JPH11515127A - 機能を分担する中央ステーションおよびローカルステーションをもつeasシステム - Google Patents

機能を分担する中央ステーションおよびローカルステーションをもつeasシステム

Info

Publication number
JPH11515127A
JPH11515127A JP9517444A JP51744497A JPH11515127A JP H11515127 A JPH11515127 A JP H11515127A JP 9517444 A JP9517444 A JP 9517444A JP 51744497 A JP51744497 A JP 51744497A JP H11515127 A JPH11515127 A JP H11515127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
local
eas system
eas
microcontroller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9517444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3878215B2 (ja
Inventor
アコーラ、ウィリアム・アール
ザンピニ、マイケル・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sensormatic Electronics Corp
Original Assignee
Sensormatic Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sensormatic Electronics Corp filed Critical Sensormatic Electronics Corp
Publication of JPH11515127A publication Critical patent/JPH11515127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3878215B2 publication Critical patent/JP3878215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2465Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
    • G08B13/2468Antenna in system and the related signal processing
    • G08B13/2471Antenna signal processing by receiver or emitter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 EASシステム(1)は中央処理ユニット(7)を持つ中央ステーション(6)とマイクロコントローラ(9)を持つローカルステーション(8)とを備えており、そこでは、EASタグ(5)を検出して警報(13)を発生するために必要な機能ハ中央ステーションおよびローカルステーションで分担されている。スイッチ(14A-14D)もローカルステーションに設けられていて、監視すべき場所(2)の所定の条件に応答して中央ステーションで発生するアンテナ構築命令に基づいて、受信器アンテナ(3A-3H)を自動的に再構築する。

Description

【発明の詳細な説明】 機能を分担する中央ステーションおよびローカルステーションをもつEASシス テム発明の背景技術 本発明は電子物品監視(electronic article surveillance)(EAS)システ ムに関し、特にシステム制御用の中央ステーションをもつEASシステムに関す る。その種のEASシステムでは、中央ステーションに、EASタグの存在を検 出するとともにそれに基づいて警報を発生するのに必要なすべての機能を遂行す る性能を有する中央処理ユニットを設けることが通例である。中央処理ユニット のこのEASタグ検出機能は、極めて重要で、複雑な信号及びノイズ処理手順を 含む。警報発生機能はそれほど複雑ではなく、単純作業的な機能として特徴づけ ることができよう。この機能は警報信号の発生と警報の計数とを含む。 EASシステムがより精巧になり、EASタグ検出機能が複雑さを増したので 、中央ステーションの中央処理ユニットに出された要求が増加している。この事 情により、設計者は、EASシステムの性能を減ずることなくこれらの要求を軽 減させる方法を発見しなければならないようになっている。 また、この種のEASシステムでは、受信器アンテナが初めに設置されるとき は、それらの受信器アンテナは、受信した信号へのノイズの影響を最小限にする ために、手作業による構築、すなわち接続がなされる。したがって、受信器アン テナは、それらのアンテナが受信した信号が加算的かあるいは減算的かのいずれ かとなるように、同位相あるいは異なる位相で接続される。電気的ノイズが非常 に大きな場所では、異なる位相接続が使用され、電気的ノイズがほとんどない場 所では同位相接続が使用される。 最初の設置の後に、ある場所における電気的ノイズ状態が変化すると、受信器 アンテナの構成の変更、すなわち同位相接続から異なる位相接続へあるいはその 逆の変更を行なうことができる。これは、通常、その場所に、受信器アンテナの 接続を手作業で変更できるメンテナンス要員を派遣することにより行われる。 しかし、ある場所の電気的ノイズ状態は時間ごとにさらに日ごとに変化すること があるので、これらの変化に対応するように、受信器アンテナの構成を手作業で 変更するメンテナンス要員を確保することは現実的ではない。 本出願の譲受人に譲渡された米国特許出願第08/313,848号には、EASシステ ムの受信器アンテナを電気的シミュレーションにより再構築(reconfiguration) するためのクロスポイントスイッチおよび反転回路を使用する技術が記載されて いる。しかし、この技術は中央処理ステーションに別の回路及び処理を必要とし 、その結果再び中央処理ユニットに負担を増大させる。 したがって、本発明の目的は改良されたEASシステムを提供する点にある。 本発明の別の目的は、中央処理ユニットに課される要求がもっと管理可能なも のになるEASシステムを提供する点にある。 本発明のさらに別の目的は、中央処理ユニットにかなりの追加的な負荷をかけ ることなく、受信器アンテナを直ちに再構築できるEASシステムを提供する点 にある。発明の概要 本発明の原理にしたがうと、上記及びその他の目的は、ローカルステーション 、つまり、監視される呼びかけ領域に関連づけられた手段を与えることにより、 中央ステーション、すなわちローカルステーションと通信を行なう手段を与える ことにより、さらに、中央ステーションとローカルステーションとが複数の機能 の実行を分担し、それらの機能が一体となって監視下の呼びかけ領域内のEAS タグを検出するとともに警報を発生させることにより実現できる。さらに特定す ると、本発明にしたがい、中央処理ユニットを中央ステーションに含め、マイク ロコントローラをローカルステーションに含めると、複数の機能の分担が遂行で きるようになる。 本発明の一つの観点では、中央処理ユニットを使用する中央ステーションは、 ローカルステーションで受信した信号を処理する機能と、受信信号がEASタグ により発生された信号を含むか否かを決定する機能とを実行する。マイクロコン トローラを使用するローカルステーションは、次に、受信信号にEASタグ信号 が含まれているとの命令を中央処理ユニットから受けると、可聴、可視あるいは その両方の警報信号を発生する機能を実行する。このローカルステーションは、 また、マイクロコントローラとの関連で、信号が中央ステーションに送信される 前に、例えば、その信号に増幅及び選択的送信のような所定の処理機能を実行す ることもできる。 本発明の別の観点では、ローカルステーションは、マイクロコントローラを介 して、中央ステーションの中央処理ユニットから受けた命令に基づいて、ローカ ルステーションに関連する受信器アンテナの構築を実行するようになっている。 さらに特定すると、中央処理ユニットは特定の場所での所定の監視状況に基づい てローカルステーションのマイクロコントローラに対してアンテナ構築命令を与 える。そのマイクロコントローラは、次に、アンテナ構築信号を発生する。この アンテナ構築信号は、受信器アンテナを構築するアンテナ構築スイッチを制御す るので、多数の受信器アンテナがその構築信号に応じて同位相および異なる位相 でまたはそのいずれかで接続されるようになる。図面の簡単な説明 本発明の上記及びその他の特徴及び観点は、添付の図面を参照しつつ以下の詳 細な説明を読むことにより一層明白となると思われる。 図1は本発明の原理に基づくEASシステムを示す。 図2は図1の受信器アンテナのいくつかに関する受信器アンテナの接続を詳細 に示す。発明の詳細な説明 図1は本発明の原理に基づくEASシステム1を示す。EASシステム1は呼 びかけ領域2を監視するために使用される。その呼びかけ領域2はこれに関連し た4組の受信器アンテナ3A−3B,3C−3D,3E−3Fおよび3G−3H と、4組の関連した送信器アンテナ4A−4B,4C−4D,4E−4Fおよび 4G−4Hとを有する。 これらの受信器アンテナは、送信器アンテナによりその領域中に送信された信 号に応答してその領域内で発生された信号を受信する。例えば、米国特許第4,51 0,489号に記載されている種類の磁気角運動EASタグのようなEASタグ5が この領域内におかれていると、受信信号は、EASタグ5と送信信号との相互 作用の結果として発生されたEASタグ信号を含むことになる。 