JPH11506723A - 医薬としての(r)−(z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,o−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイン酸塩 - Google Patents

医薬としての(r)−(z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,o−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイン酸塩

Info

Publication number
JPH11506723A
JPH11506723A JP9500555A JP50055596A JPH11506723A JP H11506723 A JPH11506723 A JP H11506723A JP 9500555 A JP9500555 A JP 9500555A JP 50055596 A JP50055596 A JP 50055596A JP H11506723 A JPH11506723 A JP H11506723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleate
salt
oxime
compound
azabicyclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9500555A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドウ,ハワード・ヨシヒサ
バレツト,ステイーブン・ダグラス
ハエン,フアン・カルロス
ローズ,ステイーブン・エドワード
テクレ,ハイレ
Original Assignee
ワーナー−ランバート・コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワーナー−ランバート・コンパニー filed Critical ワーナー−ランバート・コンパニー
Publication of JPH11506723A publication Critical patent/JPH11506723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 既知のムスカリン作動薬である〔R−(Z)〕−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,O−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムの〔1:1〕マレイン酸塩は、この化合物の他の塩と比べ、望ましい医薬とさせる独特な特性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 医薬としての(R)−(Z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕 ヘプタン−3−オン,O−〔3−(3−メトキシフェ ニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイン酸塩 発明の背景 本発明は(R)−(Z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン, O−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムとマレイン酸 (1:1の比率)との結晶性塩であり、これはこの化合物の遊離塩基または他の 医薬上許容できる塩形態のいずれかにより優れた特性を有する医薬形態を提供す る。 この塩の化学構造は である。 以下の式Iの化合物そしてより特定的には以下の式IIの化合物は、米国特許第 5,306,718号およびその部分継続特許第5,346,911号中でムスカリン様の作動薬、 疼痛およびアルツハイマー病のような脳のコリン作用欠乏に関連する認識低下を 治療するのに有用な薬剤である。 Arが一つまたは二つのメトキシ基によって置換されているフェニル基である式 IIの化合物は、インヴィトロでの薬理活性の最も興味深いプロフィールのいくつ かを有する(Jaenら、Life Sciences,1995;56:845〜852(文献の表I))。 特にこれらの化合物の一つである、(3−メトキシフェニル)プロパルギルオキ シム側鎖を含む化合物(1)は、この文献およびそれより早い文献(Davis R.ら 、Prog .Brain Res.,1993;98 :439〜445)では、ラットの大脳皮質のムスカリン受容体との高い親和性、拮抗 薬放射リガンド(キヌクリジニルベンジレート)を置換するのに必要な濃度より 246倍低い濃度において、ムスカリン受容体から放射性同化元素標識された作動 薬リガンド(シス−メチルジオキソラン)を置換する能力、および他の非mlム スカリン受容体を著しく刺激することなくml亜類型ムスカリン受容体を選択的 に刺激する能力によって例示されるように、薬理活性の極めて有利な全般的なプ ロフィールを示すものとして認識されている。 上記1の化学構造を有する化合物は、下記の1a、1b、1cおよび1dによ って表される4つの立体化学異性体のいずれかとして存在する可能性がある。 1aおよび1bの異性体は鏡像体(すなわち、相互の鏡像)であり、また1c および1dの異性体についても同じことが云える。これらの分子の非対称中心が 、通常のいかなる条件の下でもエピマー化できない橋頭炭素上にあるので、これ らの鏡像体の分割(すなわち1bから1aの分離あるいは1dから1cの分離) は、米国特許第5,346,911号に記載の合成技術または分割技術によって行うこと ができ、そして永久的である。このことは、例えば、1aがその鏡像体1bと相 互に転換できずまた1cが1dと相互に転換できないことを意味している。他方 1aおよび1cは橋頭炭素原子において同一の絶対的立体化学を有するが、オキ シムの炭素−窒素二重結合においては、相互の幾何異性体である。同じ関係は異 性体1bおよび1dの間で存在する。 オキシム1のムスカリン作動薬の効力は、主として異性体1aにある(Jaenの 同上の文献中および下記の表I)。文献の表IIおよびIIIは、異性体1a(Jaen の文献でR-8と称されている)は、1bの異性体(S-8と称される)より大きなm l受容体亜類型選択性およびより大きなml効力とを示す。1bによって示され る少量の活性は、1bの試料中に少量の1aが存在することに起因する。下記の 表Iに示すように、1aと1c/1dの混合物とを比較すると、1aはムスカリ ン作動薬として一層効能が大きくまた一層効果的である(1aについてはキノク リジニルベンジレート(QNB)結合とシス−メチリジオキソラン(CMD)結合との 比がより大きいことによって決定される)ことが示される。これらおよび他の実 験の結果として、1aは、アルツハイマー病のようなコリン作用欠乏に関連する 認識不全の治療薬として開発するのに最適な化合物(mlムスカリン受容体亜類 型について高い選択性を有する効能の大きいムスカリン作動薬)として認知され た。 オキシムの炭素−窒素二重結合のあるものは比較的安定であるが、他のものは 、典型的には酸性触媒の存在下容易に転位可能である。一般的には、オキシム部 分をめぐる特異的な置換のパターンによって、オキシムの化学的安定性(加水分 解してそのケトンおよびヒドロキシルアミン成分になる傾向)、その立体化学的 一体性(各々幾何異性体がE配置またはZ配置に留まる傾向)および両方の立体 化学的形態間の熱力学的平衡の正確な位置(化学的条件が平衡に到達できるよう な場合)が決定される。下記の表IIに示すように、化合物1aは酸接触による異 性化をうけてその幾何異性体1cを生成することができる。この平衡は温度およ びpHに依存する。本発明者らは溶液中の1a:1cの熱力学的平衡比が約85:15 であることを確定した。 これらの二つの異性体の85:15混合物を医薬として開発するための最適物と考 えない理由は多く存在する。85:15の比率の異性体がバッチ毎 に正確に等しい量で製造されるとは限らず、そのような混合物の薬理、毒性およ び臨床的効能の解釈は単独の化合物を取扱う場合より極めて困難であり、また一 定の混合物を臨床上に有用な薬剤として開発する費用は著しく高くなり、そして 最後に、85:15の組み合わせの異性体の物理的特性は、結晶度、物理的および化 学的安定性の点で純粋な1aの特性より最適性が劣る。 1aを医薬として開発するには、最適な物理的および化学的特性を有する1a の塩形態または遊離塩基を同定する必要があった。最も重要な特性には以下が含 まれる:製造の容易性と再現性、結晶度、非吸湿性、水溶性、可視光および紫外 線に対する安定性、温度および湿度の促進安定性条件下での分解速度の低さ、こ れらの条件下で1aがその異性体の1cに異性化する速度の低さ、ならびにヒト への長期投与の安全性。 遊離塩基および医薬上許容できる塩は、米国特許第5,306,718号およびその部 分継続特許第5,346,911号中で取り扱われている。列挙されている塩は塩酸塩、 硫酸塩、燐酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、マロン酸塩、サリチル酸塩 、リンゴ酸塩、フマル酸塩、蓚酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、グルコン 酸塩、アスコルビン酸塩、マレイン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン 酸塩、メタンスルホン酸塩およびエタンスルホン酸塩、ヒドロキシメタンスルホ ン酸塩およびヒドロキシエタンスルホン酸塩である。マレエートが上記構造のよ り優れた塩形態であるという教示も示唆もない。マレエート塩の優れた特性は今 まで知られておらずあるいは認識されていない。 これら二つの特許は参照によって本明細書に加入されている。本発明者らは前 述した一連の特性により判断されるようにすべての塩が同等に有用であるとは限 らないことを知見した。特に、本発明者らは、1aの マレイン酸塩(1:1)の予想外の優れた特性を見出し、この特性によりこの塩 が明確に区別される。 発明の要約 調製し試験した1a化合物の多数の塩のうち、全く予想外に、マレエート(1 :1)塩のみが医薬上許容できかつ望ましい塩としての本発明者らの以下の基準 をすべて満足した:異性化を行わない製造の容易性、首尾一貫しそして再現性の ある化学量論、結晶度、水溶性、光安定性、非吸湿性、非毒性ならびに一般的な 物理的および化学的安定性。従って、本発明は1a化合物とマレイン酸との〔1 :1〕塩、この塩の粒子寸法の大きな結晶が得られるような製法、および認識欠 失および疼痛の治療にこの塩を使用する方法に関する。この塩の化学名は(R) −(Z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,O−〔3−(3− メトキシフェニル)−2−プロピオニル〕オキシム,(Z)−ブテンジオン酸〔 1:1塩〕である。大部分の結晶粒子はサイズが10×10μmより大きく;粒子の 少なくとも半分は10×10μmより大きい。 図面の簡単な説明 図1はHPLCによる1aと1cとの分離を示す。 図2は酢酸エチルから再結晶した1aのマレイン酸塩結晶の電子顕微鏡写真を 示す。 図3はジエチルエーテルから沈澱により得られた1aのマレイン酸塩結晶の電 子顕微鏡写真を示す。 図4は1aの蓚酸塩とマレイン酸塩との生物学的活性の比較を示す。 発明の詳述 本発明のムスカリン様作動薬の塩選定方法は医薬化合物にとって基本的な問題 である。 最も重要な特性には、製造の容易性と再現性、結晶度、非吸湿性、水溶性、可 視光および紫外線に対する安定性、温度および湿度の促進安定性条件下での分解 速度の低いこと、これらの条件下で1aがその異性体1cに異性化する速度の低 いこと、およびヒトへの長期投与に対する安全性が含まれる。 多くの対イオンを塩形成特性について評価した。下記の表IIIを参照されたい 。表IIIに示すデータは以下の疑問に答える:(1)遊離塩基1aを各々の酸に よって処理した時、エーテルから固体の塩が沈澱したか?;(2)エーテルの濾 過または蒸発のいずれかによる塩の収集に続いて、塩を結晶化するのにいかなる 溶媒を使用したかまた各溶媒から結晶性の塩が得られたか?;融点の情報;およ び(4)生成の容易さおよび結晶度を考慮した各々の塩の全般的評価。 試験した26の塩のうち、4つの塩だけがすなわち塩酸塩、蓚酸塩、マレイン酸 塩および安息香酸塩が適度な結晶性形態を与えた。 下記の表IVは、これら4つの塩のうち3つの塩が吸湿性であるこを示している 。HCl塩は水を最も急速に吸収し、マレイン酸塩は最少であった。 一般に吸湿性は塩を選ぶ際の決定的ではないが重要な要素である。必要ならば 、広い範囲の変動因子に対処するために、製造時に注意を払うことができる。他 方、他の事項が同等であるならば、非吸湿性形態は極めて望ましい。 化合物1aについては、水分の取り込みによって固体の微環境pHが低下し、固 体の状態であっても1cが生成するので、塩酸塩が吸湿性が極めて高いというこ とは大きな関心事である。従来の研究によれば、1aの1cへの転化はpHの低い 状態で起きることが示されている。さらに、塩酸塩の形は、1aが1cに転化し なければ再結晶するのが困難である。 医薬品の場合には、融点のより高い化合物は製薬処理に際して、物理的および 化学的により安定になる傾向があるので、より高い融点は低い融点より一層望ま しい。マレイン酸塩と塩酸塩はこれらのより望ましい特性を与えた。 蓚酸塩は、塩酸塩より吸湿性が低いにせよ、一定した化学量論で製造できない ので、開発に制限がある。その上、蓚酸塩を患者に長期間投与した際の毒性につ いて重大に関心があるThe Merk Index、第10版(ニュージャージー州、Rahways のMerck & Co,Inc.1983年刊、6784ページ;およびBaltimoreのWilliams & Wil kins,1976年刊、Gosselin REら編、Clinical Toxicology of Commercial Produ cts ,第3部、260〜263ペ ージ)。 温度、相対湿度、および光が1aの結晶性塩に与える影響 下記の表Vは吸湿性の最も低い1aの結晶性塩に関する安定性の結果を示す。 マレイン酸塩および安息香酸塩については最も詳細に検討した。促進条件、30℃ /相対湿度60%、2週間後では温度/湿度の区別は起きなかった。マレイン酸塩 および安息香酸塩はともに25℃/相対湿度60%および30℃/相対湿度60%で安定 であった。 上記において、Eは2〜4%の1cの存在を示す。マレイン酸塩および安息香 酸塩は酢酸エチルおよびt−ブチルメチルエーテルからそれぞれ再結晶された。 Atlas SunChexによるキセノン露光は0.4±0.1ワット/m2に設定した。蛍光露光 は1000±100フィート燭光による。0は1cの検出されなかったことを示す。 1aの結晶性塩の水溶性 長期間の経口投与について意図されたムスカリン作動薬1aのような 化合物は、それが水中に易溶性である場合、経口投与に続いて、より良い全身的 な生物学的利用能を通常発揮する。従って、水溶性は、1aの実用可能な塩を確 定する際の別の重要な要件である。表VIに示されるように、1aのマレイン酸塩 は1aの安息香酸より約15倍多く水に溶ける。 以上のすべてのデータによって証明されるように、1aのマレイン酸塩は1a の最適な医薬開発について記載したすべての基準を満たす唯一の塩である。マレ イン酸塩は製剤の分野では普通のものであるが、評価した25以上の塩から1aの マレイン酸塩だけが、1aの医薬に開発を可能にする所望の物理的および化学的 特性を有する唯一の塩であるという知見は全く予想外のことである。 図面の詳述 図1.異性体選択検定 分析の目的で、溶媒の貯槽を3基有するHP-1090装置の4.6-×250-mmZorbax SB CN 5-μmカラム(PN 880975.905)を用いて化合物1cから1aの分離を実施した 。 分離条件は以下の通りであった。 移動相:A=H3PO4を用いてpH3に調製された50mM TEA、80% B=CH3CN、10% C=MeOH、10% 移動相の流量:1.5l/分 温度:室温 注入容量:100μl 吸引速度:83.3μl/分 図1は1cのマレイン酸塩をいくらか含有する1aのマレイン酸塩の試料の典 型的な分離を示す。3.3分における第1のピークは、対イオンマレイン酸塩に起 因するが、11.3分および13.0分におけるピークはそれぞれ1aおよび1cに起因 する。これらの同定はNMRで確認された。クロマトグラムは1a:1cの比が85. 5:14.5と殆ど平衡であることを示している。 図2および図3.粒子サイズの影響 図2および図3は化合物の酢酸エチル再結晶マレイン酸塩(図2)とエーテル 沈澱物(図3)との粒子サイズの大きさの違いの程度を示す。図2では、粒子サ イズの範囲は150×10μmから10×10μm未満まで変動し;図3のエーテル沈澱物 については粒子はすべて10×10μm未満であった。この生成物は、ジエチルエー テル中の化合物の遊離塩基形態をジエチルエーテル中のマレイン酸と混合すると 生成した。この種のその場での塩生成では迅速な沈澱により極めて微細な粒子が 生成した。 エーテル沈澱物(図3)は潮解性であり、また40℃/相対湿度75%の促進安定 性条件で2週間後に、そのZ−オキシム対E−オキシムの平衡化(Z85%〜E15 %)に戻った。表IIに示す酢酸エチル再結晶物(図2)は一層安定であった。酢 酸エチル結晶化形態の安定性がこの様に増加するのは、小さい沈澱粒子(図3) に比べ大きな再結晶粒子(図2)の全表面積が比較的小さいことに起因するよう だ。 図4.生物学的活性 図4はマウスの水迷路試験(この試験に関してさらに詳しいことはJaen et.e l.Life Sci ref.およびその中の参照文献を参照)において、 海馬を欠失したマウスの挙動を改善する、1aの蓚酸塩およびマレイン酸塩の能 力の比較を示す。 この試験では、水プール中に隠されたプラットフォームをマウスが発見するの に要する時間を短縮する化合物の能力が測定される。 グラフはそれぞれが対照を有する2組の実験を表す。このデータは、マウスの 水迷路試験において1aの効果を評価するのにすでに使用されている化合物1a の蓚酸塩がプラットフォームを発見するのに要する時間を約18秒(1mg/kgで) 減少できることを示している。積極的な対照として、アセチルコリンステラーゼ 阻害剤タクリン(THA)は約27秒の改善を示した。別な実験では、1aのマレイン 酸塩は1mg/kgで約20秒の潜在期の改善を示すが、タクリン対照群は24秒の改善 を示した。これらのデータは、評価された他の塩と比較して、1aのマレイン酸 塩では生物学的活性が失われないことを示している。 本化合物のマレイン酸塩が多形を形成する可能性を評価するために、5つの異 なる溶媒系すなわちイソプロパノール/エタノール/ペンタン、エタノール/ペ ンタン、エタノール、クロロホルム/ペンタンおよびジクロロメタン/ペンタン を用いて結晶化を検討した。使用した溶媒の容量、収率(%)、再結晶以前の融 点および再結晶後の融点を表VIに示す。表VIの各実験では、本化合物のオキシム のマレイン酸塩1.0gを周囲条件下で、溶媒系中の極性のより高い溶媒中に溶解 させた。この後、小さな粒状物が認めうるまでペンタンを少しずつゆっくりと添 加した。次に、混合物を密封しそして冷蔵庫内に一晩保管し、続いて冷間濾過し 、ペンタンですすぎ洗いし、そして高真空に付した。