパー 17a 孔 18 クランパー 18a 長孔 19 締付手段 20 締付レバー 20a 押部 20b 孔 21 アンカー 21a ネジタップ 22 ネジ 23 フック 24 固定手段 25 連結部 26 両面テープ 27 ネジ 28 孔 29 ネジタップ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷物支持用のバーと、このバーの一端部
    を車内に設けられたアシストグリップに着脱自在に固定
    する固定具とよりなることを特徴とする車内用荷物支持
    装置。
  2. 【請求項2】 上記固定具が、上記アシストグリップの
    把持部分を挟持する一方及び他方の部材と、この両部材
    により上記アシストグリップを挟持した状態で上記両部
    材を互に締めつける締付手段と、上記両部材の何れか一
    方を上記バーに連結するための連結手段とよりなること
    を特徴とする請求項1記載の車内用荷物支持装置。
  3. 【請求項3】 上記一方の部材が逆L字状のブラケット
    であり、上記他方の部材が逆L字状のプレートであるこ
    とを特徴とする請求項2記載の車内用荷物支持装置。
  4. 【請求項4】 上記一方の部材が平板状のブラケットで
    あり、上記他方の部材がZ字状のプレートであることを
    特徴とする請求項2記載の車内用荷物支持装置。
  5. 【請求項5】 上記一方及び他方の部材がはさみ状に開
    閉し、その間に上記アシストグリップの把持部分を挟持
    するクランパーであることを特徴とする請求項2記載の
    車内用荷物支持装置。
  6. 【請求項6】 上記固定具が上記アシストグリップの把
    持部分にかぶさるフックと、このフックを上記アシスト
    グリップの把持部分に固定する手段と、上記フックを上
    記バーに連結する手段とより成ることを特徴とする請求
    項1記載の車内用荷物支持装置。
JP26115097A 1997-09-10 1997-09-10 車内用荷物支持装置 Pending JPH1178705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26115097A JPH1178705A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 車内用荷物支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26115097A JPH1178705A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 車内用荷物支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1178705A true JPH1178705A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17357809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26115097A Pending JPH1178705A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 車内用荷物支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1178705A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100625164B1 (ko) 2005-08-18 2006-09-15 주식회사 디유에이엔아이 철도차량용 도어 포스트장치의 핸들 체결구조 및 그체결방법
JP2020183179A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 槌屋ヤック株式会社 積載物支持装置のバー取付部材
JP2020185890A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 槌屋ヤック株式会社 積載物支持装置とその取付構造
JP2021014155A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 槌屋ヤック株式会社 積載物支持枠装置
WO2021131322A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 株式会社カーメイト 荷物支持装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100625164B1 (ko) 2005-08-18 2006-09-15 주식회사 디유에이엔아이 철도차량용 도어 포스트장치의 핸들 체결구조 및 그체결방법
JP2020183179A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 槌屋ヤック株式会社 積載物支持装置のバー取付部材
JP2020185890A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 槌屋ヤック株式会社 積載物支持装置とその取付構造
JP2021014155A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 槌屋ヤック株式会社 積載物支持枠装置
WO2021131322A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 株式会社カーメイト 荷物支持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1178705A (ja) 車内用荷物支持装置
JP2000336857A (ja) 折板屋根用支持金具
JP4330675B2 (ja) 機器支持用アームのデスク天板への取付装置
JP3750112B2 (ja) 支持装置用ピボット軸受構造
CN213749109U (zh) 一种轮毂夹收纳工具及四轮定位系统
KR200213970Y1 (ko) 리벳팅 작업용 판형소재 클램프 장치
JP2564098Y2 (ja) ジャッキバー保持装置
JP2002195224A (ja) パネル挟持装置
US11936153B2 (en) Precision soldering fixture
JP3018242B2 (ja) ケーブルラック用器具取付け具
JPH0752459Y2 (ja) 配管支持金具
JP3446614B2 (ja) 配線器具
JP4359007B2 (ja) 電子機器取付け装置
JP2003209369A (ja) 機器取付台
JPH10185002A (ja) 棒状懸吊部材用ケーブル支持具
JPH0453502Y2 (ja)
JP2002141681A (ja) ベース板の取り付け構造
JP2000059947A (ja) 挟み金具及び埋込型配線器具の取付構造
JP2001169436A (ja) 配線配管取付け具
JP3013270U (ja) 埋込型照明器具支持金具
JP2000177499A (ja) キャリア取付具
JP3259955B2 (ja) 電気装置用取付金具、および電気装置
JPH0562708U (ja) 部品取付け用ステー
JP4947474B2 (ja) 吊りボルト用仮止め具
JP3775997B2 (ja) 器具類取付部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040804

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060818

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116