JPH11512124A - シリカ製品及びuv硬化性系 - Google Patents

シリカ製品及びuv硬化性系

Info

Publication number
JPH11512124A
JPH11512124A JP9509748A JP50974897A JPH11512124A JP H11512124 A JPH11512124 A JP H11512124A JP 9509748 A JP9509748 A JP 9509748A JP 50974897 A JP50974897 A JP 50974897A JP H11512124 A JPH11512124 A JP H11512124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
silica
matting agent
weight
matting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9509748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3887675B2 (ja
Inventor
オルドクラフト,デレツク
バテス,シヤロン
エアール,グラーム,ジエームス
Original Assignee
クロスフィールド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロスフィールド リミテッド filed Critical クロスフィールド リミテッド
Publication of JPH11512124A publication Critical patent/JPH11512124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3887675B2 publication Critical patent/JP3887675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3072Treatment with macro-molecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/02Amorphous compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ワックス被覆したシリカ艶消し剤であって、前記シリカが少なくとも1.5cm3/g、好ましくは少なくとも1.8cm3/gの細孔容積をもつ非晶質シリカであり、前記ワックス被覆が艶消し剤の重量の6%〜15%の範囲内にあるものであり且つ合成ポリエチレンワックスを含有してなるものである艶消し剤。

Description

【発明の詳細な説明】 シリカ製品及び肝硬化性系 発明の技術分野 本発明は肝硬化性系の艶消しにおいて使用される艶消し剤であってワックス被 覆したシリカからなる艶消し剤(wax coated silica matting agent)及びそれを 含有するUV硬化性系に関する。発明の背景 UV硬化は官能性オリゴマー及びモノマーを架橋重合体網状構造(network)に光 重合させることに基づいている。紫外線硬化性被覆剤(coating)をこのようにし てUVエネルギーに暴露すると、極めて滑らかな表面をもつ比較的硬い皮膜(film) を生成し、従って高い光沢をもつ皮膜を生成する。放射線硬化された被覆剤が種 々様々な用途に次第に普及してゆくのに従って、光沢を調節し且つ低下させるこ とができることが益々重要になりつつある。艶消し面はよりいっそう上品且つ優 美な(elegant)外観をもつ最終製品を与え、しかも特に木材、家具及びPVCフロア リング用途において表面における欠陥を隠すことは周知であり、そしてUV硬化性 被覆剤の光沢を低下させる方法が幾つか報告されており、例えば“二重硬化”法 又は“勾配輝度硬化(gradient intensity cure)”法、特異的光重合開始剤及び 非シリカ型艶消し剤の使用が報告されている。 伝統的な艶消し剤であってシリカからなる艶消し剤は、溶剤型及び水性型の仕 上げ塗り(finish)の光沢を低下させるのに慣用されており、UV工業においては合 成シリカが半光沢又は艶消し効果を付与するのに使用されるが、通常は配合者に より一般に高濃度が必要とされる。粒子の最適濃度を保証するのに必要とされる 、UV硬化性系の高い固形分特性と、適切な皮膜収縮がない状態とが、硬化膜の表 面において存在し、効率的な艶消しを困難にする。従って、光沢の低下を許容し 得る程度まで達成するのには、慣用のシリカは高濃度で使用することが必要とな る。かかる高濃度のシリカは、被覆方法及び 硬化方法に害になり得るラッカーのレオロジー特性の変化を頻繁に生じ得、しか も硬化皮膜の光学特性を損ない得る。 この問題を克服するための試みにおいて、過去には厚膜用途及び薄膜用途の両 方について粒度の大きいシリカを使用することが奨励されてきている。かかる材 料シリカは、特に薄膜中で許容できない程の粗さを生じ得、しかも長期間保存す ると前記の系の粘度に応じてより一層沈降する傾向を招き得る。従って、UV硬化 性系用の、合成シリカからなる艶消し剤であって、配合物の粘度と皮膜特性とに 対して良好な効率を有し且つ及ぼす影響が最小である艶消し剤を提供することが 望ましい。 従って、これらの問題を克服する新規な艶消し剤に対するニーズがある。定義及び試験方法 i.窒素表面積−細孔容積 窒素表面積(nitrogen surface area)はブルナウアー、エメット及びテーラー( Brunauer,Emmett and Teller)(BET)の標準窒素吸着法により、U.S.A.所在のMic rometrics社製のASAP 2400装置を用いて多点法を使用して測定する。試料は測定 する前に真空下に270℃で少なくとも1時間脱気する。表面積はp/po 0.98におい て吸着された窒素ガスの容量から算出する。また、この装置は細孔寸法分布を与 え、この分布から細孔寸法(D10)を得ることができる。この細孔寸法(D10)は細 孔全体の10%がこの細孔寸法よりも小さいことを示すものである。同じ方法で、 細孔全体の50%(D50)及び90%(D90)がこの細孔寸法よりも小さいことを示す細 孔寸法を得ることができる。さらにまた、所定の範囲の細孔寸法に関する細孔容 積(cm3/g)を脱着曲線から得ることができる。 ii.UV硬化性系における艶消し効率 艶消し効率を試験する目的で、2種類の市販のUV硬化性系を試験用に選択した 。一つはウレタンアクリレート配合物(配合物2)であり、他の一つは代表的なエ ポキシアクリレート配合物(配合物1)であり、これらの詳細を下記の表に示す。 前記の配合物の調製には下記の方法を採用した。結合剤と希釈剤とを、60mlの 琥珀色ガラス製ジャーに加え、ホモジナイザーIKA Ultra Turrax T25を使用して 8000rpmで1分間撹拌した。次いで、残りの添加剤とシリカとを手で撹拌するこ とによって-緒にし、次いで8000rpmで1分間分散させた。得られた硬化性系を脱 泡し、次いで12ミクロンのバー・アプリケーター(bar applicator)(配合物1に ついて)又は40ミクロンのバー・アプリケーター(配合物2について)のいずれか を使用して黒いガラス板上に塗布延伸した。このガラス板を、標準的な工業的方 法を用いて制御して(in line with normal industrial practice)、Fusion H-bu lb(水銀ランプ、120W/cm)の下で3.5m/分の線速度を使用してワンパス(single pa ss)で硬化させた。BYKマルチ光沢計で60°(光沢)及び80°〔シーン(sheen)〕 での光沢計の読みを測定した。 iv.重量平均粒度 重量平均(mean)粒度を、標準寸法測定装置Malvern Mastersizerを用いてパス レングス(path length)100mmのレンズを使用して測定した。Malvern Instrument s社(英国Worcestershire所在)製のこの装置は低出力He/Neレーザーを利用する フラウンホーファー回折の原理を使用している。測定する前に、試料を超音波を 使用して水に7分間分散させて水性分散物を形成させた。Malvern Mastersizer によりシリカの重量粒度分布を測定する。この装置によって得られたデータから 重量平均(mean)粒度(d50)、百分位数10(d10)及び百分位数90(d90)が容易に得 られる。 v.被覆されたシリカのワックス含有量 被覆されたシリカの炭素含有量は誘導電気炉Leco HF 100と炭素分析装置Leco CS 244で定量する。存在する炭素を前記誘導電気炉を使用して高温で二酸化炭素 に転化させる。次いで、二酸化炭素ガスを赤外線検出装置で検出する。得られた 炭素濃度からワックス含有量(重量%)を算出する。発明の一般的説明 本発明の第一の目的は、ワックス被覆したシリカからなる艶消し剤において、 前記シリカが少なくとも1.5cm3/g、好ましくは少なくとも1.8cm3/gの細孔容積を もつ非晶質シリカであり、前記ワックス被覆が艶消し剤の重量の6%〜15%の範 囲内にあるものであり且つ85℃未満、好ましくは80℃未満の融点をもつ合成ポリ エチレンワックスを含有してなるものであることを特徴とする艶消し剤を提供す ることにある。 前記非晶質シリカが2.5cm3/gよりも小さい細孔容積をもつものである場合には 、前記ワックス被覆は艶消し剤の重量の10%〜15%の範囲内にあるのが好ましい 。 本発明の第二の目的は、艶消し剤を3〜15重量%含有してなるUV硬化性系であ って、前記艶消し剤がワックス被覆したシリカであり、前記シリカが少なくとも 1.5cm3/g、好ましくは少なくとも1.8cm3/gの細孔容積をもつ非晶質シリカであり 、前記ワックス被覆が艶消し剤の重量の6%〜15%の範囲内にあるものであり且 つ85℃未満、好ましくは80℃未満の融点をもつ合成ポリエチレンワックスを含有 してなるものであるUV硬化性系を提供することにある。 前記のワックス被覆したシリカからなる艶消し剤は、前記ワックスを溶融し且 つ同時に前記シリカを所望の粒度分布まで粉砕する方法によって製造される。か かる方法は、流体エネルギーミル又は超微粉砕機で最も効率的に行われる。この 場合、操作温度はワックスの必要条件に応じて変化させ得る。前記の流体エネル ギーミルに供給される空気の入口温度は粉砕装置の滞留時間分布内でワックスの 溶融を確実にするのに十分高くなければならない。発明の詳細な説明 本発明を下記の実施例によりさらに詳しく説明する。 種々のシリカを下記の方法を使用して種々のワックスで被覆した。 供給原料シリカと適当なワックス(非晶質シリカの粒度と同様の粒度をもつ)と の配合物を流動床ミルAFG 200〔Alpine AG社(ドイツ国アウグスブルグ所在)製〕 に供給し、180℃の空気入口温度で操作した。分級速度及び供給速度は所望の範 囲の重量平均粒度をもつ超微粉砕生成物を得るのに合わせて設定される。下記の 特性をもつ被覆した非晶質シリカを製造した。 (*)未被覆の非晶質シリカの細孔容積 (**)被覆シリカの平均粒度 (1)欧州特許出願公開第541,359A号明細書に記載のもの (2)Petrolite社からCrown 700という商品名で入手し得る (3)Petrolite社からPolywax 400(融点79.5℃)という商品名で入手し得る (4)Petrolite社からPolywax 500(融点88℃)という商品名で入手し得る (5)Petrolite社からPolywax 655(融点99℃)という商品名で入手し得る (6)Petrolite社からPolywax 1000(融点113℃)という商品名で入手し得る (7)Petrolite社からPolywax 2000(融点126℃)という商品名で入手し得る 次いで前記の配合物1及び2について、60°と85°で艶消し効率を測定した。 得られた結果を下記の表に要約する。小さい数値は艶消し効果が良好なことを示 す。 前記の表から認め得るように、実施例10、15、16及び17のみが良好な艶消し特 性を示した。 実施例1〜5からは、使用した被覆剤に関係なく満足な艶消し特性が得られな いことが認められる。実施例1〜5は1.2cm3/gの細孔容積に特徴がある。 実施例6〜14(1.8cm3/gの細孔容積)では、実施例10のみが満足な艶消し特性 を示し、これに対して実施例10と実施例9との違いはシリカのワック ス含有量のみであり、1.8cm3/gの細孔容積であることを条件として、6%のワッ クス含有量では所望の艶消し特性を得るのには十分でない。 実施例10〜14(種々の種類のポリエチレンワックス)では、実施例10のみが、 その融点によって定義されるようなポリエチレンワックスが臨界的であることを 条件として、満足な艶消し性能を与える。 実施例15〜18(2.5cm3/gの細孔容積)では、実施例15〜17は添加量が少ない場 合でも満足な艶消し特性を与えるが、これに対し実施例18は添加量が8.1%でも 必要な特性を与えない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年10月14日 【補正内容】 請求の範囲 1.ワックス被覆したシリカからなる艶消し剤であって該シリカが非晶質シリ カであり且つ該ワックスが合成ポリエチレンワックスである艶消し剤において、 前記シリカが少なくとも1.5cm3/mgの細孔容積をもつものであり且つ前記ワック スが艶消し剤の15重量%までの量で存在するものであり、前記の細孔容積及びワ ックス含有量が本明細書において配合物2と定義したウレタンアクリレート配合 物中に前記のワックス被覆したシリカを5.4重量%の量で配合した場合に60°の 入射角において光沢単位57よりも小さい艶消し効率が得られるようなものである ことを特徴とする艶消し剤。 2.ワックス被覆したシリカからなる艶消し剤であって該シリカが非晶質シリ カであり且つ該ワックスが合成ポリエチレンワックスである艶消し剤において、 前記シリカが少なくとも1.5cm3/mgの細孔容積をもつものであり且つ前記ワック スが85℃未満の融点をもつものであってしかも艶消し剤の5.6〜15重量%の範囲 内にあるものである(但し、1.8cm3/mg以下の細孔容積をもつシリカについては 、前記ワックス含有量は艶消し剤の6重量%を越えるものである)ことを特徴と する艶消し剤。 3.前記の細孔容積及びワックス含有量が本明細書において配合物2と定義し たウレタンアクリレート配合物中に前記のワックス被覆したシリカを5.4重量% の量で配合した場合に60°の入射角において光沢単位57よりも小さい艶消し効率 が得られるようなものである請求項2に記載の艶消し剤。 4.前記シリカが少なくとも1.8cm3/mgの細孔容積をもつものである請求項1 〜3のいずれか1項に記載の艶消し剤。 5.前記シリカが少なくとも2.5cm3/mgまでの細孔容積をもつものである請求 項1〜4のいずれか1項に記載の艶消し剤。 6.前記ワックス被覆が艶消し剤の6〜15重量%の範囲にあるものである請求 項1〜5のいずれか1項に記載の艶消し剤。 7.前記ワックス被覆が艶消し剤の10〜15重量%の範囲にあるものである請求 項1〜5のいずれか1項に記載の艶消し剤。 8.前記の細孔容積及びワックス含有量が本明細書において配合物2と定義し たウレタンアクリレート配合物中に前記のワックス被覆したシリカを5.4重量% の量で配合した場合に60°の入射角において光沢単位27までの艶消し効率が得ら れるようなものである請求項1〜7のいずれか1項に記載の艶消し剤。 9.前記の細孔容積及びワックス含有量が本明細書において配合物2と定義し たウレタンアクリレート配合物中に前記のワックス被覆したシリカを5.4重量% の量で配合した場合に60°の入射角において光沢単位20までの艶消し効率が得ら れるようなものである請求項1〜7のいずれか1項に記載の艶消し剤。 10.前記ワックスの融点が85℃未満である請求項1又は請求項1に従属した場 合の請求項3〜9のいずれか1項に記載の艶消し剤。 11.前記ワックスの融点が80℃未満である請求項1〜9のいずれか1項に記載 の艶消し剤。 12.前記請求項1〜11のいずれか1項に記載の艶消し剤を3〜15言量%含有す るUV硬化性系。 13.合成ワックスで被覆した非晶質シリカの形状の艶消し剤を3〜15重量%含 有してなり、前記シリカが少なくとも1.5cm3/mgの細孔容積をもつものであり且 つ前記ワックス被覆が艶消し剤の5.6〜15重量%の範囲内の量で存在するもので ある(但し、1.8cm3/mg以下の細孔容積をもつシリカについては、前記ワックス 含有量は艶消し剤の6重量%を越えるものである)ことを特徴とするUV硬化性系 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 バテス,シヤロン イギリス国 チエシヤー シイダブリユ11 9ゼツトジエイ,サンドバツク,エチレ イ ヒース,メイスフイールド ウエイ 4 (72)発明者 エアール,グラーム,ジエームス イギリス国 チエシヤー シイダブリユ7 1エスイー,ウインフオード,ムアース パーク,オスプレイ アベニユ 21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ワックス被覆したシリカからなる艶消し剤において、前記シリカが少なく とも1.5cm3/g、好ましくは少なくとも1.8cm3/gの細孔容積をもつ非晶質シリカで あり、前記ワックス被覆が艶消し剤の重量の6%〜15%の範囲内にあるものであ り且つ合成ポリエチレンワックスを含有してなるものであることを特徴とする艶 消し剤。 2.非晶質シリカが2.5cm3/gよりも小さい細孔容積をもつものであり、ワック ス被覆が艶消し剤の重量の10%〜15%の範囲内にある請求項1記載のワックス被 覆したシリカ。 3.非晶質シリカが60°の入射角で光沢単位20よりも小さい艶消し効率を有し 且つウレタンアクリレート配合物(2)中に5.4重量%の装填量をもつものであ る請求項1又は2に記載のワックス被覆したシリカ。 4.合成ポリエチレンワックスが115℃未満、好ましくは100℃未満、さらに好 ましくは85℃未満の融点をもつものである請求項1記載のワックス被覆したシリ カ。 5.艶消し剤を3〜15重量%含有してなUV硬化性系であって、前記艶消し剤が ワックス被覆したシリカであり、前記シリカが少なくとも1.5cm3/g、好ましくは 少なくとも1.8cm3/gの細孔容積をもつ非晶質シリカであり、前記ワックス被覆が 艶消し剤の重量の6%〜15%の範囲内にあるものであり且つ85℃未満、好ましく は80℃未満の融点をもつ合成ポリエチレンワックスを含有してなるものであるUV 硬化性系。
JP50974897A 1995-08-29 1996-07-20 シリカ製品及びuv硬化性系 Expired - Fee Related JP3887675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9517607.9A GB9517607D0 (en) 1995-08-29 1995-08-29 Silica products and uv curable systems
GB9517607.9 1995-08-29
PCT/EP1996/003246 WO1997008250A1 (en) 1995-08-29 1996-07-20 Silica products and uv curable systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11512124A true JPH11512124A (ja) 1999-10-19
JP3887675B2 JP3887675B2 (ja) 2007-02-28

Family

ID=10779882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50974897A Expired - Fee Related JP3887675B2 (ja) 1995-08-29 1996-07-20 シリカ製品及びuv硬化性系

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6039798A (ja)
EP (1) EP0861298B1 (ja)
JP (1) JP3887675B2 (ja)
KR (1) KR100432458B1 (ja)
AU (1) AU720734B2 (ja)
BR (1) BR9610011A (ja)
CA (1) CA2229262C (ja)
GB (1) GB9517607D0 (ja)
WO (1) WO1997008250A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509072A (ja) * 2001-11-13 2005-04-07 イネオス シリカス リミテッド シリカ艶消剤
JP2018104664A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 Dic株式会社 化粧板用活性エネルギー線硬化型塗料組成物及びこれを用いた化粧板
JP2019060119A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 フクビ化学工業株式会社 床材
JP2020530868A (ja) * 2017-08-03 2020-10-29 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーンW R Grace & Co−Conn シリカ系艶消し剤及びそれを作製及び使用する方法
JP2022503895A (ja) * 2018-10-29 2022-01-12 ライカ バイオシステムズ リッチモンド インコーポレイテッド インク組成物、その使用方法及び調製方法
KR20220103692A (ko) 2019-11-20 2022-07-22 토소실리카 가부시키가이샤 수성 도료용 표면처리 침강 실리카
KR20230002288A (ko) 2020-04-28 2023-01-05 토소실리카 가부시키가이샤 에너지선 경화형 도료 광택 제거용 소수성 실리카겔

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19755287A1 (de) * 1997-12-12 1999-07-08 Degussa Fällungskieselsäure
US6479036B1 (en) * 1998-06-05 2002-11-12 Crosfield Limited Particulate materials for use in dentifrice compositions
GB9814534D0 (en) * 1998-07-03 1998-09-02 Courtaulds Coatings Holdings Powder coating compositions
GB9814519D0 (en) 1998-07-03 1998-09-02 Courtaulds Coatings Holdings Powder coating compositions
US6770128B1 (en) 1999-04-13 2004-08-03 Grace Gmbh & Co. Kg Matting agent radiation for curing coatings
ATE243239T1 (de) * 1999-04-13 2003-07-15 Grace Gmbh & Co Kg Mattierungsmittel für strahlenhärtbare anstriche
TR200402354T4 (tr) * 2000-08-23 2004-12-21 Degussa Ag Silisik asitlerin balmumlarıyla kaplanması için yöntem
NZ511223A (en) * 2000-08-23 2002-10-25 Degussa Process for covering silica with wax at temperatures between 40 deg and 250 deg celsius whereupon the milling process is performed simultaneously
US6759096B2 (en) 2001-09-24 2004-07-06 Congoleum Corporation Method for making differential gloss coverings
DE10152229A1 (de) * 2001-10-20 2003-04-30 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polykondensaten
GB0217899D0 (en) 2002-08-01 2002-09-11 Int Coatings Ltd Toner/developer compositions
US7151123B2 (en) * 2004-02-04 2006-12-19 Ecology Coating, Inc. Environmentally friendly, 100% solids, actinic radiation curable coating compositions and coated surfaces and coated articles thereof
US20050170101A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Ecology Coatings, Inc. Environmentally friendly assemblages, facilities, and processes for applying an opaque,100% solids, actinic radiation curable coating to objects
US7425586B2 (en) * 2004-02-04 2008-09-16 Ecology Coatings, Inc. Environmentally friendly, 100% solids, actinic radiation curable coating compositions and coated surfaces and coated articles thereof
US20050170100A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Weine Ramsey Sally J. Process for applying an opaque, corrosion resistant, 100% solids, UV curable finish to parts for underhood use in motor vehicles
US7192992B2 (en) * 2004-02-04 2007-03-20 Ecology Coating, Inc. Environmentally friendly, 100% solids, actinic radiation curable coating compositions for coating thermally sensitive surfaces and/or rusted surfaces and methods, processes and assemblages for coating thereof
CA2558425A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-22 Ecology Coating, Inc. Environmentally friendly coating compositions for coating metal objects, coated objects therefrom, and methods, processes and assemblages for coating thereof
US7498362B2 (en) * 2004-03-08 2009-03-03 Ecology Coatings, Inc. Environmentally friendly coating compositions for coating metal objects, coated objects therefrom and methods, processes and assemblages for coating thereof
US7323248B2 (en) * 2004-03-13 2008-01-29 Ecology Coatings, Inc. Environmentally friendly coating compositions for coating composites, coated composites therefrom, and methods, processes and assemblages for coating thereof
US20050203205A1 (en) * 2004-03-13 2005-09-15 Weine Ramsey Sally J. Composition of matter comprising UV curable materials incorporating nanotechnology for the coating of fiberglass
DE102004016790A1 (de) * 2004-04-06 2005-11-17 Clariant Gmbh Verwendung von Wachsen als Modifizierungsmittel für gefüllte Kunststoffe
US20050234152A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Ecology Coatings, Inc. Enviromentally friendly, 100% solids, actinic radiation curable coating compositions for coating surfaces of wooden objects and methods, processes and assemblages for coating thereof
WO2006043672A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 熱成形用艶消しアクリル樹脂フィルム状物、その製造方法、および、それを含む積層体
CN101262956A (zh) 2005-07-11 2008-09-10 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 静电流化粉末床涂覆方法
CN100591728C (zh) * 2006-03-01 2010-02-24 浏阳市金马硅业有限公司 基于粉石英的高效消光剂及其制备方法和应用
WO2008068003A1 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Grace Gmbh & Co. Kg Matting agent
WO2012065828A1 (de) 2010-11-18 2012-05-24 Basf Coatings Gmbh Polyurethan-beschichtungsmittel, daraus hergestellte mehrschichtlackierungen mit matter oberfläche sowie verfahren zur herstellung der mehrschichtlackierungen
US11999857B2 (en) 2017-06-02 2024-06-04 W.R. Grace & Co.-Conn. Coated particles and methods of making and using the same
DE102017209874A1 (de) 2017-06-12 2018-12-13 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von wachsbeschichteter Kieselsäure
SG11202108095VA (en) 2019-02-01 2021-08-30 Grace W R & Co Silica-based matting agents and methods of making and using the same
CN114585672B (zh) 2019-08-30 2023-10-31 格雷斯公司 基于二氧化硅的消光配制物及其制造和使用方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097302A (en) * 1976-02-17 1978-06-27 Scm Corporation Flatting agents
NL186910C (nl) * 1977-09-05 1991-04-02 Ucb Sa Door straling hardbare acrylpolyesters, werkwijze ter bereiding daarvan en door straling hardbare mengsels.
EP0541359B1 (en) * 1991-11-07 1995-07-19 Crosfield Limited Silica products
US5318808A (en) * 1992-09-25 1994-06-07 Polyset Company, Inc. UV-curable coatings
CA2143607A1 (en) * 1992-09-30 1994-04-14 Peter J. Gorzalski Pigmented compositions and methods for producing radiation curable coatings of very low gloss
US5637636A (en) * 1992-11-12 1997-06-10 Crosfield Limited Silicas

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509072A (ja) * 2001-11-13 2005-04-07 イネオス シリカス リミテッド シリカ艶消剤
JP2018104664A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 Dic株式会社 化粧板用活性エネルギー線硬化型塗料組成物及びこれを用いた化粧板
JP2020530868A (ja) * 2017-08-03 2020-10-29 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーンW R Grace & Co−Conn シリカ系艶消し剤及びそれを作製及び使用する方法
JP2019060119A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 フクビ化学工業株式会社 床材
JP2022503895A (ja) * 2018-10-29 2022-01-12 ライカ バイオシステムズ リッチモンド インコーポレイテッド インク組成物、その使用方法及び調製方法
KR20220103692A (ko) 2019-11-20 2022-07-22 토소실리카 가부시키가이샤 수성 도료용 표면처리 침강 실리카
KR20230002288A (ko) 2020-04-28 2023-01-05 토소실리카 가부시키가이샤 에너지선 경화형 도료 광택 제거용 소수성 실리카겔

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997008250A1 (en) 1997-03-06
AU6736396A (en) 1997-03-19
JP3887675B2 (ja) 2007-02-28
KR100432458B1 (ko) 2005-06-16
KR19990044273A (ko) 1999-06-25
BR9610011A (pt) 1999-07-06
AU720734B2 (en) 2000-06-08
CA2229262C (en) 2007-09-18
US6039798A (en) 2000-03-21
GB9517607D0 (en) 1995-11-01
EP0861298B1 (en) 2012-10-24
CA2229262A1 (en) 1997-03-06
EP0861298A1 (en) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11512124A (ja) シリカ製品及びuv硬化性系
CA2219120C (en) Aggregated silica matting agent with improved efficiency
EP3257901B1 (en) Preparation method and application of electron beam curable paint and electron beam curable coating
DK2099873T3 (en) Matting Agent
JP5361709B2 (ja) ヒュームドシリカ分散液
JP4584557B2 (ja) 沈降ケイ酸をベースとする効果的艶消し剤
JP2003512498A (ja) 無機/有機組成物
EP1171531B1 (en) A matting agent for radiation curing coatings
US6770128B1 (en) Matting agent radiation for curing coatings
Liu et al. Synthesis and characterization of hydroxyl-terminated polybutadiene modified low temperature adaptive self-matting waterborne polyurethane
JPH08170030A (ja) トップコート用艶消しシリカ
KR20010013796A (ko) 양이온성 경화 수지계의 광택 제거용 페이스트
JP2004513049A (ja) 微細な多孔質無機酸化物粒子の分散液および同分散液の製造方法
CN102844018B (zh) 用于形成遮蔽膜的组合物及其制备和使用方法
JP2001139874A (ja) 熱硬化性粉体塗料組成物
McDonald et al. Morphology and physical properties of polyimide-inorganic hybrids

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061031

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20061031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees