JPH11514549A - レーザー光学音響画像形成装置 - Google Patents

レーザー光学音響画像形成装置

Info

Publication number
JPH11514549A
JPH11514549A JP9519218A JP51921897A JPH11514549A JP H11514549 A JPH11514549 A JP H11514549A JP 9519218 A JP9519218 A JP 9519218A JP 51921897 A JP51921897 A JP 51921897A JP H11514549 A JPH11514549 A JP H11514549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
laser
stress
transducer
diseased tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9519218A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ. オラエブスキイ,アレキサンダー
エル. ジャック,スティーブン
エセナリエブ,リナット,オー.
Original Assignee
ザ ボード オブ リージェント オブ ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ボード オブ リージェント オブ ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム filed Critical ザ ボード オブ リージェント オブ ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
Publication of JPH11514549A publication Critical patent/JPH11514549A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/1702Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with opto-acoustic detection, e.g. for gases or analysing solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0093Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
    • A61B5/0095Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/225Microparticles, microcapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00115Electrical control of surgical instruments with audible or visual output
    • A61B2017/00128Electrical control of surgical instruments with audible or visual output related to intensity or progress of surgical action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00844Feedback systems
    • A61F2009/00851Optical coherence topography [OCT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00897Scanning mechanisms or algorithms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はレーザー光音響画像形成及びトモグラフィーの装置及び原理を提供する。レーザー光音響トモグラフィーの基礎は診断対象の吸収性組織内に選択的に発生されたレーザー誘発一過性応力波の時間解像検出である。こうした技術は短レーザー・パルスによって照射された不透明な生物学的組織内に吸収された光の分布の視覚化を可能にしてくれる。レーザー光音響トモグラフィーは、ヘモグラビンなどの種々の組織色素の濃度の増大や疾患組織内での微少循環の増大につながる組織の病理的変化を検出するために用いることができる。本発明による技術はパルス化レーザー励起の利点と音響過渡成分の時間解像検出とを組み合わせている。本発明による技術は生物組織内での光学的不均一性検出のために用いることができる。これらの不均一性には血管、組織層、異常組織、及び損壊された組織を含み、ヒトの器官あるいはその一部の三次元トモグラフィー画像の再構成が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 レーザー光学音響画像形成装置 発明の背景発明の分野 本発明は一般的には光学、レーザー、及び医療診断機器に関するものである。 さらに具体的には、本発明はヒトの器官の三次元画像(トモグラフィ・スキャン )を作成することができるレーザー音響画像形成装置に関するものである。関連技術の説明 超音波画像形成技術は現在別のタイプの組織内に埋め込まれたひとつのタイプ の組織の場合など、音響境界を有する軟組織内の異常を検出するために臨床医療 の実践において幅広く用いられている。しかしながら、超音波画像形成はいくつ かの制約を有している。例えば、音響的に均一な組織、つまり、走査されるすべ ての組織の超音波特性が同様な場合には検出を行うことができない。 光学的画像形成技術は分散的に反射された光パルスあるいは陽子密度波の時間 解像(time-resolved)又は相解像(phase-resolved)検出に基づいている。光 学トモグラフィー技術は診断目的のために組織の光学特性の差を利用している。 しかしながら、組織内に散乱する遍在光はレーザー画像形成にとって重大な障害 となっている。 光学音響分光法は調査対象(分子あるいは原子)を励起するために光を利用す る。光学分光方法においては、音響(誘 電)検出器を用いて、吸収スペクトルを得るために応力強度を測定することがで きる。これはそれ自体画像形成あるいはトモグラフィー技術ではない。 レーザー光学音響技術、つまり応力発生及び検出法の原理についてはこれまで にも述べられている。音響源の空間的分布とレーザー誘発応力の一過性特徴との 間の関係についても分かっている。しかしながら、レーザー光音響学的方法は医 学的診断のために提案されたものである。 先行技術は機能的レーザー光学音響画像形成システムがないという点で不十分 である。本発明はこの長い間待ち望まれていた技術的ニーズ及び願望に応えるも のである。 発明の要約 医学目的の画像形成のための光音響超音波技術は上記先行技術の項で述べた。 しかしながら、先行技術においては感度、空間的解像度、及び画像の正しい解釈 のために重要なレーザー光音響画像形成の3つの原理について正しく理解されて いなかったし、正しい取り扱いも行われていなかった。これらの原理とは:(1 )一時的応力閉じ込めのための条件下で一過性の応力波を発生させるための短パ ルス照射が用いられ、こうした照射は組織内の光分布のそれと類似した特徴を有 する発生応力の可能な最高強度をもたらし、それが正確に局所化された鮮明な画 像をつくりだすこと;(2)信号検出の事実からではなく、発生された応力波の 一時的な特徴から診断用情報を得るための応力特性の時間解像検出が行われるこ と; (3)トモグラフィーの高空間解像度を得る目的で正しく応力特性(超音波周波 数の広いスペクトルを有する音響波)を得るために広帯域誘電検出装置を用いる ことである。本発明によるレーザー光音響画像形成システム(LOAIS)は、 (1)超音波走査と、(2)光学的時間解像トモグラフィーと、そして(3)組 織不均一構造の選択的パルス化励起及び詳細な医学診断情報を得るためのレーザ ー誘発応力波の時間解像検出の諸要素を部分的に組み合わせたものである。 本発明は技術と装置の両方に向けられたもので、光学的対照性に基づいて複雑 な組織構造を画像形成するために用いることができる。本発明による技術はその 周辺領域とは異なった光吸収性を有する特定の組織領域を軽度に、ただし迅速に 加熱するためにパスル化レーザーを用いる。この軽度の加熱は圧力並、つまり加 熱源から前方に伝播する音波に変わる。トランスジューサが到着する圧力波の時 間と強度と形状を検出する。このトランスジューサは組織表面で用いられる誘電 トランスジューサあるいは埋め込み型トランスジューサのいずれであってもよい 。レーザー・パルスは圧力が音響の速度(約1500m/s)で消失する前にその圧 力がビルド・アップできるように十分に短くなければならない。例えば、10nsレ ーザー・パルスは(1500m/s)(10ns)=15μmの空間解像度で吸収性対象物を 画像形成することができる。従って、本発明では生物組織などの不透明な媒体内 でも高い空間解像度で組織構造を画像形成することが可能である。本発明による 画像形成技術は超音波、磁気共振画像形成、又はX線演算トモグラフィーなどに おけるような密度変化ではなく光学的対照性に基づくものである。本発明による 方法は、従って、他の画像形成技術ではうまく画像形成されない対照性対象物を 画像形成するために用いることができる。 本発明のひとつの実施の形態において、十分な深さまで貫通して高い光吸収性 を有する疾患組織の少量、あるいは層を加熱するように少なくともひとつのレー ザー・パルスで正常な組織の表面を照射するステップと、上記疾患組織のそれと 類似した特徴を有し、正常な組織の表面に最小の変化で伝播する応力波をつくり 出させるステップと、該応力波を少なくともひとつの音響トランスジューサで検 出するステップと、レーザーにより誘発された応力波の強度と一時的な特徴をデ ジタル・オッシロスコープで記録するステップと、コンピュータによって上記レ ーザー誘発応力波の強度と特徴を分析するステップとで構成されたレーザー光音 響トモグラフィーを用いて正常な組織内の疾患組織を診断する方法が提供される 。 本発明の別の実施の形態においては、パルス・レーザーと、光伝達システムと 、少なくともひとつの音響検出器と、信号記録および処理のための電子システム と、そして、画像形成及び分析のためのソフトウエアを有するコンピュータで構 成された電子システムが提供される。 本発明の他のそしてさらなる側面及び利点は開示の目的で提示する以下の本発 明の現時点での好ましい実施の形態から 明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 上に述べた、及び以下に述べる本発明の特徴、利点及び目的を達成し、より詳 細に理解できるように、以下に、上に概要を述べた発明のより具体的な説明を添 付図面を参照して以下に行う。これらの図面は本明細書の一部を構成する。しか しながら、添付図面は本発明の好ましい実施の形態を説明するためのものであっ て、その範囲の限定は意図していない。 図1は透過モードでのレーザー光音響トモグラフィーの構成図である。 図2は大量のヒヨコ乳房筋肉組織内に置かれた少量の肝臓から音響トランスジ ューサ信号がイン・ビトロで検出できることを示している。 図3は女性の乳房に疑似化された大量の光学的に不透明なゲル・シリンダー内 に埋め込まれた疑似病理組織から音響トランスジューサ信号を検出できることを 示している。レーザー・パルスがなくて小さな色彩球が加熱されない場合にゲル ・シリンダーから記録された信号も比較のために示す。 図4は反射モードでのレーザー光音響トモグラフィーの構成図である。 図5はポートワインしみの最も良く知られたヒヨコとさかモデルからイン・ビ ボで検出された音響トランスジューサ信号を示している。 図6はマウスの背中下部の下にある小さな腫瘍からイン・ ビボで検出された音響トランスジューサ信号を示している。 発明の詳細な説明定義 ここで用いられている『レーザー光音響トモグラフィー』という用語はその発 生から照射組織表面に反射された応力波の検出を利用するレーザー光音響トモグ ラフィー・システムを意味している。言い換えると、レーザー光音響トモグラフ ィーはレーザー誘発応力特性を検出しつつ層状化された組織の光学画像を得るた めの診断手順である。 ここで用いられている『反射透過モードでのトモグラフィー』という用語は、 その発生から後部組織表面に透過した応力波の検出を用いる本発明のレーザー・ トモグラフィー・システムを意味している。 ここで用いられている「一過性応力波』は限定的な継続時間を持ち、一定体積 を占有する応力波を意味している。 ここで用いられている『一時的応力閉じ込め』という用語はレーザー・エネル ギー蓄積の過程での加熱体積内部でのレーザー誘発応力の閉じ込めを意味してい る。 ここで用いられている『応力特性の時間解像特性』とは圧力波特性を正確に再 構成するのに十分な一時的解像度での一過性応力波の検出を意味している。 ここで述べられている『光学的時間解像トモグラフィー』という用語は診断目 的のための生物組織を通じて透過された非常に波長の短いレーザー・パルスの時 間解像検出に基づく トモグラフィーを意味している。 ここで用いられている『誘電検出装置』という用語は、例えば、圧力波がかけ られた結晶内部での体積の変化によって電荷が発生するという原理を用いた音響 波の検出装置を意味している。 ここで用いられている『超音波走査』という用語は超音波応力波を組織表面に 与えて、その後診断対象の組織内部の境界から反射された信号を検出する診断手 順を意味している。 ここで用いられている『組織のパルス化加熱』という用語はレーザー・パルス によって照射された組織の加熱を意味している。 本発明は診断を目的としたヒトの器官あるいは細胞構造のトモグラフィー画像 を得るためにレーザー誘発応力(超音)波の時間解像検出を用いる。本発明によ るレーザー光音響画像形成システムの診断手順が有益な診断手順は(1)調査の 対象となるヒトの器官の全部表面に短レーザー・パルスを照射するステップを含 んでいる。レーザー波長は望ましい光透過深度と、正常な組織と異常な組織との 間の最大コントラストを達成するように選択する必要がある。陽子の不均一な吸 収と組織の加熱は照射された体積内に一時的に閉じ込められる熱可塑的応力を発 生させる。短レーザー・パルスは(1)一過性応力を最も効率的に発生させ、( 2)均一光分布の特性と類似した応力特性を得、(3)診断用の組織層あるいは 体積の可能な範囲で最高の精度を有する画像を得るため、の 3つの目的に寄与する。 一過性応力波は音響トランスジューサ(検出器)に向かって伝播する。トラン スジューサ、例えば誘電トランスジューサは応力特性を電気信号に変換する。デ ジタル・オッシロスコープで記録されたこの電気信号の一過性特性は一過性応力 分布の空間特性に変換される。一過性応力分布は吸収されたレーザー・エネルギ ー分布の特性と似ており、それは一定の診断情報を提供してくれる。レーザー・ ビームと誘電トランスジューサ(検出器)の両方とも診断される領域にスキャン される。種々の場所に検出器を配置することで、一過性応力特性とレーザー・パ ルス化照射の瞬間と応力検出との間の時間差(ほとんどの組織に関して音波速度 はは知られている)から三次元光音響画像を再構成することができる。応力検出 は透過モードと反射モードの両方で行うことができ、ヒトの種々の器官およびそ の他の生物システムのイン・ビボ診断におけるかなりの柔軟性を可能にしてくれ る。 レーザー光音響画像形成システム(LOAIS)は乳ガン(マンモグラフィー )、皮膚ガン、及び外部から、又はエンドスコープを介してアクセス可能である かどうかを問わず他の病変(例えばポートワインしみなど)の診断的スクリーニ ング、脳血腫(出血)、血管内のアテローム性動脈硬化性病変の検出、及び組織 組成及び構造の一般的な特徴付けのために用いることができる。加えて、レーザ ー光音響画像形成はレーザーによる医療措置中にフィードバック情報を提供する ことができる。 このように、本発明はレーザー光音響トモグラフィーを用いた正常な組織内の 疾患組織を診断する方法に関するものであり、この方法は、十分な深さまで貫通 して高い光吸収性を有する疾患組織の少量、あるいは層を加熱するように少なく ともひとつのレーザー・パルスで正常な組織の表面を照射するステップと、上記 疾患組織のそれと類似した特徴を有し、正常な組織の表面に最小の変化で伝播す る応力波をつくり出させるステップと、該応力波を少なくともひとつの音響トラ ンスジューサで検出するステップと、レーザーにより誘発された応力波の強度と 一時的な特徴をデジタル・オッシロスコープで記録するステップと、コンピュー タによって上記レーザー誘発応力波の強度と特徴を分析するステップとで構成さ れている。 好ましくは、応力特性は三次元画像を再構成するためにコンピュータによって 記録、分析される。通常、レーザー・パルスは異なった光吸収性を有する一定の 組織構造を加熱し、それによって不均一組織内の吸収レーザー・エネルギー分布 の特性に似た応力特性を発生させ、その後、超音波応力波の時間解像検出が行わ れる。疾患組織体積あるいは層の形状と寸法は通常はレーザー誘発応力の一時的 な特性、応力波が音響トランスジューサに到達する時間、及び応力検出の方向か ら判定される。 好ましくは、音響トランスジューサは誘電検出器であり、 この音響トランスジューサは一時的な解像を用いる。通常、トランスジューサは レーザー・ビームの固定された位置で音響トランスジューサのスキャンなしで診 断される組織体積の形状を判定する。しかしながら、複数の個別光ファイバーあ るいはレーザー・ビームを用いて、走査の時間と入射レーザーの影響を少なくす るために大きな体積の組織を照射することができる。一般的に、レーザー誘発応 力の一時的な特性がデジタル・オッシロスコープを用いて記録される。 本発明の方法においては、応力検出は透過モードで行われ、組織の光学的不均 一性の応力検出は最大12cmまでの組織深度で行われる。また、応力検出は反射モ ードで行うことも可能である。一般的に、照射は約600nmから約1400nmまでの範 囲の治療用ウィンドウの空間範囲で行われる。さらに、当業者であればトモグラ フィー画像のコントラストを強化するために外来性の分子プローブや染料の使用 も想起できよう。 一般的に、本発明の方法はいろいろな疾患組織の診断に用いることができる。 好ましくは、その疾患組織とは乳ガン、脳出血、脳血腫、アテノーム性動脈硬化 性不全、多発性関節炎、ポートワインしみ、皮膚不全、黒色腫、あるいは眼球疾 患である。 疾患組織が内臓器官である場合、照射はエンドスコープを介して行われ、音響 トランスジューサは皮膚表面に配置される。また、照射は皮膚表面に対して行わ れてもよく、トランスジューサはエンドスコープ内に組み込まれて、その器官内 に配置される。さらに、疾患組織が内臓器官である場合、光ファイバーをエンド スコープ内に組み込んで、その器官内部に配置される。 本発明はまた、パルス・レーザーと、光伝達システムと、少なくともひとつの 音響検出器と、信号記録および処理のための電子システムと、そして、画像形成 及び分析のためのソフトウエアを有するコンピュータで構成された生物医学診断 用のトモグラフィー・システムとしての新しい装置も提供する。 以下の実施例は本発明の種々の実施の形態のために提示されるものであって、 いかなる意味でも本発明の限定は意図していない。図1は本発明のひとつの実施 の形態、つまり、大きな体積の正常組織内の小さな体積の疾患組織(黒丸)の診 断におけるレーザー光音響トモグラフィーの利用例を示している。レーザー・パ ルスは正常な組織の表面を照射し、高い光吸収性を有する小さな体積の疾患組織 を選択的に加熱するのに十分な深さまで浸透する。その瞬間、加熱された疾患組 織部はその疾患組織部の特性と類似した応力波をつくり出す。応力波はほとんど 変化せずに正常な組織の表面まで伝播し、そこで音響トランスジューサによって 一時的な解像度で検出される。レーザー誘発応力波の強度と一時的な特性はデジ タル・オッシレータによって記録され、データ分析のためインタフェースを介し てコンピュータに送られる。レーザー・ビーム(光ファイバー)の走査によって トモグラフィー的に走 査されている器官の体積全体の照射と正常な組織内に存在する疾患組織だけの加 熱が可能になる。器官の表面に沿った音響トランスジューサの走査によって疾患 組織部の正確な位置が判定できる。応力特性はコンピュータによって記録、分析 され、表示可能な三次元画像が再構成される。 応力透過モードでのトモグラフィー(画像形成)はレーザー誘発部から組織の 厚い層を通じて深さ方向に送られる応力過渡成分の検出を利用する。透過モード ・トモグラフィーにおける強調は組織のかなり深い場所(最大12cm)にある組織 の光学的不均一性を選択的に検出することによって行われる。 図2は筋肉組織スラブ(ヒヨコの胸)間に配置された仔ウシ肝臓の小片内のレ ーザー誘発一過性応力の測定例を示している。一過性応力波と強度は、サンプル の厚みと光吸収係数に従ってそれぞれ300nsと4mbarであった。この実験は4セ ンチメートル以上の深さでの周辺組織の吸収係数μa=0.01cm-1より多少高い吸 収係数μa=0.215cm-1を有する小さな体積の組織(3mm×2mm×0.5cm)を検出 する上でのレーザー光音響トモグラフィーの能力を示している。 図3は大きな体積の光学的に不透明なゲル・シリンダー内に埋め込まれた疑似 病理組織から検出された音響トランスジューサ信号を示している。レーザー照射 が色付きの小球を『ミスした』場合には制御信号が用いられ、それも図に示して ある。このゲル疑似サンプルは乳ガン内に見られるものと同様の色付きゲルの光 学的特性をもたせることで女性の乳房 を疑似的に示したものである。さらに、周辺ゲルの光学的特性は女性の乳房組織 内のものと同様であった。実験の状態も示してある。レーザー・パルスはゲル・ シリンダーの一方の側から与えられ、一過性応力は反対側から検出された。腫瘍 を疑似的に示す色付きゲル小球の位置は診断手順を行うものには知らされていな かった。レーザー・ビームと音響トランスジューサの両方を同時に走査したとこ ろ、『腫瘍』の位置と寸法が明らかにされた。 図4は応力検出の反射モードでの実施の形態における本発明によるレーザー光 音響トモグラフィーの概要図である。レーザー・パルスはその組織を表面的に( 約1mm)貫通するように選定された波長で組織の表面を照射し、そして高対照性 及び高空間解像度を得る目的でその組織内部のすべての微細構造を選択的に加熱 した。層状組織の加熱された部分が瞬間的に組織構造を示す特徴を有する応力波 をつくりだす。応力波は照射された表面の方向に反射され、ナノ秒レベルの一時 的解像度を有する音響トランスジューサでほとんど変化なしで検出された。レー ザー・パルスは同じ組織表面に照射され、そこで応力波が検出された。レーザー 誘発応力波の強度と一時的な特徴はデジタル・オッシロスコープで記録され、デ ータ分析のため、インターフェースを介してコンピュータに送られた。レーザー ・ビームと共に音響トランスジューサ−反射計を用いて走査することで診断対象 の領域全体の照射が可能であった。記録された応力特性はコンピュータで分析さ れ て、特別のソフトウエアで表示、処理された。 応力反射モードでのトモグラフィー(画像形成)は表面組織層内部で発生され 組織の表面の方向に反射される応力過渡成分の検出を利用する。反射モード・ト モグラフィーでは測定された画像の高空間解像度に重点が置かれる(最大1.5μm )。 図5はとさか内での吸収レーザー影響分布のZ軸光音響画像を示している。雄 鶏のとさか内で14−nsパルスで532nmで誘発された一過性応力特性を音響トラン スジューサを用いてイン・ビボで測定した。レーザー・ビームの直径は約1cmで あった。時間『0』は組織表面から検出された信号に対応している。そのとさか 組織内に明確な層が観察された。分散された毛細血管(層2)内で発生された音 波の回折による検出応力過渡成分の変化はネガティブ信号をつくりだす。回折効 果を補償すると、あるいは各層内部での均一な吸収性を示す層状化システムなど の回折のない状態で一過性応力を測定した場合、応力特性はポジティブな成分だ けを示す。信号1−6は組織のいろいろな深さにある血管内で誘発されたもので ある。番号1−5は小さな血管の密度が高い層(1及び2)、あるいは別々の大 きな血管が存在する層(3,4及び5)で検出された音響トランスジューサ信号 に対応している。とさかの層状構造が鮮明に描かれている(表皮のすぐ下側に存 在する小さな毛細血管が高い密度で存在している層、血管の結合がややゆるい組 織の層、動脈及びとさかのより表面に近い 血管層に血液を供給する血管を有する層)。 それらの位置の深さは、とさかの組織と比較して正確に測定される。組織の表 面に沿ってレーザー・ビームを走査することで横方向の位置も見出すことができ る。 図6はナノ秒レーザー・パルスによって532nmで皮膚のすぐ下に小さな腫瘍を もったマウスの組織内に発生させた応力波の典型的な特徴を示している。ガンの ある部分から得られた信号とガンのない部分から得られた信号の両方を比較のた めに示す。これら2つの信号間の違いはマウス・モデルでイン・ビボで本発明に よるレーザー光音響トモグラフィー・システムによって乳ガンを診断することが できることを示している。これはイン・ビボで行われる反射モードでの実施の形 態における本発明のレーザー光音響トモグラフィーの別の例である。研究の対象 はマウスの筋肉内部に成長させた女性の乳ガンと同様のガンを持ったマウスであ った。画像形成実験は似たような腫瘍状態を有する二匹のマウスを用いて二度行 った。これらの実施の形態はレーザー誘発応力過渡成分の時間解像検出によって 組織内での光音響画像形成を可能性を実証した。 本発明に取り上げられている特許あるいは出版物はいずれも本発明が関連する 技術分野の当業者が理解できるレベルのものてある。これらの特許及び出版物は 、参照されることで各個別出版物が具体的、個別的に組み入れられるのと同じレ ベルで本明細書に組み入れられる。 当業者であれば本発明が上に述べた課題を実行し、目的と利点及びそれと本質 的に関連する目的、利点を達成するのによく適合していることは理解できるであ ろう。本実施例は、ここに述べられている方法、手順、措置、分子、及び化合物 と共に現段階での好ましい実施の形態であり、具体例であって、本発明の範囲の 限定を意図するものではない。当業者であれば、権利請求の範囲に定義されてい る本発明の範囲に含まれるの変更および他の利用法を想起可能であろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エセナリエブ,リナット,オー. アメリカ合衆国 77030 テキサス,ヒュ ーストン,7600 カービ,アパートメント 401

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.十分な深さまで貫通し、光吸収性がより高い疾患組織の小さな体積部分又は 層を選択的に加熱するように少なくともひとつのレーザー・パルスで正常な組織 の表面を照射するステップと; 上記疾患組織にその疾患組織のそれと類似した特性を有し、正常な組織の表 面までほとんど変わらずに伝播する応力波をつくりださせるステップと; 少なくともひとつの光音響トランスジューサでその応力波を検出するステッ プと; デジタル・オッシロスコープでレーザー誘発応力波の強度と一時的な特性を 記録するステップと;そして レーザー誘発応力波の強度と特性をコンピュータで分析するステップを含む レーザー光音響トモグラフィーを用いた正常な組織内部の疾患組織を診断する方 法。 2.該応力波が三次元画像を再構成するためにコンピュータで記録、分析される 請求項1の方法。 3.前記レーザー・パルスが異なった光吸収性をもった組織構造を加熱して、そ れによって不均一な組織内での吸収レーザー・エネルギー分布の特性と類似した 応力特性を発生させ、その後超音波応力波の時間解像検出を行う請求項1の方法 。 4.前記疾患組織部分又は層がレーザー誘発応力の一時的特性、上記光音響トラ ンスジューサへの応力波の到達時 間、及び応力検出の方向によって判定される請求項1の方法。 5.前記光音響トランスジューサが誘電検出器である請求項1の方法。 6.前記応力波が一時的解像度を用いる音響トランスジューサによって検出され る請求項1の方法。 7.前記トランスジューサがレーザー・ビームの固定位置で音響トランスジュー サを走査させずに診断される組織部分の形状を判定する請求項1の方法。 8.前記複数の個別光ファイバー又はレーザー・ビームが照射時間と入射レーザ ーの影響を減らすためにと大きな体積の組織を照射する請求項1の方法。 9.前記レーザー誘発応力波の前記強度および一時的な特性がデジタル・オッシ ロスコープによって記録されることを特徴とする請求項1の方法。 10.前記応力検出が透過モードで行われる請求項1の方法。 11.組織の光学的不均一性の前記応力検出が最大12cmの組織進度で行われる請求 項1の方法。 12.前記検出が反射モードで行われる請求項1の方法。 13.前記照射が約600nmから約1400nmのスペクトル範囲内で行われる請求項1の 方法。 14.前記照射が診断対象の分子、細胞、又は組織の吸収帯域に対応する波長で行 われる請求項1の方法。 15.トモグラフィー画像のコントラストを強化するために 外部分子プローブ又は染料を用いるステップを含む請求項1の方法。 16.前記疾患組織が乳ガン、脳血腫瘍、脳出血、アテローム性動脈硬化性斑点、 多発性関節炎、ポートワインしみ、皮膚不全、黒色腫、及び眼球疾患により構成 されるグループから選択される請求項1の方法。 17.前記疾患組織が内臓器官であり、照射がエンドスコープを介して行われ、前 記音響トランスジューサが皮膚表面に配置される請求項1の方法。 18.前記疾患組織が内臓器官であり、照射が皮膚表面に対して行われ、前記トラ ンスジューサがエンドスコープ内に組み込まれており、上記器官内部に配置され る請求項1の方法。 19.前記疾患組織が内部器官であり、光ファイバーとトランスジューサがエンド スコープ内に組み込まれており、上記器官内に配置される請求項1の方法。 20.パルス化レーザーと; 光伝達システムと; 少なくともひとつの音響検出器と; 信号記録及び処理のための電子システムと;そして 画像再構成及び分析用のソフトウエアを備えたコンピュータによって構成さ れる生物医学診断用トモグラフィー・システム。
JP9519218A 1996-01-31 1997-01-31 レーザー光学音響画像形成装置 Ceased JPH11514549A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/594,758 US5840023A (en) 1996-01-31 1996-01-31 Optoacoustic imaging for medical diagnosis
US08/594,758 1996-01-31
PCT/US1997/001815 WO1997027801A1 (en) 1996-01-31 1997-01-31 Laser opto-acoustic imaging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11514549A true JPH11514549A (ja) 1999-12-14

Family

ID=24380282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9519218A Ceased JPH11514549A (ja) 1996-01-31 1997-01-31 レーザー光学音響画像形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5840023A (ja)
EP (1) EP0920277B1 (ja)
JP (1) JPH11514549A (ja)
AU (1) AU732799B2 (ja)
CA (1) CA2244732C (ja)
DE (1) DE69734203T2 (ja)
WO (1) WO1997027801A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523881A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 体の構造を調査する装置及び方法
JP2008178676A (ja) * 2006-12-22 2008-08-07 Biosense Webster Inc 電気生理学的カテーテルを用いたリアルタイムの光音響モニタリング
JP2008307372A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Canon Inc 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP2009031262A (ja) * 2007-06-22 2009-02-12 Canon Inc 生体情報イメージング装置
JP2010012295A (ja) * 2009-09-14 2010-01-21 Toshiba Corp 生体情報映像装置
JP2010088499A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Canon Inc 生体情報処理装置及び生体情報処理方法
JP2010088496A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Canon Inc 生体情報取得装置
JP2010104858A (ja) * 2004-05-06 2010-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 成分濃度測定装置及び成分濃度測定装置制御方法
JP2011507651A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光音響病変形成フィードバックを備えた組織切除装置
JP2011528923A (ja) * 2008-07-25 2011-12-01 ヘルムホルツ・ツェントルム・ミュンヒェン・ドイチェス・フォルシュンクスツェントルム・フューア・ゲズントハイト・ウント・ウムベルト(ゲーエムベーハー) 組織をターゲットにしたバイオマーカーを定量的に検出する多重スペクトル光音響トモグラフィ
JP2012505065A (ja) * 2008-10-13 2012-03-01 アカデミッシュ メディッシュ セントラム ビジ デ ユニバーシタット ファン アムステルダム 悪性細胞の存在をスクリーニングするためのマンモグラフィ装置及び方法
JP2012524285A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 ザ キュレイターズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミズーリ 固形組織内の検体の光音響検出法及び検出システム
JP2013099590A (ja) * 2007-05-15 2013-05-23 Canon Inc 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP2014079485A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Canon Inc 被検体情報取得装置および被検体情報取得装置の制御方法

Families Citing this family (299)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6088613A (en) 1989-12-22 2000-07-11 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of magnetic resonance focused surgical and therapeutic ultrasound
US5776429A (en) 1989-12-22 1998-07-07 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of preparing gas-filled microspheres using a lyophilized lipids
US5585112A (en) 1989-12-22 1996-12-17 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of preparing gas and gaseous precursor-filled microspheres
US6146657A (en) 1989-12-22 2000-11-14 Imarx Pharmaceutical Corp. Gas-filled lipid spheres for use in diagnostic and therapeutic applications
US5542935A (en) 1989-12-22 1996-08-06 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic delivery systems related applications
US6551576B1 (en) 1989-12-22 2003-04-22 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Container with multi-phase composition for use in diagnostic and therapeutic applications
US5922304A (en) 1989-12-22 1999-07-13 Imarx Pharmaceutical Corp. Gaseous precursor filled microspheres as magnetic resonance imaging contrast agents
US5874062A (en) 1991-04-05 1999-02-23 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods of computed tomography using perfluorocarbon gaseous filled microspheres as contrast agents
US5205290A (en) 1991-04-05 1993-04-27 Unger Evan C Low density microspheres and their use as contrast agents for computed tomography
US6743779B1 (en) 1994-11-29 2004-06-01 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods for delivering compounds into a cell
US5997898A (en) 1995-06-06 1999-12-07 Imarx Pharmaceutical Corp. Stabilized compositions of fluorinated amphiphiles for methods of therapeutic delivery
US6139819A (en) 1995-06-07 2000-10-31 Imarx Pharmaceutical Corp. Targeted contrast agents for diagnostic and therapeutic use
US6231834B1 (en) 1995-06-07 2001-05-15 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods for ultrasound imaging involving the use of a contrast agent and multiple images and processing of same
US6521211B1 (en) 1995-06-07 2003-02-18 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Methods of imaging and treatment with targeted compositions
US6033645A (en) 1996-06-19 2000-03-07 Unger; Evan C. Methods for diagnostic imaging by regulating the administration rate of a contrast agent
US6405069B1 (en) * 1996-01-31 2002-06-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Time-resolved optoacoustic method and system for noninvasive monitoring of glucose
US6309352B1 (en) * 1996-01-31 2001-10-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Real time optoacoustic monitoring of changes in tissue properties
DE69736981D1 (de) 1996-05-01 2007-01-04 Imarx Pharmaceutical Corp In vitro verfahren zum einbringen von nukleinsäuren in eine zelle
US6414139B1 (en) 1996-09-03 2002-07-02 Imarx Therapeutics, Inc. Silicon amphiphilic compounds and the use thereof
ES2289188T3 (es) 1996-09-11 2008-02-01 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Procedimiento para la obtencion de imagenes para el diagnostico usando un agente de contraste y un vasodilatador.
US5713356A (en) * 1996-10-04 1998-02-03 Optosonics, Inc. Photoacoustic breast scanner
US6745067B1 (en) * 1998-09-14 2004-06-01 Lucid, Inc. System for marking the locations of imaged tissue with respect to the surface of the tissue
US6424852B1 (en) * 1996-10-18 2002-07-23 Lucid, Inc. System for confocal imaging within dermal tissue
GB9704737D0 (en) * 1997-03-07 1997-04-23 Optel Instr Limited Biological measurement system
US6537246B1 (en) 1997-06-18 2003-03-25 Imarx Therapeutics, Inc. Oxygen delivery agents and uses for the same
US6090800A (en) 1997-05-06 2000-07-18 Imarx Pharmaceutical Corp. Lipid soluble steroid prodrugs
US6143276A (en) 1997-03-21 2000-11-07 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods for delivering bioactive agents to regions of elevated temperatures
US6416740B1 (en) 1997-05-13 2002-07-09 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Acoustically active drug delivery systems
GB9712524D0 (en) * 1997-06-16 1997-08-20 Nycomed Imaging As Method
US6548047B1 (en) 1997-09-15 2003-04-15 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Thermal preactivation of gaseous precursor filled compositions
US6091981A (en) * 1997-09-16 2000-07-18 Assurance Medical Inc. Clinical tissue examination
US6063031A (en) * 1997-10-14 2000-05-16 Assurance Medical, Inc. Diagnosis and treatment of tissue with instruments
US6123923A (en) 1997-12-18 2000-09-26 Imarx Pharmaceutical Corp. Optoacoustic contrast agents and methods for their use
US20010003580A1 (en) 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
US5977538A (en) * 1998-05-11 1999-11-02 Imarx Pharmaceutical Corp. Optoacoustic imaging system
US6104942A (en) * 1998-05-12 2000-08-15 Optosonics, Inc. Thermoacoustic tissue scanner
US6478735B1 (en) * 1999-01-28 2002-11-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Physiological feedback method and system
US6216025B1 (en) 1999-02-02 2001-04-10 Optosonics, Inc. Thermoacoustic computed tomography scanner
GB9915082D0 (en) * 1999-06-28 1999-08-25 Univ London Optical fibre probe
US6498942B1 (en) 1999-08-06 2002-12-24 The University Of Texas System Optoacoustic monitoring of blood oxygenation
US6253621B1 (en) 1999-08-31 2001-07-03 Advanced Micro Devices Micro-void detection
US6212421B1 (en) * 1999-09-03 2001-04-03 Lockheed Martin Energy Research Corp. Method and apparatus of spectro-acoustically enhanced ultrasonic detection for diagnostics
US6430728B1 (en) 1999-09-30 2002-08-06 Advanced Micro Devices, Inc. Acoustic 3D analysis of circuit structures
US6421811B1 (en) 1999-09-30 2002-07-16 Advanced Micro Devices, Inc. Defect detection via acoustic analysis
US6277656B1 (en) 1999-09-30 2001-08-21 Rama R. Goruganthu Substrate removal as a function of acoustic analysis
AU1521201A (en) * 1999-11-12 2001-05-30 Thomas Bende Non-contact photoacoustic spectroscopy for photoablation control
US6751490B2 (en) 2000-03-01 2004-06-15 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Continuous optoacoustic monitoring of hemoglobin concentration and hematocrit
GB0015250D0 (en) * 2000-06-22 2000-08-16 Payne Peter A Ophthalmic uses of lasers
IL138073A0 (en) * 2000-08-24 2001-10-31 Glucon Inc Photoacoustic assay and imaging system
US6669926B1 (en) * 2000-10-16 2003-12-30 Mallinckrodt, Inc. Hydrophilic light absorbing indole compounds for determination of physiological function in critically ill patients
US6673334B1 (en) * 2000-10-16 2004-01-06 Mallinkcrodt, Inc. Light sensitive compounds for instant determination of organ function
AU2002230842A1 (en) 2000-10-30 2002-05-15 The General Hospital Corporation Optical methods and systems for tissue analysis
US9295391B1 (en) 2000-11-10 2016-03-29 The General Hospital Corporation Spectrally encoded miniature endoscopic imaging probe
US7179449B2 (en) 2001-01-30 2007-02-20 Barnes-Jewish Hospital Enhanced ultrasound detection with temperature-dependent contrast agents
JP2002272738A (ja) * 2001-03-21 2002-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波診断装置
US7865231B2 (en) 2001-05-01 2011-01-04 The General Hospital Corporation Method and apparatus for determination of atherosclerotic plaque type by measurement of tissue optical properties
US6490470B1 (en) 2001-06-19 2002-12-03 Optosonics, Inc. Thermoacoustic tissue scanner
US20050085725A1 (en) * 2001-08-09 2005-04-21 Ron Nagar Photoacoustic assay and imaging system
US6980299B1 (en) 2001-10-16 2005-12-27 General Hospital Corporation Systems and methods for imaging a sample
US7077565B2 (en) * 2001-11-15 2006-07-18 Glucon, Inc. Method for measuring temperature of substances from measurement of absorption coefficients
ATE503982T1 (de) 2002-01-11 2011-04-15 Gen Hospital Corp Vorrichtung zur oct bildaufnahme mit axialem linienfokus für verbesserte auflösung und tiefenschärfe
US7355716B2 (en) 2002-01-24 2008-04-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
US7322972B2 (en) * 2002-04-10 2008-01-29 The Regents Of The University Of California In vivo port wine stain, burn and melanin depth determination using a photoacoustic probe
WO2004000112A2 (en) * 2002-06-25 2003-12-31 Glucon Inc. Method and apparatus for determining tissue viability
AU2003249200B2 (en) * 2002-07-12 2009-08-13 Iscience Interventional Corporation Ultrasound interfacing device for tissue imaging
DE60231561D1 (de) 2002-07-26 2009-04-23 Univ Texas Kontinuierliche optoakustische überwachung von hämoglobinkonzentration und hämatokrit
AU2004206998B2 (en) 2003-01-24 2009-12-17 The General Hospital Corporation System and method for identifying tissue using low-coherence interferometry
US8054468B2 (en) 2003-01-24 2011-11-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
US7500953B2 (en) * 2003-01-25 2009-03-10 Seno Medical Instruments, Inc. High contrast optoacoustic imaging using nanoparticles
CA2519937C (en) 2003-03-31 2012-11-20 Guillermo J. Tearney Speckle reduction in optical coherence tomography by path length encoded angular compounding
WO2004096082A2 (en) * 2003-04-24 2004-11-11 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Noninvasive blood analysis by optical probing of the veins under the tongue
EP2030563A3 (en) 2003-06-06 2009-03-25 The General Hospital Corporation Process and apparatus for a wavelength tuning source
JP4406226B2 (ja) * 2003-07-02 2010-01-27 株式会社東芝 生体情報映像装置
CN103082996A (zh) 2003-10-27 2013-05-08 通用医疗公司 用于使用频域干涉测量法进行光学成像的方法和设备
JP5214883B2 (ja) 2003-11-28 2013-06-19 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 三次元分光的符号化撮像のための方法と装置
US20050124897A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and methods for delivering acoustic energy to body tissue
JP4643153B2 (ja) * 2004-02-06 2011-03-02 株式会社東芝 非侵襲生体情報映像装置
EP1754016B1 (en) 2004-05-29 2016-05-18 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for a chromatic dispersion compensation using reflective layers in optical coherence tomography (oct) imaging
AU2005270037B2 (en) 2004-07-02 2012-02-09 The General Hospital Corporation Endoscopic imaging probe comprising dual clad fibre
AT414212B (de) * 2004-07-20 2006-10-15 Upper Austrian Res Gmbh Thermoakustisches tomographieverfahren und thermoakustischer tomograph
US8081316B2 (en) 2004-08-06 2011-12-20 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for determining at least one location in a sample using an optical coherence tomography
EP1793731B1 (en) 2004-08-24 2013-12-25 The General Hospital Corporation Imaging apparatus comprising a fluid delivery arrangement and a pull-back arrangement
ES2379468T3 (es) 2004-08-24 2012-04-26 The General Hospital Corporation Procedimiento, sistema y configuración de software para determinar el módulo de elasticidad
WO2006039091A2 (en) 2004-09-10 2006-04-13 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
WO2006037132A1 (en) 2004-09-29 2006-04-06 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
JP5623692B2 (ja) 2004-11-02 2014-11-12 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 試料の画像形成のための光ファイバ回転装置、光学システム及び方法
EP2278267A3 (en) 2004-11-24 2011-06-29 The General Hospital Corporation Common-Path Interferometer for Endoscopic OCT
EP1816949A1 (en) 2004-11-29 2007-08-15 The General Hospital Corporation Arrangements, devices, endoscopes, catheters and methods for performing optical imaging by simultaneously illuminating and detecting multiple points on a sample
IL166408A0 (en) * 2005-01-20 2006-01-15 Ultraview Ltd Combined 2d pulse-echo ultrasound and optoacousticsignal for glaucoma treatment
US20060184042A1 (en) * 2005-01-22 2006-08-17 The Texas A&M University System Method, system and apparatus for dark-field reflection-mode photoacoustic tomography
DE602006010993D1 (de) 2005-04-28 2010-01-21 Gen Hospital Corp Bewertung von bildmerkmalen einer anatomischen struktur in optischen kohärenztomographiebildern
WO2006130797A2 (en) 2005-05-31 2006-12-07 The General Hospital Corporation Spectral encoding heterodyne interferometry techniques for imaging
US9060689B2 (en) 2005-06-01 2015-06-23 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for performing phase-resolved optical frequency domain imaging
US20070015992A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-18 General Electric Company System and method for optoacoustic imaging
US9441948B2 (en) 2005-08-09 2016-09-13 The General Hospital Corporation Apparatus, methods and storage medium for performing polarization-based quadrature demodulation in optical coherence tomography
EP2275026A1 (en) 2005-09-29 2011-01-19 The General Hospital Corporation Arrangements and methods for providing multimodality microscopic imaging of one or more biological structures
US7889348B2 (en) 2005-10-14 2011-02-15 The General Hospital Corporation Arrangements and methods for facilitating photoluminescence imaging
JP5680826B2 (ja) 2006-01-10 2015-03-04 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 1以上のスペクトルを符号化する内視鏡技術によるデータ生成システム
US20090054763A1 (en) * 2006-01-19 2009-02-26 The Regents Of The University Of Michigan System and method for spectroscopic photoacoustic tomography
DK1973466T3 (da) 2006-01-19 2021-02-01 Massachusetts Gen Hospital Ballonbilleddannelseskateter
WO2007084903A2 (en) 2006-01-19 2007-07-26 The General Hospital Corporation Apparatus for obtaining information for a structure using spectrally-encoded endoscopy techniques and method for producing one or more optical arrangements
US20090227997A1 (en) * 2006-01-19 2009-09-10 The Regents Of The University Of Michigan System and method for photoacoustic imaging and monitoring of laser therapy
US7740585B2 (en) * 2006-01-20 2010-06-22 Seno Medical Instruments, Inc. Quantitative optoacoustic tomography with enhanced contrast
US8135450B2 (en) * 2006-01-20 2012-03-13 Esenaliev Rinat O Noninvasive glucose sensing methods and systems
WO2007149601A2 (en) 2006-02-01 2007-12-27 The General Hospital Corporation Apparatus for controlling at least one of at least two sections of at least one fiber
EP1986545A2 (en) 2006-02-01 2008-11-05 The General Hospital Corporation Apparatus for applying a plurality of electro-magnetic radiations to a sample
EP1983921B1 (en) 2006-02-01 2016-05-25 The General Hospital Corporation Systems for providing electromagnetic radiation to at least one portion of a sample using conformal laser therapy procedures
EP3143926B1 (en) 2006-02-08 2020-07-01 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for obtaining information associated with an anatomical sample using optical microscopy
US7982879B2 (en) 2006-02-24 2011-07-19 The General Hospital Corporation Methods and systems for performing angle-resolved fourier-domain optical coherence tomography
US7750536B2 (en) 2006-03-02 2010-07-06 Visualsonics Inc. High frequency ultrasonic transducer and matching layer comprising cyanoacrylate
US7742173B2 (en) 2006-04-05 2010-06-22 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for polarization-sensitive optical frequency domain imaging of a sample
US8175685B2 (en) 2006-05-10 2012-05-08 The General Hospital Corporation Process, arrangements and systems for providing frequency domain imaging of a sample
WO2007133964A2 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 The General Hospital Corporation Processes, arrangements and systems for providing a fiber layer thickness map based on optical coherence tomography images
CN100456016C (zh) * 2006-05-30 2009-01-28 华南师范大学 多通道电子并行扫描光声实时层析成像的方法及其装置
US20070291275A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Prescient Medical, Inc. Side-viewing optical acoustic sensors and their use in intravascular diagnostic probes
ES2708573T3 (es) * 2006-07-11 2019-04-10 Univ Missouri Dispositivo y método de detección fotoacústica
US8501099B2 (en) * 2006-07-11 2013-08-06 The Curators Of The University Of Missouri Photo-acoustic detection device and method
JP2010501877A (ja) 2006-08-25 2010-01-21 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ボリュメトリック・フィルタリング法を使用して光コヒーレンス・トモグラフィ画像形成の機能を向上させる装置及び方法
US8219170B2 (en) 2006-09-20 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for practicing spectrophotometry using light emitting nanostructure devices
US8175671B2 (en) 2006-09-22 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8190225B2 (en) 2006-09-22 2012-05-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8396527B2 (en) 2006-09-22 2013-03-12 Covidien Lp Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8838213B2 (en) 2006-10-19 2014-09-16 The General Hospital Corporation Apparatus and method for obtaining and providing imaging information associated with at least one portion of a sample, and effecting such portion(s)
US20080123083A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 The Regents Of The University Of Michigan System and Method for Photoacoustic Guided Diffuse Optical Imaging
EP1935346A1 (en) 2006-12-21 2008-06-25 Stichting voor de Technische Wetenschappen Imaging apparatus and method
US20080173093A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 The Regents Of The University Of Michigan System and method for photoacoustic tomography of joints
EP2662674A3 (en) 2007-01-19 2014-06-25 The General Hospital Corporation Rotating disk reflection for fast wavelength scanning of dispersed broadbend light
JP5507258B2 (ja) 2007-01-19 2014-05-28 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光周波数領域イメージングにおける測定深度を制御するための装置及び方法
WO2008100386A2 (en) * 2007-02-09 2008-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Intravascular photoacoustic and ultrasound echo imaging
US20080221647A1 (en) * 2007-02-23 2008-09-11 The Regents Of The University Of Michigan System and method for monitoring photodynamic therapy
US20080228073A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Silverman Ronald H System and method for optoacoustic imaging of peripheral tissues
WO2008115965A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 The General Hospital Corporation Apparatus and method for providing a noninvasive diagnosis of internal bleeding
JP5558839B2 (ja) 2007-03-23 2014-07-23 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 角度走査及び分散手順を用いて波長掃引レーザを利用するための方法、構成及び装置
WO2008121844A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 The General Hospital Corporation System and method providing intracoronary laser speckle imaging for the detection of vulnerable plaque
US20080255433A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 The Board Of Regents Of The University Of Texas Syatem Optoacoustic monitoring of multiple parameters
US10231656B2 (en) 2007-04-11 2019-03-19 Noninvasix, Inc. Systems and methods for measuring oxygenation
US10226206B2 (en) 2007-04-11 2019-03-12 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods for measuring neonatal cerebral oxygenation
US8045177B2 (en) 2007-04-17 2011-10-25 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for measuring vibrations using spectrally-encoded endoscopy
US8115919B2 (en) 2007-05-04 2012-02-14 The General Hospital Corporation Methods, arrangements and systems for obtaining information associated with a sample using optical microscopy
WO2008154460A1 (en) 2007-06-08 2008-12-18 Prescient Medical, Inc. Optical catheter configurations combining raman spectroscopy with optical fiber-based low coherence reflectometry
US20090024040A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Prescient Medical, Inc. Wall-Contacting Intravascular Ultrasound Probe Catheters
US9375158B2 (en) 2007-07-31 2016-06-28 The General Hospital Corporation Systems and methods for providing beam scan patterns for high speed doppler optical frequency domain imaging
WO2009032752A2 (en) * 2007-08-28 2009-03-12 University Of Florida Research Foundation, Inc. Multimodal nanoparticles for non-invasive bio-imaging
US8040608B2 (en) 2007-08-31 2011-10-18 The General Hospital Corporation System and method for self-interference fluorescence microscopy, and computer-accessible medium associated therewith
JP5132228B2 (ja) * 2007-09-12 2013-01-30 キヤノン株式会社 測定方法及び測定装置
JP5201920B2 (ja) * 2007-09-12 2013-06-05 キヤノン株式会社 測定装置
US20090076395A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Prescient Medical, Inc. Optimized intravascular ultrasound probe catherers
WO2009045885A2 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Real-time ultrasound monitoring of heat-induced tissue interactions
US8677829B2 (en) * 2007-10-16 2014-03-25 Koninklijke Philips N.V. Apparatus, systems and methods for production and integration of compact illumination schemes
EP2203733B1 (en) 2007-10-25 2017-05-03 Washington University in St. Louis Confocal photoacoustic microscopy with optical lateral resolution
WO2009059034A1 (en) 2007-10-30 2009-05-07 The General Hospital Corporation System and method for cladding mode detection
CA2708675C (en) 2007-12-12 2016-07-19 Jeffrey J. L. Carson Three-dimensional photoacoustic imager and methods for calibrating an imager
DE102008017097A1 (de) 2008-01-17 2009-07-30 RUHR-UNIVERSITäT BOCHUM Verfahren zur photoakustischen Generierung einer Bildgebung
US11123047B2 (en) 2008-01-28 2021-09-21 The General Hospital Corporation Hybrid systems and methods for multi-modal acquisition of intravascular imaging data and counteracting the effects of signal absorption in blood
US9332942B2 (en) 2008-01-28 2016-05-10 The General Hospital Corporation Systems, processes and computer-accessible medium for providing hybrid flourescence and optical coherence tomography imaging
JP5284129B2 (ja) * 2008-02-06 2013-09-11 キヤノン株式会社 イメージング装置、及び解析方法
EP2110076A1 (en) * 2008-02-19 2009-10-21 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Method and device for near-field dual-wave modality imaging
US9078617B2 (en) * 2008-03-17 2015-07-14 Or-Nim Medical Ltd. Apparatus for non-invasive optical monitoring
EP2274572A4 (en) 2008-05-07 2013-08-28 Gen Hospital Corp SYSTEM, METHOD AND COMPUTER MEDIUM FOR MONITORING THE MOVEMENT OF VESSELS DURING A THREE-DIMENSIONAL MICROSCOPY EXAMINATION OF CORONARY ARTERIES
EP2288948A4 (en) 2008-06-20 2011-12-28 Gen Hospital Corp ARRANGEMENT OF CONDENSED GLASS FIBER COUPLERS AND METHOD FOR THEIR USE
JP4829934B2 (ja) * 2008-07-11 2011-12-07 キヤノン株式会社 検査装置
US9254089B2 (en) 2008-07-14 2016-02-09 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for facilitating at least partial overlap of dispersed ration on at least one sample
JP5419404B2 (ja) * 2008-09-04 2014-02-19 キヤノン株式会社 光音響装置
JP5451014B2 (ja) * 2008-09-10 2014-03-26 キヤノン株式会社 光音響装置
US8532751B2 (en) 2008-09-30 2013-09-10 Covidien Lp Laser self-mixing sensors for biological sensing
US8386000B2 (en) 2008-09-30 2013-02-26 Covidien Lp System and method for photon density wave pulse oximetry and pulse hemometry
US8433382B2 (en) 2008-09-30 2013-04-30 Covidien Lp Transmission mode photon density wave system and method
US8142368B2 (en) * 2008-10-02 2012-03-27 Artann Laboratories Inc. Method of characterization and differentiation of tissue
JP5235586B2 (ja) * 2008-10-03 2013-07-10 キヤノン株式会社 生体情報処理装置及び生体情報処理方法
JP5305818B2 (ja) * 2008-10-03 2013-10-02 キヤノン株式会社 生体情報取得装置
JP2010088627A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Canon Inc 生体情報処理装置および生体情報処理方法
US9528966B2 (en) * 2008-10-23 2016-12-27 Washington University Reflection-mode photoacoustic tomography using a flexibly-supported cantilever beam
EP2359121A4 (en) 2008-12-10 2013-08-14 Gen Hospital Corp SYSTEMS, APPARATUS AND METHODS FOR EXTENSION OF THE OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY IMAGING DEPTH RANGE, THROUGH OPTICAL SUB-SAMPLING
JP5241465B2 (ja) * 2008-12-11 2013-07-17 キヤノン株式会社 光音響イメージング装置および光音響イメージング方法
WO2010080991A2 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Washington University In St. Louis Miniaturized photoacoustic imaging apparatus including a rotatable reflector
JP2012515930A (ja) 2009-01-26 2012-07-12 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 広視野の超解像顕微鏡を提供するためのシステム、方法及びコンピューターがアクセス可能な媒体
JP6053284B2 (ja) 2009-02-04 2016-12-27 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ハイスピード光学波長チューニング源の利用のための装置及び方法
US9351642B2 (en) 2009-03-12 2016-05-31 The General Hospital Corporation Non-contact optical system, computer-accessible medium and method for measurement at least one mechanical property of tissue using coherent speckle technique(s)
WO2010107930A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 The Uwm Research Foundation, Inc. Ultrasonic imaging device
EP2449362B1 (en) 2009-06-29 2016-09-28 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Thermoacoustic imaging with quantitative extraction of absorption map
BR112012001042A2 (pt) 2009-07-14 2016-11-22 Gen Hospital Corp equipamento e método de medição do fluxo de fluído dentro de estrutura anatômica.
WO2011012274A1 (en) 2009-07-27 2011-02-03 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum Für Gesundheit Und Umwelt (Gmbh) Imaging device and method for optoacoustic imaging of small animals
US8788001B2 (en) 2009-09-21 2014-07-22 Covidien Lp Time-division multiplexing in a multi-wavelength photon density wave system
US8494604B2 (en) 2009-09-21 2013-07-23 Covidien Lp Wavelength-division multiplexing in a multi-wavelength photon density wave system
US9057695B2 (en) * 2009-09-24 2015-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for irradiating a scattering medium with a reconstructive wave
US8798704B2 (en) 2009-09-24 2014-08-05 Covidien Lp Photoacoustic spectroscopy method and system to discern sepsis from shock
WO2011052061A1 (ja) 2009-10-29 2011-05-05 キヤノン株式会社 光音響装置
CN104856728B (zh) * 2009-10-29 2019-07-23 佳能株式会社 光声装置
JP5538856B2 (ja) * 2009-12-11 2014-07-02 キヤノン株式会社 光音響装置
JP5538855B2 (ja) 2009-12-11 2014-07-02 キヤノン株式会社 光音響装置及び該装置の制御方法
JP5518096B2 (ja) 2009-12-17 2014-06-11 キヤノン株式会社 測定システム、画像形成方法及びプログラム
NL2005509C2 (en) 2010-02-19 2011-08-23 Academisch Medisch Ct Bij De Universiteit Van Amsterdam Mammography-apparatus.
JP5448918B2 (ja) * 2010-02-24 2014-03-19 キヤノン株式会社 生体情報処理装置
DK2542154T3 (da) 2010-03-05 2020-11-23 Massachusetts Gen Hospital Apparat til tilvejebringelse af elektromagnetisk stråling til en prøve
US9086365B2 (en) 2010-04-09 2015-07-21 Lihong Wang Quantification of optical absorption coefficients using acoustic spectra in photoacoustic tomography
JP5641773B2 (ja) * 2010-04-28 2014-12-17 キヤノン株式会社 測定装置
US9069130B2 (en) 2010-05-03 2015-06-30 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for generating optical radiation from biological gain media
US9795301B2 (en) 2010-05-25 2017-10-24 The General Hospital Corporation Apparatus, systems, methods and computer-accessible medium for spectral analysis of optical coherence tomography images
WO2011149972A2 (en) 2010-05-25 2011-12-01 The General Hospital Corporation Systems, devices, methods, apparatus and computer-accessible media for providing optical imaging of structures and compositions
US10285568B2 (en) 2010-06-03 2019-05-14 The General Hospital Corporation Apparatus and method for devices for imaging structures in or at one or more luminal organs
JP5761935B2 (ja) 2010-07-22 2015-08-12 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法および被検体情報取得プログラム
US8930145B2 (en) 2010-07-28 2015-01-06 Covidien Lp Light focusing continuous wave photoacoustic spectroscopy and its applications to patient monitoring
JP2013538095A (ja) * 2010-08-20 2013-10-10 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 結合選択的振動光音響画像システムおよび方法
US9289191B2 (en) 2011-10-12 2016-03-22 Seno Medical Instruments, Inc. System and method for acquiring optoacoustic data and producing parametric maps thereof
US20130109950A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Seno Medical Instruments, Inc. Handheld optoacoustic probe
US8686335B2 (en) 2011-12-31 2014-04-01 Seno Medical Instruments, Inc. System and method for adjusting the light output of an optoacoustic imaging system
JP5883018B2 (ja) 2010-10-27 2016-03-09 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 少なくとも1つの血管内部の血圧を測定するための装置、システム、および方法
US8976433B2 (en) 2010-12-17 2015-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for irradiating a scattering medium
US8954130B2 (en) 2010-12-17 2015-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for irradiating a medium
US8817255B2 (en) 2010-12-17 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for irradiating a scattering medium
US8521247B2 (en) 2010-12-29 2013-08-27 Covidien Lp Certification apparatus and method for a medical device computer
US8997572B2 (en) 2011-02-11 2015-04-07 Washington University Multi-focus optical-resolution photoacoustic microscopy with ultrasonic array detection
RU2486501C2 (ru) * 2011-02-28 2013-06-27 Александр Алексеевич Карабутов Способ лазерной оптико-акустической томографии и устройство для его реализации (варианты)
WO2012125649A2 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Lawrence Livermore National Security, Llc Non-contact optical system for detecting ultrasound waves from a surface
JP5917012B2 (ja) 2011-04-11 2016-05-11 キヤノン株式会社 レーザー装置および光音響装置
US10206607B2 (en) * 2011-04-29 2019-02-19 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and apparatus for optoacoustic guidance and confirmation of placement of indwelling medical apparatus
WO2012149175A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 The General Hospital Corporation Means for determining depth-resolved physical and/or optical properties of scattering media
US9304490B2 (en) 2011-05-27 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for irradiating a medium
WO2012174413A1 (en) 2011-06-15 2012-12-20 University Of Southern California Optical coherence photoacoustic microscopy
WO2013013049A1 (en) 2011-07-19 2013-01-24 The General Hospital Corporation Systems, methods, apparatus and computer-accessible-medium for providing polarization-mode dispersion compensation in optical coherence tomography
JP5917037B2 (ja) 2011-07-29 2016-05-11 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
EP3835718B1 (en) 2011-08-25 2023-07-26 The General Hospital Corporation Apparatus for providing micro-optical coherence tomography inside a respiratory system
US9341783B2 (en) 2011-10-18 2016-05-17 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for producing and/or providing recirculating optical delay(s)
US9055869B2 (en) 2011-10-28 2015-06-16 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic signal processing
US9733119B2 (en) 2011-11-02 2017-08-15 Seno Medical Instruments, Inc. Optoacoustic component utilization tracking
US9757092B2 (en) 2011-11-02 2017-09-12 Seno Medical Instruments, Inc. Method for dual modality optoacoustic imaging
US11191435B2 (en) 2013-01-22 2021-12-07 Seno Medical Instruments, Inc. Probe with optoacoustic isolator
US9814394B2 (en) 2011-11-02 2017-11-14 Seno Medical Instruments, Inc. Noise suppression in an optoacoustic system
US20130338475A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 Seno Medical Instruments, Inc. Optoacoustic imaging system with fiber optic cable
US20130116538A1 (en) 2011-11-02 2013-05-09 Seno Medical Instruments, Inc. Optoacoustic imaging systems and methods with enhanced safety
US11287309B2 (en) 2011-11-02 2022-03-29 Seno Medical Instruments, Inc. Optoacoustic component utilization tracking
US9730587B2 (en) * 2011-11-02 2017-08-15 Seno Medical Instruments, Inc. Diagnostic simulator
US20140005544A1 (en) 2011-11-02 2014-01-02 Seno Medical Instruments, Inc. System and method for providing selective channel sensitivity in an optoacoustic imaging system
US9743839B2 (en) 2011-11-02 2017-08-29 Seno Medical Instruments, Inc. Playback mode in an optoacoustic imaging system
US20130289381A1 (en) 2011-11-02 2013-10-31 Seno Medical Instruments, Inc. Dual modality imaging system for coregistered functional and anatomical mapping
US9445786B2 (en) 2011-11-02 2016-09-20 Seno Medical Instruments, Inc. Interframe energy normalization in an optoacoustic imaging system
US10433732B2 (en) 2011-11-02 2019-10-08 Seno Medical Instruments, Inc. Optoacoustic imaging system having handheld probe utilizing optically reflective material
JP5936330B2 (ja) 2011-11-04 2016-06-22 キヤノン株式会社 音響波測定装置および音響波測定装置の制御方法
US8886294B2 (en) 2011-11-30 2014-11-11 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic monitoring using indicator dilution
US9186068B2 (en) 2011-12-05 2015-11-17 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic monitoring using hypertonic and isotonic indicator dilutions
US9131852B2 (en) 2011-12-05 2015-09-15 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic monitoring using indicator dilution
EP2806803B1 (en) * 2012-01-23 2019-03-13 Tomowave Laboratories, Inc. Laser optoacoustic ultrasonic imaging system (louis) and methods of use
SG11201405548RA (en) 2012-03-09 2014-10-30 Seno Medical Instr Inc Statistical mapping in an optoacoustic imaging system
WO2013148306A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 The General Hospital Corporation Imaging system, method and distal attachment for multidirectional field of view endoscopy
US9833146B2 (en) 2012-04-17 2017-12-05 Covidien Lp Surgical system and method of use of the same
US8885155B2 (en) 2012-04-30 2014-11-11 Covidien Lp Combined light source photoacoustic system
KR101974580B1 (ko) 2012-05-03 2019-05-02 삼성전자주식회사 레이저 유도 초음파 장치 및 이를 이용한 영상 생성 방법
EP2852315A4 (en) 2012-05-21 2016-06-08 Gen Hospital Corp DEVICE, APPARATUS AND METHOD FOR CAPSULE MICROSCOPY
JP5984547B2 (ja) 2012-07-17 2016-09-06 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6227652B2 (ja) 2012-08-22 2017-11-08 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ソフトリソグラフィを用いてミニチュア内視鏡を製作するためのシステム、方法、およびコンピュータ・アクセス可能媒体
WO2014063005A1 (en) 2012-10-18 2014-04-24 Washington University Transcranialphotoacoustic/thermoacoustic tomography brain imaging informed by adjunct image data
EP2742854B1 (en) 2012-12-11 2021-03-10 iThera Medical GmbH Handheld device and method for tomographic optoacoustic imaging of an object
DE102012223651A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Carl Zeiss Ag Abbildungsverfahren für ein Resektat und Bilderzeugungsvorrichtung zum Durchführen eines solchen Abbildungsverfahrens
JP6112861B2 (ja) 2012-12-28 2017-04-12 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、信号処理装置および表示装置
EP2754388B1 (en) 2013-01-15 2020-09-09 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt GmbH System and method for quality-enhanced high-rate optoacoustic imaging of an object
JP6192297B2 (ja) 2013-01-16 2017-09-06 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、表示制御方法、およびプログラム
WO2014120791A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for providing information regarding the aortic valve
WO2014121082A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 The General Hospital Corporation Objective lens arrangement for confocal endomicroscopy
US9398893B2 (en) 2013-03-15 2016-07-26 Seno Medical Instruments, Inc. System and method for diagnostic vector classification support
EP2967491B1 (en) 2013-03-15 2022-05-11 The General Hospital Corporation A transesophageal endoscopic system for determining a mixed venous oxygen saturation of a pulmonary artery
US9380981B2 (en) 2013-03-15 2016-07-05 Covidien Lp Photoacoustic monitoring technique with noise reduction
JP5575293B2 (ja) * 2013-03-22 2014-08-20 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
US20160051149A1 (en) * 2013-04-22 2016-02-25 The Curators Of The University Of Missouri Photoacoustic Probe for Burn Injury Diagnosis
US9784681B2 (en) 2013-05-13 2017-10-10 The General Hospital Corporation System and method for efficient detection of the phase and amplitude of a periodic modulation associated with self-interfering fluorescence
EP3692887B1 (en) 2013-07-19 2024-03-06 The General Hospital Corporation Imaging apparatus which utilizes multidirectional field of view endoscopy
EP3021735A4 (en) 2013-07-19 2017-04-19 The General Hospital Corporation Determining eye motion by imaging retina. with feedback
WO2015013651A2 (en) 2013-07-26 2015-01-29 The General Hospital Corporation System, apparatus and method utilizing optical dispersion for fourier-domain optical coherence tomography
US10309936B2 (en) 2013-10-11 2019-06-04 Seno Medical Instruments, Inc. Systems and methods for component separation in medical imaging
US11137375B2 (en) 2013-11-19 2021-10-05 California Institute Of Technology Systems and methods of grueneisen-relaxation photoacoustic microscopy and photoacoustic wavefront shaping
JP2016537136A (ja) 2013-11-22 2016-12-01 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 非接触超音波のためのシステム及び方法
WO2015105870A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 The General Hospital Corporation Method and apparatus for microscopic imaging
US10736494B2 (en) 2014-01-31 2020-08-11 The General Hospital Corporation System and method for facilitating manual and/or automatic volumetric imaging with real-time tension or force feedback using a tethered imaging device
CA2938259C (en) 2014-01-31 2023-08-15 Tomowave Laboratories, Inc. Optoacoustic image mapping of tissue temperature
WO2015131098A1 (en) 2014-02-27 2015-09-03 Seno Medical Instruments, Inc. Probe adapted to control blood flow through vessels during imaging and method of use of same
TWI662540B (zh) 2014-03-12 2019-06-11 美商富士膠片索諾聲公司 具有超音波透鏡與整合中央匹配層的高頻超音波轉換器
WO2015153982A1 (en) 2014-04-04 2015-10-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for controlling propagation and/or transmission of electromagnetic radiation in flexible waveguide(s)
US10238369B2 (en) 2014-06-10 2019-03-26 The Johns Hopkins University Real time ultrasound thermal dose monitoring system for tumor ablation therapy
CN106999113A (zh) 2014-07-08 2017-08-01 德克萨斯大学系统董事会 用于测量胎儿脑氧合的系统和方法
JP2017525435A (ja) 2014-07-25 2017-09-07 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション インビボ・イメージングおよび診断のための機器、デバイスならびに方法
WO2016070115A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 Seno Medical Instruments, Inc. Opto-acoustic imaging system with detection of relative orientation of light source and acoustic receiver using acoustic waves
WO2016149107A1 (en) 2015-03-14 2016-09-22 Board Of Regents Systems and methods for measuring neonatal cerebral oxygenation
US10028662B2 (en) 2015-05-14 2018-07-24 Endra Life Sciences Inc. Systems and methods for imaging biological tissue structures
US10898166B2 (en) 2015-05-14 2021-01-26 Endra Life Sciences Inc. Systems and methods for imaging biological tissue structures
WO2017160858A1 (en) 2016-03-14 2017-09-21 Massachusetts Institute Of Technology System and method for non-contact ultrasound with enhanced safety
US11672426B2 (en) 2017-05-10 2023-06-13 California Institute Of Technology Snapshot photoacoustic photography using an ergodic relay
NL2019124B1 (en) 2017-06-27 2019-01-07 Sigmascreening B V Mammography apparatus
NL2019834B1 (en) 2017-10-31 2019-05-08 Sigmascreening B V Mammography apparatus and method of pressurizing a breast
US10806513B2 (en) 2018-01-16 2020-10-20 Bin Rao Methods and apparatus for optimizing selective photothermolysis
WO2019152045A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-08 Xinova, LLC Real-time treatment adjustment based on dosimetric data
WO2019170716A1 (en) 2018-03-09 2019-09-12 Technische Universität München Sensor for tissue measurements
US10799292B2 (en) * 2018-05-04 2020-10-13 Bin Rao High power tunable optical parametric oscillator for selective photothermolysis laser surgeries
IL261039B (en) * 2018-08-07 2020-10-29 Elbit Systems Land & C4I Ltd A two-stage system and method for sensing photoacoustic excitation
US11530979B2 (en) 2018-08-14 2022-12-20 California Institute Of Technology Multifocal photoacoustic microscopy through an ergodic relay
EP3847453A4 (en) 2018-09-04 2022-06-22 California Institute of Technology PHOTOACOUSTIC INFRARED MICROSCOPY AND SPECTROSCOPY WITH INCREASED RESOLUTION
US11369280B2 (en) 2019-03-01 2022-06-28 California Institute Of Technology Velocity-matched ultrasonic tagging in photoacoustic flowgraphy
US11701035B2 (en) 2019-10-28 2023-07-18 Bruce M. Landy Noninvasive blood glucose detector and method using IR
WO2021092250A1 (en) 2019-11-05 2021-05-14 California Institute Of Technology Spatiotemporal antialiasing in photoacoustic computed tomography
DE112021003889T5 (de) * 2020-07-21 2023-05-04 Gyrus Acmi, Inc. D/B/A Olympus Surgical Technologies America Laserbehandlung mit akustischer rückkopplung
CN114469010A (zh) * 2022-04-19 2022-05-13 常州英诺激光科技有限公司 基于激光能量补偿技术的光声血氧测量装置及方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028933A (en) * 1974-02-15 1977-06-14 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Acoustic microscope
FR2405485A1 (fr) * 1977-10-07 1979-05-04 Thomson Csf Systeme de visualisation par ultrasons d'une coupe mince d'un corps
US4430897A (en) * 1981-05-14 1984-02-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford University Acoustic microscope and method
US4727420A (en) * 1984-10-16 1988-02-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Acoustooptic image formation
US4710030A (en) * 1985-05-17 1987-12-01 Bw Brown University Research Foundation Optical generator and detector of stress pulses
NO880891L (no) * 1987-03-03 1988-09-05 Elizabeth May Dowling Fremgangsmaate og apparat for maaling eller deteksjon av konsentrasjonen av en substans.
WO1989007753A1 (en) * 1988-02-19 1989-08-24 Koch High Tech Ag Ultrasonic temperature measurement and applications in optical spectroscopy and calorimetry
JP2685482B2 (ja) * 1988-04-08 1997-12-03 株式会社日立製作所 粒子状物質の分析方法及び装置
DE3842916C1 (ja) * 1988-12-21 1990-02-01 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
US4950897A (en) * 1989-01-04 1990-08-21 University Of Toronto Innovations Foundation Thermal wave sub-surface defect imaging and tomography apparatus
US5421337A (en) * 1989-04-14 1995-06-06 Massachusetts Institute Of Technology Spectral diagnosis of diseased tissue
US5136172A (en) * 1989-08-16 1992-08-04 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for detecting photoacoustic signal
US5254112A (en) * 1990-10-29 1993-10-19 C. R. Bard, Inc. Device for use in laser angioplasty
DE4128744C1 (ja) * 1991-08-29 1993-04-22 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5269309A (en) * 1991-12-11 1993-12-14 Fort J Robert Synthetic aperture ultrasound imaging system
US5398685A (en) * 1992-01-10 1995-03-21 Wilk; Peter J. Endoscopic diagnostic system and associated method
FR2712697B1 (fr) * 1993-11-19 1995-12-15 Commissariat Energie Atomique Procédé d'analyse élémentaire par spectrométrie d'émission optique sur plasma produit par laser en présence d'argon.
DE4400674C2 (de) * 1994-01-12 1995-10-26 Siemens Ag Photoakustischer Sensor
US5602894A (en) * 1994-08-04 1997-02-11 Bardash; Michael J. Three-dimensional imaging system using laser generated ultrashort x-ray pulses
FR2728452B1 (fr) * 1994-12-22 1997-07-25 Dior Christian Parfums Dispositif pour l'analyse photoacoustique de peau in situ
US5582578A (en) * 1995-08-01 1996-12-10 Duke University Method for the comminution of concretions
US5615675A (en) * 1996-04-19 1997-04-01 Regents Of The University Of Michigan Method and system for 3-D acoustic microscopy using short pulse excitation and 3-D acoustic microscope for use therein

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104858A (ja) * 2004-05-06 2010-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 成分濃度測定装置及び成分濃度測定装置制御方法
US9198580B2 (en) 2004-05-06 2015-12-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Constituent concentration measuring apparatus and constituent concentration measuring apparatus controlling method
US9060691B2 (en) 2004-05-06 2015-06-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Constituent concentration measuring apparatus and constituent concentration measuring apparatus controlling method
US9008742B2 (en) 2004-05-06 2015-04-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Constituent concentration measuring apparatus and constituent concentration measuring apparatus controlling method
US8332006B2 (en) 2004-05-06 2012-12-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Constituent concentration measuring apparatus and constituent concentration measuring apparatus controlling method
JP2008523881A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 体の構造を調査する装置及び方法
JP2008178676A (ja) * 2006-12-22 2008-08-07 Biosense Webster Inc 電気生理学的カテーテルを用いたリアルタイムの光音響モニタリング
JP2013099590A (ja) * 2007-05-15 2013-05-23 Canon Inc 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP2011092780A (ja) * 2007-05-15 2011-05-12 Canon Inc 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP4739363B2 (ja) * 2007-05-15 2011-08-03 キヤノン株式会社 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP2016112470A (ja) * 2007-05-15 2016-06-23 キヤノン株式会社 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP2008307372A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Canon Inc 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
JP2009031262A (ja) * 2007-06-22 2009-02-12 Canon Inc 生体情報イメージング装置
JP2011507651A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光音響病変形成フィードバックを備えた組織切除装置
JP2011528923A (ja) * 2008-07-25 2011-12-01 ヘルムホルツ・ツェントルム・ミュンヒェン・ドイチェス・フォルシュンクスツェントルム・フューア・ゲズントハイト・ウント・ウムベルト(ゲーエムベーハー) 組織をターゲットにしたバイオマーカーを定量的に検出する多重スペクトル光音響トモグラフィ
JP2010088496A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Canon Inc 生体情報取得装置
JP2010088499A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Canon Inc 生体情報処理装置及び生体情報処理方法
JP2012505065A (ja) * 2008-10-13 2012-03-01 アカデミッシュ メディッシュ セントラム ビジ デ ユニバーシタット ファン アムステルダム 悪性細胞の存在をスクリーニングするためのマンモグラフィ装置及び方法
JP2012524285A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 ザ キュレイターズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミズーリ 固形組織内の検体の光音響検出法及び検出システム
JP2010012295A (ja) * 2009-09-14 2010-01-21 Toshiba Corp 生体情報映像装置
JP2014079485A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Canon Inc 被検体情報取得装置および被検体情報取得装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0920277A4 (ja) 1999-06-09
EP0920277A1 (en) 1999-06-09
AU732799B2 (en) 2001-05-03
AU1857097A (en) 1997-08-22
EP0920277B1 (en) 2005-09-14
DE69734203D1 (de) 2005-10-20
WO1997027801A1 (en) 1997-08-07
CA2244732C (en) 2010-04-20
DE69734203T2 (de) 2006-07-13
US5840023A (en) 1998-11-24
CA2244732A1 (en) 1997-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5840023A (en) Optoacoustic imaging for medical diagnosis
JP6732830B2 (ja) 機能的および解剖学的同時表示マッピングのための二重モダリティ画像処理システム
Piras et al. Photoacoustic imaging of the breast using the twente photoacoustic mammoscope: present status and future perspectives
JP4406226B2 (ja) 生体情報映像装置
Oraevsky et al. Laser optic-acoustic tomography for medical diagnostics: principles
KR100686409B1 (ko) 비침습적 생체정보 영상화 방법 및 장치
JP5749164B2 (ja) 組織バイオマーカーの定量的多重スペクトル光音響トモグラフィ
JP5808741B2 (ja) 小動物の光音響イメージング用画像化装置及び画像化方法
EP2553425B2 (en) Photoacoustic imaging apparatus and photoacoustic imaging method
US20060184042A1 (en) Method, system and apparatus for dark-field reflection-mode photoacoustic tomography
EP2148183B1 (en) Imaging device and method for optoacoustic imaging of small animals
US20110054294A1 (en) Tissue Scanner
JP2011528923A5 (ja)
JP2013500091A5 (ja)
Ermilov et al. Detection and noninvasive diagnostics of breast cancer with 2-color laser optoacoustic imaging system
CN116211339A (zh) 诊疗设备、控制方法及存储介质
Vo-Dinh Optoacoustic tomography
Gemima et al. Photothermal Techniques in Cancer Detection-Photoacoustic Imaging
Van Es et al. Multimodal photoacoustic and ultrasound imaging
Gutiérrez‐Juárez et al. Application of the Pulsed Photoacoustic Spectroscopy in Biomedicine
Aguirre Photoacoustic Imaging For Ovarian Cancer Diagnosis
Fedorov Kukk et al. Combined Ultrasound and Photoacoustic C-Mode Imaging for Skin Cancer Examination
Alexander Optoacoustic Tomography: From Fundamentals to Diagnostic Imaging of Breast Cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070910

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081014