JPH1157085A - パターヘッド - Google Patents
パターヘッドInfo
- Publication number
- JPH1157085A JPH1157085A JP9230371A JP23037197A JPH1157085A JP H1157085 A JPH1157085 A JP H1157085A JP 9230371 A JP9230371 A JP 9230371A JP 23037197 A JP23037197 A JP 23037197A JP H1157085 A JPH1157085 A JP H1157085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- crown
- face surface
- head
- sole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 フェース面上での重心位置を容易に高くする
ことができ、ボールの跳ねが起こらず、転がりの良い打
球を得ることができる。 【解決手段】 ヘッド本体1がボールをヒットするフェ
ース面3と、フェース面3後側の背面4と、フェース面
3と背面4の上部をつなぐクラウン部5と、フェース面
3と背面4の下部をつなぐソール部6とを備えたパター
ヘッドにおいて、背面中央部分に凹陥部7が設けられる
と共に前記ヘッド本体1のフェース面3の中央下方部分
で最小とされた肉厚がソール部6側及びクラウン部5側
に向って漸増されてクラウン部5で最大とされ、ヘッド
本体1がソール部6からクラウン部5に亙って比重又は
重量の異なる3以上の複数の領域に区分されていて前記
中央下方部分で最小とされた比重又は重量がソール部6
側及びクラウン部5側に向かう夫々の領域毎に順次増加
されてクラウン部5で最大とされているものである。
ことができ、ボールの跳ねが起こらず、転がりの良い打
球を得ることができる。 【解決手段】 ヘッド本体1がボールをヒットするフェ
ース面3と、フェース面3後側の背面4と、フェース面
3と背面4の上部をつなぐクラウン部5と、フェース面
3と背面4の下部をつなぐソール部6とを備えたパター
ヘッドにおいて、背面中央部分に凹陥部7が設けられる
と共に前記ヘッド本体1のフェース面3の中央下方部分
で最小とされた肉厚がソール部6側及びクラウン部5側
に向って漸増されてクラウン部5で最大とされ、ヘッド
本体1がソール部6からクラウン部5に亙って比重又は
重量の異なる3以上の複数の領域に区分されていて前記
中央下方部分で最小とされた比重又は重量がソール部6
側及びクラウン部5側に向かう夫々の領域毎に順次増加
されてクラウン部5で最大とされているものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ゴルフゲームで
使用するパターのヘッドに関する。
使用するパターのヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】高速グリーン上で有効とされるソフトタ
ッチのパッティングやカップ迄の距離が遠いパッティン
グにおいては、打撃されたボールの転がりを延ばす為
に、パターヘッドのフェースの重心高さ(フェース下端
のリーディングエッジから、フェース面上の重心位置ま
での距離)を高く設定して、ボールが打撃された際に重
心に加えられた力によって、ボールに転動方向に回転す
る回転、即ちオーバースピンを増加させることを試みた
パターがある。また、ボールがカップから遠距離に在る
場合やグリーンの上り坂に在る場合等でボールを強く打
つ際には、打撃によってボールが地面から跳ね上がるの
を防止する為に、フェース面をかぶせるように傾斜させ
て打撃するパッティングが行われている。
ッチのパッティングやカップ迄の距離が遠いパッティン
グにおいては、打撃されたボールの転がりを延ばす為
に、パターヘッドのフェースの重心高さ(フェース下端
のリーディングエッジから、フェース面上の重心位置ま
での距離)を高く設定して、ボールが打撃された際に重
心に加えられた力によって、ボールに転動方向に回転す
る回転、即ちオーバースピンを増加させることを試みた
パターがある。また、ボールがカップから遠距離に在る
場合やグリーンの上り坂に在る場合等でボールを強く打
つ際には、打撃によってボールが地面から跳ね上がるの
を防止する為に、フェース面をかぶせるように傾斜させ
て打撃するパッティングが行われている。
【0003】重心高さを高くした従来のパターヘッドの
一例としては、図7に示すようなものが知られている。
これは、シャフト20が装着されたヘッド本体21のソ
ール部22のトウ23側とヒール24側の肉を削り取
り、この部分のフェース面25のフェース厚を薄くした
ものが知られている。
一例としては、図7に示すようなものが知られている。
これは、シャフト20が装着されたヘッド本体21のソ
ール部22のトウ23側とヒール24側の肉を削り取
り、この部分のフェース面25のフェース厚を薄くした
ものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図7に示すようなパタ
ーヘッドでは、削り取るヘッド本体21の肉の容量に限
界があるため、重心の移動量が少なく、十分な効果が得
られていないものであった。また、トウ23側とヒール
24側の肉を削り取ると、トウ23側とヒール24側の
慣性モーメントが減少し、スイートエリアも狭くなると
いう欠点も生じた。さらに、強く打たれたボールが地上
から跳ね上がるのを防ぎ、またボールが転動方向と逆に
回転するバックスピンを抑えて前記オーバースピンを増
加させるには、単にフェース面を被せるように傾斜させ
て打撃するだけでは、フェース面上の重心が低い従来の
パターにあっては、芯を外して打撃することとなって打
撃の強さが一定になり難く安定したパッティングができ
ないおそれがあった。さらにまた、従来のパターでは、
前記の如くフェース面の重心を高く設定することが難し
く、しかも通常、フェース面の背後の肉厚がソール部か
らクラウン部に亙って上下にほぼ一様とされていて打撃
の強さに比例した打感が手元に伝わる為に、ボールがカ
ップから遠くに在る場合には極めて強く打撃される一
方、ボールがカップに近い場合には極めてソフトタッチ
の打撃が行われる傾向となっていた。
ーヘッドでは、削り取るヘッド本体21の肉の容量に限
界があるため、重心の移動量が少なく、十分な効果が得
られていないものであった。また、トウ23側とヒール
24側の肉を削り取ると、トウ23側とヒール24側の
慣性モーメントが減少し、スイートエリアも狭くなると
いう欠点も生じた。さらに、強く打たれたボールが地上
から跳ね上がるのを防ぎ、またボールが転動方向と逆に
回転するバックスピンを抑えて前記オーバースピンを増
加させるには、単にフェース面を被せるように傾斜させ
て打撃するだけでは、フェース面上の重心が低い従来の
パターにあっては、芯を外して打撃することとなって打
撃の強さが一定になり難く安定したパッティングができ
ないおそれがあった。さらにまた、従来のパターでは、
前記の如くフェース面の重心を高く設定することが難し
く、しかも通常、フェース面の背後の肉厚がソール部か
らクラウン部に亙って上下にほぼ一様とされていて打撃
の強さに比例した打感が手元に伝わる為に、ボールがカ
ップから遠くに在る場合には極めて強く打撃される一
方、ボールがカップに近い場合には極めてソフトタッチ
の打撃が行われる傾向となっていた。
【0005】このように、従来のパターでは、一般的
に、状況によって打撃の強弱に大きな差をつけて打ち分
ける微妙なパッティングが要求され、熟練を要すると共
に思わぬミスを犯し易いという問題があった。
に、状況によって打撃の強弱に大きな差をつけて打ち分
ける微妙なパッティングが要求され、熟練を要すると共
に思わぬミスを犯し易いという問題があった。
【0006】そこで、この発明は、フェース面上での重
心位置を容易に高くすることができ、ボールの跳ね上が
りが起こらず、転がりの良い打球を得ることのできるパ
ターヘッドを提供することを目的とする。
心位置を容易に高くすることができ、ボールの跳ね上が
りが起こらず、転がりの良い打球を得ることのできるパ
ターヘッドを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、ヘッド本体がボールをヒットするフェ
ース面と、フェース面後側の背面と、フェース面と背面
の上部をつなぐクラウン部と、フェース面と背面の下部
をつなぐソール部とを備えたパターヘッドにおいて、背
面中央部分に凹陥部が設けられると共に前記ヘッド本体
のフェース面の中央下方部分で最小とされた肉厚がソー
ル部側及びクラウン部側に向って漸増されてクラウン部
で最大とされ、ヘッド本体がソール部からクラウン部に
亙って比重又は重量の異なる3以上の複数の領域に区分
されていて前記中央下方部分で最小とされた比重又は重
量がソール部側及びクラウン部側に向かう夫々の領域毎
に順次増加されてクラウン部で最大とされているもので
ある。
め、この発明は、ヘッド本体がボールをヒットするフェ
ース面と、フェース面後側の背面と、フェース面と背面
の上部をつなぐクラウン部と、フェース面と背面の下部
をつなぐソール部とを備えたパターヘッドにおいて、背
面中央部分に凹陥部が設けられると共に前記ヘッド本体
のフェース面の中央下方部分で最小とされた肉厚がソー
ル部側及びクラウン部側に向って漸増されてクラウン部
で最大とされ、ヘッド本体がソール部からクラウン部に
亙って比重又は重量の異なる3以上の複数の領域に区分
されていて前記中央下方部分で最小とされた比重又は重
量がソール部側及びクラウン部側に向かう夫々の領域毎
に順次増加されてクラウン部で最大とされているもので
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の好適な実施例を
図面を参照にして説明する。
図面を参照にして説明する。
【0009】図1に示す第1実施例の断面図において、
ヘッド本体1にシャフト2の一端が装着されてパターク
ラブを構成している。ヘッド本体1は、ボールをヒット
するフェース面3と、フェース面3の後側の背面4と、
フェース面3と背面4の上部をつなぐクラウン部5と、
フェース面3と背面4の下部をつなぐソール部6とを備
えている。背面4に楕円形の凹陥部7が形成されてい
る。また、ヘッド本体1の肉厚Wはフェース面3の中央
下方部分で最小値Wm とされて、これよりソール部6側
及びクラウン部5側に向かうに従って漸増され、クラウ
ン部5で最大値WM (=2Wm )とされている。ここで
ヘッド本体1の肉厚Wは、フェース面3から背面4間迄
の長さを地面に平行に測った長さとしている。また、前
記ヘッド本体1は、ソール部6からクラウン部5に亙っ
て、前記凹陥部7の底面円弧に沿って、a,b,c,
d,eで示す5個の領域に区分され、各領域には夫々表
1に示す特性を持つ材料が配置されている。
ヘッド本体1にシャフト2の一端が装着されてパターク
ラブを構成している。ヘッド本体1は、ボールをヒット
するフェース面3と、フェース面3の後側の背面4と、
フェース面3と背面4の上部をつなぐクラウン部5と、
フェース面3と背面4の下部をつなぐソール部6とを備
えている。背面4に楕円形の凹陥部7が形成されてい
る。また、ヘッド本体1の肉厚Wはフェース面3の中央
下方部分で最小値Wm とされて、これよりソール部6側
及びクラウン部5側に向かうに従って漸増され、クラウ
ン部5で最大値WM (=2Wm )とされている。ここで
ヘッド本体1の肉厚Wは、フェース面3から背面4間迄
の長さを地面に平行に測った長さとしている。また、前
記ヘッド本体1は、ソール部6からクラウン部5に亙っ
て、前記凹陥部7の底面円弧に沿って、a,b,c,
d,eで示す5個の領域に区分され、各領域には夫々表
1に示す特性を持つ材料が配置されている。
【0010】
【表1】
【0011】フェース面3の中央下方部分の領域dには
アルミニウムから成る材料が用いられ、比重及び硬度が
最小の値とされており、これよりソール部6側及びクラ
ウン部5側の領域にいくに従って比重と硬度が次第に増
加され、殊にクラウン部5の領域aにはタングステン材
料が配置されて比重と硬度の値が最大とされている。
アルミニウムから成る材料が用いられ、比重及び硬度が
最小の値とされており、これよりソール部6側及びクラ
ウン部5側の領域にいくに従って比重と硬度が次第に増
加され、殊にクラウン部5の領域aにはタングステン材
料が配置されて比重と硬度の値が最大とされている。
【0012】図2はフェース面3側から見た正面図であ
り、フェース面3の背後には、フェース面3の四辺から
内方に適宜の距離A,B,C,Dをとった各点イ,ロ,
ハ,ニに接する楕円形状に凹陥部7が設けられている。
この凹陥部7の存在により、安定したパッティングがで
きると共に、ヘッド本体1の周辺部の肉厚が厚くなり、
周辺部の慣性モーメントが増加されて、打撃時ボールが
フェース面3の中心から外れていても打球方向の狂いが
少なくなる。また、上記距離A,B,C,Dは、C>D
とするのが高重心化の為に好ましい。さらに、前記各領
域の材料をソール部6からクラウン部5に亙って層状に
配置するには、各部材のインゴットから所定形状に削り
出した個々の柱状材を、図1に示される如く、接合面に
形成された鳩溝8によって嵌合接着してなされる。な
お、この際、一部又は全部の部材を溶着によって接合し
ても良い。なお、図2において、符号9はリーディング
エッジを示す。
り、フェース面3の背後には、フェース面3の四辺から
内方に適宜の距離A,B,C,Dをとった各点イ,ロ,
ハ,ニに接する楕円形状に凹陥部7が設けられている。
この凹陥部7の存在により、安定したパッティングがで
きると共に、ヘッド本体1の周辺部の肉厚が厚くなり、
周辺部の慣性モーメントが増加されて、打撃時ボールが
フェース面3の中心から外れていても打球方向の狂いが
少なくなる。また、上記距離A,B,C,Dは、C>D
とするのが高重心化の為に好ましい。さらに、前記各領
域の材料をソール部6からクラウン部5に亙って層状に
配置するには、各部材のインゴットから所定形状に削り
出した個々の柱状材を、図1に示される如く、接合面に
形成された鳩溝8によって嵌合接着してなされる。な
お、この際、一部又は全部の部材を溶着によって接合し
ても良い。なお、図2において、符号9はリーディング
エッジを示す。
【0013】図3及び図4は第2実施例の断面図を示
す。この実施例2では、前記実施例1の構成から成るパ
ターヘッドのフェース面3に、上下端の嵌合部10を残
してヒール側からトウ側に貫通する浅溝が横穿され、こ
の溝に薄肉の表面部材3Aが嵌着されている。この表面
部材3Aの大きさは、図4の正面図の如く、フェース面
3の全域を被覆する様に設定され、打球面が均一な材料
でカバーされた状態とされる。また、この表面部材3A
の材質としては、硬度の低いアルミニウム又はその合
金、または合成樹脂、ゴム等の非金属材や衝撃吸収性に
秀でるマグネシウム合金が用いられる。
す。この実施例2では、前記実施例1の構成から成るパ
ターヘッドのフェース面3に、上下端の嵌合部10を残
してヒール側からトウ側に貫通する浅溝が横穿され、こ
の溝に薄肉の表面部材3Aが嵌着されている。この表面
部材3Aの大きさは、図4の正面図の如く、フェース面
3の全域を被覆する様に設定され、打球面が均一な材料
でカバーされた状態とされる。また、この表面部材3A
の材質としては、硬度の低いアルミニウム又はその合
金、または合成樹脂、ゴム等の非金属材や衝撃吸収性に
秀でるマグネシウム合金が用いられる。
【0014】図5は、第3実施例の断面図である。この
実施例3では、パターヘッドが、その肉厚方向に比重の
異なる板状の金属板a.b.c.d.eが5層積層され
た状態とされている。この様な構成をすることによっ
て、ヘッド本体1は図中A,B,C,E,Dで示される
如く、重量の異なる5つの領域に区分され、中央下方部
分で最小とされた重量がソール6側及びクラウン部5側
に向かう夫々の領域毎に順次増加されてクラウン部5で
最大とされて、所望の高重心化が達成される。なお、こ
の場合にも、フェース面3は、実施例2と同様に、均一
の材料でカバーされる。比重は、各領域a〜eにおい
て、a>b>c>e>dとなり、重量は、各領域A〜E
において、A>B>C>E>Dとなっている。
実施例3では、パターヘッドが、その肉厚方向に比重の
異なる板状の金属板a.b.c.d.eが5層積層され
た状態とされている。この様な構成をすることによっ
て、ヘッド本体1は図中A,B,C,E,Dで示される
如く、重量の異なる5つの領域に区分され、中央下方部
分で最小とされた重量がソール6側及びクラウン部5側
に向かう夫々の領域毎に順次増加されてクラウン部5で
最大とされて、所望の高重心化が達成される。なお、こ
の場合にも、フェース面3は、実施例2と同様に、均一
の材料でカバーされる。比重は、各領域a〜eにおい
て、a>b>c>e>dとなり、重量は、各領域A〜E
において、A>B>C>E>Dとなっている。
【0015】図6は、前記実施例3のフェース面3が打
球方向に傾斜された所謂マイナスのロフト角度が設定さ
れた第4実施例を示すものである。この様なフェース面
3の形状によって、打球時ボールに前述のオーバースピ
ンが付与され、通常のロフト角度(プラス1〜2度が多
い)を設定されたパターより、球足の伸びが大きくな
る。
球方向に傾斜された所謂マイナスのロフト角度が設定さ
れた第4実施例を示すものである。この様なフェース面
3の形状によって、打球時ボールに前述のオーバースピ
ンが付与され、通常のロフト角度(プラス1〜2度が多
い)を設定されたパターより、球足の伸びが大きくな
る。
【0016】上記実施例では、比重と硬度の値を、領域
e>領域dとし、また領域の重量を領域E>領域Dとし
たが、これをe=d、またはE=Dとして打撃時に柔ら
かい打感が得られる領域を拡大したり、また実施例1の
e領域の比重と硬度をa又はb領域の比重と硬度と同程
度にしてフェース面の下端に球を当てて、中距離でのパ
ッティングを容易にすることもできる。さらに、上記各
実施例では、パターを正面視して凹陥部7を楕円形とし
ているが、これを矩形やその他任意の形の凹陥部7とす
ることができる。
e>領域dとし、また領域の重量を領域E>領域Dとし
たが、これをe=d、またはE=Dとして打撃時に柔ら
かい打感が得られる領域を拡大したり、また実施例1の
e領域の比重と硬度をa又はb領域の比重と硬度と同程
度にしてフェース面の下端に球を当てて、中距離でのパ
ッティングを容易にすることもできる。さらに、上記各
実施例では、パターを正面視して凹陥部7を楕円形とし
ているが、これを矩形やその他任意の形の凹陥部7とす
ることができる。
【0017】本発明では、ヘッド本体1がソール部6か
らクラウン部5に亙って複数の領域に分割されるが、こ
れらの各領域に配置される材料としては、タングステ
ン、モリブデン、銅、ニッケル、鉄、チタニウム、アル
ミニウム、マグネシウム及びこれらの合金等の中から適
宜に選択されたものが用いられる。
らクラウン部5に亙って複数の領域に分割されるが、こ
れらの各領域に配置される材料としては、タングステ
ン、モリブデン、銅、ニッケル、鉄、チタニウム、アル
ミニウム、マグネシウム及びこれらの合金等の中から適
宜に選択されたものが用いられる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ヘッド本体の肉厚が、フェース面の中央下方部分で
最小とされてソール部側及びクラウン部側に向かうに従
って漸増され、クラウン部で最大とされていることに加
え、ヘッド本体がソール部からクラウン部に亙って比重
又は重量の異なる3以上の複数の領域に区分され、前記
中央下方部分で最小とされた比重又は重量がソール部側
及びクラウン部側に向かう夫々の領域毎に順次増加され
ていき、クラウン部で最大の比重又は重量とされている
ので、ヘッドの重心がクラウン部寄りに高く設定され
る。従って、打撃時にボールに前記のオーバースピンが
かかり易くなり同じ力で打撃してもボールの球足が一段
と延びる効果が得られる。
ば、ヘッド本体の肉厚が、フェース面の中央下方部分で
最小とされてソール部側及びクラウン部側に向かうに従
って漸増され、クラウン部で最大とされていることに加
え、ヘッド本体がソール部からクラウン部に亙って比重
又は重量の異なる3以上の複数の領域に区分され、前記
中央下方部分で最小とされた比重又は重量がソール部側
及びクラウン部側に向かう夫々の領域毎に順次増加され
ていき、クラウン部で最大の比重又は重量とされている
ので、ヘッドの重心がクラウン部寄りに高く設定され
る。従って、打撃時にボールに前記のオーバースピンが
かかり易くなり同じ力で打撃してもボールの球足が一段
と延びる効果が得られる。
【0019】また、一般に、打撃時にヘッドからボール
に与えられる反撥エネルギーは、ヘッドの運動量、即
ち、(ヘッド速度)×質重×(ヘッド肉厚)3 に比例す
ることから、質量とヘッド肉厚の値が大きなヘッドのク
ラウン部側で打撃時大きな反撥エネルギーが生じ、強め
のパッティングがなされた場合でも、ボールの跳ね上が
りが上方から押え込まれ抑制される。
に与えられる反撥エネルギーは、ヘッドの運動量、即
ち、(ヘッド速度)×質重×(ヘッド肉厚)3 に比例す
ることから、質量とヘッド肉厚の値が大きなヘッドのク
ラウン部側で打撃時大きな反撥エネルギーが生じ、強め
のパッティングがなされた場合でも、ボールの跳ね上が
りが上方から押え込まれ抑制される。
【0020】また、ヘッドの背面中央部分に内方に向か
う凹陥部が設けられているために、凹みによってヘッド
の肉厚が薄くなっている部分が打撃時にバネ効果を発生
してこの打撃を跳ね返すような打感をプレーヤーに与え
ることと、前記オーバースピンの増加で球足の延びが得
られることとが相俟って、たとえボールがカップから遠
距離に在る場合でも極端に強く打撃することがなくなる
一方、ボールがカップの近くにある場合には、フェース
面の中央下方部分で打撃してこの付近に配される比重
(実施例1)が小さく而も柔軟な材料によって打撃時に
極めてソフトな打感が得られることから、従来のように
微妙な力の変化でもって打ち分ける必要がなく、常に強
めの力でもってパッティングを行うこととなって、ミス
の少ない安定したパッティングができる。
う凹陥部が設けられているために、凹みによってヘッド
の肉厚が薄くなっている部分が打撃時にバネ効果を発生
してこの打撃を跳ね返すような打感をプレーヤーに与え
ることと、前記オーバースピンの増加で球足の延びが得
られることとが相俟って、たとえボールがカップから遠
距離に在る場合でも極端に強く打撃することがなくなる
一方、ボールがカップの近くにある場合には、フェース
面の中央下方部分で打撃してこの付近に配される比重
(実施例1)が小さく而も柔軟な材料によって打撃時に
極めてソフトな打感が得られることから、従来のように
微妙な力の変化でもって打ち分ける必要がなく、常に強
めの力でもってパッティングを行うこととなって、ミス
の少ない安定したパッティングができる。
【0021】また、ヘッド本体がソール部からクラウン
部に亙って3以上の複数の領域に分割され、該ヘッド本
体のフェース面の中央下方部分に比重と共に硬度が最小
の材料が配置され、ソール部側及びクラウン部側に向か
うに従って夫々の領域に配置される材料の比重と硬度が
次第に増加されてクラウン部で最大とされているパター
ヘッドにおいては、上述のヘッドの肉厚分布の特徴並び
に高重心化の効果に加えて、フェース面のほぼ中央領域
でボールが打撃された時の打感が極めて柔らかいものと
なり、高速グリーンでのソフトタッチのパッティングに
十分対応できる。
部に亙って3以上の複数の領域に分割され、該ヘッド本
体のフェース面の中央下方部分に比重と共に硬度が最小
の材料が配置され、ソール部側及びクラウン部側に向か
うに従って夫々の領域に配置される材料の比重と硬度が
次第に増加されてクラウン部で最大とされているパター
ヘッドにおいては、上述のヘッドの肉厚分布の特徴並び
に高重心化の効果に加えて、フェース面のほぼ中央領域
でボールが打撃された時の打感が極めて柔らかいものと
なり、高速グリーンでのソフトタッチのパッティングに
十分対応できる。
【0022】さらにまた、ヘッドのフェース面が打撃方
向に傾斜される所謂マイナスロフト角度がフェース面に
設定される場合には、前述したヘッド上部での反撥エネ
ルギーの増加に加えて、傾斜されたフェース面により打
撃時ボールを地面に向かって押し込むような力が作用す
るので、打撃によるボールの跳ね上がりが殆ど完全に防
止されると共に、高重心化によりヘッドの芯に近い打点
となって打撃の強さが一定し安定したパッティングとな
る。
向に傾斜される所謂マイナスロフト角度がフェース面に
設定される場合には、前述したヘッド上部での反撥エネ
ルギーの増加に加えて、傾斜されたフェース面により打
撃時ボールを地面に向かって押し込むような力が作用す
るので、打撃によるボールの跳ね上がりが殆ど完全に防
止されると共に、高重心化によりヘッドの芯に近い打点
となって打撃の強さが一定し安定したパッティングとな
る。
【図1】この発明の第1の実施例を示す断面図。
【図2】正面図。
【図3】第2実施例を示す断面図。
【図4】図3の正面図。
【図5】第3実施例を示す断面図。
【図6】第4実施例を示す断面図。
【図7】従来例を示す背面図。
1 ヘッド本体 3 フェース面 4 背面 5 クラウン部 6 ソール部 7 凹陥部
Claims (3)
- 【請求項1】 ヘッド本体がボールをヒットするフェー
ス面と、フェース面後側の背面と、フェース面と背面の
上部をつなぐクラウン部と、フェース面と背面の下部を
つなぐソール部とを備えたパターヘッドにおいて、 背面中央部分に凹陥部が設けられると共に前記ヘッド本
体のフェース面の中央下方部分で最小とされた肉厚がソ
ール部側及びクラウン部側に向って漸増されてクラウン
部で最大とされ、 ヘッド本体がソール部からクラウン部に亙って比重又は
重量の異なる3以上の複数の領域に区分されていて前記
中央下方部分で最小とされた比重又は重量がソール部側
及びクラウン部側に向かう夫々の領域毎に順次増加され
てクラウン部で最大とされていることを特徴とするパタ
ーヘッド。 - 【請求項2】 前記ヘッド本体がソール部からクラウン
部に亙って3以上の複数の領域に分割され、該ヘッド本
体のフェース面の中央下方部分に比重と共に硬度が最小
の材料が配置され、ソール部側及びクラウン部側に向か
うに従って夫々の領域に配置される材料の比重と硬度が
次第に増加されてクラウン部で最大とされていることを
特徴とする請求項1に記載のパターヘッド。 - 【請求項3】 前記ヘッド本体のフェース面にマイナス
ロフト角度が設定されていることを特徴とする請求項1
又は2に記載のパターヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9230371A JPH1157085A (ja) | 1997-08-12 | 1997-08-12 | パターヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9230371A JPH1157085A (ja) | 1997-08-12 | 1997-08-12 | パターヘッド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1157085A true JPH1157085A (ja) | 1999-03-02 |
Family
ID=16906821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9230371A Pending JPH1157085A (ja) | 1997-08-12 | 1997-08-12 | パターヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1157085A (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001353239A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-25 | Ichiro Miyazawa | パターヘッド、グリップ及びパター |
US7229362B2 (en) * | 2004-12-14 | 2007-06-12 | Nike, Inc. | Golf club head or other ball striking device with discrete regions of different density |
US7347796B2 (en) * | 2004-06-09 | 2008-03-25 | K.K. Endo Seisakusho | Golf club |
US7462111B2 (en) * | 2004-04-13 | 2008-12-09 | Little Daniel E | Confidence putter |
US7503853B2 (en) * | 2005-08-23 | 2009-03-17 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7513836B2 (en) | 2005-08-23 | 2009-04-07 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7588504B2 (en) | 2005-08-23 | 2009-09-15 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7717806B2 (en) | 2005-12-27 | 2010-05-18 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Putter head |
US7798915B2 (en) | 2005-08-23 | 2010-09-21 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US20100261540A1 (en) * | 2006-07-21 | 2010-10-14 | Cobra Golf, Incorporated | Multi-material golf club head |
US20110070973A1 (en) * | 2009-09-23 | 2011-03-24 | Nike, Inc. | Golf Club Having Two-Part Head |
US8109842B2 (en) | 2005-08-23 | 2012-02-07 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US20120231897A1 (en) * | 2011-03-09 | 2012-09-13 | Hettinger Ronald K | Multi-material iron type golf club head |
JP2015077248A (ja) * | 2013-10-16 | 2015-04-23 | 株式会社Mole’S Act | パターヘッド用複合部材及びパターヘッド |
US20150111665A1 (en) * | 2011-03-09 | 2015-04-23 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
JP2017000746A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 美津濃株式会社 | ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ |
US9586104B2 (en) | 2006-07-21 | 2017-03-07 | Cobra Golf Incorporated | Multi-material golf club head |
US9884231B2 (en) | 2011-03-09 | 2018-02-06 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
-
1997
- 1997-08-12 JP JP9230371A patent/JPH1157085A/ja active Pending
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001353239A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-25 | Ichiro Miyazawa | パターヘッド、グリップ及びパター |
US7462111B2 (en) * | 2004-04-13 | 2008-12-09 | Little Daniel E | Confidence putter |
US7347796B2 (en) * | 2004-06-09 | 2008-03-25 | K.K. Endo Seisakusho | Golf club |
US7628713B2 (en) | 2004-12-14 | 2009-12-08 | Nike, Inc. | Golf club head or other ball striking device with discrete regions of different density |
US7229362B2 (en) * | 2004-12-14 | 2007-06-12 | Nike, Inc. | Golf club head or other ball striking device with discrete regions of different density |
US7481720B2 (en) | 2004-12-14 | 2009-01-27 | Nike, Inc. | Golf club head or other ball striking device with discrete regions of different density |
US7513836B2 (en) | 2005-08-23 | 2009-04-07 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7588504B2 (en) | 2005-08-23 | 2009-09-15 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US8109842B2 (en) | 2005-08-23 | 2012-02-07 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7798915B2 (en) | 2005-08-23 | 2010-09-21 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7503853B2 (en) * | 2005-08-23 | 2009-03-17 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Hollow golf club head |
US7717806B2 (en) | 2005-12-27 | 2010-05-18 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Putter head |
US7798919B2 (en) * | 2005-12-27 | 2010-09-21 | Bridgestone Sports Co., Ltd. | Putter head |
US20100261540A1 (en) * | 2006-07-21 | 2010-10-14 | Cobra Golf, Incorporated | Multi-material golf club head |
US8870682B2 (en) * | 2006-07-21 | 2014-10-28 | Cobra Golf Incorporated | Multi-material golf club head |
US9586104B2 (en) | 2006-07-21 | 2017-03-07 | Cobra Golf Incorporated | Multi-material golf club head |
US8690709B2 (en) * | 2009-09-23 | 2014-04-08 | Nike, Inc. | Golf club having two-part head |
US20110070973A1 (en) * | 2009-09-23 | 2011-03-24 | Nike, Inc. | Golf Club Having Two-Part Head |
US9616305B2 (en) | 2011-03-09 | 2017-04-11 | Acushnet Company | Method of forming multi-material iron type golf club head |
US20120231897A1 (en) * | 2011-03-09 | 2012-09-13 | Hettinger Ronald K | Multi-material iron type golf club head |
US8454453B2 (en) * | 2011-03-09 | 2013-06-04 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
US8870683B2 (en) | 2011-03-09 | 2014-10-28 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
US20150111665A1 (en) * | 2011-03-09 | 2015-04-23 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
US9504887B2 (en) | 2011-03-09 | 2016-11-29 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
US9884231B2 (en) | 2011-03-09 | 2018-02-06 | Acushnet Company | Multi-material iron type golf club head |
JP2015077248A (ja) * | 2013-10-16 | 2015-04-23 | 株式会社Mole’S Act | パターヘッド用複合部材及びパターヘッド |
JP2017000746A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 美津濃株式会社 | ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4990484B2 (ja) | サンドイッチ構造を有する強化ゴルフクラブヘッド | |
US7803064B2 (en) | Golf club head with multiple undercuts | |
US6652390B2 (en) | Spread heel/toe weighted golf club | |
JPH1157085A (ja) | パターヘッド | |
JP5989509B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ | |
US4955610A (en) | Driving iron golf club head | |
US7435188B2 (en) | Golf putter head | |
US20090075751A1 (en) | Iron-type golf club | |
US20020103039A1 (en) | Golf club head with alignment channel | |
JP2007523687A (ja) | キャビティ付きマッスルバックアイアンクラブヘッド | |
JP2009279145A (ja) | ウッド型ゴルフクラブヘッド | |
KR20140049479A (ko) | 골프 클럽 헤드 | |
JP4723397B2 (ja) | パター用ゴルフクラブヘッド及びゴルフパター | |
JP2003102875A (ja) | アイアン型ゴルフクラブセット | |
JP2998006B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2001029521A (ja) | アイアンゴルフクラブヘッド | |
JP5525570B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP3711205B2 (ja) | アイアンヘッド | |
JP5075047B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP2000033133A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2001104520A (ja) | ゴルフクラブセット | |
JP2006130206A (ja) | ゴルフパターヘッド及びこれを備えたゴルフパター | |
JP2021122732A (ja) | ゴルフドライバー用フェース | |
JPH11319172A (ja) | ゴルフパター用のグリップおよびゴルフクラブ用のグリップ | |
JP2535234B2 (ja) | ゴルフパタ― |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070417 |