JPH11507144A - 色補正能力をもつタイル式、平坦パネル形の表示装置 - Google Patents

色補正能力をもつタイル式、平坦パネル形の表示装置

Info

Publication number
JPH11507144A
JPH11507144A JP9534585A JP53458597A JPH11507144A JP H11507144 A JPH11507144 A JP H11507144A JP 9534585 A JP9534585 A JP 9534585A JP 53458597 A JP53458597 A JP 53458597A JP H11507144 A JPH11507144 A JP H11507144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
tile
tiles
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9534585A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー. グリーン,レイモンド
エイチ. ケティル,ロバート
クルシウス,ジェイ.ピーター
ヨースト,ボリス
Original Assignee
レインボー ディスプレイズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レインボー ディスプレイズ,インコーポレイティド filed Critical レインボー ディスプレイズ,インコーポレイティド
Publication of JPH11507144A publication Critical patent/JPH11507144A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/026Video wall, i.e. juxtaposition of a plurality of screens to create a display screen of bigger dimensions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0221Addressing of scan or signal lines with use of split matrices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3666Control of matrices with row and column drivers using an active matrix with the matrix divided into sections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/903Modular display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はカラー補正の能力24をもつタイル張りされた平坦パネル状のカラー表示装置20を技術特徴とする。表示装置は個別の表示装置タイル22例えばAMLCDsのタイル張りされたモザイクである。代表的には単一の表示装置タイルシステム用に設けられる列と行の入力は、複数の表示装置タイルにわたり分布させられる。表示装置用のカラー純度は、タイルを群に分類し、そのカラー座標を適合させ、および非均一性を光学的に(例えば、階級づけ機能をもつ階級づけられた中性の密度のフィルタを用いることによる、これは明度分布の非均一性の反転であるが)および/または電子的に補正することにより、達成される。次いで、モザイクにおける各個別のタイルは、多重の制御装置/駆動装置の回路12を経由してカラー補正される。

Description

【発明の詳細な説明】 色補正能力をもつタイル式、平坦パネル形の表示装置 発明の分野 本発明は平坦パネルの電子的表示装置(electronic display)に関し、より特 定的には、色補正能力をもつ平坦パネル形の電子的表示装置であって、複数の適 合させられたカラーのタイルを結合することにより集合させられるもの、に関す る。 発明の背景 電子的表示装置上の映像は、ピクセルとして知られている小なる画素の列から とり出される。カラーの表示装置においては、これらの画素は、三原色である赤 、青、および緑を発生させる3つのカラー要素を具備する。これらの画素は、通 常は正方形または矩形に配置され、画素ピッチPにより特徴づけられることがで き、このPは単位距離あたりの画素の密度をあらわす量である。代表的な陰極線 管は 0.3mmの画素ピッチを有する。代表的な小型の計算機のスクリーンは、4: 3の幅対高さの比を有する。ピクセルの列は、代表的には、640×480 または102 4×768 の形態で配置される。 大型の表示装置は、単一の画素または画素の一列を有する隣接するタイルの複 数個を具備する。これらのタイルは、同一のおよび/または隣接するタイル上の 隣接する画素間の空隙からもたらされる目に見える妨害の継目(シーム)により 特徴づけられる。継目づけられたパネルを利用することにより描写される映像は 区分化さればらばらにされたようにみえる。したがって、認識可能なまたは知覚 可能なシームを有しないタイル式の平坦パネル状の表示装置を作る ことが望ましいことである。 電子的表示装置における画素ピッチは、最小の観察の距離が知覚不可能のシー ムを発生させるように設定される。画素ピッチP=0.3mm である場合に、最小の 観察の距離は1mのオーダーである。最小の観察の距離は、画素ピッチが増大す るにともない増大するのであり、したがってシームを見えなくなくよう消滅させ る目的のために設計を行う場合には、画素ピッチの選択には自由度がほとんどな い。 平坦パネルの表示装置は、液晶表示装置(LCD)、活性マトリックスLCD(AMLCD )、プラズマディスプレイ(PD)、電界放出表示装置(FED)、エレクトロルミ ネセンス表示装置(ELD)、およびデジタルミラー表示装置(DMD)を包含するが、こ れらはすべて画素パターンを担持するキイとなる要素の微細工作に依存するもの である。AMLCDは近年産業界により歓迎されている技術である。明瞭にするねら いのために“LCD”という用語が本明細書では用いられているけれども、この用 語は平坦パネル形の表示装置のすべてを表現することを意図するものである。実 際的な見地からは、微細工作における歩留まりは大型の表示装置にとっては許容 可能なものではなく、その理由は、製造における廃棄物の数が許容可能なもので はないからである。したがって本発明者は、小型の画素列(タイル)は微細工作 されることができ、そして適切な選別の後に、集合組立てを行い大型の表示装置 の形態を形成させることができることを決定した。しかし、このことを実行しよ うする過去の試行は目に見えるシームの発生をもたらすことにるが、それは、大 部分において、タイルの集合組立てについて要求される寸法によるのであり、こ の寸法はモノリシックな表示装置について要求される画素間隔をさえ超過するの である。このことは、大型の、カラーの、シームなしのタイル式のパ ネルを実現する試行がほとんどなされなかったことの本質的な理由である。 同時係属の、1996年1月29日および同年12月12日出願の米国特許出願08/593, 759 および08/571,208 には、シームなしの、タイル式の、平坦パネルの表示装 置を製造する方法が説明されている。