JPH11510868A - 建築物用窓および/または建築物用フランス窓および当該窓および/またはフランス窓に用いられるプロファイル - Google Patents
建築物用窓および/または建築物用フランス窓および当該窓および/またはフランス窓に用いられるプロファイルInfo
- Publication number
- JPH11510868A JPH11510868A JP10501042A JP50104298A JPH11510868A JP H11510868 A JPH11510868 A JP H11510868A JP 10501042 A JP10501042 A JP 10501042A JP 50104298 A JP50104298 A JP 50104298A JP H11510868 A JPH11510868 A JP H11510868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- profile
- window
- door frame
- french
- windows
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 58
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 40
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- HIZCTWCPHWUPFU-UHFFFAOYSA-N Glycerol tribenzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC(OC(=O)C=1C=CC=CC=1)COC(=O)C1=CC=CC=C1 HIZCTWCPHWUPFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 150000002240 furans Chemical class 0.000 claims 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 claims 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 33
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 240000003834 Triticum spelta Species 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/30—Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes
- E06B3/301—Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes consisting of prefabricated profiled members or glass
- E06B3/302—Covering wooden frames with metal or plastic profiled members
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D15/00—Suspension arrangements for wings
- E05D15/48—Suspension arrangements for wings allowing alternative movements
- E05D15/52—Suspension arrangements for wings allowing alternative movements for opening about a vertical as well as a horizontal axis
- E05D15/5205—Suspension arrangements for wings allowing alternative movements for opening about a vertical as well as a horizontal axis with horizontally-extending checks
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D15/00—Suspension arrangements for wings
- E05D15/48—Suspension arrangements for wings allowing alternative movements
- E05D15/52—Suspension arrangements for wings allowing alternative movements for opening about a vertical as well as a horizontal axis
- E05D15/5214—Corner supports
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B1/00—Border constructions of openings in walls, floors, or ceilings; Frames to be rigidly mounted in such openings
- E06B1/04—Frames for doors, windows, or the like to be fixed in openings
- E06B1/32—Frames composed of parts made of different materials
- E06B1/325—Frames composed of parts made of different materials comprising insulation between two metal section members
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B1/00—Border constructions of openings in walls, floors, or ceilings; Frames to be rigidly mounted in such openings
- E06B1/56—Fastening frames to the border of openings or to similar contiguous frames
- E06B1/60—Fastening frames to the border of openings or to similar contiguous frames by mechanical means, e.g. anchoring means
- E06B1/6007—Fastening frames to the border of openings or to similar contiguous frames by mechanical means, e.g. anchoring means between similar contiguous frames
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/04—Wing frames not characterised by the manner of movement
- E06B3/263—Frames with special provision for insulation
- E06B3/26301—Frames with special provision for insulation with prefabricated insulating strips between two metal section members
- E06B3/26303—Frames with special provision for insulation with prefabricated insulating strips between two metal section members with thin strips, e.g. defining a hollow space between the metal section members
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/30—Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes
- E06B3/308—Wing frames covered on the outside by a rigidly-mounted outer frame
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/54—Fixing of glass panes or like plates
- E06B3/58—Fixing of glass panes or like plates by means of borders, cleats, or the like
- E06B3/5807—Fixing of glass panes or like plates by means of borders, cleats, or the like not adjustable
- E06B3/5821—Fixing of glass panes or like plates by means of borders, cleats, or the like not adjustable hooked on or in the frame member, fixed by clips or otherwise elastically fixed
- E06B3/5828—Fixing of glass panes or like plates by means of borders, cleats, or the like not adjustable hooked on or in the frame member, fixed by clips or otherwise elastically fixed on or with auxiliary pieces
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/68—Window bars
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/96—Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings
- E06B3/964—Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces
- E06B3/9642—Butt type joints with at least one frame member cut off square; T-shape joints
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/10—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
- E05Y2900/13—Type of wing
- E05Y2900/148—Windows
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/04—Wing frames not characterised by the manner of movement
- E06B3/263—Frames with special provision for insulation
- E06B2003/26349—Details of insulating strips
- E06B2003/2635—Specific form characteristics
- E06B2003/26359—Specific form characteristics making flush mounting with neighbouring metal section members possible
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/04—Wing frames not characterised by the manner of movement
- E06B3/263—Frames with special provision for insulation
- E06B2003/26392—Glazing bars
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/04—Wing frames not characterised by the manner of movement
- E06B3/263—Frames with special provision for insulation
- E06B3/273—Frames with special provision for insulation with prefabricated insulating elements held in position by deformation of portions of the metal frame members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Special Wing (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
建築物のための窓および/またはフランス窓は、筐体と、たとえば木またはプラスチックから製造された隣接するプロファイル部からなる扉枠を備えた少なくとも1つの扉とを有する。当該筐体の少なくも一部の領域において、筐体を形成するプロファイル部は窓またはフランス窓の外側に配列され、被いを形成する第1プロファイル部(10′、10c′)と、該窓の開口部に取りつけられ、窓またはフランス窓の内側まで延びる第2プロファイル部と、前記第1および第2プロファイル部を連結する第3プロファイル部(10′′′、10c′′′)とを備えている。
Description
【発明の詳細な説明】
建築物用窓および/または建築物用フランス窓
および当該窓および/またはフランス窓に用い
られるプロファイル
本発明は、建築物の窓および/または建築物のフラン
項および第25項のプレアンブル(Oberbegriff)による建築物の外部扉、ならびに
請求の範囲第34項、第34項および第42項のプレアンブルに対応するプロファイル
に関する。
本発明の意味における建築物の扉とは、とくに、たとえばバルコニーやテラス
の扉または建築物のフランス窓のような建築物外部扉に関する。
本発明の課題は、特別に安価で堅牢な筐体プロファイルにおいて優れ、かつ風
雪によく耐えうる窓枠保護と防犯保護状況の改善とを保証する、建築物の窓また
はフランス窓を提供することである。
この課題を解決するために、請求の範囲第1項、第3項および第25項に対応する
建築物の窓および/またはフランス窓が形成される。プロファイルは請求の範囲
第33項、第34項および第42項に対応して設計される。
本発明のすべての実施例に共通するのは、主に以下の点である。
・おのおののシステムは、きわめて経済的な解決策を提供する。とりわけ、窓ま
たはフランス窓の各扉に外側に被い(Abdeckung)を追加する必要がまったくない
。
・好ましくはアルミニウムのような金属、さもなければ
高力繊維強化プラスチックからなる筐体プロファイルは、大変細長い、ないし小
幅の寸法を有する。これによって、あらかじめ行われる建築物開口部の寸法決め
において、より大きなガラス表面を用いることが可能となり、したがってより多
くの採光が可能である。
・筐体プロファイルは、その寸法が細長く小幅であるにもかかわらず、極めて優
れた静的および動的価値を有する。
・筐体プロファイルは湿気を一切許容しない。したがって、体積変化も、それに
よって限定される機能障害も一切見られない。
・筐体プロファイルと扉枠との間に、挿入用工具の挿入のための適当な隙間が実
際のところ、まったく生じないので、本発明は侵入者に対する防犯状況の改善を
保証する。
本発明の意味における「筐体プロファイル」とは、主として石塀に直接接続す
る筐体の外側部分、および筐体の桟、その他を形成するプロファイルであると理
解されるべきである。
本発明は、実施例の図面を参照して、以下により詳細に説明される。
図1は、建築物の窓および/または建築物のフランス窓の扉枠ならびに筐体の
、とくに例として窓ないし扉の下部水平部分領域における、簡略化された水平ま
たは垂直断面図である。
図2は、建築物の窓および/ならびにフランス窓の継目形成部、ならびに二つ
のぴったりと合った扉の垂直および水平エレメントの、水平または垂直断面図で
ある。
図3は、図2と同様の図面であるが、桟がより堅固な場合である。
図4は、建築物の窓および/またはフランス窓の、折り返し部を形成する扉枠
の水平断面図である。
図5は、建築物の窓ないしフランス窓の扉枠ならびに筐体と、さらにぴったり
と合った石塀との、図1と同様の、水平および/または垂直断面図である。
図6は、桟が固定された場合の建築物用窓および/またはフランス窓の折り目
形成部およびぴったりと合った二枚の扉の垂直ないし水平エレメントの図3と同
様の水平または垂直断面図である。
図7は、図1と同様の、プラスチック扉枠を有する、本発明の他の実施例の図で
あり、図1に対して筐体プロファイルがわずかに変更されている。
図8は、図1と同様の、本発明のさらに他の実施例の図である。
図9は、固定された桟、ならびにぴったりと合った二枚の扉の垂直および水平
エレメントの水平または垂直断面図である。
図10は、固定された桟と、この桟の片側にあらかじめ備えられた扉と、桟のも
う一方の側にあらかじめ備えられた固定区画との、水平または垂直断面図である
。
図11は、建築物用窓またはフランス窓の、筐体内に配置された互いに隣接する
二つの区画の部分内面図である。
図12は、建築物用窓および/またはフランス窓の、折り返し部を形成する扉枠
の水平断面図である。
図13は、扉にあらかじめ備えられた桟の水平または垂直断面図である。
図14は、建築物用窓および/またはフランス窓の、固定区画領域における筐体
の水平または垂直断面図である。
図15は、図14の固定区画において用いられる、ガラス骨組み保持プロファイル
と、筐体プロファイルに据え付けられるべき固定プロファイルとの詳細断面図で
ある。
図16は、フランス窓における筐体の下部水平部分、およびこのフランス窓の脚
部の下部水平部分の垂直断面図である。
図17は、図16と同様の、さらに他の実施例の垂直断面図である。
図18は、筐体にあらかじめ備えられた、固定された十字桟配置の十字継目の簡
略化された水平断面図である。
図19は、筐体のプロファイル、およびこのプロファイルと、十字桟配置の桟の
端部との接続とを示す水平または垂直断面図である。
図20は、図19の接続の概略図である。
図21は、扉枠にあらかじめ備えられた桟を示す図19と同様の水平または垂直断
面図である。
図22は、図22では左の固定区画と、この図において右側の旋回自在および/ま
たは傾倒扉との間の、木製のプロファイルから製造された固定桟を示す、図10と
同様の水平または垂直断面図である。
図23は、上部旋回自在および/または傾倒可能な扉と下部固定区画との間の継
手の垂直断面図である。
図24は、筐体にあらかじめ備えられた水平固定桟と、この桟に隣接する上部お
よび下部旋回自在および/または傾倒可能な扉とを示す図23と同様の垂直断面図
である。
図25は、構造ガラスにおける筐体および隣接する扉枠
の水平または垂直断面図である。
図26は、充填片によって填隙された筐体の水平または垂直断面図である。
図27は、図8のプロファイルの拡大詳細図である。
図28は、図1の筐体の外観の角領域における部分図である。
図29は、建築物用窓、とくに回転傾倒扉として形成された窓の扉における扉枠
および筐体の簡略化された水平断面図である。
図30は、図29の建築物用窓の回転傾倒取り付け金具の基本的エレメントを示す
、分解組立斜視図である。
図31は、取り付け金具の他の実施例の分解組立斜視図である。
以下の説明は主に建築物用窓に関してなされるが、同様に建築物用フランス窓
にもあてはまる。図1には、木製プロファイルの長手から形成された扉枠2と、扉
枠2内にあらかじめ備えられた絶縁ガラス(Isolierverglasung)3とを有する、窓
の扉1が示される。4で示されるのは、筐体であり、これに扉1が回転自在に、お
よび/または傾倒可能にあらかじめ備えられる。Mで示されるのは、窓開口部の
平面である。扉枠2ないしこの扉枠を形成する木製プロファイルは、扉枠の外周
に一般的な畳み折り部(Falzung)5を備える。扉枠2の内部表面には、開口部なら
びに扉1の外側に向けて開いた凹所(Ausnehmung)6が設けられる。絶縁ガラス3は
、ここには図示されない角材部ならびに、扉の外側にあらかじめ設けられたプロ
ファイル7によって、この凹所に保持される。後者は、プロファイル7をも外側に
向けて完全に被い、絶縁ガラス3
の外側表面に隣接して周囲を被う充填材8(充填プロファイル)とともに、ガラ
スの骨組みの機能を果たす。プロファイル7は、たとえばアルミニウムまたはア
ルミニウム合金のような金属からなる。充填材8はゴムまたは柔らかいプラスチ
ックからなる、周囲を囲むプロファイルによって形成される。扉の内側表面にお
いては、充填材9(充填プロファイル)が充填剤8に対応する。
図示された窓の特性は、筐体4が、筐体プロファイル10の直角に隣接する四本
の長手からなり、この筐体プロファイル10は基本的に、断熱材または断熱体を形
成するプロファイル・セグメント(Profilabschnitt)10′′′を介して互いに接
続される二つのプロファイル・セグメント10′および10′′からなる点にある。
窓の外側表面にあらかじめ備えられたプロファイル・セグメント10′は、窓開口
部の平面Mに対して基本的に平行に延び、さらにプロファイル・セグメント10′
は、窓の扉1が閉じられた状態で扉枠2の外側表面に対し装置表面ないし充填表面
を形成し、かつ窓の扉1が閉じられた状態で平面Mに平行な扉枠2の外側表面を外
側に向けて完全に被うように、プロファイル・セグメント10′′および10′′′
から窓開口部内へと突き出す。この結果、この窓は閉じられた状態で外から見る
と、すなわち外部からの風雨の影響を考えると、金属製の窓にも匹敵する。二つ
のプロファイル・セグメント10′′および10′′′は、図1では平面Mに対して
基本的に垂直であり、プロファイル・セグメント10′′は、窓の内側表面にまで
達し、プロファイル・セグメント10′と10′′との間にあらかじめ備えられたプ
ロファイル・セグメント10′′′は、プロファイル・セグメント10′′
において窓の外側表面にまで繋がる。
筐体プロファイル10の特性は、このプロファイルの全高がわずかなものであり
、当該の窓開口部および家屋開口部はしたがって、筐体4によってわずかに小さ
くなるにとどまる点にある。この理由から、図1に示された窓ないしその筐体4は
、またとくに家屋用窓の改造または修理に適しており、ここでは、大がかりな工
事、とくに石積み作業等を避けるために、まだ使用可能な古い筐体をその窓開口
部にそのままにしておく場合に適している。手持ちの筐体を必要に応じて裁断し
、および/または鉋で削り(Abhobeln)、および/またはフライス盤で削り取
固定される。図示された実施例の筐体プロファイル10の個々の部分は、以下によ
り詳細に説明される形態を有する。
図示された実施例において、プロファイル・セグメント10′′′は、断熱性の
金属からなる二つの押し縁状エレメント11からなる。これらのエレメントは、熱
を遮断し、隣接するプロファイル・セグメント10′ないし10′′の凹
sig)係合し、その間に外側に向けて閉じられたダクト状の空洞部(Hohlraum)12を
形成する。この空同部は、図1の平面に対して垂直に延びる。前記エレメントの
外側表面は、平らに形成され、その結果図1の断面図におけるプロファイル・セ
グメント10′′′の外側は、基本的に長方形の断面が生じ、その表面は平面Mに
対して垂直である。
プロファイル.セグメント10′は、基本的に壁セグメント13からなり、この壁
セグメントは、筐体4が埋設さ
れた状態で、垂直平面、すなわち平面Mに対して平行な平面にあり、かつその自
由端、すなわちプロファイル・セグメント10′′′から離れた端部は、斜めに上
り勾配の壁セグメント14となる。この壁セグメント14は、その露出した端縁と、
壁セグメント14の下部に隣接してさらに形成されたリブ15縁と共に、装置表面を
形成し、窓の扉1が閉じられた状態では、この表面に対し充填剤8が突き合わせに
なっている。充填剤8ならびに壁セグメント14の上側が斜めに延びていることに
よって、雨水用外部排水部が形成される。
プロファイル・セグメント10′′′がプロファイル・セグメント10′に隣接す
る個所においては、壁セグメント13に対しては平行に、かつそれから距離をおい
て、壁セグメント16がプロファイル・セグメント10の内側に設けられる。壁セグ
メント13および16は、上部ウェブ17および下部ウェブ18を介して互いに接続され
る。ウェブ17の領域には、筐体14にあらかじめ備えられた外周充填剤19のための
受入部が形成され、閉じられた窓の扉1は、扉枠2の外側によってそれにぴったり
と隣接する。二つのエレメント11がプロファイル・セグメント10′と閉形的に接
続するように、その壁セグメント16は、ウェブ17および18とは反対側の側面に三
つの押し縁状突出部20および21を備える。これらの突出部は共に、図1の平面に
対して直角方向にのび、これらの突出部から中間突出部が広がって、燕尾形の自
由端となる。その結果、おのおのの突出部20および21の間に、エレメント11を閉
形的に接続するための燕尾形の開口部が形成される。
プロファイル・セグメント10′′は、直接プロファイル
・セグメント10′′′に隣接する壁セグメント22からなり、このセグメントは、
平面Mに対して平行であり、そのプロファイル・セグメント10′′′と対向する
側面にはまた突出部20および21を有する。さらに、プロファイル・セグメント10
′′は、脚状または押し縁状の壁セグメント23ないし25を有し、これらのセグメ
ントは筐体4の外側面にあらかじめ備えられ、ともに平面Mに対して水平であり
、さらにその図1におけるおのおの下方の自由端は、曲げ部26ないし27となる。
各曲げ部は、図1の平面に対して垂直方向に押し縁状に延びる。
壁セグメント22ないし25は、平面Mに対して垂直の平面にあるウェブ28、29、
30を介して互いに接続される。壁セグメント22およびそのウェブ28の領域には、
内側の幹枠4にあらかじめ備えられた周囲充填剤31のための受入部が形成され、
窓の扉が閉じられた状態では、扉枠2が畳み折り部5の領域においてこの充填剤に
隣接する。
図1がさらに示すように、壁セグメント16および22は、プロファイル・セグメ
ント10′′′の上部面を超えて前方に突き出し、その結果、これらの壁セグメン
ト間およびプロファイル・セグメント10′′′の上部に、したがって充填剤19と
31との間にも、ダクトが形成され、そこに水が集まり得る。これらの水は、壁セ
グメント16の開口部32と、脚部18の開口部33とを通して外側に向けて排水され得
る。壁セグメント13が脚部18を超えて下方に向けて突き出しているため、開口部
33は保護されており、その結果、半永続的な風の折に、集水ダクト内または、プ
ロファイル・セグメント10′の脚部17および18間に形成された空間内にさえも、
外部から水が入り込むことはあり
得ない。開口部32および33は、窓の幅方向、すなわち図1の平面に対する垂直方
向において、互いにずらされるのが好ましい。
図1は、窓の扉1および筐体4の下方水平部分の断面図である。当然、扉枠2も筐
体4も共にまったく同様に、すなわち垂直セグメントにおいても、上部水平セグ
メントにおいても同様に形成されるが、その際排水開口部32および33は、下方に
のみあらかじめ備えられるのが好ましい。
さらに、窓の扉1は傾倒自在および/または回転自在であることを前提とする
。しかしながら、同じ筐体4を用いる際には、固定されたガラス区画をあらかじ
め備えることが可能であり、この場合、これらの固定ガラス区画と傾倒自在およ
び/または回転自在な窓の扉1とが、家屋の外側から見ると、同じ外観を呈する
、という利点がある。
図1の34において破線で示唆されたように、筐体プロファイル10ないしプロフ
ァイル・セグメント10′′は窓の内側において、ブラインドあるいは木製または
アルミニウム製の被い枠縁によって被われるかもしれず、その場合窓の内側は、
少なくとも閉じられた状態で、全体として木製窓の印象を与える。この場合、ブ
ラインド34は同時にまた、筐体4の外側表面と、この筐体を取り囲む窓開口部の
接触表面との間で、さらなる密閉部材として働く。
図2は、通常は図示されない筐体の構成要素である垂直桟35ならびに、おのお
の一つの扉枠2を備える、閉じられた状態の二枚の扉1を示す。窓の桟35は、二つ
の筐
体プロファイル10から形成され、これらのプロファイルは、曲げ部26および27を
有するその外側の側面が互いに平行に向き合い、互いに距離を置いて配置される
。これらの筐体プロファイル10は、接続および間隔保持プロファイル36によって
互いに接続され、後者のプロファイルは基本的には、図示された実施例において
、T字型脚部37を有する二重T字状プロファイルとして形成される。このT字状
脚部は、壁セグメント22および23間に形成された筐体プロファイル10のおのおの
一つの凹所に係合し、他のT字状脚部38にあらかじめ備えられた、たとえばプラ
スチックからなる、連繋または保持押し縁39と共に、壁セグメント24および25間
に形成された筐体プロファイルの凹所に係合し、さらに、その曲げ部に閉形的に
後方から係合する。接続片36はさらに、ばねつきペンのように(Bogenfederartig
)機能する切り欠きエレメント(Rastelemente)40を有し、これらのエレメントは
、壁セグメント23および24間に形成された幹枠プロファイル12の凹所に係合し、
そこの曲げ部26および27に閉形的に後方から係合する。図2が示すように、接続
片はプロファイル・セグメント10′′間にのみ延びる。プロファイル・セグメン
ト10′′間の領域には、桟35の外側に、ゴムまたはプラスチックからなる充填押
し縁41(充填プロファイル(Dichtungsprofil))があらかじめ備えられ、この充
填押し縁はそこで両筐体プロファイル10間を填隙する。
この筐体プロファイル10および扉枠2のその他の形態は、先に図1との関連で説
明されたものと同様である。
破線によって、接続片36の窓内側への延長部が36′に示される。この延長部は
、たとえば窓の桟35により強い
剛性が必要な場合に、および/または窓桟35がその他の方法で家屋の一部に固着
される必要がある場合に用いられる。
図3は、もう一つの実施例として、窓の桟35aを示すが、この桟は基本的に、二
つの互いに接続された幹枠プロファイル10があらかじめ備えられているのではな
く、これらのプロファイルが共通プロファイル10aとして互いに一体化している
。このプロファイルはその実施例からして基本的に二重プロファイル10に対応す
る、という点のみにおいて、他と異なる。この場合にはいずれにせよ、外側にあ
る二つのプロファイル・セグメント10′の代わりに、一つの連続プロファイル・
セグメント10a′があらかじめ備えられる。
図4は、両扉の間に形成される折り返し部42の領域における、窓が閉じられた
状態の二枚の扉の部分水平断面図である。
図4においては左の窓の扉1は、図1から図3の窓と同様、扉枠2を有する。図4に
おいて右側の扉1aは、閉じられた窓の内側における垂直の隙間43がちょうど中心
にくるように、したがって閉じられた扉部分が、折り返し部の領域において視覚
的に同じに見えるように、閉じられた扉が直接隣接する折り返し部42の領域に、
扉枠プロファイル2aを備える。
窓ないし扉枠2aの外側には、折り返し部を形成する金属プロファイル44が固定
され、このプロファイルは周囲を囲む外部充填材19を有し、窓が閉じられた状態
では、扉枠2がこの充填材に隣接する。プロファイル44は、その扉枠2aを超えて
延びる端部に、さらに扉1の充填材8用
の装置表面を形成する。プロファイル44はさらに、その他方の端部に装置表面を
有し、この表面においてこのプロファイルは扉1aの充填材8にぴったりと隣接す
る。
図4の窓の特性はさらに、筐体の下部および上部水平部分が、おのおの窓の全
幅に渡って連続して延びるように設計された筐体プロファイル10によって形成さ
れる、という点にある。これらの筐体プロファイルの各々の壁セグメント14は、
折り返し部42の領域において、扉1および1aが閉じられた状態で、プロファイル
44がおのおのの引き外し部45に収まるように外される。その際、閉じられた窓の
プロファイル44は上部および下部において、おのおの筐体プロファイル10の壁セ
グメント13および14間に形成された空間内に達する。
図5は、改造された建築物用窓における、図1と同様の断面図である。筐体ない
し筐体プロファイル10はここでは、手持ちの古い、フライス盤で仕上げ加工され
た(abg
かつ窓の空洞内において外側へと幾分突き出している。熱を遮断するために、筐
体プロファイルと畳折り部との間の空間に断熱材料(Isolationsmaterial)47が填
隙される。さらに、熱を遮断し、エレメント11によって形成されたセグメントの
下に、充填プロファイルまたは充填ベルト48が存在し、これはまた同時に、石塀
50と古い筐体46との間の隙間49をも填隙する。
さらに他の実施例が図6に示される。この図面において、35bは筐体の水平また
は垂直固定桟を示し、この桟はここでも、プロファイル・セグメント10aおよび1
0a′に対応する二つのプロファイル・セグメント10bおよび
10b′からなる。これらのプロファイル・セグメントは熱的分離(thermischen Tr
ennung)するためのエレメント11を介して互いに接続される。プロファイル・セ
グメント10bおよび10b′はここでもまた、たとえば金属プロファイル、すなわち
アルミニウムまたはアルミニウム合金からなるプロファイルである。
2bとして示されるのは、閉じられた状態で桟35bの領域において互いに隣接す
る木製の両扉枠である。これらの扉枠は、その隣接する畳み折り部の領域におい
て、扉枠2bが閉じられると、これらの間に桟35bが完全に収容される凹所51が形
成されるように、設計される。図6では上方にある内側面から見ると、閉じられ
た両扉枠2bの間にスリット52のみが見られるように、桟35bは両扉枠によって被
われるが、このスリットの幅は、扉枠2bと筐体との間、たとえば扉枠2bと、建築
物の窓またはフランス窓の内側面にあらかじめ備えられたブラインドまたは被い
押し縁34との間において、おのおのの扉枠の余分な端縁に生じる隙間の幅と同じ
である。したがって閉じられた窓には、おのおの周囲を取り囲む同じ幅の隙間が
生じる。
桟35bは、閉じられた扉枠2bの平面に対する垂直方向において、扉枠2bの、こ
の軸方向における厚みより小さい寸法を有する。
すでに図3との関連で上に述べられたように、この実施例においても、閉じら
れた扉枠の桟35bの領域にある外部面は、プロファイル10b′によって完全に被わ
れ、このプロファイルは閉じられた窓の扉1ないし扉枠2bの充填材8にその両端縁
が隣接する。
図6の実施例の有利な特性は、扉枠2bがおのおの一体的に設計可能であり、と
くに扉枠2bが閉じられた状態では見えない桟35bの領域において、扉枠が窓の内
側から見て同じ幅を有するという点にある。
説明されたプロファイルの2、3またはすべてを少なくとも部分的にプラスチッ
クから製造することは基本的に可能である。図7はしたがって、扉枠2cが扉枠プ
ロファイル53から形成される窓の扉1cを示す。このプロファイルは、おのおの閉
ざされたいくつかの室を備えるプラスチック空洞プロファイルとして製造され、
しかも、内側にあって、外側に向けては被われ、扉の内側面にあらかじめ設けら
れた金属製の、好ましくは鋼製、なかんずくステンレス鋼製の、強化プロファイ
ル54を一つ備えて製造される。その他、扉枠プロファイル53の外側は、扉枠2と
同じプロファイル形態ないし畳み折り部5を備える。筐体プロファイル10cはプロ
ファイル10に非常によく似ている。いずれにせよ、筐体プロファイル10cの形態
またはプロファイル形成は、このプロファイルによって取り囲まれた窓開口部の
内側面において、プロファイル10の形態およびプロファイル形成に対応する。
図7の実施例においては、筐体は筐体プロファイル10cによって形成されるが、
このプロファイルはプロファイル10に対応して、金属製の外部プロファイル・セ
グメント10c′と、同様に金属製の内部プロファイル・セグメント10c′′と、さ
らにこれら両プロファイル・セグメントを接続するセグメント10c′′′とを有
する。プロファイル・セグメント10c′は、プロファイル・セグメント10′に対
応する。プロファイル・セグメント10c′′は、ウェブ
または壁セグメント29に平行して、さらなる壁セグメント29′が筐体の外周領域
にあらかじめ備えられる点において、プロファイル・セグメント10′′とは基本
的に異なる。このさらなる壁セグメントまたはウェブには、つぎに曲げ部26およ
び27を有する壁セグメント23、24、25があらかじめ備えられる。ウェブ23および
25は、同時にまた両壁セグメント29および29′が閉じた空洞プロファイル(Hohlp
rofil)に接続する。
図7にはさらに、33cとして様々な領域が示されるが、プロファイル・セグメン
ト10′のこれらの領域には、排水用の孔が穿設されうる。
筐体プロファイル10、10a、10b、10cおよび、それらに属する扉枠2、2a、2bお
よび2cは、窓またはフランス窓用の全体システムを形成し、このシステムはとく
にまた、閉じられた扉の扉枠の外部が、プロファイル・セグメント10、10a′ま
たは10c′によって完全に被われ、したがって外側から見ると基本的に断熱ガラ
ス3しか見えないことをその特徴とする。このシステムのさらなる特性は、閉じ
られた状態では、扉枠2、2a、2bおよび2cは完全に筐体4の内側に収められる、と
いう点、すなわち、とくにおのおのの扉枠の内側には、筐体の内部表面を被う上
掛けがまったく必要ないという点にある。
図8から図17は、建築物の扉またはフランス窓の内側において前述の視覚的外
観を保持しながら、扉枠の外側は、そこに設けられた独自の扉枠外部プロファイ
ルによって被われるシステムを示す。この外部プロファイルは、扉が閉じられた
状態で、筐体プロファイルに隣接する。扉が閉じられると、その外側は再びプロ
ファイルによっ
て被われるが、視覚的な小区分があらかじめ備えられる。
図8における1dは、木製プロファイルの長手から形成された扉枠2bと、この扉
枠にあらかじめ設けられた断熱ガラス3とを備える、窓の扉である。筐体は4dで
示される。この枠に扉1dは回転自在におよび/または傾倒可能に、あらかじめ備
えられる。Mで示されるのはまた、窓開口部の平面である。扉枠2bないしこの扉
枠を形成する木製プロファイルは、既に扉枠2との関連で説明されたプロファイ
ル形態を有し、しかも、扉枠の外周上の一般的な畳折り部と、開口部ならびに扉
枠1dの外側に向けて開き、そこに断熱ガラス3が、図示されない角材ならびに追
加された扉枠外部プロファイル55によって保持される、凹所6とを備える。この
扉枠外部プロファイルは、したがってガラス骨組み機能も請け負う。簡単な窓ま
たはフランス窓の扉では、全部で四つの互いに隣接する扉枠外部プロファイル55
が、扉枠2bの外側表面が互いに隣接するこれらの扉枠外部プロファイル55によっ
て完全に被われるように、扉枠2bの外側表面に固定される。
たとえばアルミニウムやアルミニウム合金といった金属から押し出し成型され
た扉枠外部プロファイル55は、おのおの扉枠外部プロファイル55の全長を超えて
延びるいくつかの壁セグメントまたはプロファイル・セグメントから構成される
。このプロファイルの外側表面は、主に壁セグメント56によって規定され、この
壁セグメントは、扉1dに据え付けられた扉枠外部プロファイル55において、絶縁
ガラス3の平面と平行な平面に、あるいは絶縁ガラス3の平面と基本的に平行に位
置する。図8における壁セグメント56は、その長手方向に延びる上部領域に
おいて、壁セグメント56の平面に対して垂直に延びる二つの壁セグメント57およ
び58に移行し、これらの二つのセグメントは、それらの壁セグメント56からは離
れて扉枠外部プロファイル55の長手方向に延びる自由縁部57′および58′におい
て、絶縁ガラス3の外部表面に隣接する。
扉枠外部プロファイル55は、壁セグメント57および58から離れた長手側におい
て壁セグメント59に移行し、このセグメントは、壁セグメント56の扉枠2dの方を
向いた側から離れており、しかも壁セグメント56の平面に対して垂直な平面にあ
る。壁セグメント59は、その壁セグメント56からは離れた端部において、さらな
る壁セグメント60に移行する。壁セグメント56の平面に対して平行な平面にある
、この後ろに下がった壁セグメント60は、扉枠外部プロファイル55の長手方向に
延びた壁セグメント56の端縁56′を超えて、筐体4dに向かって突き出す。壁セグ
メント60は、その壁セグメント59からは離れた端部61においてフック状に曲げら
れており、しかもこの端部領域には、扉枠外部プロファイル55の全長にわたって
延び、壁セグメント57に向けて開いた切り欠き62が、壁セグメント56に向き合わ
ない壁セグメント60の側面と、かつこの壁セグメント60と脚状の壁セグメント63
との間に形成される。壁セグメント63には、ウェブ状の壁セグメント64が外側に
隣接して形成され、このセグメントは、壁セグメント56の平面に対して垂直な平
面にあり、その自由端縁は扉枠2dの外側表面に隣接する。
壁セグメント57の壁セグメント60を向いた側の側面には、扉枠外側プロファイ
ル55を超えて延び、切り欠き62に向けて開いた切り欠き65が形成され、この切り
欠きは
壁セグメント56の平面と平行な平面に切り欠き62と共にある。
これらの二つの切り欠き62および65は、保持クランプ66を用いて扉枠外側プロ
ファイル55を扉枠2dに保持する働きをする。これらは、基本的にU字型の金属プ
ロファイルの長手から、たとえばアルミニウムまたはアルミニウム合金の長手か
らなる。各々の保持クランプは、くびき状の壁セグメント67において、この壁セ
グメントの共通側面を介して離れた二つの脚状壁セグメント68および69を備え、
これらの脚状壁セグメントはおのおのその自由端において、外側に向けて曲げら
れた壁セグメント70ないし71へと移行する。これらの壁セグメント70および71は
共に、押し縁状に形成され、壁セグメント67の平面に平行な平面にある。壁セグ
メント67の壁セグメント68および69と向き合わない側面のほぼ中央には、脚状の
壁セグメント72が隣接して形成され、この脚状壁セグメントは、壁セグメント67
の壁セグメント68および69と向き合わない側を介して直角に離れて立つ。個々の
固定クランプ66は、壁セグメント67ないし72を備える、たとえば押し出し成型さ
れたプロファイルを切り取ることによって製造される。固定クランプ66を固定す
るために、扉枠2dの外側面には、この外側面に向けて開き、絶縁ガラス3の平面
に対して垂直なスリット73が設けられ、このスリット内に壁セグメント72が導か
れる。つづいて、扉枠2dの畳み折り5から扉枠および壁セグメント72内へと穿孔
が設けられる。つぎにこの穿孔内に止め栓74が押し込まれ、またはたたき込まれ
、その結果、その壁セグメント70および71と共に切り欠き65または62内に係合す
る固
定クランプ66と、さらにこれらと共にまた扉枠外側プロファイル55が扉枠2dに保
持される。
これらの自由端縁57′および58′と、絶縁ガラス3の外側表面との間には、充
填材75があらかじめ備えられ、この充填材は図示された実施例においては二つの
構成要素からなる。すなわち、例えばあらかじめ製造された充填プロファイルま
たは充填ベルト(乾燥ガラスシステム)と、絶縁ガラスと扉枠外側プロファイル
55が据え付けられた後、さらに追加的に取り付けられて硬化する充填素地(湿気
ガラスシステム)とからなる。充填材75のすべてが、あらかじめ製造された充填
プロファイルから、または取り付けられて硬化する充填素地から構成されること
は、もちろん可能である。内側にあらかじめ備えられる充填材9もまた同様に形
成される。
筐体プロファイル4dはもっとも簡単な場合で、筐体プロファイル10dの互いに
直角に接続する四本の長手から形成され、この筐体プロファイル10dは基本的に
はここでも、たとえばアルミニウムやアルミニウム合金からなる二つの金属製プ
ロファイル・セグメントから、すなわち窓の外側にあらかじめ備えられるプロフ
ァイル・セグメント10d′と、内側にあらかじめ備えられたプロファイル・セグ
メント10d′とからなる。これら二つのプロファイル・セグメントは、断熱材ま
たは断熱体を形成するプロファイル・セグメント10d′′′によって互いに接続
される。
図8および図27に示されるように、プロファイル・セグメント10d′′はプロフ
ァイル・セグメント10c′′と同一であり、プロファイル・セグメント10d′′′
はプロファイ
ル・セグメント10′′′または10c′′′と同一である。プロファイル・セグメ
ント10d′は、プロファイル・セグメント10c′と比して高さがより低く、かつ二
つの平行な壁セグメント76および77を備える閉じた空洞プロファイルとして形成
されている点においてのみプロファイル・セグメント10c′と異なる。前記壁セ
グメントの内側の、すなわちプロファイル・セグメント10d′′′の側を向いた
壁セグメント76は、その壁セグメント77に向き合わない側に突出部20および21を
有し、これらの間に、プロファイル・セグメント10d′′′の熱を分断する働き
をするエレメント11が保持される。互いに距離をおき、かつ互いに平行に配置さ
れた二つの壁セグメント76および77は、二つの脚状セグメント78および79によっ
て互いに接続される。図8の下方にある脚状壁セグメント79は、エレメント11の
間の中間平面領域に位置する。壁セグメント78および79がエレメント11の平面に
水平に位置するのに対して、壁セグメント76および77はこれらの平面に垂直に位
置する。プロファイル・セグメント10d′はその図8における上方端部に、さらな
る壁セグメント80を備える。この壁セグメント80は壁セグメント77および78の接
続点から出て、壁セグメント58と同様に、窓の外側から見て凸状に曲がっている
。壁セグメント80の自由端と、壁セグメン
81が保持され、この充填材81は窓の扉1dが閉じられると、扉枠外側プロファイル
55の後方に下がった壁セグメント60の外側表面に密着する。また、この図8に示
された実施例においては、外部充填材81に加えて、充填材31がさらに内側にあら
かじめ備えられる。両充填材は共に、周
囲を囲む閉じた充填材として形成される。
さらに図8に示されるように、壁セグメント59を超えて下方に突き出す壁セグ
メント56の端部56′は、水分滴下端縁(Wasserabtropfkante)を形成する。説明さ
れたように壁セグメント56および60を変位する(壁セグメント56は壁セグメント
60よりさらに前方に、扉枠2dの外側表面を超えて突き出す)ことによって、この
水分滴下カンテは壁セグメント80上のほぼ中央に位置し、その結果、扉枠外側プ
ロファイル55から滴下する水分は、プロファイル・セグメント10d′の外側表面
上の壁セグメント80を介して下方へ排出される。
図9は、通常は図示されない筐体の構成要素である、たとえば垂直の桟35dなら
びに、おのおの二つの扉枠2dを備える二枚の窓の扉1dを、閉じられた状態で示す
。窓の桟35dは桟プロファイルないし筐体プロファイル10eからなり、このプロフ
ァイルは、原則として中立面M′に対して鏡像のように配置され、互いに接続さ
れた二つの筐体プロファイル1dから形成され、しかも各々金属製の外部プロファ
イル・セグメント10e′および内部プロファイル・セグメント10e′′と、中間プ
ロファイル・セグメント10e′′′とを備える。熱を分断する働きをする両エレ
メント11は、すでに図3の桟35aとの関連で説明されたように、二つだけあらかじ
め備えられる。
二枚の窓の扉1dはここでも、すでに図8との関連で説明されたと同様の方法で
形成される。これはまた、とくに扉枠外側プロファイル55とその固定についても
あてはまり、さらにおのおのの閉じられた窓の扉1dにおいて扉枠外側プロファイ
ル55の後方に下がった壁セグメント60
が、中立面M′に対して鏡像のように左右対象に形成される外部プロファイル・
セグメント10e′のおのおのの自由端に密着することに関しても、同様である。
プロファイル・セグメント10d′と異なり、プロファイル・セグメント10e′は
閉じた空洞プロファイルとしては形成されない。プロファイル・セグメント10e
′はむしろ、エレメント11の側にプロファイルの全長にわたって延びる切り欠き
状のねじ溝82を備える。
平面M′は、窓開口部の平面Mに対して垂直であり、かつエレメント11に対し
ては等間隔をおいて水平である。
二つのさらなるねじ溝83が、プロファイル・セグメント10eの内側にあらかじ
め備えられる。このねじ溝およびそれに係合するねじを援用することによって、
たとえば筐体プロファイル10dに対応して、その端部が裁断ないし止めナットで
ロックされた桟35dが、筐体に固定されうる。
図10は、図9と同様、桟35dを示すが、ここでは回転自在または傾倒可能な窓の
扉1dの桟の片側だけに扉枠2dがあらかじめ備えられ、一方桟35dの他方の側には
、固定区画84が接続する。この固定区画は、角材部85によって桟35dまたはプロ
ファイル10eに直接固定された絶縁ガラス3を有する。角材部85はその際、内側の
プロファイル・セグメント10e′′および外側のプロファイル・セグメント10e′
において、各々突出部20によって支えられる。絶縁ガラス3の外側表面は、その
端縁領域において周りを取り囲む外側充填材86を介して、プロファイル・セグメ
ント10e′によって保持される。絶縁ガラスの内側は、内部充填材9を介して、木
製のガラス骨組み87によって
保持される。後者のガラス骨組みの、プロファイル・セグメント10e′′のプロ
ファイルに合わされた側は、このプロファイル・セグメントに直接閉形的に係合
する。図10がさらに示すように、ガラス骨組み87の内側には周りを取り囲む凹所
88が設けられ、その結果窓の内側のガラス骨組みと桟35dとの間、それもこのガ
ラス骨組みと筐体との間には有視溝が現れる。この溝は、扉枠2dと桟35dないし
筐体との間の溝に対応する。窓扉1dと固定区画84の内側は従って、図11に極めて
簡単に示されたように、基本的に同じ視覚的外観を呈する。
図12は、二枚の窓の扉1dおよび1eを、両扉の間に形成された折り返し部89の領
域において示す。図12の下方の木製扉1dはここでも、扉枠外側プロファイル55を
有する扉枠2dを備える。図12上方の木製扉1eは、扉枠外側プロファイル55と、同
様に金属製、好ましくはアルミニウム製で移行部を形成するさらなる折り返しプ
ロファイル90とを有する、扉枠2eを備える。この折り返しプロファイルは基本的
にU字状壁セグメント91を含み、このU字状壁セグメント91は、密着して形成さ
れた壁セグメント92を介して扉枠2eに固定されるが、図示された実施例において
は畳み折り部の領域において安全栓によって固定される。壁セグメント91は、扉
枠2eの扉枠外側プロファイル55の後方に下がった壁セグメント60に一方の脚部に
おいて密着する。壁セグメントの他方の脚部は、窓が閉じられると、扉枠2dの扉
枠外側プロファイル55の壁セグメント60に密着する。さらなる特性は、窓が閉じ
られると、折り返しプロファイル90ないし壁セグメント91の外側表面が、扉枠外
側プロファイル55またはその壁セグメント
56の外側表面と同じ平面に位置する点にある。
図13は、扉枠に桟93があらかじめ備えられた窓の扉1fを示す。桟に用いられる
プロファイル94は筐体プロファイルまたは桟プロファイル10aと同じように形成
されるが、ただ幅と奥行きの寸法がより小さい。すなわち、この桟プロファイル
は、プロファイル・セグメント10e′に対応する形態の金属製外部プロファイル
・セグメント94′と、金属製の内部プロファイル・セグメント94′′と、からな
る。これらのプロファイル・セグメントの間にはここでも、二つのエレメント11
によって形成されるプロファイル・セグメント94′′′があらかじめ備えられる
。プロファイル・セグメント94′はその両側が、その周囲を囲む充填部95を介し
て、絶縁ガラス3の外側表面の周辺領域に隣接する。充填部95は、桟93の外側で
、たとえば図8の充填部75に移行する。内側には、木製のプロファイル押し縁ま
たは被い押し縁96があらかじめ備えられ、この押し縁は内側の周りを取り囲む充
填材9を介して、断熱ガラスの内部表面に隣接する。この被い押し縁96は、被い
押し縁の全長に渡って延び、かつ断熱ガラスの表面に向けて開いた切り欠き状の
凹所97を備える。凹所97には、いくつかの、たとえばプラスチックまたは金属製
のU字錠固定クランプ98が固定される。これらのU字錠固定クランプで留めるこ
とによって、断熱ガラス3の内部表面の平面を超えて突き出すプロファイル・セ
グメント94′′に被い押し縁96を固定することが可能である。固定クランプ98の
脚部98′は、このためプロファイル・セグメント94′′の固定部材に後方から係
合する、固定ノーズ(Rastnase)を形成する。
図14および図15は、さらなる実施例として、筐体プロファイル10dによって形
成される筐体における固定区画99を示す。この固定区画はここでも、角材部85に
よって、すなわちプロファイル・セグメント10d′′′の角材部85の側を向いた
突出部20において各々、筐体プロファイル10dに直接保持される絶縁ガラス3から
なる。絶縁ガラス3は外側においては、周りを取り囲む充填部材100を介してプロ
ファイル・セグメント10d′に支えられ、内側においては周りを取り囲む充填部
材101を介して、木製プロファイルから形成されるガラス骨組み部材102に支えら
れる。後者のガラス骨組み部材の窓開口部に向き合わない側の周辺側面にはガラ
ス骨組み固定プロファイル103が設けられ、これは、固定プロファイル104を介し
てプロファイル・セグメント10dに固定される。
プロファイル103および104はともに、おのおの金属または耐性プラスチックか
らなる。ガラス骨組み固定プロファイルは基本的には、二つの脚部103′および1
03′′を有するC型プロファイルとして形成される。脚部103′は、その延長部1
03′′′に固定ノーズ105を備える(図15)。固定プロファイル104は、脚部103
′′によって後方より係合され得る第一脚部104′と、固定ノーズ105に対する逆
固定部材を形成する固定ノーズ106とを備える。クリップセグメント104′′′を
援用することによって、固定プロファイル104はプロファイル・セグメント10d′
′上に載せることが可能であり、そこの切り欠き31′内に固定クリップによって
固定されうる。固定プロファイル104を据え付けたのち、ガラス骨組み部材固定
プロファイル103があらかじめ据え付けられたガラス骨組み部材は、脚部
103′′が脚部104′の下に、かつ延長部103′′′が脚部104′′の下に達し、さ
らに固定ノーズ105が固定ノーズ106に後方から係合するように、窓の内側から、
すなわち絶縁ガラス3の平面に対して垂直な軸方向において押し開かれる。
図16は、筐体ならびにドアの扉1gを、その下方水平領域において示す。筐体プ
ロファイル10fが基本的にプロファイル・セグメント10dと異なるのは、プロファ
イル・セグメント10d′に対応するプロファイル・セグメント10f′がひじょうに
安価に造られており、かつ凸状に湾曲する上方壁セグメント80の代わりに、屋根
状に傾斜する壁セグメント107を有するという点においてだけである。壁セグメ
ント78は、図16における上方エレメント11の平面に位置する。二つの壁セグメン
ト76および77には、壁セグメント78のすぐ上に排水開口部または穿孔108′およ
び109′があらかじめ設けられる。壁セグメント76の壁セグメント77と向き合わ
ない側には、周りを取り囲む充填部材110が保持される。排水開口部108′および
109′は、上部エレメント11の上方に形成された集水ダクトからの水を排水する
働きをする。両エレメント11間の空間には、断熱性の、しかしながら負荷をかけ
得る充填材料、たとえば合成の硬質フォーム(Kunststoff-Hartschaum)が充填さ
れる。
扉枠外側プロファイル55に代わって、これに比してより平らに形成された扉枠
外側プロファイル55aが用いられるが、この扉枠外側プロファイル55aは壁セグメ
ント56と、とくに、後方に下がった壁セグメント60とを備え、このプロファイル
55aは、この壁セグメント60によって
扉枠2gの外側表面に直接密着する。壁セグメント56の内側に密着して形成された
材料脚部112と、曲げ部113とを援用することによって、プロファイル55aは扉枠2
gに固定される。
図17は、図16の実施例に似た扉枠2hを備えるドアの扉1hを示す。扉枠の外側表
面には、その形態からすると扉枠外側プロファイル55に対応するが、幾分高さの
高い扉枠外側プロファイル55bが固定される。固定する働きをする保持クランプ6
6aが保持クランプ66と基本的に異なるのは、その背面から二つの壁セグメント72
が突き出ており、これらの壁セグメント72がおのおの扉枠2hのスリット73に係合
する点だけである。その結果、おのおのの保持クランプはおのおのの安全栓を介
して二重に固定される。
扉枠外側プロファイル55bには、外側に向けて延びる壁セグメント114′を備え
る水制部材(Wasserabweiser)として働くプロファイル114が、壁セグメント56の
下方端縁に隣接して装着される。
さらに、筐体の下方水平部分が、その内部および中間プロファイル・セグメン
ト10g′′および10g′′′がプロファイル・セグメント10d′および10d′′に対
応する、筐体プロファイル10gによって形成される。ただしその外部プロファイ
ル・セグメント10g′は基本的に、短縮された壁プロファイル76および77と、そ
れらを接続する壁セグメント79とを備えるH字状のプロファイルとして形成され
、壁セグメント80は省略されて、壁セグメント78の内、上部エレメントの平面に
位置し、内側に達する二つのウェブのみが残される点に特性がある。筐体プロフ
ァイル
10gには、弾性のある材料、たとえば弾性プラスチックから製造された被いプロ
ファイル115が固定される。このプロファイルは、プロファイル・セグメント10g
′および10g′′′を被い、一方の側は脚部22を取り囲む領域によってこの脚部
に、他方の側は、上部からプロファイル・セグメント10g′内に陥入する領域に
よってこのプロファイル・セグメント10g′に固定される。被いプロファイル115
の上部側面は、外側へ向けて屋根が傾斜するように延びる。被いプロファイル11
5は同時に、扉枠2fと協働する充填部材を形成する。図16および図17の実施例は
、おのおの敷居があまり高くないことを特徴とする。これらの図面では、隣接す
る床の平面が各々116で示される。図17の実施例においては、敷居の高さが極め
て低く、たとえば約17mmしかない。
つぎに、図18から図21を参照して、新型の桟接続を説明する。
図18は、一つの桟交差部に接続する桟プロファイル10eの簡略化された部分図
である。これらのプロファイルの内、貫通する桟プロファイルは垂直桟35dを、
二つの桟プロファイル10eは、垂直桟35dにその側面が隣接する水平桟117を、そ
れぞれ形成する。桟プロファイル10eを接続するために、垂直桟35dを形成する桟
プロファイルないし、そこのプロファイル・セグメント10e′′内に、二対の穿
孔118がそれぞれ2つずつあらかじめ備えられる。各対の穿孔118は、互いに同軸
に、中立面M′に対して垂直に配置される。図18の図面においては、これらの穿
孔対は、この図面の平面に対して垂直に前後して位置し、その結果一対の穿孔11
8しか見えない。穿孔118は二
つのねじ溝を切断する。一つの対のおのおのの穿孔の、他の対の対応する穿孔か
らの、桟35dの長手方向における距離は、両ねじ溝83の間の距離と同じである。
穿孔118内には接続栓119があらかじめ備えられ、この栓の両端はプロファイル・
セグメント10e′′を介して離れており、かつ接続する桟117のプロファイル10e
のねじ溝83におのおの係合し、そこにクランプ支持(Klemmsitz)によって保持さ
れる。かかる栓119を介して、桟35dおよび117のプロファイル・セグメント10e′
′間に交差接続が成立する。
桟35と117のプロファイル・セグメント10e′間も同様に、栓120を介して互い
に接続される。垂直桟35のプロファイル10eのプロファイル・セグメント10e′の
両長手側面には、この桟の長手方向にずらして、上記の栓用の二つの穿孔121が
あらかじめ備えられる(図20)。これらの穿孔121は、両ねじ溝82のプロファイ
ル・セグメント10e′における間隔と同じ間隔を有する。水平桟117のプロファイ
ル・セグメント10e′のねじ溝82には、おのおの栓120があらかじめ備えられる。
各栓120はその一端が穿孔121内に達し、その結果、プロファイル・セグメント10
e′もまた互いに接続される。同様に、桟35dおよび117のプロファイル・セグメ
ント10e′も又、その十字継手からは離れた端部に、筐体ないし、この筐体を形
成するプロファイル10dが接続される。すなわち、プロファイル・セグメント10d
′内、またはそこの壁セグメント78および80内に、壁セグメント76および77には
平行に、かつ壁セグメント78および79の平面には垂直に横たわる穿孔121が、あ
らかじめ設けられる。十字桟35d/117の組
み立ては以下の方法で行われる。すなわち、まず桟35dおよび117が前述の方法で
、栓119および120を介して図18の十字継手に接続される。つづいて、そのように
あらかじめ製造された十字桟が、あらかじめ製造された筐体に組み込まれる。つ
ぎに、プロファイル・セグメント10e′のねじ溝82内にある栓が、おのおの栓120
の長さの一部分がねじ溝82内に、もう一方の一部分の長さが穿孔121内に収まる
ように、これらのプロファイル・セグメントの内側から、筐体のプロファイル・
セグメント10d′の穿孔121内に、適当な工具、たとえばねじ回しによって押し出
される。筐体4dと桟117との間の、この接続が可能なのは、ねじ溝82ないし、そ
のスリットが背面から到達可能だからである。
図21は、桟プロファイルないしプロファイル・セグメント94′と扉枠外側プロ
ファイル55との間の接続を示す。この接続も又同様に、プロファイル・セグメン
ト94′のねじ溝82にあらかじめ備えられた、おのおの二本の栓120を用いること
によって成立する。ねじ溝82ないしそのスリットはここでもプロファイル94の内
側から到達可能であり、その結果、扉枠外側プロファイル55内にあらかじめ備え
られた穿孔121内に栓120をずらすことが可能である。
図22は、図4の折り返し部と同様の、両扉1および1a間の窓折り返し部42aを示
す。金属プロファイル44の代わりに、幾分高さの高い金属プロファイル44aが用
いられる。この金属プロファイルは脚部44a′を有し、かつその外部表面は、筐
体プロファイル10の図22では見えない外部プロファイル・セグメント10′の壁セ
グメント13の外
部表面の平面までほぼ達する。
折り返し形成部42とまったく同様に、折り返し形成部42aもまた旋回自在およ
び傾倒可能な窓の扉1と固定区画との間の継手として機能しうる。この区画は、
扉1aの代わりにあらかじめ備えられ、そこにおいて扉枠プロファイル2aは、筐体
に固定された堅固な桟、たとえば垂直桟を形成する。
図23および図24は、おのおの水平桟122の領域における窓配置の垂直断面図を
示す。これらの桟は、たとえば木から製造される。桟122は、図23においては固
定区画の構成要素である。これの上部に窓の扉1があらかじめ備えられる。桟122
には、プロファイル44aに対応する金属プロファイル44bがあらかじめ備えられる
。このプロファイルのプロファイル44aとの基本的な違いは、一つの脚部44a′、
すなわち図22の下方の脚部が省略され、代わりに曲げ部124が用いられている点
のみである。この曲げ部と、固定区画84bの外部充填材8との間には、後方換気お
よび排水のための比較的幅の広いスリット125が現れる。それでもなお、外部充
填材8は広範囲にわたってプロファイル44bに被われる。
図24の実施例においては、桟123に二枚の扉1が隣接する。桟の外側表面には、
プロファイル44bに対応するプロファイル44cがあらかじめ備えられる。このプロ
ファイル44cは、その幅がより広い点においてプロファイル44bと異なるが、さら
に、周りを取り囲む二つの外部充填材19があらかじめ備えられている点において
もプロファイル44bと異なる。
桟123内には、両端部において、または追加された傾
斜穿孔127を介して排水される集水ダクト126が形成される。穿孔127は、おのお
のプロファイル44cの後方の空間に通じる。プロファイル・ウェブ内の対応する
穿孔128によって、下方スリット125へ向けての排水が保証される。
図25は、構造ガラスすなわち窓の扉1における筐体プロファイル10dの使用を示
す。この扉の扉枠2iには、窓が開いた状態では絶縁ガラスが完全に見えるように
、閉じた状態では断熱ガラスの端縁領域のみが、プロファイル・セグメント10d
′にあらかじめ備えられた、周りを取り囲む外部充填材81によって、被われるよ
うに、絶縁ガラスがあらかじめ備えられる。扉枠2iには、絶縁ガラス3を固定す
る働きをする角張った金属固定プロファイルが固定される。
図26は、外部プロファイル・セグメント10d′の後ろの空間の角を充填する充
填片130とともに、再び筐体プロファイル10dを示す。
全プロファイル10〜10gは、たとえば以下のように製造される。まず、金属製
第一および第二プロファイル・セグメント10〜10′gおよび10′′〜10′gまたは
94′および94′′が押し出し成形され、つぎにエレメント11の長手端縁が、おの
おの突出部20および21の間に形成された切り欠き内に達するように、適切な装置
内でエレメント11と組み合わされる。つづいて、エレメント11の端縁が突出部20
および21の間に閉形的に保持されるように、外部突出部20が内部突出部21の方向
に向けて永続的に変形または撓められる。
プロファイル・セグメント10′および10′′はおのおの、
のちに説明されるそれらのすべての壁セグメントと一体的に、適切な金属、たと
えばアルミニウムまたはアルミニウム合金からストランド・プレスすなわち押し
出し成形によって製造される。しかしながら、プロファイル・セグメント10′お
よび10′′用の材料としては、たとえばPVCやポリアミドなどのように、ファイ
バー(Faser)(たとえばグラスファイバーおよび/または炭素ファイバー)によ
って強化されたプラスチックなどの合成樹脂材料も適している。プロファイル・
セグメント10′および10′′をプラスチックで製造する場合、これらもまた中間
プロファイル・セグメント10′′′と一体的に製造されうる。
とくに、プロファイル・セグメント10′、10′′、10a′、10b′、10c′、10c
′′、10d′、10d′′、10e′、10e′′、10f′、10f′′、10g′、10g′′、94
′および94′′が例えばアルミニウムやアルミニウム合金のような金属から製造
される場合、分離エレメント11は高負荷に耐えうる、望ましくは繊維強化された
プラスチックから製造される。
図1および図28に131で示されるのは、さらに金属またはプラスチックで製造さ
れる角継手(Eckverbinder)(エ
ファイル10の互いに隣接する二つのプロファイル・セグメント10′を各々角で接
続し、さらにそのために、その脚部131′が、たとえば貼り付けられることによ
って、プロファイル・セグメント10′に固定される。当然、これらの角継手また
は同様の角継手がその他のプロファイル10a〜10gにおいて用いられうる。これら
の角継手によって、剛性および防犯安全面がさらに一層改善される。本発明によ
る建築物用窓ならびに本発明による建築物用
フランス窓は、いずれにせよ窓ないしフランス窓が閉じられた状態で、筐体と扉
枠との間に侵入用工具が簡単に届く隙間が生じることはないので、外部からの侵
入に対して高い安全性を備える。
図29は、全般に1jで示される窓の扉の簡略化された垂直断面図である。この扉
は、たとえば扉1と同様に、詳細には扉枠2jと、この扉枠にあらかじめ備えられ
、図29には図示されない絶縁ガラスとを備えて形成される。図30にその基本的構
成要素が示された回転傾倒金具が用いられると、窓の扉1jは回転可能で傾倒可能
に筐体4jにあらかじめ備えられる。後者の筐体は、図29では極めて概略的にのみ
示されるが、たとえば筐体プロファイル10によって形成される。当然、筐体4jに
は叙上の筐体プロファイルの内の他のもの、たとえば筐体プロファイル10cまた
は10dが用いられうる。
ここで参照されるヨーロッパ特許出願公開第EP0438740 A1号公報に、その詳細
が説明されている金具132は、とくに扉枠2jの水平および垂直セグメント間のひ
とつの下方角領域において、そこの畳み折り部5にあらかじめ備えられる回転傾
倒ベアリング133と、棒状の突き出しアーム135を備える突き出し装置134とを含
む。
回転傾倒ベアリング133は基本的に二つの部分からなる。すなわち、エルボか
ら形成され扉枠2jに固定されるべきベアリング部分136および、筐体4jに、すな
わち、この筐体の下方垂直部分の窓開口部に固定されるべきベアリング部分137
である。ベアリング部分136には突起部138が密着して形成され、この突起部138
は、円筒形に形成され、その円筒軸が窓の扉1jの平面に対して平行に、
かつ扉枠2jの下方水平側面には垂直に位置する。突起部138の下部側面は、袋状
穿孔として形成され、かつ内側は一種の中空体として整形されるベアリング穿孔
139を備える。このベアリング穿孔は、その下方開口端に向けて漏斗状に広がる
。
ベアリング部分137にはベアリング・ピボット140が設けられる。このピボット
は調整可能なようにベアリング部分137にあらかじめ備えられ、かつその自由端
は、詳細にはベアリング・ピボット140がベアリング穿孔139に合うように、球形
に形成される。装着された金具132において、突起部138は扉枠2jの凹所141に収
容される。凹所141は、扉枠2jの下部側面に開いている。突起部138は、詳細には
、とくに突起部138が扉枠2jの下部側面から前に突き出さないように、この凹所
内に完全に収容される。ベアリング部分137は、窓内側により近い筐体プロファ
イルのセグメントに、すなわち、たとえば筐体プロファイル10が用いられる場合
はプロファイル・セグメント10′′に、筐体プロファイル10cの場合はプロファ
イル・セグメント10c′′に、筐体プロファイル10dの場合は、詳細にはおのおの
ウェブ29に固定される。
突き出し装置134は、さらに固定角142を含み、この固定角の一つの脚部は、継
手ピン143によって突き出しアーム135の第一端部に蝶番状に留められる。固定角
142の他方の脚部は筐体4jに固定可能であり、詳細には、たとえば筐体プロファ
イル10、10cまたは10dが用いられると、ここでもプロファイル・セグメント10′
′、10c′′ないし10d′′に固定可能である。
突き出しアーム135は、その継手ピン143から離れた第
二端部において、扉枠2jの上方水平部分の畳み折り部領域にあらかじめ備えられ
た、ここには図示されない導溝に、旋回可能で、かつ畳み折り部の長手方向に変
位可能なように、保持される。
金具132はさらに、畳み折り部5の領域にあらかじめ備えられた普通の折り返し
軌道144をも、これに導かれる主連棒145と共に含む。この主連棒は、図示されな
い窓の取っ手が操作されると、既知の方法で長手方向に移動し、かつこの主連棒
には施錠装置構成要素146があらかじめ備えられる。これらの構成要素は、窓の
扉1jを施錠するために金具が閉鎖位置にあると、扉枠2jにあらかじめ備えられた
施錠装置片147に係合する。たとえば筐体プロファイル10、10cまたは10dが用い
られると、これらの施錠片147は、再びプロファイル・セグメント10′′、10c′
′および10d′′に、より詳細には各々ウェブ29に、あらかじめ備えられる。
従属する主連棒145および施錠エレメント146を備える折り返し軌道144は又、
扉枠2jの上方水平部分にあらかじめ備えられ、詳細には、金具が閉鎖位置ならび
に旋回位置にある場合、少なくとも一つの施錠エレメント146が、突き出しアー
ム135の下部側面にある板パネル148と協働するように、かつその施錠エレメント
146が、第二端部の周囲で旋回しないように突き出しアーム145を扉枠2jにおいて
固定するように、あらかじめ備えられる。その結果、窓の扉1jは、金具が旋回位
置にあると、継手ピボット140および継手ピン143の共通軸の周りを旋回すること
が可能である。
図31は、図30と同様、金具132aを示す。この金具が金
具132と基本的に異なるのは、突起部138aを有する角張ったベアリング部分136a
からなる上方ベアリング133aが、上方突き出し装置134に代わって、あらかじめ
備えられる点である。突起部138aは扉枠の凹所に完全に収容される。ベアリング
部分136aは、ベアリング部分136と同様に、ただし上方の角に固定される。出っ
張り138a内には、ベアリング・ピボット149が軸方向に変位可能なように、詳細
には、手で操作可能なレバー150を援用して、あらかじめ備えられる。ベアリン
グ133aはベアリング部分137aを含み、このベアリング部分137aは、ベアリング部
分137に対応して各々の筐体プロファイルに装着され、かつベアリング・ピボッ
ト140の代わりにベアリング穿孔151を有する。窓の扉が閉じられた状態、または
扉が旋回位置にある場合、この穿孔にベアリング・ピボットが係合する。レバー
150を旋回させることによって、ベアリング・ピボットがベアリング穿孔151から
外れるように、それを引き戻すことが可能である。この金具132aもまた、EP0438
740において詳細に説明される。
金具132ないし132aの特性は、なかんずく、とくに下方回転および傾倒ベアリ
ング133および/または上方ベアリング133aが実際視覚的に見えず、とくにベア
リング部分136および/または136aが見えないように畳み折り部5に固定され、さ
らにまた、突起部138ないし138aが、扉の内側に向けて閉じた凹所141に収容され
る点にある。金具132ないし132aのさらなる特性は、なかんずく閉じられた窓の
扉1jの内側表面が、被いなしで、筐体4jの内部表面と同一表面上にある点にある
。
以上が本発明の実施例である。当然、修正ならびに変
更は可能である。たとえば、突起部138およびベアリング・ピボット140はまた、
それらのベアリング部分136および137での装着において交換可能である。
参照符号のリスト
1,1a,1b,1c,1d 窓の扉(フランス窓の扉)
1e,1f,1g,1h,1i,1j 窓の扉(フランス窓の扉)
2,2a,2b,2c,2d 扉枠
2e,2g,2h,2i,2j 扉枠
3 絶縁ガラス
4,4d,4j 筐体
5 畳み折り部
6 凹所
7 プロファイル
8,9 充填材(ガラスのためのシール部)
10,10a,10b,10c 筐体プロファイル
10d,10e,10f,10g 筐体プロファイル
10′,10a′,10b′,10c′ プロファイル・セグメント
10d′,10e′,10f′,10g′ プロファイル・セグメント
10′′,10c′′,10d′′ プロファイル・セグメント
10e′′,10f′′,10g′′ プロファイル・セグメント
10′′′,10c′′′,10d′′′ プロファイル・セグメント
10e′′′,10f′′′,10g′′′ プロファイル・セグメント
11 エレメント
12 空洞巣
13〜16 壁セグメント
17,18 ウェブ
19 充填材
20,21 突出部(プロファイル突出部)
22〜25 壁セグメント
26,27 曲げ部
28〜30 ウェブ
29′ 壁セグメント
31 充填材
31′ 溝
32,33,33c 開口部
34 ブラインド
35,35a,35b 桟
36 接続片
36′ 延長部
37,38 脚部
40 切り欠きエレメント
41 押し縁(充填プロファイル)
42,42a 折り返し部
43 隙間
44,44a,44b,44c 金属プロファイル
44a′ 脚部
45 凹所
46 筐体
47 絶縁材料
48 充填ベルト
49 隙間
50 石塀
51 凹所
52 スロット
53 窓枠プロファイル
54 強化プロファイル
55,55a,55b 窓枠外部プロファイル
56 壁セグメント
56′ 端縁
57〜60 壁
57′,58′ エッジ
61 端部
62 切り欠き
63,64 壁セグメント
65 切り欠き
66,66a 保持クランプ
67〜72 壁セグメント
73 スリット
74 止め栓
75 充填材
76〜78 壁セグメント
81 充填材
82,83 ねじ溝
84,84a,84b 固定区画
85 角材部
86 充填材
87 ガラス骨組み
88 凹所
89 折り返し部
90 折り返しプロファイル
91,92 壁セグメント
93 桟
94 桟プロファイル
94′,94′′,94′′′ プロファイル・セグメント
95 充填材
96 被い押し縁
97 凹所
98 固定クランプ
98′ 脚部
99 固定区画
100,101 充填部材
102 ガラス骨組み部材
103 ガラス骨組み固定プロファイル
103′,103′′ 脚部
104 固定プロファイル
104′,104′′ 脚部
104′′′ クリップセグメント
105,106 固定ノーズ
107〜109 壁セグメント
108′,109′ 排水開口部
110 充填部材
111 充填材
112 材料脚部
113 曲げ部
114 プロファイル
114′ 壁セグメント
115 被いプロファイル
116 床平面
117 水平桟
118 穿孔
119,120 接続栓
121 穿孔
122,123 桟
124 曲げ部
125 スリット
126 集水ダクト
127,128 穿孔
129 保持プロファイル
130 充填片
132,132a 回転傾倒金具
133,13a 回転傾倒ベアリング
134 突き出し装置
135 突き出しアーム
136,136a,137,137a ベアリング部分
138,138a 突起部
139 ベアリング穿孔
140 ベアリング・ピボット
141 凹所
142 固定角
143 継手ピン
144 折り返し軌道
145 主連棒
146 施錠エレメント
147 施錠片
148 施錠プレート
149 ベアリング・ピボット
150 レバー
151 ベアリング穿設
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),CA,JP,KR,N
O,US
(72)発明者 シュプレンガー、オットー
ドイツ連邦共和国、デー−70825 コルン
タール−ミュンヒンゲン、フラッティッヒ
シュトラーセ 17
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.扉枠2〜2cつきの少なくとも1つの窓枠1〜1cが取り付けられている筐体4を具 備し、扉枠2〜2cが相互に接続した木材、プラスチックなどからなるプロファイ ルにより形成されている建物用窓および/またはフランス窓であって、 前記筐体4、4cを形成する筐体プロファイル10、10cが、筐体の少なくとも一部 の領域で、窓またはフランス窓の外部に配列され、被いを形成する第1プロファ イル部10′、10cと、 窓またはフランス窓の開口部に取りつけられ、かつ窓またはフランス窓の内部 に達する第2プロファイル部10′′、10c′と、 絶縁体として構成され、低い熱伝導率の材料からなり、かつ前記第1および第2 プロファイル部を結合する第3プロファイル部10′′′、10c′′′と からなり、 前記第1および/第2プロファイル部10′-10g′;10′′-10g′′それぞれが金 属プロファイル、とくにアルミニウムまたはアルミニウム合金製プロファイルで あり、前記第1プロファイル部10′、10c′が、窓またはフランス窓を閉じた場合 、扉枠2-2cを外面で完全に覆うことを特徴とする建物用窓および/またはフラン ス窓。 2.前記窓枠1、1a、1cのガラス3が、シール8が設けられ、好ましくはプロファ イル7により形成された外部のガラス片によって所定の位置に保持され、かつ窓 開口部に入り込んだ自由端を有する筐体プロファイル10 の第1プロファイル部10がシール8のためのコンタクト部を形成することを特徴と する請求の範囲第1項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 3.扉枠2-2gつきの少なくとも1つの窓枠1-1iが取りつけられている筐体4、4dを 具備し、扉枠2-2gが相互に接続した木材またはプラスチックなどからなるプロフ ァイルにより形成されている建物用窓および/またはフランス窓であって、前記 筐体4dを形成する筐体プロファイル4dが、 筐体の少なくとも一部の領域で、窓および/またはフランス窓の外部に取り付 けられ、かつ被いを形成する第1プロファイル部10′、10f、 窓および/または戸開口部に取り付け、かつ窓および/またはフランス窓の内 部に達する第2プロファイル部10′′、10g′、および 絶縁体として設計され、低い熱伝導率の材料製で、かつ第1および第2プロファ イル部を結合する第3プロファイル部10′′′、10′′′ からなり、 前記第1および/または第2プロファイル部10′-10g′;10′′-10g′′それぞ れが金属プロファイル、とくにアルミニウムまたはアルミニウム合金製プロファ イルであり、 前記第1プロファイル部10′、10g′が、窓またはフランス窓を閉じた場合、扉 枠2-2gの外部に取り付けられた扉枠外部プロファイル55、55a、55bに重複し、 前記扉枠外部プロファイル55、55a、55bが空洞壁プロファイル部60を有し、こ の空洞プロファイル部に、窓 枠が閉じた場合、筐体プロファイルの第1プロファイル部10′-10g′が接してい る ことを特徴とする建物用窓および/またはフランス窓。 4.扉枠2-2gつきの少なくとも1つの窓枠1-1iが取りつけられている筐体4、4dを 具備し、扉枠2-2gが相互に接続した木材またはプラスチックなどからなるプロフ ァイルにより形成されている建物用窓および/またはフランス窓であって、前記 筐体4dを形成する筐体プロファイル4dが、 筐体の少なくとも部分範囲で、窓および/またはフランス窓の外部に取り付け られ、かつ被いを形成する第1プロファイル部10′、10f′、 窓および/またはフランス窓の開口部に取付け、かつ窓および/またはフラン ス窓の内部に達する第2プロファイル部10′′、10g′′、および 絶縁体として構成され、低い熱伝導率の材料からなり、前記第1および第2プロ ファイル部を結合する第3プロファイル部10′′′、10′′′ からなり、 前記第1および/または第2プロファイル部10′-10g′;10′′-10g′′それ ぞれが金属プロファイル、とくにアルミニウムまたはアルミニウム合金製プロフ ァイルであり、 前記第1プロファイル部10′、10g′が、窓または戸を閉じた場合、扉枠2-2gの 外部に取り付けられた扉枠外部プロファイル55、55a、55bに重複し、扉枠外部プ ロファイル55、55a、55bが保持クランプ66、66aを使用して扉枠2d-2gに保持され 、止めまたは側部70、71付の おのおのの保持クランプ66、66aが、扉枠外部プロファイル55、55a、55b後部に ある対応止め62、65に噛み合い、 該保持クランプ66、66aが固定平縁として使用する少なくとも1つの側部72を有 し、この側部72が扉枠のスリット73内の窓枠平面に垂直な平面に配置され、おの おのの保持クランプ66、66aが側部72を貫通する少なくとも1つの固定ピン74によ り固定されていることを特徴とする建物用窓および/またはフランス窓。 5.少なくとも1つの固定ピン74が扉枠の周囲を形成する畳み折り部5から扉枠お よび側部72に導入されていることを特徴とする請求の範囲第4項記載の建物用窓 および/またはフランス窓。 6.前記筐体4-4dのガラス板用シールに加えて、扉枠2-2hと協働する外周シール 19および内周シール31が取り付けられていることを特徴とする請求の範囲第1項 、第2項、第3項、第4項または第5項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 7.前記扉枠2-2gつきの少なくとも1つの窓枠1-1iが取り付けられている筐体4、 4dを具備し、扉枠2-2gが相互に接続した木材またはプラスチックなどからなるプ ロファイルにより形成されている建物用窓および/またはフランス窓であって、 前記筐体4dを形成する筐体プロファイル4dが、 筐体の少なくとも一部領域で、窓および/またはフランス窓の外部に取り付け られ、かつ被いを形成する第1プロファイル部10′、10f′、 窓および/またはフランス窓の開口部に取りつけ、窓 および/またはフランス窓の内部に達する第2プロファイル部10′′、10g′′、 および 絶縁体として構成され、低い熱伝導率の材料からなり、かつ前記第1および第2 プロファイル部を結合する第3プロファイル部10′′′、10g′′′ からなり、 前記第1および/または第2プロファイル部10′-10g′;10′′-10g′′それぞ れが金属プロファイル、とくにアルミニウムまたはアルミニウム合金製プロファ イルであり、 前記第1プロファイル部10′、10g′が、窓またはフランス窓を閉じた場合、扉 枠2-2g外部に取り付けられた扉枠外部プロファイル55、55a、55bと重複し、 前記筐体4-4dの第1プロファイル部10′-10g′に外周シール19および筐体4-4d の第2プロファイル部10′′-10g′′に内周シール31が取り付けられ、それぞれ 扉枠2-2hと協働することを特徴とする建物用窓および/またはフランス窓。 8.前記扉枠外部プロファイル55、55a、55bが、扉枠2d-2e-2gの外部を完全に覆 っていることをを特徴とする請求の範囲第4項、第5項、第6項または第7項記載の 建物用窓および/またはフランス窓。 9.前記筐体4と窓または戸開口部を囲む面間の移行部を覆うための盲窓34、と くに木材からなる盲窓34を特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、 第5項、第6項、第7項または第8項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 10.前記筐体プロファイル10、10eが窓またはフランス 窓の桟35、35a、35b、35d用プロファイルを形成することを特徴とする請求の範 囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項または第9項記載 の建物用窓および/またはフランス窓。 11.窓またはフランス窓の桟35、35a、35b、35dが筐体プロファイル10、10aの相 互に結合した2つの長さにより形成されることを特徴とする請求の範囲第1項、第 2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項または第10項記載の建 物用窓および/またはフランス窓。 12.窓またはフランス窓の桟35を形成する筐体プロファイルの両方の長さが結合 部材36を介して相互に結合されていることを特徴とする請求の範囲第11項記載の 建物用窓および/またはフランス窓。 13.前記桟35b範囲で相互に接続している扉枠で、桟35bが、建物用窓および/ま たはフランス窓の内部から見て、扉枠2bにより完全に覆われて収容されている凹 所51が形成されるよう、扉枠2bまたはこの扉枠を形成する木材プロファイルが設 計されていることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項 、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項または第12項記載の建物用窓お よび/またはフランス窓。 14.折り返し42、42aつき二重窓または二重フランス窓の構成において、被いを 形成するプロファイル44、44a、44b、44c、90が扉枠2aの垂直部に固定されてい ることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第 7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項または第13項記載の建物用窓およ び/ またはフランス窓。 15.前記筐体4の上部および下部の水平領域内の筐体プロファイル10内で、折り 返しプロファイル44用畳み折り部45が取り付けられていることを特徴とする請求 の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第1 0項、第11項、第12項、第13項または第14項記載の建物用窓および/またはフラ ンス窓。 16.前記扉枠2-2i付の少なくとも1つの窓枠1-1iが筐体4、4c、4dに旋回自在およ び/または傾斜自在に取り付けられ、とくに窓枠1-1iが閉鎖時に筐体4、4d内で 旋回し、窓および/またはフランス窓の内部に被いがなく、とくに窓枠1、1iが 閉鎖状態で、扉枠の内面と共に1つの平面または実質的に筐体の内面25を含む共 通平面内にあることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5 項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項ま たは第15項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 17.扉枠2iのガラスが構造ガラスであること、および窓枠1iの閉鎖で、筐体プロ ファイル10dの第1プロファイル部10d′がシール81を介して、その周囲のガラス3 と接していることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項 、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第 15項または第16項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 18.扉枠2-2iつきの少なくとも1個の窓枠1-1iが取り付けられている筐体4、4c 、4dを具備し、そこにおいて、 扉枠が相互に接続した木材またはプラスチックなどからなるプロファイルにより 形成されている、建物用窓および/またはフランス窓において、 筐体4、4c、4dおよび/または扉枠を形成するプロファイル10、10g;94が少な くとも一部の領域で、窓またはフランス窓の外部またはフランス窓の戸内部に取 り付けられた金属またはプラスチック製プロファイル部10e′、94′からなり、 前記プロファイル部内部でプロファイル縦方向に延びている、スリット入りね じ溝82が設けられ、 スリットを介して工具を差し込むためにこの溝に自由に接近でき、 プロファイル部10e′、94′とプロファイル部と交差する他のプロファイル部1 0d、10e′を結合するため、ねじ溝82内に長さの一部および穴121内に長さの他の 部分があるようにピンが位置するのに充分なだけ、少なくとも1つのねじ溝42内 に配置されているピン120が軸方向の滑らせて、他のプロファイル10d′、10eに 設けられた穴121に入り込むことを特徴とする建物用窓および/またはフランス 窓。 19.少なくとも1つのプロファイル部10e′、94′が、筐体または扉枠に取り付け られた桟35d、93の一部であることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項 、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13 項、第14項、第15項、第16項、第17項または第18項記載の建物用窓および/また はフランス窓。 20.前記窓枠が扉枠に少なくとも1つの桟93を有し、 前記桟93が桟プロファイル94により形成され、このプロファイル94が窓または フランス窓の外部に取り付けられ、かつガラス3用外部被いを形成する第1プロフ ァイル部94′、 窓またはフランス窓の内部に配置された第2プロファイル94′′、および 前記第1と第2プロファイル部を結合し、実質的に桟93の領域で相互に接続した ガラス3間で窓枠の外部から内部に延びている第3プロファイル部94′′′ からなる ことを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第 7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16 項、第17項または第18項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 21.特にクリップ状保持エレメント98を使用して、第2プロファイル部94′′に 内部被いが装着され、被いが内部シール9を介して、エッジ領域でガラス内部に 接触することを特徴とする請求の範囲第20項記載の建物用窓および/またはフラ ンス窓。 22.建物用フランス窓で、下部水平部分を成す筐体プロファイル10f、10gが第1 プロファイル部10f′、10g′の領域内で、低い高さのものとして設計されている ことを特徴とする請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7 項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項 、第17項、第18項、第19項、第20項または第21項記載の建物用窓および/または フランス窓。 23.前記筐体の下部水平部分を形成する筐体プロファイルが、第1プロファイル 部10g′の領域および接続する第3プロファイル部10g′′′の領域内で、覆いプ ロファイル115により上部を覆われていることを特徴とする請求の範囲第22項記 載の建物用窓および/またはフランス窓。 24.前記フランス窓の枠外部プロファイル55bの下部が、制水器114を形成する追 加プロファイルとして設計されていることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項 、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12 項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21 項、第22項または第23項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 25.セグメント1jの下部および上部回転側の角領域内に取り付けられた支承133 、133a、134を有する、セグメント1jと筐体4j間に取り付けられた回転取付け金 具132aまたは回転・ロッカ取付け金具132を特徴とし、回転または回転・ロッカ 支承を形成する上部および/または下部支承が、角を形成する扉枠2jの2つの側 にある畳み折り部5の領域内の扉枠2jに固定され、かつアングル部材により形成 された、平面上に突出している突起138、138aを有する第1のアングル形支承部分 136、136a、および筐体プロファイル10、10c、10dの第2プロファイル部10′′、 10c′′、10d′′に固定された第2の支承部分137、137aによって形成され、両方 の支承部分が支承穴139、151に入り込んでいるジャーナル140、149を介して結合 され、また、支承穴139または ジャーナル149がとくに扉枠2jの凹所141に収容され、かつ扉枠2jにより覆われて いる突起138、138aに設けられている請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、 第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14 項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項、第23 項または第24項記載の建物用窓および/またはフランス窓。 26.扉枠2-2cつきの少なくとも1つの窓枠1-1cが取り付けられている筐体を具備 し、扉枠2-2cが相互に接続した木材またはプラスチックなどからなるプロファイ ルにより形成されている、建物用窓および/またはフランス窓用プロファイルで あって、 前記筐体4、4cを形成する筐体プロファイル10、10cが筐体の少なくとも一部の 領域で、窓または戸外部に取り付けられ、かつ被いを形成する第1プロファイル 部10′、10c′、 窓または戸開口部に取付け、かつ窓または戸内部に達する第2プロファイル部1 0′′、10c′′、および 絶縁体として設計され、低い熱伝導率の材料製で、かつ第1および第2プロファ イル部を結合する第3プロファイル部10′′′、10′′′ からなり、 前記第1および/第2プロファイル部10′-10g′;10′′-10g′′それぞれが金 属プロファイル、とくアルミニウムまたはアルミニウム合金製プロファイルであ り、前記第1プロファイル部10′、10c′が、窓ないしフランス窓を閉じた場合、 扉枠2-2cを外面で完全に覆う ことを特徴とする建物用窓および/またはフランス窓の筐体用プロファイル。 27.扉枠2-2gつきの少なくとも1つの窓枠1-1iが取り付けられている筐体を具備 し、扉枠2-2gが相互に接続した木材またはプラスチックなどからなるプロファイ ルにより形成されている建物用窓および/またはフランス窓用プロファイルであ って、 前記筐体4dを形成する筐体プロファイル4dが、 筐体の少なくとも一部の領域で、窓および/またはまたは戸外部に取り付けら れ、かつ被いを形成する第1プロファイル部10′、10f′、 窓および/またはフランス窓の開口部に取付け、かつ窓および/またはフラン ス窓の内部に達する第2プロファイル部10′′、10g′′、および 絶縁体として構成され、低い熱伝導率の材料からなり、かつ第1および第2プロ ファイル部を結合する第3プロファイル部10′′′、10g′′′ からなり、 前記第1および/または第2プロファイル部10′-10g′;10′′-10g′′それぞ れが金属プロファイル、とくアルミニウムまたはアルミニウム合金製プロファイ ルであり、 前記第1プロファイル部10′、10g′が、窓または戸を閉じた場合、扉枠2-2gの 外部に取り付けられた扉枠外部プロファイル55、55a、55bと重複し、 前記扉枠外部プロファイル55、55a、55bが空洞壁部60を有し、窓枠が閉じた場 合、これに筐体プロファイルの第1プロファイル部10′-10g′が接している ことを特徴とする建物用窓および/またはフランス窓の筐体用プロファイル。 28.前記筐体4と窓またはフランス窓の開口部を囲む面間の移行部を覆うための 盲窓34、とくに木材製盲窓34を特徴とする請求の範囲第26項または第27項記載の 建物用窓および/またはフランス窓用プロファイル。 29.前記筐体プロファイル10、10eが窓またはフランス窓の桟35、35a、35b、35d 用プロファイルを形成していることを特徴とする請求の範囲第26項、第27項また は第28項記載の建物用窓および/またはフランス窓用プロファイル。 30.前記窓またはフランス窓の桟35、35a、35b、35dが筐体プロファイル10、10a の相互に結合した2つの長さにより形成されることを特徴とする請求の範囲第26 項、第27項、第28項または第29項記載の建物用窓および/またはフランス窓用プ ロファイル。 31.前記窓またはフランス窓の桟35を形成する筐体プロファイルの両方の長さが 結合部材36を介して相互に結合されていることを特徴とする請求の範囲第30項 記載のプロファイル。 32.建物用窓および/またはフランス窓の扉枠2d-2e-2g用扉枠外部プロファイル において、 扉枠外部プロファイル55、55a、55bが扉枠2d-2e-2g外部を完全に覆い、かつ保 持クランプ66、66aを使用して扉枠2d-2e-2gに固定され、 止めまたは側部70、71つきの各々の保持クランプ66、66aが扉枠外部プロファ イル55、55a、55b後部にある対応止め62、65に噛み合い、 おのおのの保持クランプ66-66gが固定ウェジとして利用される少なくとも1つ の側部72を有し、保持クランプ66、66aが扉枠に固定されている場合、側部72が 扉枠のスリット73内の窓枠平面に垂直な平面に配置されていること、および各々 の保持クランプ66、66aが側部72を貫通する少なくとも1つの固定ピン74により固 定されていることを特徴とする扉枠外部プロファイル。 33.建物用窓および/またはフランス窓の扉枠2d-2e-2g用扉枠外部プロファイル において、 扉枠外部プロファイル55、55a、55bが扉枠2d-2e-2g外部を完全に覆い、かつ保 持クランプ66、66aを使用して扉枠2d-22gに固定され、 止めまたは側部70、71つきのおのおのの保持クランプ66、66aが扉枠外部プロ ファイル55、55a、55b後部にある対応止め62、65に噛み合い、 この外部プロファイル部内部でプロファイル縦方向に延びている、スリット入 りねじ溝82が設けられ、スリットを介して工具を差し込むために、この溝に自由 に接近できることを特徴とする扉枠外部プロファイル。 34.扉枠外部プロファイル55、55a、55bが、空洞壁部60を有し、この部分に、窓 枠が閉じた場合、筐体プロファイルの第1プロファイル部10′-10g′が接してい ることを特徴とする請求の範囲第32項または第33項記載の扉枠外部プロファイル 。 35.金属製品、とくにアルミニウムまたはアルミニウム合金製品であることを特 徴とする請求の範囲第32項、第33または第34項記載の扉枠外部プロファイル。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19622725.9 | 1996-06-07 | ||
DE1996122725 DE19622725C2 (de) | 1996-03-12 | 1996-06-07 | Gebäudefenster und/oder Gebäudefenstertür |
DE19721639 | 1997-05-23 | ||
DE19721639.0 | 1997-05-23 | ||
PCT/DE1997/001082 WO1997047844A2 (de) | 1996-06-07 | 1997-05-30 | Gebäudefenster und/oder gebäudefenstertür sowie profil zur verwendung bei einem solchen fenster und/oder einer solchen tür |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11510868A true JPH11510868A (ja) | 1999-09-21 |
Family
ID=26026368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10501042A Pending JPH11510868A (ja) | 1996-06-07 | 1997-05-30 | 建築物用窓および/または建築物用フランス窓および当該窓および/またはフランス窓に用いられるプロファイル |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0843768B2 (ja) |
JP (1) | JPH11510868A (ja) |
KR (1) | KR19990036268A (ja) |
AT (1) | ATE317487T1 (ja) |
CA (1) | CA2228916A1 (ja) |
DE (2) | DE59712572D1 (ja) |
NO (1) | NO980525L (ja) |
WO (1) | WO1997047844A2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29818304U1 (de) * | 1998-10-15 | 1998-12-24 | Siegenia-Frank Kg, 57074 Siegen | Mehrzweck-Bodenschwelle |
AT406786B (de) * | 1998-10-30 | 2000-09-25 | Hubert Fosodeder | Dichtungselement |
FR2789113B1 (fr) * | 1999-02-01 | 2001-04-13 | Ouest Alu | Amenagement de fenetre ou portes-fenetres a frappe, a ouvrant(s) cache(s) en trompe-l'oeil |
NZ336456A (en) * | 1999-06-25 | 2003-01-31 | Fletcher Building Holdings Ltd | double glazing assembly |
DE10331382A1 (de) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | SCHÜCO International KG | Verbundprofil mit Isoliersteg, insbesondere für Fenster, Türen und Fassaden |
ITTO20040655A1 (it) * | 2004-09-30 | 2004-12-30 | Koaladesign S A S Di Aldo Vandini & C | Serramento per finestre, porte-finestre e simili |
DE102008019791A1 (de) | 2008-04-18 | 2009-10-22 | Roto Frank Ag | Fenster, Tür oder dgl. mit stufenförmigem Flügelprofil |
DE202008005445U1 (de) | 2008-04-18 | 2008-08-21 | Roto Frank Ag | Fenster, Tür o.dgl. mit stufenförmigem Flügelprofil |
BE1018876A3 (fr) | 2009-09-04 | 2011-10-04 | Coene Sprl | Chassis passif. |
IT1397966B1 (it) * | 2010-02-11 | 2013-02-04 | Doral Sistemi S A S Di Sica Amodio & C | Sistema a giunto aperto per infissi in legno con cartellina di copertura esterna in alluminio a deflusso controllato delle infiltrazioni e senza contatto con il legno. |
CN101832086A (zh) * | 2010-05-07 | 2010-09-15 | 烟台冰轮塑业有限公司 | 一种生态木铝型材 |
CH703716B1 (de) * | 2010-08-31 | 2014-10-31 | 4B Holding Ag | Fenster- oder Türkonstruktion. |
WO2015086886A1 (en) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | Nordiskt Material Ab | Joint system for building elements |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1275683A (fr) * | 1960-02-15 | 1961-11-10 | Sabor Ets | Porte |
CH612468A5 (en) * | 1974-09-02 | 1979-07-31 | Moser Huber Rosa | Light-metal outer frame |
GB2073290A (en) * | 1980-04-03 | 1981-10-14 | Sapa Ab | Thermally insulating windows |
DE8229789U1 (de) † | 1982-10-23 | 1983-08-11 | Borkhoff, Herbert, 6782 Rodalben | Aluminium-rahmenverbundprofil-bausatz fuer fenster, tueren und fassaden |
DE3325052A1 (de) † | 1983-07-12 | 1985-01-31 | Kühl Bauelemente GmbH, 4630 Bochum | Fenster mit holz-aluminiumrahmen |
GB2143270A (en) * | 1983-07-14 | 1985-02-06 | Bkl Extrusions Ltd | Window or door frame |
GB2220020A (en) * | 1988-06-24 | 1989-12-28 | Bkl Extrusions Ltd | Window or door frame |
FR2668536B1 (fr) * | 1990-10-29 | 1995-04-07 | Pellerin | Element d'encadrement au moins partiellement en bois a capotage etanche, pour fenetre, porte-fenetre ou analogue et article comprenant un tel element d'encadrement. |
CH685401A5 (de) * | 1992-03-13 | 1995-06-30 | Hartmann & Co Ag | Verbindungselement zur Verbindung zweier Profile. |
DE9311567U1 (de) * | 1993-08-03 | 1993-11-11 | Sälzer Sicherheitstechnik GmbH, 35041 Marburg | Tür oder Fenster |
DE29504638U1 (de) † | 1995-03-18 | 1995-06-01 | BEMA Metallfassadenbau GmbH, 39112 Magdeburg | Fassadenelement in Form eines Fensters oder einer Tür |
CH688938A5 (de) * | 1995-11-21 | 1998-06-15 | 4B Holding Ag | Fenster- oder tuerkonstruktion |
-
1997
- 1997-05-30 CA CA002228916A patent/CA2228916A1/en not_active Abandoned
- 1997-05-30 DE DE59712572T patent/DE59712572D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-30 AT AT97925879T patent/ATE317487T1/de active
- 1997-05-30 EP EP97925879A patent/EP0843768B2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-30 DE DE19722527A patent/DE19722527A1/de not_active Ceased
- 1997-05-30 WO PCT/DE1997/001082 patent/WO1997047844A2/de active IP Right Grant
- 1997-05-30 KR KR1019980700936A patent/KR19990036268A/ko not_active Application Discontinuation
- 1997-05-30 JP JP10501042A patent/JPH11510868A/ja active Pending
-
1998
- 1998-02-06 NO NO980525A patent/NO980525L/no not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1997047844A3 (de) | 1998-06-18 |
EP0843768A2 (de) | 1998-05-27 |
NO980525L (no) | 1998-04-06 |
EP0843768B1 (de) | 2006-02-08 |
KR19990036268A (ko) | 1999-05-25 |
CA2228916A1 (en) | 1997-12-18 |
WO1997047844A2 (de) | 1997-12-18 |
EP0843768B2 (de) | 2011-03-09 |
NO980525D0 (no) | 1998-02-06 |
DE19722527A1 (de) | 1998-11-26 |
DE59712572D1 (de) | 2006-04-20 |
ATE317487T1 (de) | 2006-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4768316A (en) | Casement windows | |
JPH11510868A (ja) | 建築物用窓および/または建築物用フランス窓および当該窓および/またはフランス窓に用いられるプロファイル | |
CA2248120C (en) | Modular glazing system | |
US5557899A (en) | Modular anti-warping door structure | |
US4188764A (en) | Prefabricated greenhouse structure | |
US3750333A (en) | Insulated prime door | |
US8561365B2 (en) | Versatile hybrid window system | |
CN101351611B (zh) | 结构元件 | |
US3266210A (en) | Mullion and rail composite curtain wall construction | |
US20100242399A1 (en) | Foldable Cornerlock For A Frame Assembly | |
GB2204627A (en) | A rooflight | |
US7810283B2 (en) | Exterior pocket door | |
JP3069310B2 (ja) | 断熱形材 | |
EP2171170A2 (en) | System for fitting window blinds to a conservatory roof | |
AU748382B2 (en) | Security screen and extrusion therefor | |
EP0776400A1 (en) | Structure of interlocking members | |
JP2001220968A (ja) | 網戸およびこれを備えた建具 | |
JPH0315751Y2 (ja) | ||
EP0864721A2 (en) | Set of coupleable section for the realisation of furniture doors and the like | |
US5631088A (en) | Windows and methods of making and installing windows | |
JP3480916B2 (ja) | 建具の押縁構造 | |
JP3363104B2 (ja) | サッシ窓 | |
JP3190017B2 (ja) | 複合窓枠の無目構造 | |
JP3325511B2 (ja) | 断熱出窓の方立構造 | |
JP3407097B2 (ja) | 断熱開きドア |