JPH117606A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH117606A
JPH117606A JP15995397A JP15995397A JPH117606A JP H117606 A JPH117606 A JP H117606A JP 15995397 A JP15995397 A JP 15995397A JP 15995397 A JP15995397 A JP 15995397A JP H117606 A JPH117606 A JP H117606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
winding
core
magnetic head
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15995397A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Atami
恵子 熱海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15995397A priority Critical patent/JPH117606A/ja
Publication of JPH117606A publication Critical patent/JPH117606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 巻線窓に関して巻回されるコイルが整列した
状態で巻回されることにより、コイル巻回による磁気ヘ
ッドの性能のバラツキを低減するようにした、磁気ヘッ
ドを提供すること。 【解決手段】 互いに接合された二つのコア半体11,
12から成る磁気コア13と、上記磁気コアの一側の端
面に形成された磁気テープ摺動面14と、上記磁気テー
プ摺動面にて、コア半体の接合面に画成された磁気ギャ
ップ15と、各コア半体の接合面にて、各磁気ギャップ
に隣接して一方のコア半体11に形成された巻線窓11
aと、巻線窓を通って他方のコア半体12の周囲に巻回
されたコイル16とを備え、上記他方のコア半体の接合
面とは反対側の面にて、コイルの巻線範囲を規制する巻
線規制溝17が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばビデオテー
プレコーダ(VTR),デジタルオーディオテープレコ
ーダ(DAT)あるいはデジタルデータ記録再生装置等
の磁気記録再生装置において、音声信号,映像信号また
は情報信号等の信号を、磁気テープ等の磁気記録媒体の
記録トラック上に磁気信号として記録するための磁気ヘ
ッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような磁気記録再生装置にお
いては、磁気記録テープに記録された磁気信号の読取り
を行なったり、または磁気記録テープに記録を行なうた
めに、磁気記録テープの信号記録面からの磁気信号の読
取り再生そして磁気記録テープの信号記録面への磁気信
号の書込み記録を行なうための磁気ヘッドを備えた磁気
ヘッド装置を有している。
【0003】このような磁気ヘッド装置は、例えば図3
に示すように、構成されている。図3において、磁気ヘ
ッド装置1は、所謂VHS方式のビデオテープ記録再生
用の磁気ヘッド装置であって、図示しない回転ドラムに
取り付けられるヘッドベース2と、ヘッドベース2の先
端に備えられた一対のチップ状の磁気ヘッド3と、ヘッ
ドベース2上に設けられた端子板4とから構成されてい
る。
【0004】上記ヘッドベース2は、例えば扁平な直方
体状の真鍮等の非磁性材料から成り、その先端の肩部か
ら突出した先端部2aを備えている。
【0005】上記一対の磁気ヘッド3は、図4に示すよ
うに、ヘッドベース2の先端部2aの中心線に沿って設
けられたスリット2bの両側にて、互いに対向するよう
に配設されており、その先端3aが、ヘッドベース2の
先端部2aより前方に突出するように、この先端部2a
の上面に貼着等によって固定されている。
【0006】上記端子板4は、導電材料により扁平な板
状に形成されており、ヘッドベース2の下面に貼着等に
より固定されている。さらに、上記端子板4は、ヘッド
ベース2の下面の前縁付近に、二つのランド部(図示せ
ず)を備えており、このランド部に対して、磁気ヘッド
3からの引回し線が、それぞれハンダ付け等によって接
続されるようになっている。
【0007】ここで、上記磁気ヘッド3は、図5に示す
ように、互いに接合された二つのコア半体5,6から成
る磁気コアと、上記磁気コアの一側の端面に形成された
磁気テープ摺動面7と、各磁気テープ摺動面7にて、コ
ア半体5,6の接合面に画成された磁気ギャップ8と、
各コア半体5,6の接合面にて、磁気ギャップ8に隣接
して一方のコア半体5に形成された巻線溝5aと、他方
のコア半体6の巻線溝5aにより画成された巻線窓に対
応する領域に巻回されたコイル9と、を含んでいる。
【0008】上記コア半体5,6は、それぞれフェライ
ト等の磁性体から構成されており、互いに突き合わせて
接合されることにより、閉磁路を構成するようになって
いる。また、磁気コア5,6のうち、一方のコア半体5
は、上記コイル9を巻回するための巻線窓を画成する巻
線溝5aを備えている。
【0009】このように構成された磁気ヘッド装置1に
よれば、記録時には、端子板4を介して、磁気ヘッド3
のコイル9に対して外部から駆動電流が導入されること
により、この駆動電流に対応した磁界が磁気ヘッド3の
コイル9に発生する。そして、このコイル9に発生した
磁界が、磁気ヘッド3のギャップ8に通過することによ
り、磁気テープ(図示せず)に対して所望の信号が磁気
記録されることになる。
【0010】また、再生時には、磁気テープに記録され
た磁気信号に基づいて、磁気ヘッド3のギャップ8から
磁気ヘッド3の磁気コア5,6による磁路を通る磁界が
発生し、この磁界に基づいて、上述したコイル9に信号
電流が発生する。そして、このコイル9に発生した信号
電流が、磁気ヘッド3から引回し線を介して端子板4か
ら外部に取り出され、適宜に処理されることにより、磁
気テープに記録された信号が再生されることになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成の磁気ヘッド3においては、磁気記録の高密度
化に伴って、磁気記録媒体の保持力を高める必要が有
り、それと共に、磁気ヘッドの出力向上が要請されてき
ている。このため、コイル9の巻数を増大させることに
より、ハイインピーダンス化して磁気ヘッドの記録再生
出力を大きくする方法が採用されているが、この場合、
従来は、例えば巻線窓5aの奥行きDに対して、コイル
9の巻数を増大させると、巻線がコア半体6の周囲にて
多重にランダムに巻回される。このため、図6に示すよ
うに、巻回が乱れると共に、所定の巻線範囲から巻線が
はみだすことになり、コイルのインダクタンスの性能バ
ラツキが生ずることから、磁気ヘッドの性能にバラツキ
が生ずることになる。
【0012】さらに、磁気ヘッド装置1の場合には、一
対の磁気ヘッド3を組合せた構成であることから、各磁
気ヘッド3の性能が、規定された性能差の範囲内に収め
られる必要がある。従って、対となるべき磁気ヘッド3
は、ある程度性能分類される必要があり、性能にばらつ
きが出る構成では、煩雑な選別工程を必要とするため、
製造コストが高くなってしまうという問題があった。
【0013】本発明は、以上の点に鑑み、巻線窓に関し
て巻回されるコイルが整列した状態で巻回されることに
より、コイル巻回による磁気ヘッドの性能のバラツキを
低減するようにした、磁気ヘッドを提供することを目的
としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、互いに接合された二つのコア半体から成る磁気コ
アと、この磁気コアの一側の端面に形成された磁気テー
プ摺動面と、この磁気テープ摺動面にて、コア半体の接
合面に画成された磁気ギャップと、各コア半体の接合面
にて、各磁気ギャップに隣接して一方のコア半体に形成
された巻線窓と、この巻線窓を通って他方のコア半体の
周囲に巻回されたコイルとを備えており、前記他方のコ
ア半体の接合面とは反対側の面にて、コイルの巻線範囲
を規制する巻線規制溝が形成されている、磁気ヘッドに
より、達成される。
【0015】上記構成によれば、コイルを巻回すべき他
方のコア半体に関して、一方のコア半体の巻線窓に対応
した領域に、巻線規制溝が設けられているので、他方の
コア半体の周囲にコイルを巻回する際、巻線は、この巻
線規制溝内に収まることから、所定の巻線範囲からはみ
だしてしまうようなことがなく、且つ整列した状態で巻
回されることになる。従って、コイルのインダクタンス
の性能バラツキが低減されることになり、磁気ヘッドの
性能のバラツキが低減される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図2を参照しながら、詳細に説明する。尚、
以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例である
から、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、
本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定
する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもの
ではない。
【0017】図1は、本発明による磁気ヘッドの一実施
形態を示している。図1において、磁気ヘッド10は、
例えば図3に示したVHS方式のVTR用の磁気ヘッド
装置にて対として使用される磁気ヘッドと同種のもので
ある。つまりこの磁気ヘッド10は、互いに接合された
二つのコア半体11,12から成る磁気コア13と、上
記磁気コアの一側の端面に形成された磁気テープ摺動面
14と、磁気テープ摺動面14にて、コア半体11,1
2の接合面に画成された磁気ギャップ15と、各コア半
体11,12の接合面にて、磁気ギャップ15に隣接し
て、一方のコア半体11に形成された巻線溝11aと、
他方のコア半体12の巻線溝11aにより画成された巻
線窓に対応する領域に巻回されたコイル16とを備えて
いる点は図3のものと共通する。
【0018】上記コア半体11,12は、それぞれフェ
ライト等の磁性体から構成されており、互いに突き合わ
せて接合されることにより、閉磁路を構成するようにな
っている。
【0019】磁気コア13の一端面に形成された磁気テ
ープ摺動面14は、磁気テープ(図示せず)に対する記
録または再生の際に、磁気テープが円滑に摺動できるよ
うに、所定の曲率を有する円筒面状に形成されると共
に、表面が平滑に仕上げられている。
【0020】また、磁気コア13は、磁気テープ摺動面
14に隣接して、その接合面に、例えば金等の貴金属等
から成るギャップ材(図示せず)を介して、磁気ギャッ
プ15を画成すると共に、一方のコア半体11は、上記
コイル16を巻回するための巻線窓を画成する巻線溝1
1aを備えている。
【0021】さらに、この磁気ヘッド10においては、
他方のコア半体12に、巻線規制溝17が形成されてい
る。この巻線規制溝17は、好ましくは、この他方のコ
ア半体12が、一方のコア半体11と接合されている接
合面とは反対側の面に形成されている。そして、好まし
くは巻き線規制溝17は、一方のコア半体11に設けら
れた巻線溝11aにより形成される巻線窓に対応して形
成されている。
【0022】つまり、この巻線規制溝17は、図示の場
合、巻線溝11aによる巻線窓の奥行きD1に対して、
この巻線窓より狭い範囲内に位置するように、配設され
ている。そして、この巻線規制溝17は、好ましくは、
図2のようにコイルが巻回される状態でコイルの中心付
近に対応する位置C(図1参照)が、最も深くなるよう
に、ゆるやかな曲面状もしくはR状に形成されている。
これにより、巻線規制溝17内に巻回されたコイル16
は、巻線窓に対応する領域に対して、この領域より内側
の所定の巻線範囲(奥行きD2<D1)内にて、整列し
た状態で巻回されることになる。
【0023】ここで、巻線規制溝17は、他方のコア半
体12が、一方のコア半体11と接合されている接合面
とは反対側の面に形成されているが、接合面と同じ面に
設けてもコイルの正しい整列という点では同様の効果が
ある。しかし、接合面と反対の面に形成した方が、コア
半体11と12の接合プロセス上、作業が容易であり、
生産性という点でより有利である。
【0024】本実施形態による磁気ヘッド10は、以上
のように構成されており、コイル16は、一方のコア半
体11の巻線溝11aにより画成される巻線窓に対し
て、この巻線窓より狭い範囲に位置する他方のコア半体
12に形成された巻線規制溝17によって、その巻線が
所定の巻線範囲内に規制されるので、位置決めしやすく
なり、一定範囲に納まる品質の均一なコイルを巻回する
ことができる。さらに、巻線規制溝17は、好ましく
は、図1のCの箇所を深くするように形成することによ
り、巻回されたコイルは中央に導かれることで、一様に
巻線しやすくなり、図2に示すように順序よく方向をそ
ろえて整列させることができる。
【0025】従って、コイル19は、磁気記録の高密度
化に伴って、ハイインピーダンス化のために、巻数を増
大させる場合であっても、巻線が巻線規制溝17により
規制されることにより、確実に所定の巻線範囲内に巻回
されることになる。かくして、巻数増大の場合でも、コ
イル19のインダクタンスのバラツキが低減され、磁気
ヘッド10の性能バラツキが少なくなる。
【0026】このように上記実施形態によれば、コイル
を巻回すべき他方のコア半体に関して、一方のコア半体
の巻線窓に対応した領域に、巻線規制溝が設けられてい
るので、他方のコア半体の周囲にコイルを巻回する際、
巻線は、この巻線規制溝内に収まることから、所定の巻
線範囲からはみだしてしまうようなことがなく、且つ整
列した状態で巻回されることになる。従って、コイルの
インダクタンスの性能バラツキが低減されることにな
り、磁気ヘッドの性能のバラツキが低減されると共に、
特に一対の磁気ヘッドが組み合わせて使用される場合に
は、磁気ヘッドの性能バラツキが一定の範囲内にあるこ
とから、対となるべき磁気ヘッドの性能を揃えるための
所謂性能分類が不要となり、組立コストが低減されるこ
とになる。
【0027】例えば、巻線窓の奥行きD1が660μm
の場合、巻線規制溝17の奥行きD2を500μm,そ
の幅Wを20μm以下としたとき、巻線規制溝17がな
い従来の磁気ヘッド3におけるインダクタンスのバラツ
キが最大0.15μHであるのに対して、巻線規制溝1
7を有する本発明による磁気ヘッド10におけるインダ
クタンスのバラツキは、最大0.06μH以下に低減さ
れることが実験により確認された。
【0028】尚、上記実施形態においては、例としてV
HS方式のVTR用磁気ヘッドの場合について説明した
が、これに限らず、デジタルオーディオテープレコーダ
(DAT)あるいはデジタルデータ記録再生装置等の他
の任意の磁気テープを使用した磁気記録再生装置の磁気
ヘッドに対して、本発明を適用できることは明らかであ
る。また、上記実施形態においては、二つの磁気ヘッド
10が対として使用されているが、これに限らず、唯一
つの磁気ヘッド10が単独で使用されるような磁気ヘッ
ドについても、本発明を適用できることは明らかであ
る。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、巻
線窓に関して巻回されるコイルが整列した状態で巻回さ
れることにより、コイル巻回による磁気ヘッドの性能の
バラツキを低減することができる磁気ヘッドを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気ヘッドの一実施形態を示す概
略平面図である。
【図2】図1の磁気ヘッドの要部を示す部分拡大平面図
である。
【図3】従来のVHS方式の磁気ヘッド装置の構成を示
す概略平面図である。
【図4】図3の磁気ヘッド装置における磁気ヘッドの部
分を示す部分拡大平面図である。
【図5】図3の磁気ヘッド装置における磁気ヘッドを示
す概略平面図である。
【図6】図5の磁気ヘッドの要部を示す部分拡大平面図
である。
【符号の説明】
10 磁気ヘッド、11,12・・・コア半体、11
a・・・巻線溝(巻線窓)、13・・・磁気コア、14
・・・磁気テープ摺動面、15・・・ギャップ、16・
・・コイル、17・・・巻線規制溝。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに接合された二つのコア半体から成
    る磁気コアと、 この磁気コアの一側の端面に形成された磁気テープ摺動
    面と、 この磁気テープ摺動面にて、コア半体の接合面に画成さ
    れた磁気ギャップと、 各コア半体の接合面にて、各磁気ギャップに隣接して一
    方のコア半体に形成された巻線窓と、 この巻線窓を通って他方のコア半体の周囲に巻回された
    コイルとを備えており、 前記他方のコア半体には、コイルの巻線範囲を規制する
    巻線規制溝が形成されていることを特徴とする磁気ヘッ
    ド。
  2. 【請求項2】 前記巻線規制溝は、 前記他方のコア半体の接合面とは反対側の面に形成され
    ていることを特徴とする請求項1に記載の磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記巻線規制溝は、 巻回されるべきコイルの中心付近が深くなるように形成
    されていることを特徴とする請求項1に記載の磁気ヘッ
    ド。
  4. 【請求項4】 前記巻線規制溝が、巻線窓より狭い範囲
    内に配設されていることを特徴とする請求項1に記載の
    磁気ヘッド。
JP15995397A 1997-06-17 1997-06-17 磁気ヘッド Pending JPH117606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15995397A JPH117606A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15995397A JPH117606A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH117606A true JPH117606A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15704782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15995397A Pending JPH117606A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH117606A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5394285A (en) Multi-track longitudinal, metal-in-gap head
US5854726A (en) Magnetic head device for data cartridge
US5477405A (en) Plural track head magnetic recording/reproducing arrangement
US4772967A (en) Magnetic recording apparatus in a helical scan system
JPH117606A (ja) 磁気ヘッド
JP2000132891A (ja) 回転ドラム装置及び磁気記録再生装置
JPH0610846B2 (ja) 磁気ヘツド
JP2973609B2 (ja) 磁気テープ用磁気ヘッド
JPS6196576A (ja) 磁気記録装置
JPH079204Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPH02172006A (ja) 磁気ヘッド
JP2847895B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH10208207A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0210567Y2 (ja)
JPS6331852B2 (ja)
JP2500929B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0325289Y2 (ja)
JPH08273113A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS62226406A (ja) 磁気ヘツド
JPH11120508A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH11213322A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH04286710A (ja) ダブルアジマス磁気ヘッド及び該磁気ヘッドを備えた磁気記録再生装置
JPH0258717A (ja) フロッピディスク装置
JPH09293205A (ja) 磁気ヘッド
JPH0461010A (ja) フロッピーディスク用磁気ヘッド