これらの関連特許出願における教示は参照 として本明細書へ組み入れられることが意図されている。 非タイル式の表示装置と協働する電子的回路は2つの機能を有し: (1)表示されるべき映像についての到来する電子的表現の信号(ビデオ信号 )を表示装置と両立可能なフォーマットへ翻訳し、この翻訳された信号を表示装 置へ連続的に実時間で送付し、 (2)表示装置へ設定および調節の能力を提供する。明るさ、対照、しきい値 、色合い、白点、および基準レベルがその例である。これらの調節のうちの幾つ かは、観察者および表示装置製造者の両者により設定されることができるが、そ の他のものは観察者による取扱い可能なものではない。表示装置製造者に対して は、これらの調節は合理的な製造上の許容誤差範囲を可能にする。また、これら の調節は、個別の表示装置ユニットの観察区域にわたる変動を可能にするが、こ の変動は、少くとも部分的には、製造工程における本来的な可変性によるもので ある。このことは、観察者がより多く許容可能な画像品質を知覚することを可能 にする。観察者にとっては、これらの調節は、個別の選択に適合させるために、 或る画像品質の属性が変化させられることが可能であることになる。 該第1の機能をタイル式の表示装置へ延長することは、簡単なことである。本 発明は、第2の機能を、タイル式の表示装置へ、画像品質が非タイル式の表示装 置と等価であるという態様で、延長する 方法を記述する。タイル式の表示装置の画像品質を改良し、非タイル式の表示装 置の場合と比べて目で見て同等的またはそれより優れているようにする、代替の 方法は、前記の機能(1)についての新しい技術、および機能(1)と機能(2 )の組合せにもとづいている。 本発明は、“継ぎ目なし(seamless)”のタイル式の表示装置において色の純 度を達成するための独特の回路およびタイル集合体を提供し、この回路およびタ イル集合体は個別の LCDのタイル式のモザイルを具備する。商業的に許容可能な タイル式表示装置においては、色純度は、各タイルについて均一でなければなら ぬ。すなわち、取扱われる入力ビデオ信号の全範囲にわたり、タイルの間に、明 るさまたは色におけるあきらかな差が存在すべきではない。 表示装置の光学特性は画像要素(画素)への電圧入力およびその結果としての 要素の伝送を表現するパラメータにより特徴づけられることができる。例えば、 AMLCDは、最大および最小の伝送TmaxおよびTminについてしきい値電圧VTHお よびVDMAXを有する(第1aa図参照)。画素の光学的利得VSLは伝送対電圧の曲 線の傾斜として表現されることができる。色の座標もまた、変化することが可能 である。他の形式の平坦パネルの表示装置について、類似のパラメータの組が同 定されることができる。 タイル式の表示への延長において、縁部に近い表示の品質に関係する追加のパ ラメータが同定されることができ、このことは例えば液晶材料の充填によるので ある。表示のその他の光学的要素もまた変化することが可能である。 色の純度は、スクリーンにわたる原色の均一な飽和の条件として定義される。 タイル間の色の差について幾つかの源が存在し、それはタイル間の色座標の差、 シームに隣接する画素におけるしきい値 および伝送の電圧、等を包含する。 本発明者は、個別のタイルは許容可能な色純度を提供することができることを 認識しており、したがって、東芝または日立から商業的に利用可能な標準の LCD 制御装置/駆動装置のチップセットが、タイル式 LCD表示装置を通じての全体の 色純度を達成するために、1つの回路へ集積されることができる。 発明のサマリー 本発明によれば、色補正の能力をもつ、タイル式の平坦パネル形の表示装置が 提供される。表示装置は個別の LCDのタイル式のモザイクを具備する。単一の L CDシステムには代表的に設けられる列と行の入力が複数の LCDタイルにわたり分 布される。色純度は、集合に先立ち色座標にもとづいてタイルを個別の LCDの群 に分類することにより、表示装置について、達成される。適合したセットを得る ことは、各原色(例えば、赤、緑、および青)についてのタイル間平均色座標値 を各タイルについての特定の区域内にあるようにすることであると定義される。 モザイクにおける各個別のタイルは、制御装置/駆動装置の回路についてのパラ メータのそれ自身のセットを有する。そのようなパラメータ値のセットは、正確 な時間に制御装置へ多重化され、それにより、データが各タイルに書込まれつつ あるとき、適切な値が存在するようになる。平均のタイルの明るさは、ビデオの レベルを定数のタイル依存のセット(各タイルにつき1つ)で目盛りづけするこ とにより達成される。不連続性、すなわち、1つのタイル縁部から他のタイル縁 部への大なるレベル変化は、表示の陰画(すなわち、好適な実施例においては階 級づけられた中性の密度のフィルタ)をスクリーン上に置くことにより、補正さ れる。このことは、表示の全体にわたり明るさのレベルを適合させ る。露光は、最も暗い領域のみが減少させられないように行われるのであり、よ り明るい領域のみが減少させられる。この不連続性の補正もまた、信号を電子的 に調節する(平衡させる)ことにより実行されることができる。 改良された平坦パネル形の、タイル式の、カラーの表示装置を提供することが 、本発明の1つの目的である。 適合させられた、色座標配置されたタイルを用いて構築される平坦パネル形の 、タイル式の、カラーの表示装置を提供することが、本発明の他の1つの目的で ある。 タイル式の、カラーの表示装置用の色補正の回路を提供することが、本発明の 他の1つの目的である。 図面の簡単な説明 本発明の完全な理解は、以下の詳細な記述に関連させて考慮されるときの、添 付の図面を参照することにより得られることが可能である。添付図面においては : 第1aa図は、正常には白色の液晶セルについての伝送対電圧の曲線、 第1a図は、代表的な単一の LCD列についての列(データ)と行(制御)の入 力の概略的平面、 第1図は、タイル式のシステムについての列と行の入力の概略的平面、 第2図は、第1図に示される単一の LCDについての制御装置/駆動装置の回路 の概略、 第3図は、タイル内の色純度を有するタイル式 LCDシステムに適用される制御 装置/駆動装置の回路の概略、 第4図は、タイルの平均明るさのさらなる補正をともなう第3図 の回路の概略、 第5図は、タイル縁部間の不連続性の追加の補正をともなう第4図の回路の概 略、 第6図は、タイル駆動回路への設定パラメータの多重化用回路の代替の具体例 の概略、 第7図は、単一の色平衡用フィルタを組み込んだ代表的なタイル式の平坦パネ ル形の表示装置の断面、 第8図は、代表的な平坦パネル形の表示装置の断面図であって各タイルが個別 の色平衡用フィルタを組み込んだもの、 第9a図は、第9b図に示される相対的伝送プロットに対応する基準点を示す 、代表的な平坦パネル形の表示装置の上面、 第9b図は、色平衡用フィルタを有する場合と有しない場合の平均の白色フィ ールドの駆動条件下における代表的な平坦パネル形の表示装置の相対的光透過、 第10図は、LCD表示装置上にビデオ映像を表示するに必要な代表的な要素を あらわすシステムブロック線図、 が示される。 好適な実施例の記述 一般的には、本発明は、色純度補正の能力を有するタイル式の平坦パネル形の カラー表示装置を技術特徴として有する。表示装置は、個別の LCDのタイル式の モザイクを具備する。単一の LCDシステム用に代表的に設けられた列と行の入力 は、予め定められた数の LCDタイルにわたり分布されている。色純度は、表示装 置について、集合に先立って色座標にもとづきタイルを個別の LCDの群へ分類す ることにより達成される。次いで、モザイクにおける各個別のタイルは、多重の 制御装置/駆動装置の回路により色補正される。 第1a図を参照すると、代表的な単一の LCD列10用の列“Q”と行“P”の入 力の概略的平面図が示されている。本発明の表示装置20は、第1図に示されるよ うに、各 LCDタイルへ供給される入力QおよびPを有する、複数の個別 LCDタイ ルから構築されている。タイルは、与えられた表示装置集合体について、個別 L CDタイルの群へ分類され、該群の各々は、集合に先立って、同一の色座標に適合 している。適合したセットが1つの LCD表示装置として規定され、その場合に各 タイルは、相互に特定の範囲内にあるタイル間の平均値を有し、該平均値は与え られたまたは特定された値を超過することはない。分類は、使用される平坦パネ ル形のタイルの形式に依存して種々の態様で実行されることが可能である。例え ば、AMLCDについては、分類は、底部部片の薄膜トランジスタ(TFT)が付着される 前または後に、タイルの頂部部片(色フィルタ列)上で実行されることが可能で ある。同時係属の米国特許出願第 号において、画素レベルの非均一性 およびバックライトについての調節が議論されている。 第2図を参照すると、第1a図に示される単一の LCD表示装置10用の制御装置 /駆動装置の回路の概略図が示されている。このようなシステムは、商業用の L CD制御装置/駆動装置のチップセット12を使用する。ビデオ信号14が LCD駆動装 置/制御装置12へ供給され、該回路12はLCD 10を制御する。タイル間の色補正は 、チップセットの実在の入力ピンの機能性と両立可能にされねばならず、該実在 の入力ピンに接続される。設定のパラメータ16を調節することにより、受容可能 な画像品質が達成されることができる。 第3図を参照すると、第1図に示されるタイル式の LCD表示装置20についての 概略が示される。モザイクにおける各個別のタイル22は、制御装置/駆動装置の 回路12用のパラメータの自身のセットと ともに受容可能な色純度を有する。パラメータ値は、制御装置へ、正確な時間に おいて、多重化されることが可能であり(ブロック24)、それにより、データが 各タイル22へ書込まれつつあるとき適切な値が存在するようになる。 第4図を参照すると、タイルの各個について平均のタイルの明るさを適合させ るために、ビデオ信号14が、(各タイル22につき1つの)定数のタイル依存のセ ットとともに、調節される(ブロック26)。 第5図を参照すると、不連続性、すなわち各タイル22の縁部の間の大なるレベ ル変位は、表示装置20の陰画8(色の非均一性の逆数である傾斜を有する階級づ けられた中性の密度のフィルタ(a graded neutral density filter))を作り、 それを表示装置20のスクリーン(図示せず)上に置くことにより、零にされる。 この陰画28は、スクリーンの前方偏光装置(図示せず)または別個の薄いプラス チックシート(図示せず)上に印刷されることができる。これは、表示装置20の 全表面にわたり明るさの水準に適合することになる。露光は、明るさの最も小な る領域で減少が生じないように行われる。より明るい領域においてのみ、減少が 生ずる。このことを、より細かい網目をもつタイル依存の平衡用パラメータの他 の1つの水準(ブロック26の場合に類似する)を用いて電子的に実行することも また可能である。 第6図を参照すると、タイル依存の補正定数を、平坦パネル形表示装置におけ る複数のタイルの各個へ適用する代替の方法のブロック線図が示されている。ビ デオ信号30が、商業的に利用可能な LCD制御装置32に印加される。LCD制御装置3 2からの出力信号は、複数の駆動装置36の各々へ同時に印加され、その場合に各 駆動装置36は個別の表示装置パネル38と協働する。各駆動装置36はパラメータ40 からの個別の補正定数を受理するに適合しており、該パラメータは、記憶装置( 図示せず)に以前に記憶されたものである。その代りとして、各タイルについて 、設定パラメータは駆動装置回路に永久的に接続されることが可能である。その ような場合には、第6図に示されるように、共通の制御装置が使用されることが できる。この配置においては、個別の予め定められた補正定数が個別のタイル駆 動装置に対して設けられている。 第7図を参照すると、好適な実施例において用いられる代表的なタイル式の平 坦パネル形の表示装置の構造の断面図が、一般的に参照数字50で示される。しか し、要素は、本発明の範囲を逸脱することなく他の順序で配置されることができ ることが理解されるべきである。カラー平衡用の中性の密度のフィルタ52が表示 装置構造50の頂部に配置される。フィルタ層52のすぐ下方に、頂部光学層54が存 在する。この光学層54は、前記の同時係属の米国特許願第08/593,759 号に記載 されるように、マスク、スクリーン、微小レンズ、または偏光要素を包含するこ とが可能である。光学層54の下方に、選択肢としての、色補正用中性密度のフィ ルタ52′が存在する。色補正用フィルタ52′が、色平衡用フィルタ52の置換また はそれへの追加として用いられることが可能である。光学的色補正用フィルタ52 ′の下方に複数の個別タイル56が存在する。好適な実施例においては、タイル56 は、頂部および/または底部の偏光器を有するまたは有しない AMLCDタイルであ る。 タイル56のすぐ下方に、これもまた選択肢としてであるが、第3の色補正用の 中性密度のフィルタ52″が存在する。フィルタ52および52′とともに表示される ように、色補正用のフィルタ52″は、フィルタ52と52′の組合せの置換またはそ れへの増加であることが可能である。選択肢としてのフィルタ52″の下方に、底 部光学層58が 存在する。この底部光学層58は、同時係属の米国特許出願08/593,759 および08 /571,208 に詳細に記述されるように、マスク、スクリーン、微小レンズ、また は偏光要素を包含することが可能である。平坦パネル形の表示装置50の底部層は 光源60である。 第8図を参照すると、タイル式の平坦パネル形の表示装置の他の1つの具体例 の断面図が、一般的に参照番号70で表示される。この具体例は、タイル式の平坦 パネル形の表示装置50(第7図)と、個別の色補正の中性密度のフィルタ層52′ および/または52″がそれぞれの個別のタイル56と協働する点で相違する。すな わち、各個別のタイル56は、それと協働する、独特のフィルタ層52′および/ま たは52″を有する。他方において、タイル式の平坦パネル形の表示装置(第7図 )においては、単一のフィルタ層52,52′、または52″が1つより多いタイル56 および可能性として全部のタイルのマトリックスをカバーする。 第9a図を参照すると、代表的なタイル式の、平坦パネル形の表示装置80の平 面図が示される。場所A(82),B(84)、およびC(86)は、表示装置80の表面上の 点である。これらの点82,84、および86は、表示されるxおよびy軸に沿うx, y座標により規定される。 第9b図は、x=Aからx=Bまでのy=Cにおける平均の白色フィールドの 駆動条件下における、タイル式の平坦パネル形の表示装置80(第9a図)の相対 的光透過T88を、図表的に示す。