中央処理ユニット7を含んだ中央ステーション6はシステム1のために複数の 制御機能を実行する。一つの主な機能は、受信器アンテナ3A−3Hによって受 信された信号を処理する信号処理機能7Aである。この処理に基づいて、中央ス テーション6は受信信号がEASタグ信号を含むか否かを決定し、EASタグ信 号を発見したときには警報状態を発生する。 本発明の原理によると、信号処理機能7Aがより複雑になるにつれて高まるよ うな、中央処理ユニット7に課されるオペレーション要求を減らすために、シス テム1はローカルステーション8を含むようにされている。さらに特定すると、 ローカルステーション8はマイクロコントローラ、つまりマイクロプロセッサ9 を含んでおり、それは、システム1のオペレーションを制御する際に、中央ステ ーション6の中央処理ユニット7と協働する。 特に、さらに本発明によると、中央処理ユニット7を経由する中央ステーショ ン6と、マイクロコントローラ9を経由するローカルステーション8とが、EA Sタグ信号の存在を決定するとともにシステム1内に警報状態及び警報を発生す るのに必要とされる機能を分担する。本実施例では、ローカルステーション8お よびマイクロコントローラ9は種々の機能を担うが、そのひとつは警報信号を発 生することであり、この機能は中央ステーション6および中央処理ユニット7に よって以前から遂行されている。 さらに特定すると、中央処理ユニット7の処理機能7Aが、ローカルステーシ ョン8から送信された受信信号内にEASタグ信号が存在していると評価すると 、直ちに、中央処理ユニット7は警報命令信号もしくはメッセージを発生する。 この信号またはメッセージは中央処理ユニット7によって双方向シリアル通信経 路11を介してローカルステーション8のマイクロコントローラ9へ送信される 。マイクロコントローラ9は、その警報命令信号に応答して、次に、警報発生器 12に送られる適当な警報信号を発生する。警報発生器12は、次に、ローカル ステーション8における警報表示となるローカル可聴・可視警報13を表示する 。 警報信号発生器の一部として、マイクロコントローラ9はまた各警報信号を発生 するための特定のタイミングを決定する。 ローカルステーション8およびマイクロコントローラ9を使って上記の警報機 能を実行することにより、中央処理ユニット7および中央ステーション6に掛か る負担が軽減される。加えて、以下で論ずるような、ローカルステーション8お よびマイクロコントローラ9によって実行される他の機能も中央処理ユニット7 に掛かるオペレーションの負担を軽減する。特に、ローカルステーション及びマ イクロコントローラは、さらに、受信器アンテナ3A−3Hにより受信された信 号の信号処理及びフロー制御を援助し、その上、そのようなアンテナのアンテナ の構築の制御を援助するようにされている。 図1に示すように、アンテナ対3A−3B,3C−3D,3E−3Fおよび3 G−3Hは、それぞれのアンテナの構築スイッチ14A−14Dに接続されてい る。これらのスイッチは受信信号をそれぞれのアンテナ対からそれぞれの可変利 得増幅器15A−15Dに送る。可変増幅器15A−15Dはすべてマルチプレ クサ16に接続されている。そのマルチプレクサ16は増幅器から受信した増幅 信号をアナログ出力線17に選択的に結合し、アナログ出力線17はローカルス テーション8を中央ステーション6に接続している。 ローカルステーション8のマイクロコントローラ9には、マルチプレクサ16 、増幅器15A−15Dおよびアンテナ構築スイッチ14A−14Dを制御する ための制御線9A,9Bおよび9Cが設けられている。特に、中央ステーション 6の中央処理ユニット7により発生されて通信経路11を経由してローカルステ ーション8に伝えられる命令信号に基づいて、マイクロコントローラ9は、マル チプレクサ16がある特定の一つの増幅器出力をアナログ出力線17に結合する ようにマルチプレクサ16を制御する。このようにして、アンテナ対3A−3B ,3C−3D,3E−3Fおよび3G−3Hから受信された信号は順次ポーリン グまたは走査されて中央ステーション6に供給される。 加えて、再び、中央ステーション6の中央処理ユニット7から送られる信号に 基づいて、マイクロコントローラ9は線9Bを通してそれぞれの増幅器15A− 15Dの利得を調節するための適当な信号を供給する。アンテナ対から受信され た信号は、この結果、その後の信号処理を受けるために中央ステーション6へ送 られる前に、ローカルステーション8の増幅器15A−15Dでの利得調整に よって適切に信号処理することができる。したがって、中央ステーションおよび 中央処理ユニット7は、これらの機能を与える負担が軽減される。 ローカルステーション8およびマイクロコントローラ9のアンテナ構築機能は 、本発明の別の観点を含んでいる。その観点では、ローカルステーションはそれ 自体が各アンテナ対3A−3B,3C−3D,3E−3Fおよび3G−3Hの構 築すなわち接続を確立することができるようになっている。この構築は線9Cを 通してマイクロコントローラ9からアンテナ構築信号が入力される電子的構築ス イッチ14A−14Dによって達成される。これらの構築信号は、通信経路11 を通して中央ステーション6と中央処理ユニット7とにより、ローカルステーシ ョンおよびマイクロコントローラ9へ送られるアンテナ構築命令の結果生じたも のである。 アンテナ構築スイッチ14A−14Dは、各々、二つの状態をもつようにされ ている。第一の状態では、そのスイッチはそれぞれの受信器アンテナ対を接続し て、それらが同位相になり、その結果それらの受信信号が加算的であるようにす る。第二の状態では、各スイッチはその受信器アンテナ対を接続して、それらが 異なる位相になり、その結果それらの受信信号が減算的であるようにする。 各受信器アンテナ対のために選択された特定の構成は、EASシステム1によ って監視されている場所における、電気的ノイズ状態を含めた環境条件に基づい ている。これらの条件は中央ステーション6に報告され、それに基づいて中央処 理ユニット7はそれぞれのアンテナ構築スイッチに対しアンテナ構築命令を発生 する。 各アンテナ構築命令は通信経路11を経由してローカルステーション8および マイクロコントローラ9に入力される。マイクロコントローラ9は次に通信経路 9Cを経由して適当なスイッチ14A−14Dに構築信号を中継する。その結果 、これらのスイッチはその信号により決定されたようにそれぞれの状態を採る。 このため、命令信号が現在の接続と異なるアンテナ接続を指示すると、そのアン テナ接続は変更されることになる。 このようにして、ローカルステーション8の受信器アンテナ対3A−3B,3 C−3D,3E−3Fおよび3G−3Hが自動的に再構築される。このために メンテナンス要員を派遣する必要はなくなり、現在の条件に最も適した受信器ア ンテナ接続を持つようなシステムの能力が容易にかつ直ちに実現される。 中央処理ユニット7がその場所の現況を監視するとともに種々の方法で増幅器 の利得およびアンテナの構成を設定できることに注目すべきである。これを行う ための適当な手順は上記の同時係属中の米国特許‘818号および同時係属中の米 国特許出願第08/313,849号に開示されており、これら両者の技術をここに参考と して組み込む。 図2はアンテナ構築スイッチ14Aおよび14Bと、それらが受信器アンテナ 対3E−3Fおよび3A−3Bを選択的に相互接続する様子とを詳細に示す。こ れから判るように、スイッチ14Aおよび14Bは8個のスイッチ接点31−3 8を含む。図示したこの例の場合、接点31、33、36および38は閉じられ ており、接点32、34、35および37は開かれている。スイッチがこれらの 状態にあるときは、アンテナ3Eおよび3Fは同位相で直列に接続され,アンテ ナ3Aおよび3Bは異なる位相で直列に接続される。 接点31,33,36および38を開き、さらに、接点32,34,35およ び37を閉じることによって、アンテナ構成を変えることができる。その接点の それらの状態では、アンテナ3Eおよび3Fは異なる位相で直列に接続され、ア ンテナ3Aおよび3Bは同相で接続される。 マイクロコントローラ9から発信されて線9Cを経由して送られるアンテナ構 築信号は接点31−38を制御するための信号A−Dを与える。信号を適切に選 択することにより、所望の接点が閉じられ、所望のアンテナの構成が得られる。 図から判るとおり、本実施例では各スイッチ14A−14Dは一対のアンテナ の同位相接続および異なる位相接続を可能にするだけである。しかし各アンテナ が1または2以上の他のアンテナを同位相におよび異なる位相に接続することが できる構築スイッチを与えることは本発明の思想の範囲内である。 図1に示す本発明の実施例ではローカルステーション8のマイクロコントロー ラ9もまた、中央ステーション6の中央処理ユニット7と、管理インターフェー ス18およびEASタグ非アクティブ化装置(tag deactivator)19との間で メッセージを交信させる機能をもつ。この交信はそれぞれバッファドライバ21 および22を介して行われる。 このようにして、マイクロコントローラ9は、中央処理ユニット7からのイネ ーブル(作動)およびディスエーブル(非作動)命令に基づいて、EASタグ非 アクティブ化装置19に作動信号および非作動信号を与えることができる。マイ クロコントローラ9は、また、その非アクティブ化装置からそのマイクロコント ローラにされたタグが非アクティブ化されたという報告に基づいて、中央処理ユ ニット7に、EASタグ非アクティブ化に関する情報を与えることもできる。 マイクロコントローラ9は、さらに、ユーザー管理インタフェース18からの 情報を求める要求に基づいて、中央処理ユニット7から受信されるシステムステ ータスイベントに関する情報をそのユーザー管理インターフェース18へ中継す ることができる。