JPH115A - 稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法 - Google Patents

稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法

Info

Publication number
JPH115A
JPH115A JP9190372A JP19037297A JPH115A JP H115 A JPH115 A JP H115A JP 9190372 A JP9190372 A JP 9190372A JP 19037297 A JP19037297 A JP 19037297A JP H115 A JPH115 A JP H115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
rice
water
paper
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9190372A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyosuke Kato
恭介 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9190372A priority Critical patent/JPH115A/ja
Publication of JPH115A publication Critical patent/JPH115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 籾を一つずつ規則正しく配列して之を非水溶
性糊剤によって2枚の紙の間に貼着した長尺紙の巻取を
田に敷く所謂、田植え無用雑草不毛収量増加の稲作農
法、に於いて、該長尺紙巻取に、田敷前に労少なく且つ
極めて効果的な前処理を施して、この新農法の農家への
普及を促進する。 【構成】 田敷き(通常稲作の田植えに相当)前に該巻
取を、立てた状態で、内部の籾貼着紙に対して、上から
ぬるま湯等の水類又は水溶性養分等の含有水を、籾貼着
紙全体に行き亘るようにかけ、該巻取内を湿潤状態に適
日間保持して、巻取内の籾を予め萌芽状態即ち発芽前後
の状態にした後、田圃に敷き詰め、籾の発芽を早く確実
にし、且つ籾の直播き方式に懸念される鳥害を防止する
と共に、圃場での稲の発芽成長の期間を大幅に短縮する
事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、出願公開番号、特開
平8−214715,特開平8−275683に示す新
稲作法に於いて、長尺紙に貼着した籾の発芽を、労少な
く極めて簡単な方法により、確実に、且つ発芽期間を大
幅に短縮する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】先ずこの発明の元となる稲作法について
簡単に述べると、この稲作法は、籾を非水溶性糊剤に
て、2枚の紙(上面紙には発芽窓を設ける)の間に、サ
ンドイッチ状に、一つずつ一定間隔に貼着した長尺紙を
田に敷き詰めて、雑草の生成を防止すると同時に、籾の
発芽後の状態が、あたかも通常の田植法による稲作に於
いて、苗を比較的短い定間隔に、規則正しく一本植えし
たものと同じ状態を実現する為、田の単位面積当りの苗
本数が大幅に増加するにも拘わらず、その干渉作用が極
力排除される事から、無(又は低)農薬米を従来より大
幅に増収可能にしたものである。(以後之を本文に限り
便宜上発明者の名に因んで、カトー式稲作法と略称す
る)
【0003】このカトー式稲作法は直播き方式の為、通
常の田植式と田圃での成育期を同じくする為には、数週
間早めに田に籾貼着紙を敷く必要がある。従って未だ水
温の冷たい早春の田敷きとならざるを得ない。しかし籾
の発芽には水温の影響が極めて大きく、早春の気温では
発芽に長期間を要し、未発芽率も高くなるばかりでな
く、この稲作方式では籾が田圃の表面に近く存在して、
鳥害を受け易い為、出来れば田敷きと同時に稲の生育が
始まる事が望まれる。また、一般的に通常の直播きで
も、苗代を作る場合でも、播く籾は或期間温水に漬け
て、発芽前後の萌芽状態にしたものを用いる事が多い。
従って之をカトー式稲作に適用した場合は、籾貼着紙の
巻取ごと2,3日間ぬるま湯に漬けて萌芽状態にした
後、巻取を長時間立てゝ水を充分に切り、半乾燥,半湿
潤状態にしたものを田に敷く方法が行われた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】籾貼着紙の巻取は、農
家の人が1人又は2人で運搬可能とする為に、その重さ
は20kg前後,巻取の長さ(長尺紙の幅)は1m〜
1.5m,巻取の直径30cm〜40cmが適当であ
り、大凡この範囲で作られている。籾の発芽を確実に
し、且つ圃場での発芽を早める為には、この巻取を田に
敷く前の2,3日間、ぬるま湯槽に漬けた後、充分に水
を切ったものを田に敷くのがよい。しかしそれには巻取
浸漬用水槽を作る必要がある。先ず数本の巻取を一度に
漬ける湯槽を使用した場合を例にとると、お湯は数時間
で冷える為、仮に始め40℃のお湯を湯槽に入れても、
周囲の外況にもよるが(因みに発芽に好影響を及ぼす温
度範囲は25℃〜35℃)早春の頃は数時間で25℃以
下になる為、1日に2,3回はお湯を入れ換える必要が
あり、その経費と労力は無視出来ないものとなる。又巻
取1本がぴったりと入る円筒状の立型湯槽も考慮した
が、仮にその立型湯槽の購入費が量産により大した事は
なくなるとしても、1反(10アール=千m)当り数
本の巻取を使用するので、現在日本の農家の約80%を
占める第2種兼業農家及び自給的農家の平均水田保有面
積3〜5反ですら、十数本の円筒状立型湯槽を必要と
し、早春に一度使用すれば、翌年迄之を保管しなければ
ならず、その保管スペースも又大きな無駄となる。
【0005】
【課題を解決する為の手段】前記課題は、この発明の方
法により解決した。即ち籾貼着巻取を垂直に立てた状態
で、図1,2に示す如く、巻取の外側を包装している包
装紙(巻取幅より長く作られていて、その両端は巻取の
中心部にある紙管の中に折り込まれている)の上端を、
紙管から引き出し且つ立てゝ、中心にある紙管と立てた
包装紙の間に何百重にも巻き込まれている籾貼着紙の中
へ、40℃位のぬるま湯を、水差しのような容器に入れ
て、全体に行き亘るように出来るだけ均等に流し込み、
巻取の下端から過剰になったお湯が洩れて来た時点で止
める。その後数時間毎にお湯を流し込み、翌日は巻取の
上下を逆にして同じ作業を繰り返す。1回目の水の流下
で、巻取は略完全な湿潤状態になるので、2回目から
は、上からのお湯かけは僅かでも直ぐ巻取の下端から水
が洩れて来るようになる。しかし中が温まる迄暫くお湯
を流し出した方が、より効果的である。このようにする
と、お湯の量は必要最小限に押さえられ、労力も少な
く、この為の無駄なスペースも不要となり、しかも巻取
内の籾は、2,3日で萌芽の状態になる事が確認されて
いる。尚ぬるま湯をかける際、終回近く、湯の中に有機
栽培等に利用される、有用微生物群培養水を混入させて
おくと、より効果的である。
【0006】
【作用】図1−(1)は、籾貼着紙巻取を垂直に立てた
状態の外観見取図である。この図に於いて、1は外包紙
で、その側端は粘着テープ2で接着され、先端余剰部3
は、巻取中心にある紙管4に繰り込まれている。図1−
(2)は包装された籾貼着紙巻取(1)の内部を説明す
る為に、外包の一部を開封して更に巻取を少し引出し、
外包紙先端余剰部3を上下共立てた状態にて示した図で
ある。図1−(2)に於いて、5は籾貼着紙巻取で、6
が2枚の紙で籾をサンドイッチにした籾貼着紙、7が籾
で、非水溶性粘着剤の筋状塗工部8により貼着されてい
る。9は発芽窓で、以上之等はキッチンタオル単葉紙1
0によって被覆貼合され、籾貼着紙6を形成する。図2
は、この発明の方法により、図1−(1)に於ける巻取
の上部先端3を、紙管4から抜き立てた状態にして、そ
の上から水差し11によりぬるま湯を流し込む状況を示
した見取図である。図2に於いて、水差し11に入れた
40℃位のぬるま湯を籾貼着紙巻取5の上から、均等に
留意してかけると、お湯は徐々に巻取内に浸透する。一
般的には、紙巻取は可成り堅く巻かないと輸送中に型崩
れを起こす為、硬巻きが行われている。従ってこのよう
な巻取を立てゝ、その上からお湯を注いでも巻取内に空
間が極めて少ない為、注水は殆ど流下せず、巻取内を均
等に湿潤させる事は不可能である。
【0007】しかしこの籾貼着紙の場合は、籾が付いて
いる為、堅く巻く事は不可能であり、且つ少し緩く巻か
れていても、サンドイッチ貼着された籾部分の凹凸に阻
まれてほぐれる事はない。また2枚使用される籾貼着紙
の中の表面紙12は、主として重袋用未晒クラフト紙等
の、或程度の耐水性をもった紙の使用される事が多い
が、裏面紙10にはキッチンタオル単葉紙の如き、トイ
レットペーパーより耐水性は強いが、タオル用途の為吸
水性も程々に有する紙が使用されるので、裏面紙は一旦
湿潤した後の保水性は可成り強く、少なくとも湿潤後数
時間は、籾に水分を補給し続ける事が出来る。従って一
日に3,4回水差しでぬるま湯をかけるという、労少な
い簡単な作業で籾の発芽を促進する事が出来る。しかも
籾の発芽には適度の範囲内での高い水温の外に、酸素が
必要であり、従ってこの発明の方法は、一日に3,4回
適温のお湯を供給すると同時に空気にも触れており、巻
取上下の逆転により巻取内の水分均一化も図る事から、
巻取を温水に漬けるのと殆ど変わらない短期間で、巻取
内の籾の発芽を促進する事の可能である事が明らかにな
った。
【0008】
【実施例】具体的な実施例について説明すれば、図1の
籾貼着紙長尺巻取の寸法として、巻取幅−約1.2m,
外包紙幅−約1.7m(両端約25cmずつを外径約1
0cmの紙管内に折り込む),巻取直径−約30cm,
籾貼着紙の巻き込み長−約200m,表面紙に使用した
原紙−約80g/mの重袋用未晒クラフト紙,裏面紙
に使用した原紙−約15g/mのキッチンタオル単葉
紙,籾銘柄ササニシキ。以上条件の巻取を床上に立て、
その1本について、最初約40℃の温水約3000ml
を、前記の如き仕様にて、水差しで巻取に注入した時点
で、巻取の下端より水洩れが生じ、注水を終えた。その
後平均約6時間おきに24時間、約40℃の温水約50
0mlを注入した後、上端の外包紙先端を元通りに紙管
内に曲げ入れ戻し、巻取の上下を逆転し、外包紙の先端
を周縁に立て、24時間、約6時間おきに、約40℃の
温水約500mlを注入した後、巻取の下に多数の新聞
紙を敷いて、約8時間放置して水を切り、半湿潤状態に
したものを田に敷いた。その際既に大部分の籾が萌芽状
態にある事を確認した。この時の籾は約1週間にて、平
均3cmに成長し、発芽率は約90%であった。
【0009】
【発明の効果】特開平8−214715及び特開平8−
275683の発明による、本文特称所謂カトー式稲作
法は、前述の如く直播方式の故に、籾の発芽を早める為
の前処理を良しとするが、カトー式稲作法では、それの
みならず、巻取を事前に水になじませておく事が、籾の
発芽を早める為のみでなく、田圃に籾貼着紙を敷く際に
紙が既に水に馴染んでいると、田の水面下への紙の沈降
が早まり、従って田土への紙の定着が早くなり、その後
の稲作の進行がスムーズに運ぶ事になる。その為には籾
貼着紙巻取の水漬処理が、この方法の田圃への普及にと
って欠く可からざる方法となった。しかし巻取の水漬処
理には、常識的な、巻取を直接ぬるま湯に漬ける方法の
外は、之迄良い方法が見付からなかった。この発明の方
法の欠点として当初から懸念されていた事は、水槽への
浸漬に比し水分が不足する為、萌芽迄に極めて長期間を
必要とし、従って巻取全体として発芽のバラツキが大き
過ぎるのではないかという事であった。しかし幸いな事
に、稲籾の発芽には、水分の外に酸素も重要な要素とな
る為、この発明の方法では、水槽への浸漬に比し水分の
不足する欠点を、空気との接触が良い事によって補った
形になり、水槽浸漬法に比し極めて簡便になったにも拘
わらず、水槽浸漬法と略同一効果を得る事が出来た。こ
のように、この発明によって萌芽状態で田敷きを行う事
が安易に出来るようになった事から、苗の成長期間の大
幅な短縮と、鳥害防止(鳥は発芽した籾は狙わない)が
確実になり、従ってこの発明により、カトー式稲作法の
一般農家への普及を早める効果が大となった。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】この図は、この発明の元となった籾貼着紙巻取
を説明する為の見取図で、(1)はその外装のまゝの状
態、(2)は外装の一部を開封した状態を示す。
【図2】この図は、この発明の方法を説明する為の見取
図である。
【符号の説明】
1:籾貼着紙巻取の外包紙 2:外包紙の端付け粘着テ
ープ 3:外包紙先端余剰部 4:紙管 5:
籾貼着巻取 6:籾貼着紙 7:籾 8:
粘着剤筋状塗工部 9:発芽窓 10:巻取裏面紙(キッチン
タオル単葉紙) 11:水差し 12:表面紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】籾を一つずつ規則正しく配列して之を非水
    溶性糊剤によって2枚の紙の間に貼着した長尺紙の巻取
    を田に敷く所謂、田植え無用雑草不毛収量増加の稲作農
    法、に於いて、田敷き(通常稲作の田植えに相当)前に
    該巻取を、立てた状態で、内部の籾貼着紙に対して、上
    からぬるま湯等の水類又は水溶性養分等の含有水を、籾
    貼着紙全体に行き亘るようにかけ、該巻取内を湿潤状態
    に適日間保持して、巻取内の籾を予め萌芽状態即ち発芽
    前後の状態にした後、田圃に敷き詰め、籾の発芽を確実
    にし、且つ籾の直播き方式に懸念される鳥害を防止する
    と共に、圃場での稲の発芽成長の期間を大幅に短縮する
    事を特徴とする、籾貼着紙巻取の田敷き前の特殊な前処
    理方法。
JP9190372A 1997-06-10 1997-06-10 稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法 Pending JPH115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9190372A JPH115A (ja) 1997-06-10 1997-06-10 稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9190372A JPH115A (ja) 1997-06-10 1997-06-10 稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH115A true JPH115A (ja) 1999-01-06

Family

ID=16257089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9190372A Pending JPH115A (ja) 1997-06-10 1997-06-10 稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710069A (en) * 1985-07-09 1987-12-01 Seco Tools Ab Cutting insert for chip forming machining

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710069A (en) * 1985-07-09 1987-12-01 Seco Tools Ab Cutting insert for chip forming machining

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI87971B (fi) Planteringsband och foerfarande foer framstaellning av detsamma
CN107172916B (zh) 种子粘附装置
JPH115A (ja) 稲作用籾貼着紙巻取の田敷前の前処理方法
JP2007053920A (ja) 育苗マット及びそれを用いる育苗・植栽方法
JP4348652B2 (ja) 軽量稲苗マットの製造方法
JP3774359B2 (ja) 水稲の育苗方法
JPH10243746A (ja) 水稲苗の製造方法
HU186937B (en) Device for springing and/or forcing of vegetal propagation materials
JPH055A (ja) 播種シートの製造方法
JPH09308399A (ja) 水耕連続水稲苗の製造方法
CN212087280U (zh) 一种保湿调温育秧设备
JPH08256617A (ja) 野菜水耕栽培用装置及び野菜搬送ユニット
CN213603301U (zh) 一种甘蔗包茎营养袋
JP2000279003A (ja) 長尺苗の育苗と巻き取り方法
CN211129296U (zh) 一种铁皮石斛绑树栽培装置
JP2709997B2 (ja) 発芽育苗方法及び発芽育苗装置
FI66274C (fi) Odlingsbaelte
JPS5837206Y2 (ja) 水稲等の播植装置
JPH10191816A (ja) 水耕性育苗および植物育成装置
JP3137242B2 (ja) 板種子及び板種子の縦置き出芽法
JPH1066421A (ja) 連続水稲苗の田植機
JPH07143804A (ja) 稲作における直播方法と播種機
JPH0347488Y2 (ja)
JPH08140415A (ja) 種子の植付用養生材
CN112243634A (zh) 一种促进白刺种子快速萌发的方法