JPH1164105A - 焦電型赤外線センサ - Google Patents

焦電型赤外線センサ

Info

Publication number
JPH1164105A
JPH1164105A JP9222730A JP22273097A JPH1164105A JP H1164105 A JPH1164105 A JP H1164105A JP 9222730 A JP9222730 A JP 9222730A JP 22273097 A JP22273097 A JP 22273097A JP H1164105 A JPH1164105 A JP H1164105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
pyroelectric
pyroelectric element
adhesive
conductive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9222730A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitoshi Tamura
幸稔 田村
Toshie Matsuzaki
敏栄 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP9222730A priority Critical patent/JPH1164105A/ja
Publication of JPH1164105A publication Critical patent/JPH1164105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着剤塗布状態の不均一さに起因する応力が
発生しにくく、あるいは発生しても焦電素子へその応力
が加わりにくくてノイズの発生が少ない焦電型赤外線セ
ンサを提供する。 【解決手段】 受光する赤外線量に応じた大きさの電気
信号を出力する焦電素子と、電気信号を取り出すための
基板とを有する焦電型赤外線センサであって、焦電素子
は基板上に硬化後の鉛筆硬度が4B以下の柔らかさであ
る導電性接着剤で固定されていることを特徴とする焦電
型赤外線センサ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、赤外線発光素子か
ら照射された赤外線の直接光または反射光や、人体、機
械などの発熱体より放射される赤外線を感知するための
焦電型赤外線センサに関し、より詳しくは、焦電素子の
基板への固定手段を改良し、ノイズを低減して特性を向
上した焦電型赤外線センサに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】焦電型赤外線センサ
は、受光する赤外線量に応じた大きさの電気信号を出力
する焦電素子を用いて、赤外線発光素子から照射された
赤外線の直接光または反射光や、人体、機械などの発熱
体より放射される赤外線を感知し、基板上の電気回路に
よって検知、増幅して電気信号として取り出すセンサで
ある。
【0003】図1は一般的な焦電型赤外線センサの構成
を示す分解図である。焦電型赤外線センサ1(図の全
体)は、焦電素子2と、その焦電素子2を機構的に支持
し、かつ、電気信号を取出すための回路を有する基板3
と、その基板3に実装されたFETチップ4(図示せ
ず)、抵抗チップ5(図示せず)と、この基板3を取付
けるための例えばTO−5型パッケージのべ一ス部分を
用いたステム6と、窓材7が例えばTO−5型パッケー
ジの蓋の部分に取付けられたキャップ8とで構成され
る。
【0004】従来、焦電素子2を基板3に固定するの
に、銀エポキシ樹脂などの導電性接着剤が用いられた。
一般に、銀エポキシ樹脂の硬化後の硬度は鉛筆硬度でH
以上の硬さである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】焦電型赤外線センサ1
は、受光する赤外線量に応じた焦電素子2の温度変化が
電気信号として検出される焦電効果を利用したセンサで
あるが、焦電性を有する物質は圧電性も有している。こ
のため、従来の銀エポキシ樹脂などのエポキシ系導電性
接着剤を用いて焦電素子2を基板3に固定した場合、硬
化後の接着剤層が硬すぎ、接着剤塗布状態の不均一さに
起因する応力が焦電素子2へ加わり、これによりノイズ
出力が発生した。また、焦電素子2の熱膨張係数と、基
板3のそれとは通常異なるので、環境の変化、例えば周
囲の温度変化があると、焦電素子2と基板3の接合部分
に熱応力が生じ、ノイズ出力が発生した。
【0006】そこで本発明は、前記接着剤塗布状態の不
均一さに起因する応力が発生しにくく、あるいは発生し
ても焦電素子2へその応力が加わりにくくてノイズ発生
の少ない焦電型赤外線センサを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の焦電型赤外線センサは、受光する赤外線量に
応じた大きさの電気信号を出力する焦電素子と、電気信
号を取り出すための基板とを有する焦電型赤外線センサ
であって、この焦電素子は基板上に硬化後の鉛筆硬度が
4B以下の柔らかさである導電性接着剤で固定されてい
ることを特徴とする。
【0008】本発明の焦電型赤外線センサは、焦電素子
2と基板3とを接合する導電性接着剤が硬化後の鉛筆硬
度が4B以下の柔らかさであるので、接着剤塗布状態の
不均一性が存在しても、これによって発生する応力は接
合部の接着剤自身で緩和され、焦電素子2へ応力は加わ
らないので、ノイズ出力が発生することはない。また、
周囲の温度変化による焦電素子2の熱膨張係数と、基板
3のそれとの違いからくる応力も、接合部の接着剤によ
って緩和されるため、熱応力によるノイズも発生しな
い。
【0009】導電性接着剤の硬化後の鉛筆硬度を4Bよ
り硬くすると本願発明の効果は得られにくくなる。な
お、硬化後の鉛筆硬度を4B以下とするが、焦電素子2
が基板3にしっかり接合できる程度の硬度があればよ
い。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明で使用する導電性接着剤に
は、例えばスリーボンド社製ウレタン系導電性接着剤
「TB3302F」などが挙げられる。これに限定され
ないことはいうまでもなく、例えば、ゴム系、シリコー
ン系、ウレタン系、ポリオレフィン系、あるいはこれら
のエポキシ樹脂との混合によって得られる導電性接着剤
を用いることもできる。
【0011】なお、FETチップ4、抵抗チップ5は基
板3へ半田付し、基板3はステム6へ半田付しておけば
よい。また、窓材7を取付けたキャップ8は、ステム6
に溶接すればよい。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例を、従来例との比較で
示す。図1の構成による焦電型赤外線センサを、本願発
明によるものと、従来例によるものとの2基作製した。
実施例のセンサは、焦電素子2と基板3との接合に、前
記スリーボンド社製ウレタン系導電性接着剤「TB33
02F」を用い、従来例のセンサには銀エポキシ樹脂を
用いた。実施例のセンサの接着剤9は、硬化後の鉛筆硬
度が6Bであった。
【0013】その他の条件は全く同じにして作製した。
それぞれ、焦電素子2にはPZTチップを、基板3はC
EM3を、FETチップ4には2SK94を、抵抗チッ
プ5には1608サイズの200GΩチップを、ステム
6にはTO−5型パッケージのべ一ス部分を、キャップ
8には同じくTO−5型パッケージの蓋の部分に窓材7
を取付けたものを用いた。
【0014】倍率約5,000倍のアンプに各センサを
接続し、−10℃〜50℃の範囲を±0.5℃/分で昇
降温したときに出る信号をA/Dコンバータによってコ
ンピュータに取り込み、これらセンサのノイズを測定し
た。この結果、従来のセンサは500mVp−pを越え
るノイズを発したが、本発明のセンサはノイズ測定不可
能であった。
【0015】
【発明の効果】本発明の焦電型赤外線センサによれば、
焦電素子を硬化後も柔らかい導電性接着剤によって基板
へ固定したので、接着剤の塗布状態が不均一な場合に生
じる焦電素子への応力が緩和され、この応力よって生じ
るノイズの発生がなくなった。また、周囲の温度変化に
よって生じる焦電素子への熱応力が柔らかい導電性接着
剤によって緩和され、熱応力によるノイズの発生もなく
なった。これより更に、センサ製造における歩留りが向
上し、生産性が向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】焦電型赤外線センサの構成を示す分解図であ
る。
【符号の説明】
2 焦電素子 3 基板 4 FETチップ 5 抵抗チップ 6 ステム 7 窓材 8 キャップ 9 接着剤 10 リード線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受光する赤外線量に応じた大きさの電気
    信号を出力する焦電素子と、電気信号を取り出すための
    基板とを有する焦電型赤外線センサであって、該焦電素
    子は該基板上に硬化後の鉛筆硬度が4B以下の柔らかさ
    である導電性接着剤で固定されていることを特徴とする
    焦電型赤外線センサ。
JP9222730A 1997-08-19 1997-08-19 焦電型赤外線センサ Pending JPH1164105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222730A JPH1164105A (ja) 1997-08-19 1997-08-19 焦電型赤外線センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222730A JPH1164105A (ja) 1997-08-19 1997-08-19 焦電型赤外線センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1164105A true JPH1164105A (ja) 1999-03-05

Family

ID=16787008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9222730A Pending JPH1164105A (ja) 1997-08-19 1997-08-19 焦電型赤外線センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1164105A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163202A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Shimadzu Corp 焦電センサの製造方法および焦電センサ
WO2012039374A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 Necトーキン株式会社 焦電型赤外線検出装置及び焦電型赤外線検出装置における焦電素子の交換方法
JPWO2019131637A1 (ja) * 2017-12-28 2020-11-26 株式会社村田製作所 光検出器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163202A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Shimadzu Corp 焦電センサの製造方法および焦電センサ
WO2012039374A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 Necトーキン株式会社 焦電型赤外線検出装置及び焦電型赤外線検出装置における焦電素子の交換方法
CN103119406A (zh) * 2010-09-24 2013-05-22 Nec东金株式会社 热电型红外线检测装置及热电型红外线检测装置的热电元件的更换方法
JPWO2012039374A1 (ja) * 2010-09-24 2014-02-03 Necトーキン株式会社 焦電型赤外線検出装置及び焦電型赤外線検出装置における焦電素子の交換方法
CN103119406B (zh) * 2010-09-24 2015-06-10 Nec东金株式会社 热电型红外线检测装置及热电型红外线检测装置的热电元件的更换方法
US9097581B2 (en) 2010-09-24 2015-08-04 Nec Tokin Corporation Pyroelectric infrared detecting device, and method for replacing pyroelectric element in pyroelectric infrared detecting device
TWI500911B (zh) * 2010-09-24 2015-09-21 Nec Tokin Corp 熱電式紅外線檢測裝置及熱電式紅外線檢測裝置中之熱電元件的更換方法
JPWO2019131637A1 (ja) * 2017-12-28 2020-11-26 株式会社村田製作所 光検出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002005951A (ja) 半導体力学量センサ及びその製造方法
JPH0875580A (ja) 半導体圧力センサ
JPH08193897A (ja) 半導体圧力センサ
KR100682625B1 (ko) 센서 장치 및 그의 제조방법
JPH1164105A (ja) 焦電型赤外線センサ
JPH0886700A (ja) ロードセルユニット
JPS61259174A (ja) 力学量センサ
JPH0495740A (ja) 半導体装置
JPH1130553A (ja) 赤外線センサ
JP3596199B2 (ja) 半導体式圧力センサ
JPH1096743A (ja) 半導体センサ及びその製造方法
JPH0618278Y2 (ja) 湿度検出装置
JPH08184514A (ja) 圧力センサ
JP3882645B2 (ja) 赤外線センサ
JPH05283713A (ja) 半導体センサ
JP2537003Y2 (ja) 焦電型赤外線検出器
JPH06120527A (ja) 半導体圧力センサ
JPH11230846A (ja) 半導体力学量センサの製造方法
JP3285971B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPH11108783A (ja) 静電容量型圧力センサ及びその固定構造
JP2694711B2 (ja) 焦電素子及びその製造方法
JPH08193900A (ja) 半導体圧力センサ
JPH0566979B2 (ja)
JPH10319127A (ja) 半導体放射線検出器
JP2001159566A (ja) 赤外線センサ及び耳式体温計

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030603