JPH1174716A - Gpsアンテナカバー - Google Patents

Gpsアンテナカバー

Info

Publication number
JPH1174716A
JPH1174716A JP9249987A JP24998797A JPH1174716A JP H1174716 A JPH1174716 A JP H1174716A JP 9249987 A JP9249987 A JP 9249987A JP 24998797 A JP24998797 A JP 24998797A JP H1174716 A JPH1174716 A JP H1174716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
gps antenna
antenna
wall
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9249987A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Tamura
信雄 田村
Takeshi Saito
毅 斉藤
Junichi Noro
順一 野呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP9249987A priority Critical patent/JPH1174716A/ja
Priority to US09/141,419 priority patent/US6043793A/en
Priority to DE19839030A priority patent/DE19839030B4/de
Publication of JPH1174716A publication Critical patent/JPH1174716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1207Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/35Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain
    • G01S19/36Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain relating to the receiver frond end

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、1種類のアンテナカバーで多種類
のブラケットに取り付けることができ、しかも部品点数
及び組み立て工数の少ないGPSアンテナカバーを提供
することを目的としている。 【解決手段】 天井部11と4辺の外壁体12とで囲ま
れ、底部13を開放した箱型のカバー本体10の、前記
天井部から底部方向に向けて立設した4辺の内壁体21
で囲むようにGPSアンテナ収容室20を形成し、この
アンテナ収容室内に、前記底部側から挿入されたGPS
アンテナユニット30を保持するように、前記内壁体か
ら内側に突出した複数の係合片22を形成する。前記ア
ンテナ収容室は、前記天井部から内側へ突出して前記ア
ンテナユニットの上面に衝合する押さえ用の凸部14を
有する。また、前記カバー本体は、外部設備、例えばブ
ラケットへのネジ止め用の穴を設けたネジ止め片16
を、外壁体の一部から外側へ突出させ、或いは外部設備
への取付用ツメ17、18を、外壁体の内面或いは外面
に形成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GPS(Glob
al Positioning System)アンテ
ナユニットを収容して外部機器に取り付けるGPSアン
テナカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】測位システムとして普及しているGPS
システムは、衛星からの電波を受信するPGSアンテナ
を必要とする。このGPSアンテナの設置は、常に水平
面を基準とする必要があるため、車載用のGPSシステ
ムを構築する場合は、GPSアンテナの取付機構が重要
になる。
【0003】GPSアンテナそのものは平坦で小型であ
り、一般にはこのアンテナと、受信した電波に対して、
雑音除去、増幅等の処理をする高周波回路基板とを組み
付けてユニット化したもの(GPSアンテナユニット)
を更に樹脂製のカバー(ケース)に収容した製品を、金
属製のブラケット等の外部設備に取り付ける。
【0004】今後、車載用のGPSアンテナは、市販オ
プションでない車両メーカのいわゆる純正品の比率が高
くなると予測される。純正品は、車体との取付の際、車
種によって異なる様々なブラケットを必要とするが、ア
ンテナメーカは車両メーカによる車種決定まで、ブラケ
ットの形状が判らない状態が続き、新製品開発に十分な
時間をさくことができない。
【0005】従来のGPSアンテナカバーは、箱型のト
ップカバーと、このトップカバーの開放された底部を、
GPSアンテナユニット収容後に閉じるボトムカバーと
からなり、トップカバーとボトムカバーの結合には、ネ
ジ止め、接着等の方法がとられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】車載用のGPSアンテ
ナカバーを多種類用意しておくことは管理が大変であ
り、また新たな車種に合わせた仕様のアンテナカバーを
迅速に準備して製作する作業も大変である。また、この
アンテナカバーをトップカバーとボトムカバーの2点か
ら構成することは、組立工数の増大を招き、また種類の
多い場合は、在庫する部品点数の増大という問題が生ず
る。これらが、本発明で解決しようとする問題点であ
る。
【0007】本発明は、1種類のアンテナカバーで多種
類のブラケットに取り付けることができ、しかも部品点
数及び組み立て工数の少ないGPSアンテナカバーを提
供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、天
井部と4辺の外壁体とで囲まれ、底部を開放した箱型の
カバー本体と、このカバー本体の前記天井部から底部方
向に向けて立設した4辺の内壁体で囲まれたGPSアン
テナ収容室と、このアンテナ収容室内に、前記底部側か
ら挿入されたGPSアンテナユニットを保持するよう
に、前記内壁体から内側に突出した複数の係合片とを備
えるGPSアンテナカバーで達成できる。
【0009】本発明の一実施形態によれば、前記アンテ
ナ収容室は、前記天井部から内側へ突出して前記アンテ
ナユニットの上面に衝合する押さえ用の凸部を有する。
また、前記カバー本体は、外部設備、例えばブラケット
へのネジ止め用の穴を設けたネジ止め片を、外壁体の一
部から外側へ突出させたものである。更に、前記カバー
本体は、外部設備への取付用ツメを、外壁体の内面に形
成したものである。また、前記カバー本体は、外部設備
への取付用ツメを、外壁の外面に形成したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態を参
照して、本発明を詳細に説明する。図1および図2は、
本発明の一実施形態を示す断面図である。図中、10
は、天井部11と4辺の外壁体12とで囲まれ、底部1
3を開放した箱型のカバー本体、20はこのカバー本体
10の天井部11から底部13方向に向けて立設した4
辺の内壁体21で囲まれたGPSアンテナ収容室、22
はこのアンテナ収容室20内に、底部13側から挿入さ
れたGPSアンテナユニット30を保持するように、内
壁体21から内側に突出した複数の係合片であり、これ
らで本発明に係るGPSアンテナカバー40を構成す
る。
【0011】GPSアンテナユニット30は、平坦なG
PSアンテナ素子31と、その下面に取り付けられたプ
リント基板32と、このプリント基板に搭載された高周
波回路部品(図示せず)の周囲をシールドする金属製の
シールドケース33とからなり、中央部のプリント基板
32を係合片22に係合させてアンテナ収容室20から
脱落しないように支持する。
【0012】アンテナ収容室20は、天井部11から内
側へ突出してアンテナユニット30の上面に衝合する押
さえ用の凸部14を有し、この凸部14の弾性でアンテ
ナユニット30を堅固に固定する。従って、本発明によ
れば、アンテナカバー10(従来のトップカバーに相当
する)の開放した底部13を閉じるボトムカバーは不要
となる。
【0013】図3は図1および図2の構成の他に外部設
備への取付手段を備えた本発明の実施形態を示す平面
図、図4はその側面図、図5は図4の縦断面図、図6は
背面図である。
【0014】カバー本体10は、図3および図6に示す
ように、外部設備、例えばブラケットへのネジ止め用の
穴15を設けたネジ止め片16を、外壁体12の一部か
ら外側へ突出させている。また、カバー本体10は、図
4および図6に示すように、外部設備への取付用ツメ1
7を、外壁12の外面に形成したものである。更に、こ
のカバー本体10は、図5および図6に示すように、外
部設備への取付用ツメ18を、外壁体12の内面に形成
したものである。
【0015】図7は、外部設備としてのブラケット50
の一例を示す側面図である。このブラケット50の屈曲
した水平部51の上面はGPSアンテナカバー40の取
付位置であり、この水平部51から上方へ切り起こされ
た起立部52を利用して、GPSアンテナユニットを収
容したアンテナカバー40を水平に取り付ける。一例と
して、起立部52が係合穴を有し、アンテナカバー40
の内側に突出した取付用ツメ18が利用できる形状、寸
法であるときは、カバー40で起立部52を覆うように
して、取付用ツメ18を起立部52の係合穴に係合させ
る。
【0016】起立部52、52間の距離がカバー40の
外形より大きい場合は、外側の取付用ツメ17を利用す
る。起立部52、52との寸法が合わず、ツメ17、1
8が利用できない場合でも、ブラケット50の水平部に
ネジ穴を形成し、エジ止め片16を利用してネジ止めす
れば、ほとんどの車種のブラケットに本発明のアンテナ
カバーを取り付けることができる。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、1種
類のアンテナカバーで多種類のブラケットに取り付ける
ことができ、しかも部品点数及び組み立て工数の少ない
GPSアンテナカバーを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すGPSアンテナカバ
ー単体の断面図である。
【図2】図1のGPSアンテナカバーにGPSアンテナ
ユニットを組み込んだ状態の断面図である。
【図3】本発明の他の実施形態を示すGPSアンテナカ
バー単体の平面図である。
【図4】図3のGPSアンテナカバーの側面図である。
【図5】図4のGPSアンテナカバーの断面図である。
【図6】図3のGPSアンテナカバーの背面図である。
【図7】GPSアンテナカバー取付用ブラケットの側面
図である。
【符号の説明】
10 カバー本体 11 天井部 12 外壁体 13 開放された底部 14 天井部から突出した凸部 15 ネジ止め穴 16 ネジ止め片 17 外部に突出した取付用ツメ 18 内部に突出した取付用ツメ 20 アンテナ収容室 21 内壁体 22 係合片 30 GPSアンテナユニット 31 アンテナ素子 32 プリント基板 33 シールドケース 40 GPSアンテナカバー 50 ブラケット 51 水平部 52 起立部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井部と4辺の外壁体とで囲まれ、底部
    を開放した箱型のカバー本体と、 このカバー本体の前記天井部から底部方向に向けて立設
    した4辺の内壁体で囲まれたGPSアンテナ収容室と、 このアンテナ収容室内に、前記底部側から挿入されたG
    PSアンテナユニットを保持するように、前記内壁体か
    ら内側に突出した複数の係合片とを備えることを特徴と
    するGPSアンテナカバー。
  2. 【請求項2】 前記アンテナ収容室は、前記天井部から
    内側へ突出して前記アンテナユニットの上面に衝合する
    押さえ用の凸部を有するものであることを特徴とする請
    求項1のGPSアンテナカバー。
  3. 【請求項3】 前記カバー本体は、外部設備へのネジ止
    め用の穴を設けたネジ止め片を、外壁体の一部から外側
    へ突出させてなることを特徴とする請求項1または2の
    GPSアンテナカバー。
  4. 【請求項4】 前記カバー本体は、外部設備への取付用
    ツメを、外壁体の内面に形成してなることを特徴とする
    請求項1〜3のGPSアンテナカバー。
  5. 【請求項5】 前記カバー本体は、外部設備への取付用
    ツメを、外壁の外面に形成してなることを特徴とする請
    求項1〜4のGPSアンテナカバー。
  6. 【請求項6】 外部設備が、ブラケットであることを特
    徴とする請求項3〜5のGPSアンテナカバー。
JP9249987A 1997-08-29 1997-08-29 Gpsアンテナカバー Pending JPH1174716A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249987A JPH1174716A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 Gpsアンテナカバー
US09/141,419 US6043793A (en) 1997-08-29 1998-08-27 GPS antenna cover
DE19839030A DE19839030B4 (de) 1997-08-29 1998-08-27 GPS-Antennengehäuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249987A JPH1174716A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 Gpsアンテナカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1174716A true JPH1174716A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17201155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9249987A Pending JPH1174716A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 Gpsアンテナカバー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6043793A (ja)
JP (1) JPH1174716A (ja)
DE (1) DE19839030B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318282A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Nippon Antenna Co Ltd アンテナ装置
JP2008244963A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Lenovo Singapore Pte Ltd 携帯式コンピュータおよびアンテナ距離設定機構
JP2009101962A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Denso Corp 収納ユニット
US7586459B2 (en) 2006-10-26 2009-09-08 Mitsumi Electric Co., Ltd. Antenna apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2359208B (en) * 2000-01-27 2004-02-18 Tmc Consultancy Ltd A tracking transmitter/receiver device
JP3589137B2 (ja) * 2000-01-31 2004-11-17 株式会社日立製作所 高周波通信装置およびその製造方法
JP4314486B2 (ja) * 2005-02-24 2009-08-19 ミツミ電機株式会社 アンテナ装置及びトップカバー
US20060220968A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Arabio William C Wireless signal transmission restriction device
FR2962599B1 (fr) * 2010-07-07 2013-02-15 Valeo Securite Habitacle Module d'antenne pour vehicule comprenant un circuit et un support d'antenne

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167345A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Maspro Denkoh Corp アンテナ
JPH06152211A (ja) * 1992-11-09 1994-05-31 Nippondenso Co Ltd 平面アンテナ
JPH09167908A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Works Ltd アンテナ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4728962A (en) * 1984-10-12 1988-03-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Microwave plane antenna
US5757327A (en) * 1994-07-29 1998-05-26 Mitsumi Electric Co., Ltd. Antenna unit for use in navigation system
JP3146942B2 (ja) * 1995-09-05 2001-03-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置
US5844529A (en) * 1997-04-07 1998-12-01 Electromagnetic Sciences, Inc. Antenna enclosure with a stress-free connection along the length of the radome
US5896107A (en) * 1997-05-27 1999-04-20 Allen Telecom Inc. Dual polarized aperture coupled microstrip patch antenna system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167345A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Maspro Denkoh Corp アンテナ
JPH06152211A (ja) * 1992-11-09 1994-05-31 Nippondenso Co Ltd 平面アンテナ
JPH09167908A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Works Ltd アンテナ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318282A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Nippon Antenna Co Ltd アンテナ装置
US7586459B2 (en) 2006-10-26 2009-09-08 Mitsumi Electric Co., Ltd. Antenna apparatus
JP2008244963A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Lenovo Singapore Pte Ltd 携帯式コンピュータおよびアンテナ距離設定機構
JP2009101962A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Denso Corp 収納ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE19839030B4 (de) 2007-08-02
DE19839030A1 (de) 1999-03-04
US6043793A (en) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4952269B2 (ja) アンテナ装置
US7586459B2 (en) Antenna apparatus
JPH1174716A (ja) Gpsアンテナカバー
JP2004282549A (ja) アンテナ装置
CN112172686B (zh) 传感器装配构造
JP2006340098A (ja) スピーカー装置及びその製造方法
JP6769375B2 (ja) 乗物用機能部品取付け構造
JP2002536241A (ja) エアバッグのセンサーモジュール取付け装置及び方法
JP5477786B2 (ja) 車載用制御装置
JPH10153204A (ja) 取り付け部品のための着脱可能な取り付け装置
US6430853B1 (en) Linking apparatus of emergency exit signal casing
US20200375055A1 (en) Electronic Component Assembly, Combination of Electronic Component Assembly and Adherend, and Method for Mounting Electronic Component
JP2006013953A (ja) 車載用アンテナ装置の配線構造
JP2004063623A (ja) 電子制御装置および電子制御装置の組み付け構造
US10647279B1 (en) Mounting bracket for mounting fog light on automobile bumper
JPH0834230A (ja) 車載空気清浄器のブロアモータ固定装置
CN111963531B (zh) 电子部件组件及其与粘附体的组合件、及用于安装电子部件的方法
JP2007129641A (ja) 車載用アンテナ取付装置
JP2007096639A (ja) 車載用アンテナ
JP2006013957A (ja) 車載用アンテナ装置
WO2020031229A1 (ja) 超音波センサ取付装置
JP3312274B2 (ja) ドアミラーハウジングの取付構造
JP4138706B2 (ja) 車載用アンテナ装置
JPH1134769A (ja) 自動車用バンパカバー
JP2002170168A (ja) 中継器の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050708

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050805