2つの相対的光透過曲線90と92が、それぞれ破 線と実線でプロットされる。光透過曲線90は、図示されるようにタイル境界96お よび96′により分離される3つの非補正のタイル区分94,94′、および94″にま たがる実際の相対的光透過をあらわす。タイル境界96および96′において生ずる 突然の不連続性に、特別の注意が拂われるべきである。透過曲線92は、3つのタ イル94,94′、および94″にまたがる補 正された実効的に「平坦な」透過を示す。曲線92の補正された平坦な透過は、適 切に階級づけられた中性密度の色捕正用フィルタ(図示せず)の適用により達成 される。そのようなフィルタは、個別のタイルにまたがる相対的な透過の差を有 効に補償する。フィルタの効果は、曲線90で観察される突然の不連続性が消滅す るタイル境界96および96′において明白である。 第10図を参照すると、代表的な LCD表示装置の要素を相互接続するブロック線 図が示されている。ビデオ信号(図示せず)が画像制御装置 100へ最初に印加さ れる。この画像制御装置 100は、記憶装置(図示せず)からデジタル化された映 像情報を検索し、映像データ 102と制御および同期化情報 104の両方を発生させ る。画像制御装置は、商業的に利用可能である。 映像データ信号 102と制御および同期化信号 104は、LCD制御装置の入力へ印 加されるが、該 LCD制御装置は代表的には用途特定的な集積回路(ASIC)として 実現される。LCD制御装置 106の機能は、行駆動装置IC 108および列駆動装置IC 110を制御するための、入力信号 102および 104に応答する追加のタイミングお よび制御の信号を発生させることである。さらに、LCD制御装置 106は、LCD形の 表示装置の作動に必要な他の回路への信号を提供する。基準電圧発生装置 112は 、曲線90(第9b図)に示されるような、個別の LCDタイルの非調節の相対的透 過を補正された相対的透過曲線92に適合させるに必要な電圧(通常は直流)の一 組を発生させる。これらの基準電圧は、代表的には、回路、例えば、演算増幅器 、デジタル対アナログ変換器、その他、により発生する。これらの基準電圧のレ ベルは、特定の応用で要求される任意の追加の制御回路(図示せず)を用いて調 節されることが可能である。AMLCDについては、行駆動装置 108は、ICとして実 現されることが可能であり、代表的に は15ないし40ボルトの範囲にあるゲート電圧パルスを薄膜トランジスタ(図示せ ず)のゲートへ発生させる。列駆動装置としての使用に適切な代表的なICは、S- MOS SED1743およびTexas Instrumentsのtype 57600デバイスである。列駆動装置 110は、入力ビデオ信号(図示せず)をあらわす電圧信号のレベルを発生する。 これらの電圧は、ゲートパルスによりサブ画素へ供給される。列駆動装置 110は 一般的にICとして実現されるが、その場合の代表的な例はCirrus Logic CL-FP65 22,Texas Instruments TMS57481およびVivid Semiconductor VS1192デバイスで ある。 平坦パネル形の表示装置を構築するに使用されるタイルの形式に依存して、他 のまたは付随的な制御およびビデオ信号処理回路が使用されることができること が、理解されるべきである。 特定の作動の要求および環境に適合させるための他の修飾および変形は技術に 熟達したひとびとには明らかなことであるから、本発明は、開示の目的のために 選択された例示に限定されるととは考えられず、本発明の眞の精神および範囲か らの逸脱を構成することのない変形と修飾のすべてをカバーするものである。 本発明は以上のように記述されてきており、特許登録書類により保護されるこ とが希望される事項は、添付された特許請求の範囲において提示されている。
【手続補正書】 【提出日】1997年12月9日 【補正内容】 (1) 明細書第2頁第6行「見えなくなく」を『見えなくなる』に補正する。 (2) 同第2頁第24行「もたらすことにるが」を『もたらすことになるが』に補 正する。 (3) 同第14頁第8行「限定されるととは」を『限定されるとは』に補正する。 【手続補正書】 【提出日】1998年2月9日 【補正内容】 (1) 明細書第6頁第16行「第1aa図」、第18行「第1a図」、および第20 行「第1図」をそれぞれ、『第1図(a)』、『第1図(b)』、および『第1 図(c)』に補正する。 同第8頁第1行「第1a図」、第3行「第1図」、第17行「第1a図 」、 第25行「第1図」をそれぞれ、『第1図(b)』、『第1図(c)』、『第1図 (b)』、および『第1図(c)』に補正する。 同第8頁第14行「米国特許出願第 号」を『米国特許出願第08 /571,208号』に補正する。 (2) 第1aa図、第1a図、および第1図を添付書類のとおりに第1図(a)第 1図(b)、および第1図(c)に補正する。 【図1】 【図1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AL,AU,BB,B G,BR,BY,CA,CN,CZ,FI,GE,HU ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LT, LV,MD,MG,MN,MW,NO,NZ,PL,R O,RU,SD,SI,SK,TJ,TT,UZ,VN (72)発明者 クルシウス,ジェイ.ピーター アメリカ合衆国,ニューヨーク 14850, イサカ,アレッサンドロ ドライブ 3 (72)発明者 ヨースト,ボリス アメリカ合衆国,ニューヨーク 14850, イサカ,スレイタービル ロード 1650

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.与えられた数の個別の表示装置のタイルのモザイクであって、該表示装置 タイルは単一の表示装置タイルシステム用に代表的に設けられた列および行の入 力を有し、該列および行の入力は与えられた数のタイルにわたり分布され、該表 示装置タイルは表示装置への集合に先立って適合の色座標を実質的に有する群へ 分類され、モザイクにおける各個別のタイルは自身の特徴の組を有するようにな っているもの、 ビデオ入力信号を規定する手段、および、 該モザイクに接続され、該モザイクへ該ビデオ入力信号を選択的に印加し、そ れにより色純度が維持されるようにする制御装置/駆動装置の手段、 を具備する、色補正の能力をもつタイル式の実質的に平坦なパネル形の表示装置 。 2.該ビデオ入力を平衡させる手段をさらに具備し、平均のタイルの明るさは 該ビデオ入力をタイル依存のパラメータの組により補正することにより達成され る、色補正の能力をもつタイル式の実質的に平坦なパネル形の請求の範囲1記載 の表示装置。 3.階級づけられた中性密度のフィルタをさらに具備し、階級づけの機能は表 示装置における明るさ分布の非均一性の逆数である、色補正の能力をもつタイル 式の実質的に平坦なパネル形の請求の範囲1記載の表示装置。 4.表示装置における色の非均一性の該逆数は表示装置全体にわたる明るさの 水準に実質的に適合し、表示装置の明るさの最も小なる領域は最小の減少を有す る、色補正の能力をもつタイル式の実質的に平坦なパネル形の請求の範囲3記載 の表示装置。 5.ビデオ入力を電子的に補正する手段をさらに具備し、表示装置全体にわた る明るさの水準は実質的に適合している、色補正の能力をもつタイル式の実質的 に平坦なパネル形の請求の範囲1記載の表示装置。 6.該モザイクは、表示装置のタイルの選択された実質的に適合する組として 規定され、表示装置のタイルの該組は、各表示装置タイルについての特定の範囲 内にある各々の色について明るさと色のタイル内平均値を有する色補正の能力を もつタイル式の実質的に平坦なパネル形の請求の範囲1記載の表示装置。 7.与えられた数の個別の表示装置タイルの継目なしのモザイクであって、該 表示装置タイルは単一の表示装置タイルシステム用に代表的に設けられる列と行 の入力を有し、該列と行の入力は与えられた数のタイルにわたり分布し、モザイ クにおける各個別のタイルは自身の特徴の組を有するもの、 ビデオ入力を規定する手段、および、 該モザイクに接続される制御装置/駆動装置の手段であって、該入力信号を該 モザイクへ選択的に印加しそれにより色純度が維持されるもの、 を具備する、色補正の能力をもつ継目なしの実質的に平坦なパネル形の表示装置 。 8.該ビデオ入力信号を平衡させる手段をさらに具備し、平均のタイルの明る さは、該ビデオ入力の水準をタイル依存のパラメータの組により補正することに より達成される、色補正の能力をもつ継目なしの実質的に平坦なパネル形の請求 の範囲7記載の表示装置。 9.階級づけられた中性密度のフィルタであって、該モザイクの明るさの分布 の非均一性の逆数である階級づけ機能を有するもの、をさらに具備する、色補正 の能力をもつ継目なしの実質的に平坦な パネル形の請求の範囲7記載の表示装置。 10.該階級づけられた中性密度は、該表示装置の明るさの最も小なる領域にお いて最小の光学的密度を有する、色補正の能力をもつ継目なしの実質的に平坦な パネル形の請求の範囲9記載の表示装置。 11.該ビデオ入力信号を電子的に補正する手段をさらに具備し、表示装置全体 にわたる明るさの水準が実質的に適合している、色補正の能力をもつ継目なしの タイル式の実質的に平坦なパネル形の請求項7記載の表示装置。 12.該モザイクは、選択された実質的に適合した表示装置タイルの組として規 定され、該表示装置タイルの組は、各表示装置タイルについての特定の範囲内に ある各色について明るさと色のタイル内平均値を有する、色補正の能力をもつ継 目なしのタイル式の実質的に平坦なパネル形の請求の範囲7記載の表示装置。 13.該表示装置タイルは LCDであり、各タイルの表示装置特徴を決定する該タ イル依存のパラメータの組は、下記の組: (a)画素のしきい値電圧値、 (b)画素の最大/最小の透過度、 (c)画素電圧の光学的利得、 (d)色座標、および、 (e)タイル縁部に関連するパラメータ、 から採用された任意の要素を具備する、色補正の能力をもつ継目なしのタイル式 の実質的に平坦なパネル形の表示装置。
JP9534585A 1996-03-25 1997-03-25 色補正能力をもつタイル式、平坦パネル形の表示装置 Ceased JPH11507144A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61804696A 1996-03-25 1996-03-25
US08/618,046 1996-03-25
PCT/US1997/004869 WO1997036281A1 (en) 1996-03-25 1997-03-25 Tiled, flat-panel displays with color-correction capability

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507144A true JPH11507144A (ja) 1999-06-22

Family

ID=24476113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9534585A Ceased JPH11507144A (ja) 1996-03-25 1997-03-25 色補正能力をもつタイル式、平坦パネル形の表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6292157B1 (ja)
EP (1) EP0835504A4 (ja)
JP (1) JPH11507144A (ja)
AU (1) AU2546897A (ja)
CA (1) CA2222031C (ja)
WO (1) WO1997036281A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3659065B2 (ja) * 1999-01-29 2005-06-15 松下電器産業株式会社 画像表示装置
US6424320B1 (en) 1999-06-15 2002-07-23 Ati International Srl Method and apparatus for rendering video
US6496238B1 (en) * 2000-01-21 2002-12-17 Rainbow Displays, Inc. Construction of large, robust, monolithic and monolithic-like, AMLCD displays with wide view angle
JP2001202053A (ja) * 1999-11-09 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置及び情報携帯端末
US6491560B1 (en) 2000-05-25 2002-12-10 Motorola, Inc. Array tile system and method of making same
JP3681961B2 (ja) 2000-07-03 2005-08-10 三菱電機株式会社 表示ユニット、表示調整装置及び表示装置
US6727864B1 (en) * 2000-07-13 2004-04-27 Honeywell International Inc. Method and apparatus for an optical function generator for seamless tiled displays
US6812907B1 (en) * 2000-07-19 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Segmented electronic display
EP1185110B1 (en) * 2000-08-31 2010-02-10 Texas Instruments Incorporated Automated color matching for tiled projection system
US7369114B2 (en) * 2000-09-12 2008-05-06 Fujifilm Corporation Image display apparatus
US6870519B2 (en) * 2001-03-28 2005-03-22 Intel Corporation Methods for tiling multiple display elements to form a single display
US6940501B2 (en) * 2001-03-28 2005-09-06 Intel Corporation Tiled display
US7081928B2 (en) * 2001-05-16 2006-07-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical system for full color, video projector using single light valve with plural sub-pixel reflectors
US20030016227A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Matthies Dennis L. Adaptable large area display
JP4191931B2 (ja) * 2001-09-04 2008-12-03 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置
GB0202782D0 (en) * 2002-02-06 2002-03-27 Screen Technology Ltd Display
TWI268549B (en) * 2002-05-10 2006-12-11 General Semiconductor Inc A surface geometry for a MOS-gated device that allows the manufacture of dice having different sizes and method for using same
US6710414B2 (en) 2002-05-10 2004-03-23 General Semiconductor, Inc. Surface geometry for a MOS-gated device that allows the manufacture of dice having different sizes
US7180663B2 (en) * 2002-06-19 2007-02-20 Robert Bruce Collender 3D motion picture theatre
US6999045B2 (en) * 2002-07-10 2006-02-14 Eastman Kodak Company Electronic system for tiled displays
JP2004151167A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd 画像補正方法およびシステム
JP2004226513A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Pioneer Electronic Corp マルチディスプレイ映像表示システム
US20040150649A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Jerry Moscovitch Method and apparatus for matching multiple displays in a multi-display environment
US8683024B2 (en) * 2003-11-26 2014-03-25 Riip, Inc. System for video digitization and image correction for use with a computer management system
US20050134525A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Gino Tanghe Control system for a tiled large-screen emissive display
US7777691B1 (en) 2004-03-05 2010-08-17 Rockwell Collins, Inc. System and method for driving multiple tiled displays from a single digital video source
JP4554961B2 (ja) * 2004-03-05 2010-09-29 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法
US20060017666A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Lg Electronics Inc. Multi-panel display device and method of driving the same
US7667668B2 (en) * 2004-10-08 2010-02-23 Redradio, Inc. Fractional video touch panels
WO2007054947A2 (en) * 2005-11-14 2007-05-18 Irina Kiryuschev Display module and tiled display manufacturing method
US8055070B2 (en) * 2007-01-05 2011-11-08 Geo Semiconductor Inc. Color and geometry distortion correction system and method
US8442316B2 (en) 2007-01-05 2013-05-14 Geo Semiconductor Inc. System and method for improving color and brightness uniformity of backlit LCD displays
US20080205078A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Luminus Devices, Inc. Illumination tiles and related methods
WO2008117393A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corporation 映像表示装置および映像表示方法
JP2009008776A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Canon Inc 画像表示装置およびその製造方法
US7995002B2 (en) * 2007-09-19 2011-08-09 Global Oled Technology Llc Tiled passive matrix electro-luminescent display
KR101415571B1 (ko) 2007-10-15 2014-07-07 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동방법
US20090103807A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Spatial Photonics, Inc. Multi-imager display apparatus
KR20090046310A (ko) * 2007-11-05 2009-05-11 삼성전자주식회사 디스플레이시스템, 디스플레이장치 및 그 제어방법
RU2470382C1 (ru) * 2008-10-24 2012-12-20 Шарп Кабусики Кайся Устройство отображения и способ возбуждения устройства отображения
EP2382775A4 (en) 2009-01-08 2012-07-25 Mri Inc ELECTRONIC DISPLAY WITH ACCESSIBLE MOUNTING COMPONENTS
US8363067B1 (en) 2009-02-05 2013-01-29 Matrox Graphics, Inc. Processing multiple regions of an image in a graphics display system
JP5186597B2 (ja) * 2009-05-29 2013-04-17 シャープ株式会社 表示装置および表示方法
WO2011068158A1 (ja) * 2009-12-03 2011-06-09 シャープ株式会社 画像表示装置、パネルおよびパネルの製造方法
US20120032929A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Cho Byoung Gu Modular display
US8587187B2 (en) * 2010-12-06 2013-11-19 Byoung GU Cho Light diffusion of visible edge lines in a multi-dimensional modular display
WO2011097228A2 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 E Ink Corporation Method for driving electro-optic displays
US9286020B2 (en) 2011-02-03 2016-03-15 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for dynamic load sharing between electronic displays
KR101806117B1 (ko) * 2011-04-08 2017-12-08 삼성디스플레이 주식회사 데이터 처리 방법 및 이를 수행하는 표시 장치
JP5165788B1 (ja) * 2011-12-26 2013-03-21 シャープ株式会社 映像表示装置
KR102060788B1 (ko) * 2012-12-31 2019-12-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
CN104361865B (zh) * 2014-12-02 2017-07-18 广东威创视讯科技股份有限公司 一种led拼接屏驱动结构
US10319408B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Monolithic display with separately controllable sections
US10922736B2 (en) 2015-05-15 2021-02-16 Manufacturing Resources International, Inc. Smart electronic display for restaurants
US10269156B2 (en) 2015-06-05 2019-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for blending order confirmation over menu board background
CN104900167B (zh) * 2015-06-19 2017-12-05 武汉华星光电技术有限公司 拼接显示屏
US10319271B2 (en) 2016-03-22 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Cyclic redundancy check for electronic displays
WO2017210317A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display remote image verification system and method
US10510304B2 (en) 2016-08-10 2019-12-17 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming LED backlight for LCD array
US10605980B2 (en) 2017-06-04 2020-03-31 Svv Technology Innovations, Inc. Stepped light guide illumination systems
KR102553092B1 (ko) * 2018-04-17 2023-07-10 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
US11961484B2 (en) 2018-08-31 2024-04-16 Xi'an Novastar Tech Co., Ltd. Correction method, correction device and correction system for free full-screen splicing
WO2020115905A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 Necディスプレイソリューションズ株式会社 マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイシステムの調整方法
US11895362B2 (en) 2021-10-29 2024-02-06 Manufacturing Resources International, Inc. Proof of play for images displayed at electronic displays
CN116301470B (zh) * 2023-02-14 2024-02-09 广东保伦电子股份有限公司 一种跨越多个显示画面的鼠标光标位置提示方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825201A (en) * 1985-10-01 1989-04-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Display device with panels compared to form correction signals
US4982275A (en) * 1988-07-21 1991-01-01 Magnascreen Corporation Modular flat-screen color television displays and modules and circuit drives therefor
US5105183A (en) * 1989-04-27 1992-04-14 Digital Equipment Corporation System for displaying video from a plurality of sources on a display
US5046827C1 (en) * 1989-07-20 2001-08-07 Honeywell Inc Optical reconstruction filter for color mosaic displays
KR950008134B1 (ko) * 1991-05-24 1995-07-25 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 멀티스크린 디스플레이 장치
US5504438A (en) * 1991-09-10 1996-04-02 Photon Dynamics, Inc. Testing method for imaging defects in a liquid crystal display substrate
US5465052A (en) * 1991-09-10 1995-11-07 Photon Dynamics, Inc. Method of testing liquid crystal display substrates
US5408342A (en) * 1993-02-25 1995-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus, method, and printer driver
US5764209A (en) * 1992-03-16 1998-06-09 Photon Dynamics, Inc. Flat panel display inspection system
EP0604755B1 (en) * 1992-12-15 1999-05-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Color matching method and apparatus
US5805117A (en) * 1994-05-12 1998-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Large area tiled modular display system
US5555035A (en) * 1994-10-03 1996-09-10 Hughes Aircraft Company Very high resolution light valve writing system based on tilting lower resolution flat panels
US5889568A (en) * 1995-12-12 1999-03-30 Rainbow Displays Inc. Tiled flat panel displays
US5661531A (en) * 1996-01-29 1997-08-26 Rainbow Displays Inc. Tiled, flat-panel display having invisible seams
JP3339284B2 (ja) * 1996-01-29 2002-10-28 三菱電機株式会社 大画面表示方式
JPH09271036A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Nec Corp カラー画像表示方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2546897A (en) 1997-10-17
US6292157B1 (en) 2001-09-18
EP0835504A1 (en) 1998-04-15
WO1997036281A1 (en) 1997-10-02
CA2222031C (en) 2002-01-29
CA2222031A1 (en) 1997-10-02
EP0835504A4 (en) 2000-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507144A (ja) 色補正能力をもつタイル式、平坦パネル形の表示装置
KR100604705B1 (ko) 액티브 매트릭스 액정 표시 장치
AU607723B2 (en) Liquid crystal display apparatus
KR100604704B1 (ko) 능동 매트릭스 액정 표시 장치
US8446435B2 (en) Display device
US20040174375A1 (en) Sub-pixel rendering system and method for improved display viewing angles
EP1503580B1 (de) Sensoranordnung mit einer Mehrzahl von Typen optischer Sensoren
US5999153A (en) Soft proofing display
US7057668B2 (en) Color/mono switched display
KR101965207B1 (ko) 표시 장치
EP0346621A3 (en) Method of and apparatus for displaying a multicolor image
WO2008033565A2 (en) High efficiency display utilizing simultaneous color intelligent backlighting and luminescence controlling shutters
TW201106326A (en) Timing controller utilized in display device and method thereof
WO2010125840A1 (ja) 表示装置
CN102729825B (zh) 用于机动车的显示装置
US10789901B2 (en) Liquid crystal display device
CN106531125A (zh) 图像显示亮度的调整方法、装置及电视机
US20020026734A1 (en) LCD-pixel matrix element based, LCD-display screen capable of graphics, with a plurality of such LCD-pixel matrix elements and a procedure for brightness control of such an LCD-pixel matrix element
JP2005517209A (ja) 均一画素ブライトネスのためのフィルタを備えたタイル式ディスプレイ
WO2007111012A1 (ja) 液晶表示装置
EP1553553A2 (en) Liquid crystal display driver for compensating viewing angle
JPH1198521A (ja) 表示方法及び投写型表示装置
JPH0545645A (ja) 液晶表示装置
JPH08211844A (ja) 画像表示方法
JP3442734B2 (ja) 画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070720

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20071120