JPH1172346A - 経路誘導装置 - Google Patents

経路誘導装置

Info

Publication number
JPH1172346A
JPH1172346A JP9247710A JP24771097A JPH1172346A JP H1172346 A JPH1172346 A JP H1172346A JP 9247710 A JP9247710 A JP 9247710A JP 24771097 A JP24771097 A JP 24771097A JP H1172346 A JPH1172346 A JP H1172346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
map
display
cursor
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9247710A
Other languages
English (en)
Inventor
Macgaban John
マクガバン ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP9247710A priority Critical patent/JPH1172346A/ja
Priority to DE69830631T priority patent/DE69830631T2/de
Priority to EP98114755A priority patent/EP0896315B1/en
Priority to US09/138,424 priority patent/US6240361B1/en
Publication of JPH1172346A publication Critical patent/JPH1172346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地図をスクロールしたときに、目的地決定釦
を押す等の煩雑な操作を実行しなくても、カーソルと一
致している場所の住所、施設名等を表示させることがで
きる経路誘導装置を提供することを目的とするものであ
る。 【解決手段】 スクロールを実行すると、表示手段に表
示されている地図上のカーソル位置に対応する地名を表
示手段に表示させるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地図、カーソルを
表示手段に表示し、その表示手段に表示されている地図
をスクロールする経路誘導装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の経路誘導装置において、
目的地設定する場合の動作を示す説明図である。
【0003】まず、自車位置マークと、自車が存在する
場所の近傍の地図とが表示装置(ディスプレイ)に表示
され(S21)、目的地を表示装置に表示させるため
に、スクロールしたい方向にジョイスティックを倒すこ
とによって、表示装置上の地図がスクロールし(S2
2)、このスクロールの途中で、表示装置に目的地が表
示され、その目的地が表示装置のカーソルと一致したと
きに、そのジョイスティックを押し込む(目的地決定釦
を押す)(S23)。これによって、目的地が設定さ
れ、この設定された目的地の情報が表示装置に表示され
る(S24)。たとえば、目的地の住所、施設名等の情
報が、目的地の情報として表示される。
【0004】その後、スクロールがなければ、その住
所、施設名等を表示し続け、スクロールがあれば(S2
5)、表示されている施設名等を消去し(S26)、ス
クロールを行い(S22)、このスクロールの途中で、
表示装置に目的地が表示され、その目的地が表示装置の
カーソルと一致したときに、そのジョイスティックを押
し込む(目的地決定釦を押す)(S23)。これによっ
て、目的地が再び設定され、この設定された目的地の住
所、施設名等が、目的地の情報として表示される(S2
4)。
【0005】上記のように、地図をスクロールし、表示
装置のカーソルと目的地とが一致したときに目的地決定
釦を押すことによって、目的地設定操作が完了し、目的
地に対応する住所、施設名等が表示され、設定された目
的地が所望の目的地であることを確認することができ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来例
においては、目的地設定操作を実行しなければ、住所、
施設名等を表示させることができず、一旦設定された目
的地以外の新たな場所について、その新たな場所におけ
る住所、施設名等の情報を得るには、上記と同じ目的地
設定操作を実行する必要がある。つまり、新たな場所が
カーソルと一致するようにスクロールし(S25、S2
6、S22)、その新たな場所がカーソルと一致する
と、目的地決定釦を押す操作を必要とし(S23)、目
的地の住所、施設名等を表示させる都度、目的地決定釦
を押す操作が煩雑であるという問題がある。
【0007】また、目的地以外の場所が表示装置に表示
され、その表示されている場所が、初めて見る場所等で
ある場合、その場所がどこであるのか不明であることが
あり、この場合、目的地決定釦を押さない限り、どこが
表示されているかを知ることができないという問題があ
る。
【0008】また、表示装置に表示されている地図をス
クロールすることによって、自車位置以外の地域の地図
を表示装置に表示した場合、現在表示されている地図の
位置を操作者が知らなければ、現在表示されている地図
の位置が自車位置とどのような関係にあるのかを操作者
が認識できないという問題がある。
【0009】本発明は、地図をスクロールしたときに、
目的地決定釦を押す等の煩雑な操作を実行しなくても、
カーソルと一致している場所の住所、施設名等を表示さ
せることができる経路誘導装置を提供することを目的と
するものである。
【0010】また、本発明は、表示装置に表示されてい
る地図をスクロールすることによって、自車位置以外の
地域の地図を表示装置に表示した場合、現在表示されて
いる地図の位置が自車位置とどのような関係にあるのか
を操作者が容易に認識することができる経路誘導装置を
提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、スクロールを
実行すると、表示手段に表示されている地図上のカーソ
ル位置に対応する地名を表示手段に表示させるものであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例である経路誘導装置NS1を示すブロック図であ
る。
【0013】経路誘導装置NS1は、入力装置1と、表
示装置2と、CD−ROM3と、GPS受信器4と、ビ
ーコン受信器5と、RAM6と、ジャイロ7と、車速パ
ルス検出部8と、ROM9と、CPU10と、リモコン
用受信器20と、リモコン30とを有するものである。
【0014】CPU10は、表示装置2に、車両の現在
位置の近傍の地図を表示させたり、出発地から目的地ま
での誘導経路や自車位置マークやカーソル、その他の案
内情報を表示させるものである。
【0015】入力装置1は、目的地等を入力する手段の
例であり、表示装置2は、液晶表示装置等で構成され、
地図、カーソル、誘導経路、各種メニュー等を表示する
ものである。CD−ROM3は、縮尺別の道路レイヤ、
背景レイヤ、文字・記号レイヤ等で構成された地図デー
タが記憶されているメモリであり、地図上の位置と、そ
の地名とが対応しているデータベースの例である。な
お、表示手段に表示される上記地名は、国名、県名、市
町村名、番地等である。
【0016】GPS受信器4は、車両の現在位置や、車
両方位、車両速度等を衛星航法によって検出するもので
ある。ビーコン受信器5は、道路に沿って設けられた送
信器から出力される光ビーコンまたは電波ビーコンを受
信するものである。なお、光ビーコンと電波ビーコンと
は、狭い範囲での交通情報の供給に使用され、比較的詳
細な交通情報を供給することができる。RAM6は、所
定のデータを一時的に記憶するメモリである。ジャイロ
7は、車両の回転角度を検出するものであり、車速パル
ス検出部8は、車両の移動に伴って発生する車速パルス
を検出するものである。ROM9は、図3、図5に示す
フローチャートに対応するプログラムを格納してあるも
のである。
【0017】リモコン30は、ジョイスティックのキー
31と、詳細レベルの地図を表示する際に操作される拡
大キー32と、広域地図を表示する際に操作される縮小
キー33と、メニューを表示する際に操作されるメニュ
ーキー34と、自車位置が存在する地図を自車位置マー
クと共に表示するためのポジションキー35と、電源キ
ー36とを有する。なお、拡大キー32と縮小キー33
とは、表示手段に表示されている地図の縮尺を変化させ
る縮尺変化手段の例である。
【0018】ジョイスティックのキー31は、カーソル
を地図に対して相対的に8方向に移動させたり、所望の
メニュー項目を選択するためにメニュー選択バーを上下
左右に移動させたり、カーソルで指示された地図上の位
置を設定入力する際、またはメニューを選択する際等に
押下されるキーである。
【0019】なお、CPU10は、表示手段に表示され
ている地図をスクロールするスクロール手段の例であ
り、スクロールを実行すると、表示手段に表示されてい
る地図上のカーソル位置に対応する地名を表示手段に表
示させる地名表示制御手段の例であり、スクロールに伴
って変化するカーソル位置に応じて、表示すべき地名を
変更する表示地名変更手段の例である。
【0020】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
【0021】図2は、上記実施例の動作説明図である。
【0022】まず、図2(1)に示すように、表示装置
2に自車位置周辺の地図と、自車位置マークとが表示さ
れ、この状態で、表示装置2に表示されている地図をス
クロールする。このスクロールによって、表示装置2に
表示されている地図が変化するとともに、表示装置2の
中央に表示されているカーソル位置に応じた地図上の位
置に対応する位置の地名を表示する。この場合、スクロ
ールによって、カーソル位置に応じた地図上の位置が変
化するので、この地図上の位置の変化に応じて、対応す
る位置の地名の表示が変更される。
【0023】図2(2)に示すように、スクロールして
いる途中のある時点でカーソル位置に応じた地図上の位
置の地名が、たとえば「福島県いわき市〇〇町」であ
り、その後、スクロールを継続し、次の時点では、図2
(3)に示すように、そのときにおけるカーソル位置に
応じた地図上の位置の地名が、たとえば「福島県郡山市
×××町」に変化する。さらに、スクロールを継続すれ
ば、そのときにおけるカーソル位置に応じた地図上の位
置の地名がさらに変化し、これらの動作を繰り返す。
【0024】上記実施例によれば、目的地決定釦を押す
等の煩雑な操作を実行しなくても、スクロールするだけ
で、カーソルと一致している場所の住所、施設名等を表
示させることができ、地名表示させるための操作が極め
て容易である。
【0025】図3は、上記実施例の他の動作を示すフロ
ーチャートである。
【0026】図4は、図3に示すフローチャートに従っ
て動作した場合における表示装置2の表示例を示す図で
ある。
【0027】まず、自車位置周辺の地図を表示装置2に
表示し、スクロール釦を押すと(S2)、スクロールが
開始され(S3)、自車位置から、表示装置2の画面中
央に表示されているカーソルに対応する位置までの直線
距離が計算される(S4)。また、自車位置から、表示
装置2の画面中央に表示されているカーソルに対応する
位置を見た場合の方向を求める(S5)。
【0028】そして、上記スクロールした地図が表示装
置2に表示され(S6)、この地図とともに、上記計算
された直線距離と上記求められた方向とが表示装置2に
表示される(S7)。この表示例が図4に示されてい
る。上記計算された距離は、表示装置2のたとえば右下
に、たとえば「320Km」と距離表示22が表示さ
れ、上記求められた方向は、表示装置2のたとえば右下
に、たとえば下向きの矢印21で表示される。
【0029】上記実施例によれば、表示装置に表示され
ている地図をスクロールすることによって、自車位置以
外の地域の地図を表示装置に表示した場合、現在表示さ
れている地図の位置が自車位置とどのような関係にある
のかを操作者が容易に認識することができる。
【0030】なお、図4に示す矢印21の方向は、下向
きであり、したがって、表示装置2の画面中央に表示さ
れているカーソルに対応する位置は、自車位置から見れ
ば、南の方向に存在することが示されている。上記方向
を示す場合、上記のように矢印を使用する他に、
「南」、「東」、「北西」等のように、文字で示すよう
にしてもよい。また、方向を示す記号、文字、直線距離
を示す数字等を、表示装置2の右下以外の位置に表示す
るようにしてもよい。
【0031】上記実施例は、自車位置から、現在表示さ
れている位置を見た方向を、上記表示手段に表示させる
ようにしているが、自車位置の代わりに、所定位置か
ら、現在表示されている位置を見た方向を、上記表示手
段に表示させるようにしてもよい。また、上記実施例
は、自車位置から、現在表示されている位置までの直線
距離を、表示手段に表示させるようにしているが、自車
位置の代わりに所定位置から、現在表示されている位置
までの直線距離を、表示手段に表示させるようにしても
よい。
【0032】つまり、CPU10は、自車位置または所
定位置から、現在表示されている位置を見た方向を、表
示手段に表示させる方向表示制御手段の例であり、自車
位置または所定位置から、現在表示されている位置まで
の直線距離を、表示手段に表示させる直線距離表示制御
手段の例である。
【0033】図5は、上記実施例における別の動作を示
すフローチャートである。
【0034】まず、自車位置を表示し(S11)、スク
ロール釦がオンされれば(S12)、スクロールを開始
し(S13)、このときに表示装置2に表示されている
地図の縮尺を判断する(S14)。つまり、縮尺が小さ
ければ、表示装置2の中央に表示されているカーソルに
対応する地図の位置が属する都道府県名、州名を表示し
(S15)、縮尺が中程度であれば、表示装置2の中央
に表示されているカーソルに対応する地図の位置が属す
る市町村名を表示し(S16)、縮尺が大きければ、表
示装置2の中央に表示されているカーソルに対応する地
図の位置の番地を表示する(S17)。
【0035】上記実施例によれば、カーソルに対応する
地図上の位置の地名が、表示手段に表示されている地図
の縮尺の大きさに応じて、国名、県名、市町村名、番地
等のように表示されるので、その地名の表示が適切であ
る。
【0036】つまり、CPU10は、表示手段に表示さ
れているカーソルに対応する地図上の位置の地名を表示
手段に表示させる地名表示制御手段の例であり、表示手
段に表示されている地図の縮尺の大きさに応じて、カー
ソルに対応する地図上の位置の地名を変化させる表示地
名変化手段の例である。この場合、表示地名変化手段
は、上記表示手段に表示されている地図の縮尺の大きさ
に応じて、国名、県名、市町村名、番地の1つから他に
変化させる手段である。
【0037】上記の場合、縮尺が大、中、小のいずれで
あるかの判断は、任意であるが、たとえば、縮尺が小で
ある場合が全国版の地図を表示している場合であると考
え、縮尺が中である場合が詳細版の地図を表示している
場合であると考え、縮尺が大である場合として極細版の
地図を表示している場合であると考えてもよい。また、
縮尺が小である場合に、ヨーロッパ等においては、国名
を表示するようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】請求項1、2記載の発明によれば、地図
をスクロールしたときに、目的地決定釦を押す等の煩雑
な操作を実行しなくても、カーソルと一致している場所
の住所、施設名等を表示させることができるという効果
を奏する。
【0039】請求項3、4記載の発明によれば、表示装
置に表示されている地図をスクロールすることによっ
て、自車位置以外の地域の地図を表示装置に表示した場
合、現在表示されている地図の位置が自車位置とどのよ
うな関係にあるのかを操作者が容易に認識することがで
きるという効果を奏する。
【0040】請求項5、6記載の発明によれば、カーソ
ルに対応する地図上の位置の地名が、表示手段に表示さ
れている地図の縮尺の大きさに応じて、国名、県名、市
町村名、番地等のように適切に表示させることができる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である経路誘導装置NS1を
示すブロック図である。
【図2】上記実施例の動作説明図である。
【図3】上記実施例の他の動作を示すフローチャートで
ある。
【図4】図3に示すフローチャートに従って動作した場
合における表示装置2の表示例を示す図である。
【図5】上記実施例における別の動作を示すフローチャ
ートである。
【図6】従来の経路誘導装置において、目的地を設定す
る場合の動作を示す説明図である。
【符号の説明】 NS1…経路誘導装置、 1…入力装置、 2…表示装置、 3…CD−ROM、 9…ROM、 10…CPU、 20…リモコン用受信器、 30…リモコン。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図、カーソルを表示する表示手段と;
    上記表示手段に表示されている地図をスクロールするス
    クロール手段と;上記スクロールを実行すると、上記表
    示手段に表示されている地図上のカーソル位置に対応す
    る地名を上記表示手段に表示させる地名表示制御手段
    と;を有することを特徴とする経路誘導装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 上記スクロールに伴って変化するカーソル位置に応じ
    て、表示すべき地名を変更する表示地名変更手段とを有
    することを特徴とする経路誘導装置。
  3. 【請求項3】 地図、カーソルを表示する表示手段と;
    上記表示手段に表示されている地図をスクロールするス
    クロール手段と;自車位置または所定位置から、現在表
    示されている位置を見た方向を、上記表示手段に表示さ
    せる方向表示制御手段と;を有することを特徴とする経
    路誘導装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 自車位置または所定位置から、現在表示されている位置
    までの直線距離を、上記表示手段に表示させる直線距離
    表示制御手段を有することを特徴とする経路誘導装置。
  5. 【請求項5】 地図、カーソルを表示する表示手段と;
    上記表示手段に表示されている地図の縮尺を変化させる
    縮尺変化手段と;上記表示手段に表示されているカーソ
    ルに対応する地図上の位置の地名を上記表示手段に表示
    させる地名表示制御手段と;上記表示手段に表示されて
    いる地図の縮尺の大きさに応じて、カーソルに対応する
    地図上の位置の地名を変化させる表示地名変化手段と;
    を有することを特徴とする経路誘導装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 上記表示地名変化手段は、上記表示手段に表示されてい
    る地図の縮尺の大きさに応じて、国名、県名、市町村
    名、番地の1つから他に変化させる手段であることを特
    徴とする経路誘導装置。
JP9247710A 1997-08-08 1997-08-28 経路誘導装置 Pending JPH1172346A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247710A JPH1172346A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 経路誘導装置
DE69830631T DE69830631T2 (de) 1997-08-08 1998-08-05 Anzeigegerät für eine Navigationsvorrichtung
EP98114755A EP0896315B1 (en) 1997-08-08 1998-08-05 Display unit for navigation apparatus
US09/138,424 US6240361B1 (en) 1997-08-08 1998-08-06 Navigation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247710A JPH1172346A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 経路誘導装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003359248A Division JP2004109142A (ja) 2003-10-20 2003-10-20 経路誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1172346A true JPH1172346A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17167521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9247710A Pending JPH1172346A (ja) 1997-08-08 1997-08-28 経路誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1172346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129224A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末ならびに住所特定方法
JP2009031030A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Clarion Co Ltd 車載用情報端末、その制御方法及びその制御プログラム
WO2010061044A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-03 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing a cursor for indicating context data in a mapping application

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166920A (ja) * 1984-09-11 1986-04-05 Mazda Motor Corp 車両の走行誘導装置
JPH03113312A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
JPH05273916A (ja) * 1992-03-30 1993-10-22 Pioneer Electron Corp ナビゲーション装置
JPH09152831A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Aisin Aw Co Ltd 地図表示装置、ナビゲーション装置、家形処理用プログラムを記憶した記憶媒体及び地図表示用プログラムを記憶した記憶媒体
JPH10282949A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Aqueous Res:Kk 地図表示装置
JPH10333552A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Sony Corp デジタルマップの移動表示方法、デジタルマップの移動表示装置、及びデジタルマップの移動表示プログラムを格納した格納媒体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166920A (ja) * 1984-09-11 1986-04-05 Mazda Motor Corp 車両の走行誘導装置
JPH03113312A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
JPH05273916A (ja) * 1992-03-30 1993-10-22 Pioneer Electron Corp ナビゲーション装置
JPH09152831A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Aisin Aw Co Ltd 地図表示装置、ナビゲーション装置、家形処理用プログラムを記憶した記憶媒体及び地図表示用プログラムを記憶した記憶媒体
JPH10282949A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Aqueous Res:Kk 地図表示装置
JPH10333552A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Sony Corp デジタルマップの移動表示方法、デジタルマップの移動表示装置、及びデジタルマップの移動表示プログラムを格納した格納媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129224A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末ならびに住所特定方法
JP2009031030A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Clarion Co Ltd 車載用情報端末、その制御方法及びその制御プログラム
WO2010061044A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-03 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing a cursor for indicating context data in a mapping application
US8671365B2 (en) 2008-11-26 2014-03-11 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing a cursor for indicating context data in a mapping application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6240361B1 (en) Navigation apparatus
US6836723B2 (en) Navigation method and system
US6006161A (en) Land vehicle navigation system with multi-screen mode selectivity
JP5428189B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4251931B2 (ja) ナビゲーションの目的地入力方法及び装置
JP4124443B2 (ja) ナビゲーション装置及び目的地特定方法
JP2006039745A (ja) タッチパネル式入力装置
JP2009300245A (ja) 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法
JPH07270171A (ja) 地図上の位置検索装置
JP2013097411A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2003287424A (ja) ナビゲーション装置および地図情報表示方法
JP2010236910A (ja) ナビゲーション装置
JP2004317952A (ja) 地点表示装置
JPH1172346A (ja) 経路誘導装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP2004109142A (ja) 経路誘導装置
JP5537041B2 (ja) 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法
JP2002243468A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置の表示方法
JPH1151687A (ja) 経路誘導装置
JP2004163525A (ja) 地図表示装置
JP3534387B2 (ja) 地図による地点の設定操作表示案内装置
JP2008082868A (ja) ナビゲーション装置、その制御方法及びその制御プログラム
JP3869636B2 (ja) ナビゲーション装置の地図表示方法
JP3953729B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3584495B2 (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040409