元素分析およびHPLC分析の 双方によると、すべての生成物は純粋であった。これらのロットについて粉末X 線回折による検討を行った。そのデータに基づいて、種々の 溶媒中で結晶化された本化合物のマレイン酸塩は、同一の回折パターンと同一の 結晶形を示した。一般に、マレイン酸塩の緩慢な結晶化を可能にする溶媒は促進 安定条件下で一層安定である、粒子サイズのより大きい物質を生成した。 上述したように、マレイン酸塩は、検討された他のすべての塩形態より著しく 優れていることが確認された。 1aのマレイン酸塩の製造は色々な方法で行うことができる。例えば、純粋な 1a異性体は、合成により得られた1aと1cとの約1:1の混合物をカラムク ロマトグラフィーにかけることによって得ることができる(US 5,306,718、US 5 ,346,911およびTecle,et.al.,Bio .Org.Med.Chem.Letters 1995年(5),63 1〜636ページ)。1aの遊離塩基は油または油状固体として典型的に得られる。 この遊離塩基は、目立った分解または異性化による1cの生成を伴なわずに、− 40℃に冷凍して数日間保存することができる。マレイン酸塩の製造は、有機溶媒 中への1aの溶解および同じ溶媒中の約1モル当量のマレイン酸の溶液の添加を 伴う。この目的に有用な有機溶媒の例は、ジエチルエーテル、THFなどのような エーテル溶媒、酢酸エチル、イソプロピルアセテートなど、 メタノール、エタノール、イソプロパノールなどのようなアルコール溶媒、ヘキ サン、ベンゼン、トルエンなどのような炭化水素溶媒および1aと反応しないそ の他の有機溶媒である。好ましい溶媒にはジエチルエーテル、酢酸エチルおよび エタノールが含まれる。溶媒の選択に依存して、塩は有機溶媒から(例えばジエ チルエーテルから)直ちに沈澱するであろうし、あるいは第2の溶媒を引続いて 添加する(例えばエタノール中の塩の溶液にジエチルエーテルまたはヘキサンを 添加する)ことによりまたは減圧下で溶媒を蒸発することにより塩を回収しても よい。これらの方法により得られた塩は一般的に、粒子サイズの小さい結晶を有 する。粒子サイズが小さいと吸湿性が増大するので、得られた最初の1aマレイ ン酸塩は、塩の可溶化を誘発する加熱を必要としない溶媒を利用することに留意 して、有機溶媒またはその混合物から再結晶することができる。この目的に有用 な溶媒の例には酢酸エチル、イソプロパノールおよびジエチルエーテルがあるが 、水および、水混和性有機溶媒と水との混合物を含めて、他の非反応性溶媒を利 用することができる。オキシムの異性化の可能性を最少にするために、再結晶温 度は一般に室温またはそれ以下に保たれる。ある場合、例えば酢酸エチルのよう な非プロトン溶媒を施用する時、再結晶温度は室温より高くなる可能性がある。 別法としては、純粋な1aについ上述したものに類似する方法によって様々な 比率の1aおよび1cの遊離塩基の混合物を相当するマレイン酸塩の混合物に転 換することができ、そしてこれを有機溶媒もしくは水性溶媒または溶媒混合物か ら再結晶させて純粋な1aマレイン酸塩を生成することができる。1a/1cマ レイン酸塩混合物の再結晶に選ばれた溶媒には、例えばイソプロパノール、エタ ノール、クロロホルム、ジ クロロメタン、ペンタン、ヘキサン、酢酸エチルなどがある。 1aマレイン酸塩の物理的特性はこれの化学的安定性に影響する。潮解性は最 初の主な現象であると思われる。しかしながら、小さい粒子では水分曝露の表面 積が大きくなるため、塩の粒子サイズは潮解性の強い影響を及ぼす。さらに、融 点のより高い1aマレイン酸塩に融点のより低い1cマレイン酸塩が混入すると 、潮解が促進される。従って、不純物としての1c異性体の存在を最少限にする ことによりまた粒子サイズの大きい結晶の生成を確実にするような方法で1aマ レイン酸塩を再結晶することにより固体1aマレイン酸塩の安定性を増大するこ とができる。 実施例 1 〔R−(Z)〕−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,O−〔3−( 3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムの〔1:1〕マレイン酸塩 の製造 遊離塩基の〔R−(Z)〕−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン, O−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシム(1a)(6.8g 、0.025モル)をエーテル中に溶解した。不溶性のいくらかの白色固体を濾過によ り分離しそして廃棄した。マレイン酸(2.942g、0,025モル)をエーテル中に溶解 した。このマレイン酸溶液を激しく撹拌しながら遊離塩基のエーテル溶液に滴加 した。得られる沈澱を濾過によって分離し、40℃で16時間真空乾燥して8.93g( 収率92%)の1aマレイン酸塩を得た。 融点 116.5-118℃ 〔α〕−10.7°(c=0.646,MeOH) 質量スペクトル:m/z 272(M+1),271,174,145,109,99 IR(KBr):2926,2237,1697,1618,1606,1576,1487,1360,1294,1208,1 173,1055,1030,916,870,779cm-1 1H NMR(DMSO-d6):δ7.31(1H,t,J=7.7Hz),7.00(m,3H),6.04(s,2H),4.9 2(s,2H),4.09(dd,2H,J=2.4Hz,J=16.4Mz),3.76(s,3H),3.52(d,1H,J=0. 001),3.36(m.6H),2.24(m.1H),1.75(m.1H) 13C NMR(DMSO-d6):δ26.0,51.6,55.7,55.8,59.5,62.4,85.9,86.3,11 5.9,116.8,123.2,124.4,130.4,136.0,158.5,159.6,167.6 元素分析値(C16H18N2O2・C4H4O4) C 62.17 H 5.74 N 7.25 実測値:C 61.97 H 5.77 N 7.15 HPLC分析:100% 1a,RT=6.18分(カラム=Altech altima CN 4.5×150cm ,5μ;移動相=15%のMeOH:AcCN(1:1)および85%のH2O中の50ミリモル のEt3N;1.5mL/分 実施例 2 酢酸エチルからの1aの再結晶 1aのマレイン酸塩(0.6297g、1.6ミリモル)を沸騰している13mlの酢酸エチ ル中に溶解した。室温まで冷却すると、白い結晶が析出した。これを冷蔵庫内に 14時間放置した。得られる白色結晶を濾過により分離し、50℃で高真空下乾燥し て0.528g(収率84%)の再結晶物を得た。 融点 118-119℃ HPLC;99.8%1a,0.2%1c(カラム=Zorbax CN 4.5×250cm,5μ;移動 相=15%のMeOH:AcCN(1:1)および85%の50ミリモルのEt3N;1.5mL/分 〔α〕−9.5°(c=0.503,MeOH) MS m/z 272(M+1),174,145,99,82 IR(KBr):2926,2237,1697,1618,1606,1576,1487,1360,1294,1208,1 173,1055,1030,916,870,779,779cm-1 1H NMR(DMSO-d6):δ7.31(t,1H,J=7.7Hz),7.00(m,3H),6.04(s,2H),4.9 2(s,2H),4.09(dd,2H,J=2.4Hz,J=16.4Mz),3.76(s,3H),3.52(d,1H,J=0. 01),3.36(m,5H),2.24(m,1H),1.75(m,1H) 13C NMR(DMSO-d6):δ26.0,51.6,55.7,55.8,59.5,62.4,85.9,86.3,11 5.9,116.8,123.2,124.3,130.4,136.1,158.6,159.5,167.6 元素分析値(C16H18N2O2・C4H4O4) C 62.17 H 5.74 N 7.25 実測値:C 61.98 H 5.69 N 7.14 実施例 3 1aマレイン酸塩の室温での再結晶 1aのマレイン酸塩(15.02g)を周囲条件下で撹拌しつつ800mlの無水エタノ ール中に溶解した。結晶化が視認されるまで、ペンタン(500ml)を100mlずつ添加 した。白い結晶性固体の沈澱が急速に始まった。均一になるまで激しく撹拌しつ つ追加の600mlの無水エタノールによって混合物を希釈した。小さい結晶が少し 視認できるまでペンタン(1.25l)を少しずつ添加した。結晶化用のフラスコを 密閉し、冷凍庫内に一晩保管した。 真空濾過によって白色結晶を集めそして高真空のオーブン(約10mmHg;40℃)内 で乾燥し、無色の結晶性固体として1aを11.96g(収率80%)得た。 融点118-119℃(分解) HPLC;99.93%1a,0.07%1c(カラム=Altech altima CN 4.5×150cm,5 μ;移動相=15%のMeOH:AcCN(1:1)および85%のH2O中の50ミリモルのEt3 N;1.5mL/分 1H NMR(400 MHz;DMSO-d6):δ7.31(t,1H,J=7.7Hz),7.04-7.00(m,2H),6. 99(s,2H),6.06(s,2H),4.93(s,2H),4.19-4.03(m,2H),3.77(s,3H),3.52 (d,1H,J=4.1 Hz),3.45-3.29(m,4H),2.27-2.20(m,1H),1.78-1.72(m,1H)p pm MS(CI)M+1=271 IR(KBr):2926(w),2237(w),1697(w),1575(s),1360(s),1293(m),1207(s) ,1172(m),1054(m),1029(m),960(w),915(m),871(m),780(m),755(w),685 (w),647(w),584(w)cm-1 13C NMR(100 MHz;DMSO-d6):δ167.67,159.60,158.62,136.19,130.41,1 24.37,123.18,116.82,115.87,86.33,85.92,62.40,59.48,55.79,55.69 ,51.58,26.02ppm 元素分析値(C16H18N2O2・C4H4O4) C 62.17 H 5.74 N 7.25 実測値:C 62.27 H 5.86 N 7.23
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),UA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU,BG ,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,JP,KR, LT,LV,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,S I,SK,UA,UZ (72)発明者 ハエン,フアン・カルロス アメリカ合衆国ミシガン州 48170.プリ マス.レツドメイプルドライブ10680 (72)発明者 ローズ,ステイーブン・エドワード アメリカ合衆国ミシガン州 48105.アン アーバー.ビリツジグリーン ナンバー 102 434 (72)発明者 テクレ,ハイレ アメリカ合衆国ミシガン州 48108.アン アーバー.ターン ベリー3048

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.医薬としての(R)−(Z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3− オン,O−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイ ン酸塩。 2.結晶粒子の大部分のサイズが10×10μmより大きい請求項1記載の化合物。 3.鎮痛に有効な量の、請求項1記載の化合物を医薬上許容できる担体とともに 含む、哺乳動物の疼痛を軽減するのに有用な医薬組成物。 4.治療上有効な量の、請求項1記載の化合物を医薬上許容できる担体とともに 含む、認識障害の徴候を治療するのに有用な医薬組成物。 5.請求項1記載の化合物を哺乳動物に投与することからなる、哺乳動物の疼痛 に軽減する方法。 6.請求項1記載の化合物を哺乳動物に投与することからなる、哺乳動物の認識 障害の症状を治療する方法。
JP9500555A 1995-06-07 1996-05-13 医薬としての(r)−(z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,o−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイン酸塩 Pending JPH11506723A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/474,622 1995-06-07
US08/474,622 US5534522A (en) 1995-06-07 1995-06-07 (R)-(Z)-1-azabicyclo [2.2.1] heptan-3-one,O-[3-(3-methoxyphenyl)-2-propynyl] oxime maleate as a pharmaceutical agent
PCT/US1996/006814 WO1996040687A1 (en) 1995-06-07 1996-05-13 (r)-(z)-1-azabicyclo[2.2.1]heptan-3-one,o-[3-(3-methoxyphenyl)-2-propynyl]oxime maleate as a pharmaceutical agent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506723A true JPH11506723A (ja) 1999-06-15

Family

ID=23884337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9500555A Pending JPH11506723A (ja) 1995-06-07 1996-05-13 医薬としての(r)−(z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,o−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイン酸塩

Country Status (25)

Country Link
US (1) US5534522A (ja)
EP (1) EP0839148B1 (ja)
JP (1) JPH11506723A (ja)
KR (1) KR100383031B1 (ja)
CN (1) CN1063181C (ja)
AT (1) ATE187967T1 (ja)
BG (1) BG63571B1 (ja)
CA (1) CA2219753A1 (ja)
CZ (1) CZ286528B6 (ja)
DE (1) DE69605800T2 (ja)
DK (1) DK0839148T3 (ja)
EA (1) EA000381B1 (ja)
EE (1) EE03971B1 (ja)
ES (1) ES2142586T3 (ja)
GE (1) GEP19991874B (ja)
GR (1) GR3032772T3 (ja)
HK (1) HK1018055A1 (ja)
HU (1) HUP9802499A3 (ja)
NO (1) NO308901B1 (ja)
NZ (1) NZ307946A (ja)
PL (1) PL323796A1 (ja)
SK (1) SK282824B6 (ja)
UA (1) UA46032C2 (ja)
WO (1) WO1996040687A1 (ja)
ZA (1) ZA964764B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507482A (ja) * 2003-10-02 2007-03-29 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー ピロール置換インドリノン化合物の塩および多形
JP2008545777A (ja) * 2005-06-07 2008-12-18 ラモト アット テル アヴィヴ ユニヴァーシティ リミテッド コンジュゲート化された向精神薬の新規な塩およびその調製方法
US8168628B2 (en) 2001-09-27 2012-05-01 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
US8207369B2 (en) 2008-02-11 2012-06-26 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates for treating neurodegenerative diseases and disorders
US8222296B2 (en) 2006-07-17 2012-07-17 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates comprising a GABA- or glycine compound, pharmaceutical compositions and combinations thereof and their use in treating CNS disorders
US8377929B2 (en) 2010-02-24 2013-02-19 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Crystalline forms of the tri-mesylate salt of perphenazine-GABA and process of producing the same
US8916610B2 (en) 2010-09-22 2014-12-23 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Acid addition salt of a nortriptyline-GABA conjugate and a process of preparing same
US8975251B2 (en) 2009-12-09 2015-03-10 Bar-Ilan University Methods of improving cognitive functions

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9601909A (pt) * 1995-07-13 1999-10-13 Smithkline Beecham Corp N,n-dietil-8,8-dipropil-2-azaspiro(4,5)decano-2-propan amina dimaleato
US6528529B1 (en) 1998-03-31 2003-03-04 Acadia Pharmaceuticals Inc. Compounds with activity on muscarinic receptors
US7741358B2 (en) * 2005-04-14 2010-06-22 N.V. Organon Crystal form of asenapine maleate
EP2275095A3 (en) * 2005-08-26 2011-08-17 Braincells, Inc. Neurogenesis by muscarinic receptor modulation
EP2258359A3 (en) 2005-08-26 2011-04-06 Braincells, Inc. Neurogenesis by muscarinic receptor modulation with sabcomelin
EP2377530A3 (en) 2005-10-21 2012-06-20 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by PDE inhibition
EP2314289A1 (en) 2005-10-31 2011-04-27 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
CA2651813A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
WO2007134077A2 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. 5 ht receptor mediated neurogenesis
AU2007292848A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Braincells, Inc. Combinations containing a 4-acylaminopyridine derivative
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
US20100216805A1 (en) 2009-02-25 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
JP5997931B2 (ja) * 2011-05-25 2016-09-28 石原産業株式会社 農園芸用殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346911A (en) * 1990-03-06 1994-09-13 Warner-Lambert Company Azabicyclo and azacyclo oxime and amine cholinergic agents and methods of treatment
US5306718A (en) * 1990-03-06 1994-04-26 Warner-Lambert Company Oxime and amine substituted azabicyclo and azocyclo muscarinic agonists and methods of treatment

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8168628B2 (en) 2001-09-27 2012-05-01 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
US8283381B2 (en) 2001-09-27 2012-10-09 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugated psychotropic drugs and uses thereof
JP2007507482A (ja) * 2003-10-02 2007-03-29 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー ピロール置換インドリノン化合物の塩および多形
JP2008545777A (ja) * 2005-06-07 2008-12-18 ラモト アット テル アヴィヴ ユニヴァーシティ リミテッド コンジュゲート化された向精神薬の新規な塩およびその調製方法
US8222296B2 (en) 2006-07-17 2012-07-17 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates comprising a GABA- or glycine compound, pharmaceutical compositions and combinations thereof and their use in treating CNS disorders
US8207369B2 (en) 2008-02-11 2012-06-26 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates for treating neurodegenerative diseases and disorders
US8722923B2 (en) 2008-02-11 2014-05-13 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Conjugates for treating neurodegenerative diseases and disorders
US8975251B2 (en) 2009-12-09 2015-03-10 Bar-Ilan University Methods of improving cognitive functions
US8377929B2 (en) 2010-02-24 2013-02-19 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Crystalline forms of the tri-mesylate salt of perphenazine-GABA and process of producing the same
US8916610B2 (en) 2010-09-22 2014-12-23 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Acid addition salt of a nortriptyline-GABA conjugate and a process of preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
AU5744996A (en) 1996-12-30
HUP9802499A2 (hu) 1999-04-28
EE03971B1 (et) 2003-02-17
UA46032C2 (uk) 2002-05-15
US5534522A (en) 1996-07-09
GEP19991874B (en) 1999-12-06
HK1018055A1 (en) 1999-12-10
NO975704L (no) 1998-01-30
NZ307946A (en) 2001-03-30
ZA964764B (en) 1997-01-08
SK282824B6 (sk) 2002-12-03
AU697954B2 (en) 1998-10-22
CN1186493A (zh) 1998-07-01
NO308901B1 (no) 2000-11-13
GR3032772T3 (en) 2000-06-30
ES2142586T3 (es) 2000-04-16
EE9700316A (et) 1998-06-15
SK164497A3 (en) 1998-06-03
EA199800007A1 (ru) 1998-06-25
CZ381797A3 (cs) 1998-05-13
CA2219753A1 (en) 1996-12-19
BG102078A (en) 1998-11-30
ATE187967T1 (de) 2000-01-15
KR19990022572A (ko) 1999-03-25
NO975704D0 (no) 1997-12-05
EP0839148A1 (en) 1998-05-06
DE69605800D1 (de) 2000-01-27
EP0839148B1 (en) 1999-12-22
KR100383031B1 (ko) 2003-10-17
EA000381B1 (ru) 1999-06-24
WO1996040687A1 (en) 1996-12-19
BG63571B1 (bg) 2002-05-31
PL323796A1 (en) 1998-04-27
CN1063181C (zh) 2001-03-14
CZ286528B6 (cs) 2000-05-17
HUP9802499A3 (en) 1999-06-28
DK0839148T3 (da) 2000-05-22
DE69605800T2 (de) 2000-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506723A (ja) 医薬としての(r)−(z)−1−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−オン,o−〔3−(3−メトキシフェニル)−2−プロピニル〕オキシムマレイン酸塩
JP5399598B2 (ja) 炎症に対する縮合ピロロカルバゾール
CZ307468B6 (cs) Nová krystalická a amorfní forma triazolo[4,5-d]pyrimidinové sloučeniny
AU2004270238B2 (en) Modafinil compositions
PT1551835E (pt) Novos derivados de 1, 4-diazabicicloalcano, sua preparação e utilização
Efange et al. Nonsymmetrical bipiperidyls as inhibitors of vesicular acetylcholine storage
CN100422160C (zh) 新的吗啉衍生物,其制备方法和含有它们的药物组合物
JP2003502425A (ja) Nk−1受容体アンタゴニストとしての(2−ベンズヒドリル−1−アザビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−(5−イソプロピル−2−メトキシベンジル)−アンモニウムクロリドの結晶多形
JP2001517649A (ja) 2−アミノテトラリン、その製法および炎症性および/または自己免疫性疾患の予防および治療的処置のための医薬組成物
KR102514961B1 (ko) 에독사반 벤젠술폰산염 1 수화물 결정형 및 그 제조방법
AU697954C (en) (R)-(Z)-1-azabicyclo{2.2.1}heptan-3-one,o-{3-(3-methoxypheny l)-2-propynyl}oxime maleate as a pharmaceutical agent
JPS6377882A (ja) 2,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2,7−メタノ−1,5−(もしくは−1,4−)ベンゾキサゾニン、その製法及び該化合物を含有する鎮痛剤
JP2003501353A (ja) Nk−1受容体アンタゴニストとしての(2−ベンズヒドリル−1−アザビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−(5−イソプロピル−2−メトキシベンジル)−アミンクエン酸塩の結晶多形
WO2003048141A1 (en) Citric acid salt of a therapeutic compound and pharmaceutical compositions thereof
WO2022247886A1 (en) SALTS OF A PI3Kdelta INHIBITOR, CRYSTALLINE FORMS, METHODS OF PREPARATION, AND USES THEREFORE
Abounassif et al. Analytical profile of mexiletine hydrochloride
MXPA97008337A (en) Maleate (r) - (z) -1-azabiciclo [2.2.1] heptan-3-ona, 0- [3- (3-metoxypenyl) -2-propinyl] -oxymy as an agent farmaceut
CA2642687A1 (en) Crystal form of besipirdine chlorhydrate, process preparation and use thereof
JPH11509537A (ja) 4−〔3−(トランス−3−ジメチルアミノシクロブチル)−1h−インドール−5−イルメチル〕−4(s)オキサゾリジン−2−オンモノ安息香酸塩および硫酸塩
JPH04264086A (ja) 新規な7−シクロプロピルイミダゾジアゼピン類及びそれらの塩類、それらの製造法及び得られる中間体化合物、薬剤としての使用及びそれらを含有する製薬組成物