最後に、インターフェース18で発生されたEASシステムの オペレーションを制御するための信号を、マイクロコントローラ9によって、中 央処理ユニット7による機能を発揮するためにその中央処理ユニット7に中継す ることができる。 ここに示す例では、中央処理ユニット7とマイクロコントローラ9との間の通 信は双方向シリアル通信経路11を介して行われる。この通信経路は、必要であ れば並列通信経路とすることもできる。 マイクロコントローラ9は、代表的なものとして、マイクロコントローラによ って行われる所望の共有機能を遂行できるために適当なソフトウェアプログラミ ングを備えたモトローラ(Motorola)68HC811E2でよい。中央処理ユニット 7は、代表例として、EAS信号決定を実行するための信号処理機能およびその 他の機能を実行するための適当なソフトウェアプログラミングを備えたインテル (Intel)80386/486-40でよい。 これらすべての場合において、上記の構成は本発明の応用を表す多数の可能性 のある実施例の単なる例示に過ぎないことを理解すべきである。本発明の意図お よび範囲から逸脱することなく、本発明の原理に基づいて多数かつ種々の構成が 容易に発明することができる。例えば、マイクロコントローラ9を経由するロー カルステーション8は、さらに、信号の条件化、信号の増強および信号の予備的 決定などの受信信号の追加の信号処理を提供することもできる。マイクロコン トローラを介して、受信信号に対するEASタグ信号決定の一部(EASタグ信 号の決定アルゴリズムの一部の処理を含む)を与えるようにすることもできる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年10月20日 【補正内容】発明の詳細な説明 図1は本発明の原理に基づくEASシステム1を示す。EASシステム1は呼 びかけ領域2を監視するために使用される。その呼びかけ領域2はこれに関連し た4組の受信器アンテナ3A−3B,3C−3D,3E−3Fおよび3G−3H と、4組の関連した送信器アンテナ4A−4B,4C−4D,4E−4Fおよび 4G−4Hとを有する。 これらの受信器アンテナは、送信器アンテナによりその領域中に送信された信 号に応答してその領域内で発生された信号を受信する。例えば、米国特許第4,51 0,489号に記載されている種類の磁気角運動EASタグのようなEASタグ5が この領域内におかれていると、受信信号は、EASタグ5と送信信号との相互作 用の結果として発生されたEASタグ信号を含むことになる。 中央処理ユニット7を含んだ中央ステーション6はシステム1のために複数の 制御機能を実行する。一つの主な機能は、受信器アンテナ3A−3Hによって受 信された信号を処理する信号処理機能7Aである。この処理に基づいて、中央ス テーション6は受信信号がEASタグ信号を含むか否かを決定し、EASタグ信 号を発見したときには警報状態を発生する。 本発明の原理によると、信号処理機能7Aがより複雑になるにつれて高まるよ うな、中央処理ユニット7に課されるオペレーション要求を減らすために、シス テム1はローカルステーション8を含むようにされている。さらに特定すると、 ローカルステーション8はマイクロコントローラ、つまりマイクロプロセッサ9 を含んでおり、それは、システム1のオペレーションを制御する際に、中央ステ ーション6の中央処理ユニット7と協働する。 特に、さらに本発明によると、中央処理ユニット7を経由する中央ステーション 6と、マイクロコントローラ9を経由するローカルステーション8とが、EAS タグ信号の存在を決定するとともにシステム1内に警報状態及び警報を発生する のに必要とされる機能を分担する。本実施例では、ローカルステーション アンテナ構築スイッチ14A−14Dは、各々、二つの状態をもつようにされ ている。第一の状態では、そのスイッチはそれぞれの受信器アンテナ対を接続し て、それらが同位相になり、その結果それらの受信信号が加算的であるようにす る。第二の状態では、各スイッチはその受信器アンテナ対を接続して、それらが 異なる位相になり、その結果それらの受信信号が減算的であるようにする。 各受信器アンテナ対のために選択された特定の構成は、EASシステム1によ って監視されている場所における、電気的ノイズ状態を含めた環境条件に基づい ている。これらの条件は中央ステーション6に報告され、それに基づいて中央処 理ユニット7はそれぞれのアンテナ構築スイッチに対しアンテナ構築命令を発生 する。 各アンテナ構築命令は通信経路11を経由してローカルステーション8および マイクロコントローラ9に入力される。マイクロコントローラ9は次に通信経路 9Cを経由して適当なスイッチ14A−14Dに構築信号を中継する。その結果 、これらのスイッチはその信号により決定されたようにそれぞれの状態を採る。 このため、命令信号が現在の接続と異なるアンテナ接続を指示すると、そのアン テナ接続は変更されることになる。 このようにして、ローカルステーション8の受信器アンテナ対3A−3B,3 C−3D,3E−3Fおよび3G−3Hが自動的に再構築される。このためにメ ンテナンス要員を派遣する必要はなくなり、現在の条件に最も適した受信器アン テナ接続を持つようなシステムの能力が容易にかつ直ちに実現される。 中央処理ユニット7がその場所の現況を監視するとともに種々の方法で増幅器 の利得およびアンテナの構成を設定できることに注目すべきである。これを行う ための適当な手順は上記の同時係属中の米国特許‘848号および1996年2月27日 に発行された同時係属中の米国特許出願第08/313,849号に開示されており、これ ら両者の技術をここに参考として組み込む。 図2はアンテナ構築スイッチ14Aおよび14Bと、それらが受信器アンテナ 対3E−3Fおよび3A−3Bを選択的に相互接続する様子とを詳細に示す。こ れから判るように、スイッチ14Aおよび14Bは8個のスイッチ接点31−3 8を含み、それらの接点は差動増幅器39および41に接続されている。図示し たこの例の場合、接点31、33、36および38は閉じられており、接点32 、34、35および37は開かれている。スイッチがこれらの状態にあるときは 、アンテナ3Eおよび3Fは同位相で直列に接続され,アンテナ3Aおよび3B は異なる位相で直列に接続される。 接点31,33,36および38を開き、さらに、接点32,34,35およ び37を閉じることによって、アンテナ構成を変えることができる。その接点の それらの状態では、アンテナ3Eおよび3Fは異なる位相で直列に接続され、ア ンテナ3Aおよび3Bは同相で接続される。 マイクロコントローラ9から発信されて線9Cを経由して送られるアンテナ構 築信号は接点31−38を制御するための信号A−Dを与える。信号を適切に選 択することにより、所望の接点が閉じられ、所望のアンテナの構成が得られる。 図から判るとおり、本実施例では各スイッチ14A−14Dは一対のアンテナ の同位相接続および異なる位相接続を可能にするだけである。しかし各アンテナ が1または2以上の他のアンテナを同位相におよび異なる位相に接続することが できる構築スイッチを与えることは本発明の思想の範囲内である。 図1に示す本発明の実施例ではローカルステーション8のマイクロコントロー ラ9もまた、中央ステーション6の中央処理ユニット7と、管理インターフェー ス18およびEASタグ非アクティブ化装置(tag deactivator)19との間で メッセージを交信させる機能をもつ。この交信はそれぞれバッファドライバ21 および22を介して行われる。 このようにして、マイクロコントローラ9は、中央処理ユニット7からのイネー ブル(作動)およびディスエーブル(非作動)命令に基づいて、EASタグ 請求の範囲 3.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(electronic article surveillance)(EAS)システムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられたローカル手段であって、マイクロコント ローラを備え、前記呼びかけ領域に送信される呼びかけ信号を発生する機能と、 前記呼びかけ領域に受信される信号を発生させる機能とを実行するローカル手段 と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含んだ中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行を分 担し、機能の実行が前記中央手段および前記ローカル手段によって分担される前 記複数の機能には信号処理機能が含まれており、該信号処理機能によって前記ロ ーカル手段によって受信された信号が処理されることを特徴とするEASシステ ム。 4.請求項3のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が、該ローカル手段が受信した信号に、可変信号増幅、信 号の選択、信号の組合せ、信号の減算、信号の条件づけ、信号の増強および信号 の決定またはそれのいずれかの信号処理機能の1または2以上のものを実行し、 前記中央手段が、該ローカル手段により受信されて該ローカル手段により送 信された信号に少なくとも、受信した信号がEASタグ信号を含むか否かを決定 する処理である信号処理機能を遂行することを特徴とするEASシステム。 5.請求項4のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が、受信信号を増幅するために少なくとも1つの可変利得 増幅器をみ、 前記マイクロコントローラが信号を前記可変利得増幅器に提供して該可変利 得増幅器の利得を設定することを特徴とするEASシステム。 6.請求項4のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が、複数の受信信号を受信して該受信した信号の特定の一 を前記中央手段へ送信するために選択的に出力するマルチプレクサを含み、 前記マイクロコントローラが信号を前記マルチプレクサに提供して、該マル チプレクサによって前記複数の受信信号のうちのいずれが出力されるべきかを該 マルチプレクサに命令することを特徴とするEASシステム。 7.請求項4のEASシステムにおいて、 EASタグ信号が前記ローカル手段により受信されて該ローカル手段により 該中央手段へ送信される受信信号内に含まれることの決定を前記中央手段が行う ときに、該中央手段が該ローカル手段への報告するために別の機能を遂行し、 前記ローカル手段により受信された信号がEASタグ信号を含むとの報告を 受信したことに応答して、前記ローカル手段が警報信号を発生する機能を遂行す ることを特徴とするEASシステム。 8.請求項7のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段で発生した警報信号によって、1または2以上の可聴警報 および可視警報が生ずることを特徴とするEASシステム。 9.請求項7のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が警報組立体を含み、 前記マイクロコントローラが該警報組立体に入力するための警報信号を発生 することを特徴とするEASシステム。 10.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(EAS) システムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられたローカル手段であって、マイクロコント ローラを備え、前記呼びかけ領域に送信される呼びかけ信号を発生する機能と、 前記呼びかけ領域に受信される信号を発生させる機能とを実行するローカル手段 と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含む中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行 を分担し、 前記ローカル手段に受信されかつ該ローカル手段によって前記中央手段に送 信される信号にEASタグ信号が含まれていることを前記中央手段が決定したと きに、前記中央手段が前記ローカル手段に報告を行う機能を実行し、 前記ローカル手段によって受信された信号がEASタグ信号を含むことの報 告を受信することに応答して、前記ローカル手段が警報信号の発生の機能を実行 することを特徴とするEASシステム。 11.請求項10のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段で発生された前記警報信号によって、1つまたは2以上の 可聴警報および可視警報が生ずることを特徴とするEASシステム。 12.請求項10のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が警報組立体を含み、 前記マイクロコントローラが該警報組立体に入力するために前記警報信号を 発生することを特徴とするEASシステム。 13.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(EAS) システムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられたローカル手段であって、マイクロコント ローラを備え、前記呼びかけ領域に送信される呼びかけ信号を発生する機能と、 前記呼びかけ領域に受信される信号を発生させる機能とを実行するローカル手段 と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含む中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行を分 担し、 前記ローカル手段が、前記呼びかけ領域から受信される信号を発生させる機 能を複数かつ種々の態様の一態様で遂行し、 該中央手段が、1または2以上の状態に応答して、前記ローカル手段に、前 記複数の種々の態様の内の特定の一態様で前記呼びかけ領域から信号を受信す ることを命令する機能を遂行することを特徴とするEASシステム。 14.請求項13のEASシステムにおいて、 前記1または2以上の状態が電気的ノイズ状態を含むことを特徴とするEA Sシステム。 15.請求項13のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が、複数の受信アンテナと、複数の状態を有するスイッチ 手段とを含み、該複数の状態において、該スイッチ手段が、前記いくつかの受信 アンテナを同位相および/または異なる位相に接続し、さらに、 前記中央手段は、前記1または2以上の状態に応答して、前記スイッチ手段 に、該スイッチ手段の前記複数の状態の内の1つになるように命令するように機 能することを特徴とするEASシステム。 16.請求項15のEASシステムにおいて、 前記中央処理ユニットが、前記スイッチ手段の前記複数の状態の前記一つに 対応するアンテナ構築命令を発生し、 前記マイクロコントローラが前記アンテナ構築命令を受信するとともにアン テナ構築信号を発生し、該マイクロコントローラが該アンテナ構築信号を前記ス イッチ手段に送信して該スイッチ手段に前記複数の状態の内の前記一つを採らせ ることを特徴とするEASシステム。 17.請求項3のEASシステムにおいて、 EASタグが前記呼びかけ領域内にあるとの決定がなされると、前記ローカ ル手段が警報信号を発生する機能を遂行することを特徴とするEASシステム。 18.請求項17のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段で発生された警報信号が1または2以上の可聴警報および 可視警報を発生させることを特徴とするEASシステム。 19.請求項17のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段が警報組立体を含み、 前記マイクロコントローラが該警報組立体に入力するための前記警報信号を 発生することを特徴とするEASシステム。 20.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(EAS) シ ステムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられ、マイクロコントローラを備えるローカル 手段と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含む中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行を分 担し、 前記呼びかけ領域内にEASタグがあるとの決定がなされると、前記ローカ ル手段が警報信号を発生する機能を実行し、 前記中央手段が、前記呼びかけ領域内にEASタグがあるとの決定がなされ たと前記ローカル手段に報告する機能を実行することを特徴とするEASシステ ム。 21.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(EAS) システムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられ、マイクロコントローラと選択的に構成可 能なアンテナ手段とを備えるローカル手段と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含み、前記ローカル手段に、 再構築可能なアンテナ手段の構成の内の特定の1つを選択させるように命令する 機能を実行する中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行を分 担することを特徴とするEASシステム。 22.請求項21のEASシステムにおいて、 前記再構築可能なアンテナ手段が受信器アンテナ手段であることを特徴とす るEASシステム。 23.請求項21のEASシステムにおいて、 前記中央手段が電気的ノイズ状態に応答して該ローカル手段に命令する機能 を遂行することを特徴とするEASシステム。 24.請求項21のEASシステムにおいて、 前記ローカル手段の前記再構築可能なアンテナ手段が複数の受信器アンテナ 構成を備えており、その構成においては、複数の受信器アンテナの内のいくつか が同位相および/または異なる位相に接続されることを特徴とするEASシステ ム。 25.請求項24のEASシステムにおいて、 前記中央処理ユニットが、前記複数の異なる構成の一つに対応するアンテナ 構築命令を発生し、 前記マイクロコントローラが前記アンテナ構築命令を受信するとともにアン テナ構築信号を発生し、該アンテナ構築信号を該マイクロコントローラが前記再 構築可能なアンテナ手段に送信して該再構築可能なアンテナ手段に前記複数の異 なる構成のうちの前記一つを採らせるようにすることを特徴とするEASシステ ム。 26.請求項3のEASシステムにおいて、さらに、 前記中央処理ユニットを前記マイクロコントローラに接続する双方向通信経 路を含むことを特徴とするEASシステム。 27.請求項26のEASシステムにおいて、 前記双方向通信経路が、シリアルおよびパラレル双方向通信経路の一つであ ることを特徴とするEASシステム。 28.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(EAS) システムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられ、マイクロコントローラを備えるローカル 手段と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含む中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行を分 担し、 さらに、EASタグを非アクティブ化するために前記ローカル手段に関連づ けられたEASタグ非アクティブ化手段を含み、 前記ローカル手段の前記マイクロコントローラが、該EASタグ非アクティ ブ化装置に信号を供給し、また該非アクティブ化装置から信号を受信することを 特徴とするEASシステム。 29.請求項28のEASシステムにおいて、 前記マイクロコントローラが前記中処理ユニットからの信号に応答して前記 EASタグ非アクティブ化装置に信号を与え、 前記マイクロコントローラが、前記EASタグ非アクティブ化装置から受信 した前記信号に基づいて前記中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とする EASシステム。 30.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(EAS) システムであって、 前記呼びかけ領域に関係づけられ、マイクロコントローラを備えるローカル 手段と、 該ローカル手段と通信し、中央処理ユニットを含む中央手段とを含み、 前記ローカル手段が前記マイクロコントローラを使用し、また、前記中央手 段が前記中央処理ユニットを使用し、一緒に前記呼びかけ領域内のEASタグの 検出を可能にするとともに警報状態を発生するようにする複数の機能の実行を分 担し、 さらに、前記ローカル手段に関連したユーザー管理インターフェースを含み 、 前記マイクロコントローラが、該ユーザー管理インターフェースに信号を与 え、また該ユーザー管理インターフェースから信号を受信することを特徴とする EASシステム。 31.請求項30のEASシステムにおいて、 前記マイクロコントローラが前記中央処理ユニットから受信した信号に応答 して前記ユーザー管理インターフェースに信号を与え、 前記マイクロコントローラが前記ユーザー管理インターフェースからの信号 に応答して前記中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とするEASシス テム。 35.呼びかけ領域内のEASタグを検出するために、EASシステムで使用す るローカルステーションにおいて、前記EASシステムが該ローカルステーショ ンと通信する中央ステーションを含むとともに中央処理ユニットを有し、該ロー カルステーションが前記呼びかけ領域に関連づけられているローカルステーショ ンであって、 前記中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中 央処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 該通信ポートを介して前記中央処理ユニットと通信するとともに、前記呼び かけ領域内のEASタグを検出し、かつ警報状態を発生させることに関連する1 または2以上の機能を遂行するマイクロコントローラと、 呼びかけ信号を前記呼びかけ領域に送信するとともに該呼びかけ領域から信 号を受信する第1の手段であって、該第1の手段によって受信されるようにされ ている信号を処理する処理手段を備える第1の手段とを備え、 該処理手段が、受信信号を増幅するために少なくとも一つの可変利得増幅器 を含み、さらに、 前記マイクロコントローラが該可変利得増幅器に信号を提供して該可変利得 増幅器の利得を設定することを特徴とするローカルステーション。 36.呼びかけ領域内のEASタグを検出するためにEASシステムで使用する ローカルステーションにおいて、前記EASシステムが該ローカルステーション と通信する中央ステーションを含むとともに中央処理ユニットを有し、該ローカ ルステーションが前記呼びかけ領域に関連づけられているローカルステーション であって、 前記中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中 央処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 該通信ポートを介して前記中央処理ユニットと通信するとともに、前記呼び かけ領域内のEASタグを検出し、かつ警報状態を発生させることに関連する1 または2以上の機能を遂行するマイクロコントローラと、 呼びかけ信号を前記呼びかけ領域に送信するとともに該呼びかけ領域から信 号を受信する第1の手段であって、該第1の手段によって受信されるようにさ れている信号を処理する処理手段を備える第1の手段とを備え、 前記処理手段がマルチプレクサを備えていて、複数の受信信号を受信すると ともに、前記中央ステーションに送信するため前記受信信号の特定の一つを選択 的に出力し、さらに、 前記マイクロコントローラが信号を前記マルチプレクサに提供して、前記複 数の受信信号のいずれを該マルチプレクサにより出力されるべきであるかに関し 該マルチプレクサに命令することを特徴とするローカルステーション。 37.呼びかけ領域内のEASタグを検出するためにEASシステムで使用する ローカルステーションにおいて、前記EASシステムが該ローカルステーション と通信する中央ステーションを含むとともに中央処理ユニットを有し、該ローカ ルステーションが前記呼びかけ領域に関連づけられているローカルステーション であって、 前記中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中 央処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 前記通信ポートを介して前記中央処理ユニットと通信するとともに、前記呼 びかけ領域内のEASタグを検出し、かつ警報状態を発生させることに関連する 1または2以上の機能を遂行するマイクロコントローラと、 呼びかけ信号を前記呼びかけ領域に送信するとともに該呼びかけ領域から信 号を受信する第1の手段であって、選択的に再構築可能なアンテナ手段を備える 第1の手段とを備え、さらに、 前記マイクロコントローラが前記中央処理ユニットからのアンテナ構築命令 に応答して前記選択的に再構築可能なアンテナ手段にアンテナ構築信号を与えて 、前記選択的に再構築可能なアンテナ手段に、ある特定のアンテナ構成を採らせ ることを特徴とするローカルステーション。 38.請求項37のローカルステーションにおいて、 前記選択的に再構築可能なアンテナ手段が、複数の異なるアンテナ構成に複 数の受信器を含み、該複数の受信器アンテナのうちのある数のものが同位相およ び/または異なる位相に接続されることを特徴とするローカルステーション。 39.請求項37のローカルステーションにおいて、 前記選択的に再構築可能なアンテナ手段が、複数の受信器アンテナと複数の 状態を持つスイッチ手段とを備えており、該複数の状態において、該スイッチ手 段が、前記複数のうちのある数の受信器アンテナを同位相および/または異なる 位相に接続するように構成し、 前記マイクロコントローラが前記中央処理ユニットからの前記アンテナ構築 命令に応答して前記スイッチ手段に前記アンテナ構築信号を与え、これにより、 前記スイッチ手段が、前記特定のアンテナ構成に対応する前記複数の状態の内の 一つになるようにすることを特徴とするローカルステーション。 40.呼びかけ領域内のEASタグを検出するためにEASシステムで使用する ローカルステーションにおいて、前記EASシステムが該ローカルステーション と通信する中央ステーションを含むとともに中央処理ユニットを有し、該ローカ ルステーションが前記呼びかけ領域に関連づけられているローカルステーション であって、 前記中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中 央処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 該通信ポートを介して前記中央処理ユニットと通信するとともに、前記呼び かけ領域内のEASタグを検出し、かつ警報状態を発生させることに関連する1 または2以上の機能を遂行するマイクロコントローラとを備え、 前記マイクロコントローラが、EASタグが前記呼びかけ領域に存在すると との前記宙処理ユニットからの信号に応答して警報信号を発生することを特徴と するローカルステーション。 41.請求項40のローカルステーションにおいて、 前記ローカルステーションがさらに警報組立体を含み、 前記マイクロコントローラが前記警報信号を該警報組立体に結合することを 特徴とするローカルステーション。 42.呼びかけ領域内のEASタグを検出するためにEASシステムで使用する ローカルステーションにおいて、前記EASシステムが該ローカルステーション と通信する中央ステーションを含むとともに中央処理ユニットを有し、該ローカ ルステーションが前記呼びかけ領域に関連づけられており、さらに、該ロ ーカルステーションと関連するEASタグ非アクティブ化装置も用いてEASタ グを非アクティブ化するローカルステーションであって、 前記中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中 央処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 該通信ポートを介して前記中央処理ユニットと通信するとともに、前記呼び かけ領域内のEASタグを検出し、かつ警報状態を発生させることに関連する1 または2以上の機能を遂行するマイクロコントローラとを備え、 前記マイクロコントローラが、前記EASタグをアクティブ化装置に信号を 提供するとともに、該EASアクティブ化装置から信号を受信することを特徴と するローカルステーション。 43.請求項42のローカルステーションにおいて、 前記マイクロコントローラが、前記中央処理ユニットからの信号に応答して 前記EASタグ非アクティブ化装置に信号を与え、 前記マイクロコントローラが、前記EASタグ非アクティブ化装置から受信 した前記信号に基づいて、前記中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とす るローカルステーション。 44.呼びかけ領域内のEASタグを検出するためにEASシステムで使用する ローカルステーションにおいて、前記EASシステムが該ローカルステーション と通信する中央ステーションを含むとともに中央処理ユニットを有し、該ローカ ルステーションが前記呼びかけ領域に関連づけられ、該ローカルステーションと 関連するユーザー管理インタフェースをさらに用いてEASシステムを制御する とともにEASシステムステータスイベントに関連する情報を受信するローカル ステーションであって、 前記中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中 央処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 該通信ポートを介して前記中央処理ユニットと通信するとともに、前記呼び かけ領域内のEASタグを検出し、かつ警報状態を発生させることに関連する1 または2以上の機能を遂行するマイクロコントローラとを備え、 前記マイクロコントローラが、前記ユーザー管理インターフェースに信号を 与えるとともに該ユーザー管理インターフェースから信号を受信することを特徴 とするローカルステーション。 45.請求項44のローカルステーションにおいて、 前記マイクロコントローラが、前記中央処理ユニットから受信した信号に応 答して前記ユーザー管理インターフェースに信号を与え、 前記マイクロコントローラが前記ユーザー管理インターフェースからの信号 に応答して前記中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とするローカルステ ーション。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK, MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ザンピニ、マイケル・エイ アメリカ合衆国、フロリダ州 33428、ボ カ・レイトン、クライスラー・ドライブ 22877

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための電子的物品監視(electronic article surveillance,EAS)システムであって、 マイクロコントローラを含んだ、呼びかけ領域に関係づけられたローカル手 段と、 中央処理ユニットを含んだ、該ローカル手段と通信する中央手段とを含み、 該マイクロコントローラを使用した該ローカル手段と、該中央処理ユニット を使用した該中央手段とが、全一体となって該呼びかけ領域内のEASタグを検 出を可能にするとともに警報状態を発生するようにされた複数の機能を遂行する 業務を共有することを特徴とするEASシステム。 2.請求項1に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が、呼びかけ信号が該呼びかけ領域中へ送信されるようにす る機能と該呼びかけ領域からの信号が受信されるようにする機能とを遂行するこ とを特徴とするEASシステム。 3.請求項2に記載のEASシステムにおいて、 該中央手段と該ローカル手段とによって業務が共有される該複数の機能が、 該ローカル手段により受信された信号が処理される信号処理機能を含むことを特 徴とするEASシステム。 4.請求項3に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が、該ローカル手段が受信した信号に 可変信号増幅、信号の選択、信号の組合せ、信号の減算、信号の条件づけ、 信号の強化および/または信号の決定である信号処理機能の一つ以上を遂行し、 該中央手段が該ローカル手段により受信されて該ローカル手段により送信さ れた信号に少なくとも、 受信した信号がEASタグ信号を含むか否かを決定する処理である信号処理 機能を遂行することを特徴とするEASシステム。 5.請求項4に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が、受信信号を増幅するための可変利得増幅器を少なくとも 一つ含み、 該マイクロコントローラが該可変利得増幅器の利得を設定するための信号を 該可変利得増幅器に与えることを特徴とするEASシステム。 6.請求項4に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が、複数の受信信号を受信して該受信した信号の特定の一を 該中央手段へ送信すべく選択的に出力するマルチプレクサを含み、 該マイクロコントローラが、該マルチプレクサにより該複数の受信信号のう ちのいずれが出力されるべきかを該マルチプレクサに命令するための信号を該マ ルチプレクサに与えることを特徴とするEASシステム。 7.請求項4に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段により受信されて該ローカル手段により該中央手段へ送信さ れる該受信信号内にEASタグ信号が含まれることの決定を該中央手段が行うと きに、該中央手段が該ローカル手段への報告をするという別の機能を遂行し、 該ローカル手段により受信された信号がEASタグ信号を含むとの報告を受 信したことに応答して、該ローカル手段が警報信号を発生する機能を遂行するこ とを特徴とするEASシステム。 8.請求項4に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段で発生された該警報信号が一つ以上の可聴警報および可視的 警報を生ずることを特徴とするEASシステム。 9.請求項7に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が警報組立体を含み、 該マイクロコントローラが該警報組立体に入力するための該警報信号を発生 することを特徴とするEASシステム。 10.請求項2に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段により受信されて該ローカル手段により該中央手段へ送信さ れる該受信信号内にEASタグ信号が含まれることの決定を該中央手段が行うと きに、該中央手段が該ローカル手段への報告をするという別の機能を遂行し、 該ローカル手段により受信された信号がEASタグ信号を含むという報告を 受信したことに応答して、該ローカル手段が警報信号を発生する機能を遂行する ことを特徴とするEASシステム。 11.請求項11に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段で発生された該警報信号が一つ以上の可聴警報および可視警 報を生ずることを特徴とするEASシステム。 12.請求項10に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が警報組立体を含み、 該マイクロコントローラが該警報組立体に入力するための該警報信号を発生 することを特徴とするEASシステム。 13.請求項2に記載のEASシステムにおいて、 該呼びかけ領域から信号が受信されるようにする機能を、該ローカル手段が 複数かつ種々の態様の一態様で遂行し、 該中央手段が、一つ以上の状態に応答して該ローカル手段に、該複数の種々 の態様の特定の一態様で該呼びかけ領域から信号を受信することを命令する機能 を遂行することを特徴とするEASシステム。 14.請求項13に記載のEASシステムにおいて、 該一つ以上の状態が電気的ノイズ状態を含むことを特徴とするEASシステ ム。 15.請求項13に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が、複数の受信アンテナと、該複数のうちのある数の受信ア ンテナを同位相および/または異位相に接続するための複数の状態を有するスイ ッチ手段とを含むことを特徴とするEASシステム。 16.請求項15に記載のEASシステムにおいて、 該中央処理ユニットが、該スイッチ手段の該複数の状態の該一に対応するア ンテナ構築命令を発生し、 該アンテナ構築命令を該マイクロコントローラが受信し、該マイクロコント ローラが該スイッチ手段に送信して該スイッチ手段に該複数の状態の該一つを採 らせるための、アンテナ構築信号を発生することを特徴とするEASシステム。 17.請求項1に記載のEASシステムにおいて、 EASタグが該呼びかけ領域内にあるとの決定がなされると該ローカル手段 が警報信号を発生する機能を遂行することを特徴とするEASシステム。 18.請求項17に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段で発生された該警報信号が一つ以上の可聴警報および可視警 報を生ずることを特徴とするEASシステム。 19.請求項17に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が警報組立体を含み、 該マイクロコントローラが該警報組立体に入力するための該警報信号を発生 することを特徴とするEASシステム。 20.請求項17に記載のEASシステムにおいて、 該呼びかけ領域内にEASタグがあるとの決定がなされたことを該ローカル 手段に報告する機能を該中央手段が行うことを特徴とするEASシステム。 21.請求項1に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段が選択的に再構築可能なアンテナ手段(再構築可能アンテナ 手段)を含み、 該ローカル手段の該再構築可能アンテナ手段の特定の一を選択することを該 ローカル手段に命令する機能を該中央手段が遂行することを特徴とするEASシ ステム。 22.請求項21に記載のEASシステムにおいて、 該再構築可能アンテナ手段が受信器アンテナ手段であることを特徴とするE ASシステム。 23.請求項21に記載のEASシステムにおいて、 該中央手段が電気的ノイズ状態に応答して該ローカル手段に命令する機能を 遂行することを特徴とするEASシステム。 24.請求項21に記載のEASシステムにおいて、 該ローカル手段の該再構築可能アンテナ手段が、複数の種々のコンフィギュ レーションに構築可能な、同位相および/または異位相に接続できる複数の受信 器アンテナを含むことを特徴とするEASシステム。 25.請求項24に記載のEASシステムにおいて、 該中央処理ユニットが、該複数の異なるコンフィギュレーションの一に対応 するアンテナ構築命令を発生し、 該アンテナ構築命令を該マイクロコントローラが受信して、該マイクロコン トローラが該再構築可能アンテナ手段に送信して該再構築可能アンテナ手段に該 複数の異なるコンフィギュレーションのうちの該一を採らせるための、アンテナ 構築信号を、発生することを特徴とするEASシステム。 26.請求項1に記載のEASシステムであってさらに、 該中央処理ユニットを該マイクロコントローラに接続する双方向通信経路を 含むことを特徴とするEASシステム。 27.請求項26に記載のEASシステムにおいて、 外装方向通信経路が、シリアルおよびパラレル双方向通信経路の一であるこ とを特徴とするEASシステム。 28.請求項1に記載のEASシステムにおいて、 該EASシステムがさらに、EASタグを非アクティブ化するための、該ロ ーカル手段に関連づけられたEASタグ非アクティブ化手段を含み、 該ローカル手段の該マイクロコントローラが、該EASタグ非アクティブ化 装置へに信号を与え、また該非アクティブ化装置から信号を受信することを特徴 とするEASシステム。 29.請求項28に記載のEASシステムにおいて、 該マイクロコントローラが該中処理ユニットからの信号に応答して該EAS タグ非アクティブ化装置に信号を与え、 該EASタグ非アクティブ化装置から受信した該信号に基づいて該中央処理 ユニットに信号を与えることを特徴とするEASシステム。 30.請求項1に記載のEASシステムにおいて、該EASシステムがさらに 該ローカル手段に関連したユーザー管理インターフェースを含み、 該ユーザー管理インターフェースに信号を与え、また該インターフェースか ら信号を受信することを特徴とするEASシステム。 31.請求項30に記載のEASシステムにおいて、該マイクロコントローラが 該中央処理ユニットから受信した信号に応答して該ユーザー管理インターフ ェースに信号を与え、 該マイクロコントローラが該ユーザー管理インターフェースからの信号に応 答して該中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とするEASシステム。 32.呼びかけ領域内のEASタグを検出するための、EASシステムに使用す るローカルステーションにおいて、該EASシステムが該ローカルステーション と通信する中央ステーションおよび中央処理ユニットを有し、該ローカルステー ションが該呼びかけ領域に関連づけられている、ローカルステーションであって 、 該中央ステーションの中央処理ユニットから信号を受信するとともに該中央 処理ユニットに信号を送信するための通信ポートと、 該通信経路を介して該中央処理ユニットと通信するとともに、該呼びかけ領 域内のEASタグを作動させ、かつ警報状態を発生させることに関連する一つ以 上の機能を遂行する、マイクロコントローラとを含むことを特徴とするローカル ステーション。 33.請求項32に記載のローカルステーションであってさらに、 該呼びかけ領域中に呼びかけ信号を送信させ、該呼びかけ領域から信号を受 信させる第一の手段を含み、 該マイクロコントローラが該第一手段と通信することを特徴とするローカル ステーション。 34.請求項33に記載のローカルステーションにおいて、該第一手段が、該第 一手段により受信されるようにされた信号を処理するための処理手段を含むこと を特徴とするローカルステーション。 35.請求項34に記載のローカルステーションにおいて、 該処理手段が、受信信号を増幅するための可変利得増幅器を少なくとも一つ 含み、 該マイクロコントローラが該可変利得増幅器に、該可変利得増幅器の利得を 設定するための信号を与えることを特徴とするローカルステーション。 36.請求項34に記載のローカルステーションにおいて、該処理手段が 複数の受信信号を受信し、該中央ステーションに送信するためその受信信号 の特定の一を選択的に出力する、マルチプレクサと、 該マイクロコントローラが、該複数の受信信号のいずれが該マルチプレクサ により出力されるべきであるかを該マルチプレクサに命令することを特徴とする ローカルステーション。 37.請求項33に記載のローカルステーションにおいて、 該第一手段が選択的に再構築可能なアンテナ手段(選択的再構築可能アンテ ナ手段)を含み、 該マイクロコントローラが該中央処理ユニットからのアンテナ構築命令に応 答して該選択的再構築可能アンテナ手段にアンテナ構築信号を与え、該選択的再 構築可能アンテナ手段にある特定のアンテナコンフィギュレーションを採らせる ことを特徴とするローカルステーション。 38.請求項37に記載のローカルステーションにおいて、 該複数の受信器アンテナのうちのある数のものが同位相および/または異位 相に接続される、種々の複数コンフィギュレーションに該選択的再構築可能アン テナ手段を構築することができることを特徴とするローカルステーション。 39.請求項37に記載のローカルステーションにおいて、該選択的再構築可能 アンテナ手段が、 複数の受信器アンテナと、 該複数のうちのある数の受信器アンテナを同位相および/または異位相に接 続するための複数のコンフィギュレーションを有するスイッチ手段とを含み、 該マイクロコントローラが該中央処理ユニットからのアンテナ構築命令に応 答して該スイッチ手段にアンテナ構築信号を与え、該スイッチ手段を、該特定の アンテナコンフィギュレーションに対応する該複数コンフィギュレーションの一 にならしめることを特徴とするローカルステーション。 40.請求項32に記載のローカルステーションにおいて、 該マイクロコントローラが、該呼びかけ領域内にEASタグが存在するとの 該中央処理ユニットからの信号に応答して警報信号を発生することを特徴とする ローカルステーション。 41.請求項40に記載のローカルステーションにおいて、 該ローカルステーションがさらに警報組立体を含み、 該マイクロコントローラが該警報信号を該警報組立体に結合することを特徴 とするローカルステーション。 42.EASタグを非アクティブ化するローカルステーションに関わるEASタ グ非アクティブ化装置に使用する請求項32に記載のローカルステーションにお いて、 該マイクロコントローラが該EASタグ非アクティブ化装置に信号を与え、 かつ該EASタグ非アクティブ化装置からの信号を受信することを特徴とするロ ーカルステーション。 43.請求項42に記載のローカルステーションにおいて、 該マイクロコントローラが、該中央処理ユニットからの信号に応答して該E ASタグ非アクティブ化装置に信号を与え、 該マイクロコントローラが、該椅子タグ非アクティブ化装置から受信した該 信号に基づいて、該中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とするローカル ステーション。 44.EASシステムを制御するとともにEASシステムステータスイベントに 関する情報を受信するため、ローカルステーションに関連したユーザー管理イン ターフェースに使用されるようにされた請求項32に記載のローカルステーショ ンにおいて、 該マイクロコントローラが該ユーザー管理インターフェースに信号を与える とともに該管理インターフェースから信号を受信する ことを特徴とするローカルステーション。 45.請求項43に記載のローカルステーションにおいて、 該マイクロコントローラが、該中央処理ユニットから受信した信号に応答し て該ユーザー管理インターフェースに信号を与え、 該マイクロコントローラが該ユーザー管理インターフェースからの信号に応 答して該中央処理ユニットに信号を与えることを特徴とするローカルステーショ ン。
JP51744497A 1995-11-02 1996-10-29 機能を分担する中央ステーションおよびローカルステーションをもつeasシステム Expired - Fee Related JP3878215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/551,958 1995-11-02
US08/551,958 US5699046A (en) 1995-11-02 1995-11-02 EAS system employing central and local stations with shared functions
PCT/US1996/017216 WO1997016804A1 (en) 1995-11-02 1996-10-29 Eas system employing central and local stations with shared functions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11515127A true JPH11515127A (ja) 1999-12-21
JP3878215B2 JP3878215B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=24203369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51744497A Expired - Fee Related JP3878215B2 (ja) 1995-11-02 1996-10-29 機能を分担する中央ステーションおよびローカルステーションをもつeasシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5699046A (ja)
EP (1) EP0859999B1 (ja)
JP (1) JP3878215B2 (ja)
AR (1) AR004274A1 (ja)
AU (1) AU719853B2 (ja)
BR (1) BR9611414A (ja)
CA (1) CA2231049C (ja)
DE (1) DE69629827T2 (ja)
WO (1) WO1997016804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011527481A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 センサーマティック・エレクトロニクス・エルエルシー 金属検出能力を備えた電子物品監視システムおよびそのための方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2741980B1 (fr) * 1995-12-01 1998-01-23 Pierre Raimbault Procede de mise en phase d'etiquettes electroniques station d'interrogation et etiquette electronique pour sa mise en oeuvre
US6047579A (en) * 1998-04-17 2000-04-11 The Minster Machine Company RF tag attached to die assembly for use in press machine
JP4175336B2 (ja) * 2005-03-25 2008-11-05 セイコーエプソン株式会社 リーダライタ
US7782207B2 (en) * 2007-06-12 2010-08-24 Checkpoint Systems, Inc. Comprehensive theft security system
WO2013163332A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-31 Universal Surveillance Systems, Llc Electronic article surveillance
EP3616949B1 (en) * 2018-08-27 2022-07-20 BorgWarner Ludwigsburg GmbH Heating device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4649385A (en) * 1982-08-13 1987-03-10 Teloc R & D Ltd. Electronic locating system for persons receiving telephone calls
US4859991A (en) * 1987-08-28 1989-08-22 Sensormatic Electronics Corporation Electronic article surveillance system employing time domain and/or frequency domain analysis and computerized operation
GB2247381B (en) * 1987-08-28 1992-08-05 Sensormatic Electronics Corp An electronic article surveillance system
US5049857A (en) * 1989-07-24 1991-09-17 Sensormatic Electronics Corporation Multi-mode electronic article surveillance system
US5235326A (en) * 1991-08-15 1993-08-10 Avid Corporation Multi-mode identification system
US5214409A (en) * 1991-12-03 1993-05-25 Avid Corporation Multi-memory electronic identification tag
US5257011A (en) * 1991-12-03 1993-10-26 Avid Corporation Data altering means for multi-memory electronic identification tag
US5499017A (en) * 1992-12-02 1996-03-12 Avid Multi-memory electronic identification tag
US5495229A (en) * 1994-09-28 1996-02-27 Sensormatic Electronics Corporation Pulsed electronic article surveillance device employing expert system techniques for dynamic optimization

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011527481A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 センサーマティック・エレクトロニクス・エルエルシー 金属検出能力を備えた電子物品監視システムおよびそのための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5699046A (en) 1997-12-16
CA2231049C (en) 2003-03-18
EP0859999A4 (en) 1999-02-03
EP0859999A1 (en) 1998-08-26
CA2231049A1 (en) 1997-05-09
AU719853B2 (en) 2000-05-18
JP3878215B2 (ja) 2007-02-07
WO1997016804A1 (en) 1997-05-09
DE69629827D1 (de) 2003-10-09
BR9611414A (pt) 1999-01-05
DE69629827T2 (de) 2004-07-15
AU7478696A (en) 1997-05-22
AR004274A1 (es) 1998-11-04
EP0859999B1 (en) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356192B1 (en) Bi-directional wireless detection system
US20020080029A1 (en) Bi-directional wireless detection system
KR20020073486A (ko) 보안태그 검출 및 집중 시스템
JPH11515127A (ja) 機能を分担する中央ステーションおよびローカルステーションをもつeasシステム
EP0860000B1 (en) Eas system with common control station for different personality local stations
AU2002319484B2 (en) A fire alarm module
JP3104973B2 (ja) 伝播チェック機能を有する無線式警備システム
JP3716059B2 (ja) 親子警備システム
JP4257007B2 (ja) 徘徊者監視装置
JP2700690B2 (ja) ワイヤレス呼出表示システム
JPH1173587A (ja) 音声警報システム
JP2002216257A (ja) セキュリティシステム
JPH03166692A (ja) セキュリティー監視システム
JP2001358783A (ja) トンネル防災設備の中継増幅盤
GB2301465A (en) Apparatus with remotely operable units
JP2972643B2 (ja) 無線サイレン吹鳴システム
JPH08124071A (ja) 自動火災報知システム
JPH04299500A (ja) 防災システム
JPH04354298A (ja) ホームセキュリティシステム
NL1011944C1 (nl) Radiografisch netwerk.
JP2005338920A (ja) ワイヤレス防犯システム
JPH10164671A (ja) 集中監視制御システム
JP2008234564A (ja) ホームセキュリティシステム
JPH06119586A (ja) 警報出力回路
JPH10162263A (ja) 警報監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees