JPH11511513A - 金属フィラメントの束を含む繊維構造物 - Google Patents

金属フィラメントの束を含む繊維構造物

Info

Publication number
JPH11511513A
JPH11511513A JP9509824A JP50982497A JPH11511513A JP H11511513 A JPH11511513 A JP H11511513A JP 9509824 A JP9509824 A JP 9509824A JP 50982497 A JP50982497 A JP 50982497A JP H11511513 A JPH11511513 A JP H11511513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
fibrous structure
structure according
sheet
filaments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9509824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4082727B2 (ja
Inventor
デ ベルデ,フィリッペ ファン
ステーンランド,ウィム ファン
Original Assignee
ナムローゼ フェンノートシャップ ベッカルト エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナムローゼ フェンノートシャップ ベッカルト エス.エー. filed Critical ナムローゼ フェンノートシャップ ベッカルト エス.エー.
Publication of JPH11511513A publication Critical patent/JPH11511513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082727B2 publication Critical patent/JP4082727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B40/00Preventing adhesion between glass and glass or between glass and the means used to shape it, hold it or support it
    • C03B40/005Fabrics, felts or loose covers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/12Threads containing metallic filaments or strips
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/0035Protective fabrics
    • D03D1/0058Electromagnetic radiation resistant
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/242Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads inorganic, e.g. basalt
    • D03D15/25Metal
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D9/00Open-work fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/10Patterned fabrics or articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/20Metallic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/06Load-responsive characteristics
    • D10B2401/062Load-responsive characteristics stiff, shape retention
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12424Mass of only fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12444Embodying fibers interengaged or between layers [e.g., paper, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12465All metal or with adjacent metals having magnetic properties, or preformed fiber orientation coordinate with shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12479Porous [e.g., foamed, spongy, cracked, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/103Including a multifilament fiber precoated with other than free metal or alloy prior to weaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/109Metal or metal-coated fiber-containing scrim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3382Including a free metal or alloy constituent
    • Y10T442/339Metal or metal-coated strand
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
    • Y10T442/475Including a free metal or alloy constituent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、束ね引抜きにより得られる金属フィラメントの束を含む繊維構造物に関し、シート中の束は、実質的に平行に延びるフィラメントから成り、かつ該構造物は、好ましくは1mmより小さい厚みを有する。該構造物は、束ねられた金属フィラメントが複合体マトリックス中に埋め込まれているところの多数の引抜かれた複合体ワイヤを織り、編み又は編み組みにより構造物に加工すること、そして次いで、該構造物から複合体マトリックスを除去することにより得られる。該構造物はまた、金属フィラメントの束に加えて単純なワイヤを含み得る。

Description

【発明の詳細な説明】 金属フィラメントの束を含む繊維構造物 発明の背景 本発明は、金属フィラメントの束から作られる薄い、織られ、編まれ又は編み 組まれ(結ばれ)た繊維構造物(texitile fabric)に関する。従って、該構造物 は、これらの束により互いに分離されかつ輪郭を規定された、連続するメッシュ を有する。本発明はまた、これらのシートの製造法、及び型中のガラス板の成形 のための分離シート(separation sheet)としてのそれらの使用に関する。 撚られたフィラメント又はファイバーの束から作られ、かつ0.5mmより大 きな厚みを持つメッシュ状の金属ファイバー構造物は公知である。該束は、これ らが次いで、例えば、織り、編み又は結び機において破損することなく加工され ることを可能にするために撚られなければならない。 しかしもし、非常に薄いシートを実現するために、非常に細い撚られた束が使 用されなければならないなら、とりわけ束の外表面において、(織り、編み又は 編み組み加工中に)ファイバーの破損を避けることが困難である。従って、束の 表面は毛状の外観を得て、いくぶんか粗い構造物の表面を作る。 型中のガラス板、例えば車両用風防の成形のための分離 シートとしてメッシュ状の金属ファイバーシートを使用することは、例えば、本 出願人からの国際特許出願公開第94/01372号公報からまた公知である。 成形の間に適切な熱伝達を実現することができるために、好ましくは非常に薄い シートが、あるタイプの風防のために使用されるであろう。高い成形温度はガラ ス表面をいくぶんか軟化させる。しかし、硬い型の表面とガラスシートとの間に 成形の間に配置されるところの金属ファイバーの分離シートは、いくぶんか柔ら かいガラス表面にそれらの繊維組織を刻印してはならず、また転写してもならな い。言い換えれば、該シートの表面は(毛状でなく)比較的滑らかでなければな らない。 本発明の目的及び対象 従って、本発明の目的は、滑らかなシート表面を持つ薄いメッシュ状の金属フ ァイバー構造物を得ることである。 本発明は、1mmより小さい厚み、例えば100〜500μmの間の厚みを持 つ繊維構造物を提供することによりこの要求を満たす。ここで、該繊維構造物は 、束ね引抜きにより得られる金属フィラメントの束を含み、そして該構造物中の メッシュの輪郭を規定する束は実質的に平行に延びるフィラメントから成る。該 構造物の重量は、好ましくは200〜400g/m2の間にあるであろう。もし 、平滑だが同時に一様な表面、そして従って小さなメッシュを持つ、織られ又は 編まれた構造物が意図されるなら、メッシュ開口は、好ましくは1mm2より小 さいであろう。 束ね引抜きされた金属フィラメント、例えばステンレス鋼製フィラメントの等 価フィラメント直径は、1〜25μm、そして好ましくは8〜25μmの間にあ る。 本発明はまた、これらの繊維構造物の製造法を含む。束中のフィラメントの実 質的に平行な配置は、束ねられた金属フィラメントが複合体マトリックス(compo site matrix)中に埋め込まれているところの多数の引抜かれた複合体ワイヤ(com posite wire)を、織り、編み又は編み組みにより構造物へと加工することにより 、そして次いで、例えばエッチング、溶解又は融解して複合体マトリックスを除 去することにより、シートから複合体マトリックスを除去することにより本発明 に従って得られる。構造物において最もむらのない可能な滑らかさ及び/又は透 過性を実現するために、シートは次いで、ローリング又は均圧プレス(isostatic pressing)によりコンパクト化され得る。 本発明はとりわけ、型中のガラス板の成形のための分離シートとしての本明細 書において述べられるような構造物の使用に関する。これらの型は、ガラス板の 成形のための補助としての環状支持体を含み得る。この支持体は次いで、本発明 に従う分離シートにより適切な方法により覆われる。型の成形表面自体はもちろ んまた、上記の分離シートにより覆われ得る。 構造物の平面における少なくとも一つの方向において、金属ファイバーの束の 隣に単純なワイヤ(plain wire)を含むハイブリッド繊維構造物を設計することが また、本発明 の目的である。これらの単純なワイヤは、好ましくは150μmより大きくない 厚みを持つ。これらの織られた単純なワイヤ、例えば金属ワイヤは通常、フィラ メントの束より大きい曲げ剛性を有する故、得られた構造物は、優先方向におい て堅くされることができる。明らかに、単純なワイヤの組成は、それが複合体ワ イヤ中のマトリックス物質と一緒に除去されないように常に選択されなければな らない。 織る前に、単純なワイヤ(例えば、ステンレス鋼製ワイヤ)を(ステンレス鋼 製フィラメントを含む)複合体ワイヤと一緒に撚ることが、同様に可能である。 構造物に加工し、そして組成物マトリックスを取り除いた後に、次に、残った構 造物は、金属ファイバーの束によりしっかりと結合された(包まれた)単純なワ イヤを含む。 単一の複合体ワイヤを織る代わりに、少なくとも二つの複合体ワイヤを一緒に まず撚ることがまた可能である。これらの撚られた複合体構造は次に、少なくと も一つの方向において構造物に加工され得る。 少なくとも一つの方向において構造物の伸びを改善するために、その方向にお ける複合体ワイヤは、構造物に加工される前にけん縮され得る。複合体ワイヤの けん縮法は、本出願人の欧州特許第0280340号公報に開示されている。 発明の詳細な説明 全てのこれらの発明の形態は今、分離シートの形態にお ける実施態様に基き、かつ実施例として説明されるであろう。追加の長所及び利 点は、それにより説明されるであろう。 米国特許第2,050,298号明細書において述べられた束ね引抜き手法と 同様に、50〜90本のステンレス鋼製ワイヤの束がマトリックス物質中に埋め 込まれ、そして管状の鋼製ケーシング中に封じ込められる。該管の断面は円形又 は長円形であり得る。50〜90本のフィラメントが8〜25μm(例えば、9 0本のフィラメントについて12又は14μm)の等価直径を有するまで、この 複合物はワイヤを引抜くことにより所望の直径に減じられる。得られた複合体ワ イヤは次に、例えばサテン5結合(satin5 binding)を使用して織られて、250 〜700g/m2(ISO 3801)、そして好ましくは250〜450g/ m2の質量を持つシートを形成する。その結果、縦糸及び横糸の密度は、1m当 り1400〜1550本のワイヤ(DIN 53853)の間にある。従って、 シートの厚みは、250〜800μm(NBN G55‐002)、そして好ま しくは250〜520μmの間にある。 例えば、織り、縦糸又は横糸編み又は編み組みにより構造物へと複合体ワイヤ を加工することは、フィラメントが、加工機械における(摩擦を含む)機械的な 相互作用の結果としての破損の危険性に対してこれらの覆及びマトリックスにお いて保護されるという利点を提供する。所望なら、該複合体ワイヤは、構造物へ 加工する目的のために(これ らの軸の回りに)撚られ得る。この方法において、フィラメントの束は僅かに撚 られる。しかし、フィラメントは束内で実質的に平行に配置されたままである。 次いで、複合体ワイヤから得られた構造物は、酸溶液中に置かれ、そこで、覆及 びマトリックス物質は、裸のフィラメント束から成る構造物が残るように該束か らエッチング除去される。 負荷が、構造物を形成する加工中に複合物にのみ加えられて、個々のフィラメ ントに加えられない故に、構造物を形成するための加工操作の間の、そして従っ て、最終的な構造物自体におけるエラー又は不規則の機会が、非常に少なくなる ことをこの方法は可能にする。加工中に、複合物が力を吸収し、かつ全フィラメ ント、マトリックス及び覆に亘って比例して力を分配する故に、破損したフィラ メント(そして従って毛状化)が生ずるであろう機会は非常に少なくなった。こ の方法はまた、今日まで可能であったよりも細い束(より少数及び/又はより細 いフィラメント)からシートが製造されることを可能にする。それ故、マトリッ クスを除去した後に、シートは、調節可能な厚み、平滑さ、圧縮性及び可とう性 を有したままである。更に、複合体ワイヤ中のねじれ度を調節することにより、 これらのパラメーターが調節され得る。織り又は編み密度は同様に調節され得る 。 フィラメントがそのうえ、束中で比較的にゆるく配置される故に、構造物の厚 みは更に、100μm以下の厚みにローリング又は均圧プレスにより永久的に( 可塑的に)減 じられ得る。このローリング又はプレスはまた通常、表面の平坦さを助長する。 実施例 夫々12μmの等価断面を持つ90本のフィラメント、300g/m2のシー ト質量及び300μmの(エッチング前の)構造物厚みを含む、撚られていない 束から作られた、サテン結合5による上記において述べられた薄い織られた構造 物が、型中のガラス板、例えば車両用風防の成形プロセスにおける分離シートと して使用され得る。ローリングにより、該構造物は、約150μmの厚みに更に 減じられることができる。更にそれは、ローリングにより、著しく平滑かつ一様 な表面をもたらす。形作られるべきガラス板(最大板厚約2mm)のための環状 支持体は、分離シートとしてのこの構造物により覆われ得る。その平滑な表面の ために、ガラス板は、該板の強化の間に印が残ることなしに、成形プロセスの間 にシート上を滑ることができる。該シートの低質量はまた、風防のために具現化 されるべき適切な熱伝達特性を可能にする。所望なら、環状支持体はまた、(例 えばRachel機における)縦糸編みを使用して製造された本発明に従うオー プンメッシュの薄い分離シートで覆われ得る。 もちろん、型の雄部品の表面もまた、本発明に従う一様、均一又は平滑かつ薄 い分離シートで覆われ得る。互いに異なる編みパターンを持つ、表面に又は断面 全体に異なる領域を持つ複合体ワイヤから作られた平編シートが所望なら、 国際特許出願公開第94/01372号公報における教示に従って使用され得る 。編んだ後に、マトリックス物質は、複合体ワイヤから除去される。 薄く、非常に可とう性のある構造物及び単純なワイヤ又は撚られた複合体構造 を含むそれらがまた、他の分野における使用、例えば、物体における帯電防止性 を得るための目的で、粉体、ファイバー、液体、ペースト、ホイル又は板の形態 における他の物質により被覆又は一体化されることができて、それらを覆い又は 電磁波に対する遮蔽能力をそれらに与える。 今本発明はまた、細い金属フィラメントからのメッシュ状の繊維構造物、言い 換えれば約6.5μmの等価直径、及び加工されるべき夫々の複合体束中の比較 的少ない数のフィラメント、例えば50本より多くないフィラメントを持つ繊維 構造物を製造することを最初に可能にする。更に、もし、複合体束が、例えば、 夫々約1μmの等価断面を持つ約1000フィラメントを含むなら、複合体束は 、構造物を形成するために加工され得る。もちろん、また、フィラメントのある 断面の直径を用いて束中の各種の中間の結合のフィラメント数を算定することが できて、例えば50μmより大きい直径を持つ複合体束を得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.束ね引抜きにより得られる金属フィラメントの束を含む繊維構造物において 、該構造物中の束が、実質的に平行に延びるフィラメントから成り、かつ該構造 物が、1mmより小さな厚みを有することを特徴とする繊維構造物。 2.厚みが100〜500μmの間にあるところの請求項1記載の繊維構造物。 3.重量が200〜400g/m2の間にあるところの請求項2記載の繊維構造 物。 4.メッシュ開口が1mm2より小さいところの請求項1〜3のいずれか一つに 記載の繊維構造物。 5.等価フィラメント直径が1〜25μmの間にあるところの請求項1記載の繊 維構造物。 6.等価フィラメント直径が少なくとも8μmに等しいところの請求項5記載の 繊維構造物。 7.ステンレス鋼製フィラメントを含む請求項1記載の繊維構造物。 8.束ね引抜きにより得られる金属フィラメントの束を含む繊維構造物において 、該構造物中の束が、実質的に平行に延びるフィラメントから成り、かつ該構造 物が、更に単純なワイヤを含むことを特徴とする繊維構造物。 9.束ねられた金属フィラメントが複合体マトリックス中に埋め込まれていると ころの多数の引抜かれた複合体ワイヤが、織り、編み又は編み組みにより構造物 へと加工され、かつ複合体マトリックスが次に、該構造物から除去されるところ の請求項1又は8記載の繊維構造物の製造法。 10.該構造物が次いで、ローリング又は均圧プレスによりコンパクト化される ところの請求項9記載の方法。 11.型中でガラス板を成形するための分離シートとして請求項1記載の構造物 を使用する方法。 12.請求項11記載の分離シートにより覆われているところの、ガラス板の成 形のための環状支持体。 13.型の雄部品が請求項11記載の分離シートにより覆われているところの、 ガラス板の成形のための型。 14.互いに異なる編みパターンを持つ、表面に又は断面全体に異なる領域を含 む請求項11記載の編み分離シート。 15.請求項1記載のオープンメッシュの編み繊維構造物。 16.分離シートとして請求項15記載の構造物を使用する方法。 17.他の物質により被覆され又は一体化された請求項1又は8記載の繊維構造 物。 18.電磁波に対する遮蔽のために請求項17記載の繊維構造物を使用する方法 。
JP50982497A 1995-08-23 1996-08-22 金属フィラメントの束を含む繊維構造物 Expired - Fee Related JP4082727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9500705A BE1009548A3 (nl) 1995-08-23 1995-08-23 Dun textieldoek omvattende bundels metaalfilamenten.
BE9500705 1995-08-23
PCT/EP1996/003695 WO1997008108A1 (en) 1995-08-23 1996-08-22 Thin textile fabric comprising bundles of metal filaments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11511513A true JPH11511513A (ja) 1999-10-05
JP4082727B2 JP4082727B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=3889139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50982497A Expired - Fee Related JP4082727B2 (ja) 1995-08-23 1996-08-22 金属フィラメントの束を含む繊維構造物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6045926A (ja)
EP (1) EP0846086B1 (ja)
JP (1) JP4082727B2 (ja)
CN (1) CN1098220C (ja)
BE (1) BE1009548A3 (ja)
DE (1) DE69605310T2 (ja)
WO (1) WO1997008108A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776076B2 (ja) * 1999-01-08 2011-09-21 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 編み目を増やした鋼ファイバのメリヤス生地

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3420493B2 (ja) * 1998-01-30 2003-06-23 株式会社巴川製紙所 フレキシブルプリント回路基板用電磁波シールドシート
US6000244A (en) * 1998-06-08 1999-12-14 Ford Motor Company Mold assembly for forming a glass sheet
WO2000057738A2 (en) * 1999-03-29 2000-10-05 N.V. Bekaert S.A. Heat-resistant garment
EP1245542A3 (en) 1999-04-09 2002-10-09 N.V. Bekaert S.A. Heat resistant covering material
DE602005013593D1 (de) 2004-02-18 2009-05-14 Hideo Taniguchi Thermokopf zum Löschen eines gedruckten Bildes auf wiederbeschreibbaren Medien
TWM323027U (en) * 2007-07-03 2007-12-01 Fu-Biau Hsu Textile article for burner cover
DE102009044740B4 (de) * 2009-12-02 2019-02-21 Haver & Boecker Ohg Drahtgewebe
FR2955100B1 (fr) * 2010-01-08 2014-05-16 Tibtech Innovations Procede dans lequel on realise au moins une operation sur du verre chaud reposant sur un support
WO2011116992A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Nv Bekaert Sa Knitted fabric of steel fibers
US20130055765A1 (en) * 2010-05-07 2013-03-07 Nv Bekaert Sa Heterogeneous fabric for quenching ring
BE1020217A3 (nl) * 2011-09-09 2013-06-04 Bekaert Sa Nv Weefsels voor de productie van spiegels.
EP3174836B1 (en) 2014-08-01 2020-08-19 Corning Incorporated Glass shaping apparatus and method
CN106283353B (zh) * 2015-05-20 2017-11-10 深圳市金宝盈文化股份有限公司 多层编织式贵金属复合布材制作工艺
CN107044060B (zh) * 2017-05-31 2022-10-14 东华大学 连续态超细金属长丝的加捻合股方法与设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2050298A (en) * 1934-04-25 1936-08-11 Thos Firth & John Brown Ltd Metal reducing method
US4332031A (en) * 1980-03-21 1982-05-25 Pedro B. Macedo Silica removal process and alumina composition used therein
BE1001539A3 (nl) * 1988-03-17 1989-11-21 Bekaert Sa Nv Metaalvezels verkregen door gebundeld trekken.
FR2657342B1 (fr) * 1990-01-19 1993-07-16 Saint Gobain Vitrage Int Procede et dispositif d'obtention de feuilles de verre bombees.
EP0477785B1 (en) * 1990-09-26 1997-11-19 Nippon Seisen Co., Ltd. A sheet for glass shaping mould
BE1006068A3 (nl) * 1992-07-01 1994-05-03 Bekaert Sa Nv Heterogene breistof.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776076B2 (ja) * 1999-01-08 2011-09-21 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 編み目を増やした鋼ファイバのメリヤス生地

Also Published As

Publication number Publication date
JP4082727B2 (ja) 2008-04-30
EP0846086B1 (en) 1999-11-24
US6045926A (en) 2000-04-04
WO1997008108A1 (en) 1997-03-06
DE69605310D1 (de) 1999-12-30
EP0846086A1 (en) 1998-06-10
CN1196712A (zh) 1998-10-21
DE69605310T2 (de) 2000-07-13
CN1098220C (zh) 2003-01-08
BE1009548A3 (nl) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4082727B2 (ja) 金属フィラメントの束を含む繊維構造物
EP1237710B1 (en) A reinforcing structure for stiff composite articles
JP5203354B2 (ja) プレス用パッドの改善
US5454403A (en) Weaving method for continuous fiber composites
US6777081B2 (en) Reinforcing structure for stiff composite articles
JP2004524156A (ja) 高品質の金属繊維メッシュの製造装置およびその製造方法
CZ382298A3 (cs) Lisovací poduška
JP2563922B2 (ja) 印刷用ゴムブランケツト
JP2023019668A (ja) 補強用メッシュの製造方法及び補強用メッシュ巻回体
JP3738854B2 (ja) 単繊維の結合体よりなる賦形炭化物の製造法
JP3796934B2 (ja) 地割れ調の外観を呈する接着芯地
JP4330267B2 (ja) 編物構造体
JP6655065B2 (ja) 平織又はからみ織の薄葉化処理された織物の製造方法
KR101127906B1 (ko) 섬유보호관을 이용한 3차원 직조방법 및 장치
JP2008297658A (ja) ゴム物品補強用スチール織物
JP3103022B2 (ja) 芯地用織物
JPH03180561A (ja) セメントモルタル補強用炭素繊維網状体及びモルタル成形体
MXPA96004581A (en) Coating for tools in contact with calie glass
CN1412783A (zh) 一种电缆编织套管及其生产方法
JPH1064552A (ja) 編組チューブ
JPH0945335A (ja) 編組チューブ
JPH1032007A (ja) 編組チューブ
JPH0945336A (ja) 編組チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees