JPH1162016A - 高層構造物の構築方法 - Google Patents

高層構造物の構築方法

Info

Publication number
JPH1162016A
JPH1162016A JP24349097A JP24349097A JPH1162016A JP H1162016 A JPH1162016 A JP H1162016A JP 24349097 A JP24349097 A JP 24349097A JP 24349097 A JP24349097 A JP 24349097A JP H1162016 A JPH1162016 A JP H1162016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
layer
lift
hydraulic cylinder
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24349097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Oda
康弘 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP24349097A priority Critical patent/JPH1162016A/ja
Publication of JPH1162016A publication Critical patent/JPH1162016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の高層構造物の構築方法においては、建
物の外周部にジャッキアップ装置を固定するための基礎
を置くことが必要であり、敷地面積が大きくなる欠点が
あった。 【解決手段】 本発明の高層構造物の構築方法において
は、建物の外周に位置する柱間を結ぶ梁の端部相当位置
に、ピン受孔を有する対をなす2本の垂直フレームより
成るリフトアップ支柱と、この2本の垂直フレーム間に
配置され、上記ピン受孔に挿脱されるロックピンを有す
る油圧シリンダーとを配置し、上記油圧シリンダーを上
記リフトアップ支柱に相対的に上昇して地上において構
築した柱ユニットと大梁とを含む建物の一層部分を一層
分だけ上昇せしめた後、上記リフトアップ支柱によって
支持せしめ、上記油圧シリンダーを上記リフトアップ支
柱と相対的に地上部分に下降せしめた後柱ユニットと大
梁とを含む建物の他の一層部分を構築し、この建物の他
の一層部分を上記油圧シリンダーにより一層分だけ上昇
せしめ、上記先行構築した層部分に固定せしめる工程を
繰り返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高層構造物の構築方
法、特に、タワークレーンの設置などが困難である構築
現場において好適な高層構造物の構築方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、実施されている高層構造物の構築
方法では、図11に示すように高層構造物等の建物1の
建築予定地外周部にジャッキアップ装置2を固定し、地
上部で組み立てた建物1の上層部分1aの上部を、ジャ
ッキアップ装置2上に支板2aを介して載置し、桁行方
向の梁支持ブラケット部分3aをジャッキアップ装置2
における、電動モーターによって駆動されるギアドボル
ト4によって支持し、図12に示すように上記上層部分
1aを一層分だけ上昇し、ジャッキアップ装置2上に支
板2bを介して載置し、その下に下層部分1bを組み立
て、上記ギアドボルト4を下降し、これによって上記下
層部分1bの支持ブラケット部分3bを支持し、これを
をジャッキアップし、以下この操作を繰り返して高層建
物1を完成するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、このよう
な従来の方法では建物外周部にジャッキアップ装置2を
固定するための基礎を置くことが必要であり、敷地一杯
に建物を建設する場合には困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の高層構造物の構
築方法は、建物の外周に位置する柱間を結ぶ梁の端部相
当位置に、リフトアップ支柱を有するジャッキアップ手
段を配置する工程と、地上において構築した柱ユニット
と大梁とを含む建物の一層部分を上記ジャッキアップ手
段により一層分だけ上昇せしめた後、上記リフトアップ
支柱によって支持せしめる工程と、地上部分において柱
ユニットと大梁とを含む上記建物の他の一層部分を構築
する工程と、この建物の他の一層部分を上記ジャッキア
ップ手段により一層分だけ上昇せしめ、上記先行構築し
た層部分に固定せしめる工程と、上記各工程を繰り返す
ことより成ることを特徴とする。
【0005】上記リフトアップ支柱は、ピン受孔を有す
る対をなす2本の垂直フレームより成り、上記ジャッキ
アップ手段は、上記2本の垂直フレーム間に配置され、
上記ピン受孔に挿脱されるロックピンを有する油圧シリ
ンダーを含み、上記建物の一層部分は、上記油圧シリン
ダーを上記リフトアップ支柱に相対的に上昇することに
よって上昇されることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面によって本発明の実施例
を説明する。
【0007】図1において5は建物1の敷地、6は建物
の外周に位置する柱、7はこの柱6間に連結される梁、
8は梁間方向、9は桁行方向を示し、本発明において
は、図1に示す梁間方向8の梁端部相当位置に図2及び
図3に示すようにピン受孔を有する対をなす2本の垂直
フレームより成るリフトアップ支柱10を配置し、地上
において建物1の一層部分を構築し、その柱ユニット1
1,11及びこの柱ユニット11,11間を接続する大
梁12を、上記リフトアップ支柱10の対をなす2本の
垂直フレーム間に位置され、上記ピン受孔に挿脱される
ロックピンを有する油圧シリンダー13により支持し、
従来既知の手段によりこの油圧シリンダー13を伸縮し
て上記リフトアップ支柱10に相対的な上下動を繰り返
して図4に示すように上記大梁12を一層分上昇せし
め、上記大梁12を上記リフトアップ支柱10に固定さ
れたサポータ14により支持せしめる。
【0008】次いで図5に示すように油圧シリンダー1
3をリフトアップ支柱10に相対的に下降し、図6に示
すように地上部分で新しい階の柱ユニット15,15及
びこの柱ユニット15,15間を接続する大梁16を含
む1層分の構造体を構築し、上記大梁16を上記油圧シ
リンダー13によって支持し、所定量上昇させて、図7
に示すように上部の構築済みの構造体の柱ユニット11
と接合せしめる。
【0009】この接合部の溶接等による接合が完了した
後、上部構造物全体を油圧シリンダー13を伸縮せしめ
ることで、図8に示すように上昇させ、上記サポータ1
4が上部建物の大梁12より離間した位置で、上昇して
くる新たに取り付けた大梁16を避けるために、横方向
にずらしておき、新設した大梁16が上記サポータ14
を通過した時点で図9に示すようにサポータ14を大梁
16の下側に差し込み、油圧シリンダー13を少量リフ
トダウンさせて、1層分した大梁16をサポータ14を
介してリフトアップ支柱10によって支えるようにす
る。
【0010】以下、上記操作を繰り返して図10に示す
ように高層建築物を構築せしめる。
【0011】
【発明の効果】上記のように、本発明の高層構造物の構
築方法によれば、建物内側に設置したリフトアップ支柱
により、建物を地上階部分で構築して順次上昇して構築
することができるため建物外周部に余地が少なくても設
置できる汎用性と、柱一個所あたりの駆動部も一個所で
あるという経済性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の敷地を示す平面図である。
【図2】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の正面図である。
【図3】図2に示す建物の側面図である。
【図4】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の側面図である。
【図5】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の側面図である。
【図6】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の側面図である。
【図7】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の側面図である。
【図8】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の側面図である。
【図9】本発明の高層構造物の構築方法を説明するため
の建物の側面図である。
【図10】本発明の高層構造物の構築方法によって形成
した建物の正面図である。
【図11】従来の高層構造物の構築方法の説明図であ
る。
【図12】従来の高層構造物の構築方法の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 建物 1a上層部分 1b下層部分 2 ジャッキアップ装置 2a支板 2b支板 3a支持ブラケット 3b支持ブラケット 4 ギアドボルト 5 敷地 6 柱 7 梁 8 梁間方向 9 桁行方向 10 リフトアップ支柱 11 柱ユニット 12 大梁 13 油圧シリンダー 14 サポータ 15 柱ユニット 16 大梁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の外周に位置する柱間を結ぶ梁の端
    部相当位置に、リフトアップ支柱を有するジャッキアッ
    プ手段を配置する工程と、 地上において構築した柱ユニットと大梁とを含む建物の
    一層部分を上記ジャッキアップ手段により一層分だけ上
    昇せしめた後、上記リフトアップ支柱によって支持せし
    める工程と、 地上部分において柱ユニットと大梁とを含む上記建物の
    他の一層部分を構築する工程と、 この建物の他の一層部分を上記ジャッキアップ手段によ
    り一層分だけ上昇せしめ、上記先行構築した層部分に固
    定せしめる工程と、 上記各工程を繰り返すことより成ることを特徴とする高
    層構造物の構築方法。
  2. 【請求項2】 上記リフトアップ支柱が、ピン受孔を有
    する対をなす2本の垂直フレームより成り、上記ジャッ
    キアップ手段が上記2本の垂直フレーム間に配置され、
    上記ピン受孔に挿脱されるロックピンを有する油圧シリ
    ンダーを含み、上記建物の一層部分は、上記油圧シリン
    ダーを上記リフトアップ支柱に相対的に上昇することに
    よって上昇されることを特徴とする請求項1記載の高層
    構造物の構築方法。
JP24349097A 1997-08-26 1997-08-26 高層構造物の構築方法 Pending JPH1162016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24349097A JPH1162016A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 高層構造物の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24349097A JPH1162016A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 高層構造物の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1162016A true JPH1162016A (ja) 1999-03-05

Family

ID=17104674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24349097A Pending JPH1162016A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 高層構造物の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1162016A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003048469A1 (fr) * 2001-12-06 2003-06-12 Jun Yu Procede de construction d'un batiment a etages et systeme de verins special pour ce procede

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003048469A1 (fr) * 2001-12-06 2003-06-12 Jun Yu Procede de construction d'un batiment a etages et systeme de verins special pour ce procede

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3732586B2 (ja) 鉄骨構造物の構築方法およびその装置
JPH1162016A (ja) 高層構造物の構築方法
JPH0932120A (ja) 構造物の構築工法
JPH08270081A (ja) 架構構造物の施工方法
JPH09242191A (ja) 大張間架構の構築工法
JP2890341B2 (ja) 構造物構築用最上階フレームのリフトアップ方法及び装置
CN215168311U (zh) 文物建筑加固改造临时支撑结构
JPH08105229A (ja) 建屋の構築方法
JP2590671B2 (ja) 天井クレーン架構を用いた鉄骨架構の構築方法
JP3125205B2 (ja) 仮設側壁の構築方法
JP3416759B2 (ja) 地下構造物の躯体構築装置
JP3937974B2 (ja) 機械支持方法
JP2592980B2 (ja) 高層構造物における鉄骨材の構築方法
JP2946372B2 (ja) 構造物の建築方法
JPH06101348A (ja) 塔体の構築方法
SU920112A1 (ru) Способ возведени стационарной платформы
JP2884398B2 (ja) 建物構造体の建築工法及び建物構造体の扛重装置
JPH0387439A (ja) 建築工法
JP2793052B2 (ja) 建築施工法
JP3139854B2 (ja) 倒壊防止フレーム
JP2791749B2 (ja) 構造物構築用最上階フレームのリフトアップ方法及び装置
JPH0874278A (ja) 地下大空間構築工法
JPS5942155B2 (ja) 建築物の増築工法
JPH0518015A (ja) 建築施工法
JP2785112B2 (ja) 高層ビルの全天候建方工法