JPH11506061A - 選択された部品の射出成形方法及び装置 - Google Patents

選択された部品の射出成形方法及び装置

Info

Publication number
JPH11506061A
JPH11506061A JP8536509A JP53650996A JPH11506061A JP H11506061 A JPH11506061 A JP H11506061A JP 8536509 A JP8536509 A JP 8536509A JP 53650996 A JP53650996 A JP 53650996A JP H11506061 A JPH11506061 A JP H11506061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
cavity
compact
molded
molded body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8536509A
Other languages
English (en)
Inventor
フランシス デイビス、トーマス
Original Assignee
ザ ウィタカー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ウィタカー コーポレーション filed Critical ザ ウィタカー コーポレーション
Publication of JPH11506061A publication Critical patent/JPH11506061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2673Moulds with exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2673Moulds with exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds
    • B29C2045/2677The exchangeable mould parts being combinable or rearrangeable in different ways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 再構成可能な金型内でいくつかの異なる部品を射出成形する方法及び装置が開示される。この成形装置(10)は装置のフレーム(12)に取付けられた第1成形体(14)、及びこの第1成形体(14)に対し移動可能な第2及び第3成形体(16,18)を含む。成形フレームコントローラ(100)は、3個のリニアアクチュエータ(56,66,88)に相互接続されるとともにこれを制御する。この3個のリニアアクチュエータ(56,66,88)は、3個の成形体を異なる形状に移動させる様配列される。各成形体は他の成形体の成形キャビティと整列できる成形キャビティ(24,44,46,80)を有し、種々の異なる部品を成形する為の異なる組み合わせを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 選択された部品の射出成形方法及び装置 本発明は部品を成形するための射出成形装置に関し、特にいくつかの異なる部 品、特に電気コネクタハウジングの一つを成形するのに構成を変えることのでき る装置に関する。 射出成形された部品を作る金型は、典型的には何千もの部品が連続して成形さ れる比較的大量生産の環境に用いられている。これらの金型は、同じ部品を製造 するのに何日も、或いは何週間も連続的に稼働することがしばしば行われる。異 なる部品を製造する必要があるときは金型は成形機から取り外されて別の金型に 置き換えられる。このことは当然金型が交換されている間は成形機は生産には使 えないことを意味する。これは、比較的長い生産サイクルの間非常に多数の部品 が生産されるので通常経済的な損失を生じない。金型交換の為に比較的短い停止 時間であれば許容される。しかし、少ない数の異なる部品のために一層少ない生 産サイクルが必要とされるとき、金型を交換するのに必要とする生産停止時間は 一層重要となり経済的な負担が甚だしく増大する結果となる。 異なる部品を成形するのに操作される、構成を変更することが可能な金型は既 知である。これらの金型は通常分解され、金型部分は追加されるか、または除か れるかのいずれかが必要である。これは、勿論金型の構成が変更される間、成形 機は生産が止まる。この種の構成変更可能な金型の例は、Collette等に 対し1993年10月26日に発行された米国特許第5255889号公報に開 示されている。この米国特許第5255889号には、上部及び下部成形部を有 する飲料ボトルを作るためのブロー成形が開示されており、この上部及び下部成 形部は所望の寸法のボトルを成形するために中央部に追加され、或いは除かれる 種々の中間部によって連結される。成形部品のあるものは成形されるすべての部 品に共通である一方で、交換工程は多大の時間を要し生産の遅滞を招く。ほとん どの成形機に関するが、金型を交換するために装置が停止した後、装置から古い 成形材料を除かなければならない。装置が再びラインに載せられると、最初のい くつかの成形品は工程が再び安定するまで廃棄されねばならない。交換可能な金 型の他の例は、Boemらに1989年8月29日に与えられた米国特許番号第 4861534号に開示されている。この金型は回路板を成形するためのもので あり、キャビティから選択的に引き込む列状のコアピンを有する単一の成形キャ ビティを利用している。回路板に所望の穴形状を作るために必要とされるコアピ ンのみを金型キャビティ内に残し、その他を格納して、任意の穴形状が回路板に 形成される。しかし、異なる寸法の回路板が必要なときは金型は交換されねばな らない。 必要なのは長い時間金型を交換する間、現場から成形機を取り外さずに、比較 的少数の異なる部品を容易に且つ自動的に再構成できる金型である。 複数の異なる部品の一つを選択的に成形する装置が備えられ、この装置は第1 成形キャビティを有する第1成形体、及びその中に第2及び第3キャビティを有 する第2成形体を含む。この成形装置は互いに選択的に移動可能である第1及び 第2成形体の1つを有しているので、第2及び第3成形キャビティは第1成形キ ャビティと連通している。この成形装置は、一個の成形体を移動させるアクチュ エータを含む。このアクチュエータは、成形フレームコントローラによって自動 的に制御される。射出手段は第一成形キャビティ内に成形材料を射出するために 成形装置と関連している。 以下に本発明の実施形態を添付図を参照して説明する。 図1は、再構成可能な成形装置の主要機能部品の概略図であり、本発明の教示 を示す。 図2及び図3は、図1に示す装置で成形された代表的な電気コネクタハウジン グの平面図、及び正面図を示す。 図4は、図2の4−4線に沿う断面図である。 図5、図6、図7、及び図8は図1に示された装置の3個の成形体の断面図で あり、種々の成形の形態を示す。 図9は、図1に示す装置の制御機能を示すブロックダイヤグラムである。 本発明の教示による、射出成形装置10の主要機能要素の概略を図1に示す。 本成形装置10は、何種類かの異なる電気コネクタハウジングを選択的に成形す るよう構成されるが、装置は任意の適切な所望の成形品を製造するよう容易に対 応可能である。図1に示すごとく、装置10はフレーム12及び第1成形体14 、第2成形体16、第3成形体18を夫々含む。第1成形体14は、任意の適切 な手段によりフレーム12に堅固に取り付けられているが、第2、及び第3成形 体16、18はフレームに摺動するよう取り付けられており、これについては後 述する。第1成形体14は、第1表面22、及びこれと交わる第1成形キャビテ ィ24を含む。インジェクタ26はフレーム12に取り付けられ、第1成形体に 形成された穴30を通り、第1成形キャビティと連通した通路28を介して第1 キャビティに成形材料を射出する。或いは、通路28は、穴24を必要とせずに 第1成形キャビティ24と直接連通してもよい。 図1に示すごとく、第2成形体16は第1表面に平行且つこれに対向する第2 表面36を含む。切欠き38は第2表面36に形成されて2個の脚40、42を 形成している。脚40は第2成形キャビティ44を含み、脚42は第3成形キャ ビティ46を含み、夫々は第2表面36と交わる。第2成形体は互いに直角に配 置された2個のスライドによってフレーム12に摺動するよう連結されている。 垂直に配置されたスライド50は、図1に示すごとく、任意の適切な手段によっ てフレーム12に取り付けられた静止部52を有し、他方、可動部54は第1表 面に平行な方向に摺動するよう第1表面22に対向して配置される。第1リニア アクチュエータ56は本実施形態ではフレーム12に取り付けられ、可動部54 に連結されたピストンロッド58を含むエアシリンダであり、図1に示すごとく 、水平に配置されたスライド60はスライド50の可動部54に取り付けられた 静止部62を有すると共に、垂直に保った状態で第1表面22に接近し且つ離れ るように移動するよう配置された可動部64を有する。第2成形体16はスライ ド60の可動部64に取り付けられている。本実施例ではエアシリンダである第 2リニアアクチュエータ66は可動部54に取り付けられている。第2アクチュ エータ66はスライド60の可動部64に連結されたピストンロッド54を含み 、図1に実線で示す如く引っ込んだ位置と、図1には示されない第2表面36が 第1表面22と接触する伸びた位置との間で成形体16を移動させる。第1アク チ ュエータ56は図1の実線で示す伸びた位置と仮想線70で示す引っ込んだ位置 との間で第2成形体16を移動するよう配置される。 第3成形体18は第3平行面76及び第4平行面78を夫々含む。第3成形キ ャビティ80は第3成形体を通過して2つの表面76、78と交差する。図1に 示す如く垂直に配置されたスライド82は、フレーム12に取り付けられた静止 部84、及び第3成形体18に取り付けられて移動する可動部を含む。スライド 82は第3表面76が第1表面22に近接して摺接するように位置決めされる。 第3リニアアクチュエータ88は本実施例ではエアシリンダであるがスライド8 2の静止部84に連結されたピストンロッド90を含み、第3成形体18を第1 表面22と平行に移動させる。第3アクチュエータ88は、第3成形体を図1の 実線で示す伸びた位置と仮想線92で示す中間位置、及び仮想線94で示す引っ 込んだ位置との間で移動させる。第3成形体18は、後述する目的のために成形 体18を完全に通過し、第3表面76と交差する2つの開口96、98を含む。 3個の成形体14、16、18の全ては、既知の方法により成形部が取り外され るように適切に分割される。 3つのリニアアクチュエータ56、66、及び88の制御は通常の方法で成形 フレームコントローラ100によりなされる。コントローラ100は、本実施例 では圧縮空気線である制御線102を介してアクチュエータに相互接続され、3 つのアクチュエータ56、66、及び88を選択的に運転する。セルコントロー ラ104は成形フレームコントローラ100に相互接続され自動的に装置10に 指令を与えて3個の成形体を再構成して所望の部品が製造される。セルコントロ ーラ104は、製造設備のいくつかの機械の運転を制御する現行の装備の一部で ある。入出力ターミナル106は、運転者が手動で成形構造のコマンドを入力で きるように成形フレームコントローラ100に任意に相互接続される。成形プレ スコントローラ108は、金型を開いたり閉じたりし、成形材料の射出システム 及び完了した成形品の排出を指令するといった種々の標準的なプレスの機能を制 御するために装備される。 図9は上述の運転機能を説明するブロックダイヤグラムである。セルコントロ ーラ104及び入出力ターミナル106は、成形プレスコントローラ108及び 成形フレームコントローラ100に平行に相互接続されているのが示されている 。成形フレームコントローラは3つのリニアアクチュエータ56、66、及び8 8に相互接続されその運転を制御しているが、成形プレスコントローラ108は 標準プレス機能110に相互接続されてその作動を制御している。標準プレス機 能110を作動させる装置は業界では既知なのでここでは図示して説明しない。 本発明は成形可能な、どのような部品でも効果的に利用でき、以下の記載では 代表的な例として電気コネクタハウジングが使用され、この装置10で特定のコ ネクタハウジングを成形する特徴的な効果について説明する。この装置10で成 形できる多数のコネクタハウジングの例が図2、図3、及び図4に示される。本 体122及び右端部124と左端部126を有するコネクタハウジング120が 示されている。端部124及び126は相手方コネクタとの適切な嵌合を確実に するキー128を含み、また図示しない回路板にコネクタハウジング120を保 持するためのボードロック130を含む。本体122は次の組み立て作業の間に 電気コンタクトを受容するいくつかの開口132を含む。本実施例では本体12 2は壁136により画成された3つのモジュール134に分割され、各モジュー ルは各々平行な2列19の、電気コンタクトを受容する開口を形成する。このよ うなコネクタハウジング120は種々の異なるサイズに成形されるのが普通であ り、いくぶん似たようなコネクタのファミリーを形成することになる。各異なる サイズは、同じ右端部124、及び左端部126を含むが、本体122は所望の コンタクト数によって異なる数のモジュールを有する。3個、4個、5個及び6 個のモジュール134を有するコネクタハウジング120について、この成形装 置10に関連して以下に説明する。しかし、装置10は異なるコネクタハウジン グのファミリーを製造するのに限定するものではなく、コネクタハウジングのみ を製造することに限定されるものでもなく、適切な成形キャビティと共に同様な 他の成形品を作るのに用いることができる。 図5、図6、図7及び図8は、夫々第1、第2、第3成形体14、16及び1 8の断面図である。第1成形体14の第1成形キャビティ24は、コネクタハウ ジング120の左端部126を成形するための形状126’を含み、3個のモジ ュール134を成形する3個の形状134’を含む。成形体16の第2成形キャ ビティ44は右端部124を成形するために脚40内に形状124’を含み、脚 42内の第3成形キャビティ46は1個の右端部124及び1個のモジュール1 34を成形するための一つの形状124’及び、一つの形状134’を含む。第 3成形体18の第4成形キャビティ80は2個のモジュール134を成形するた めの2つの形状134’を含む。 運転に当たっては図5に示す如く3個の成形体14、16、18は第1位置に 配置され、3個のモジュール134を有する第1コネクタハウジングを成形する 。アクチュエータ66は図1に示す位置に第2成形体を移動させるために戻され 、次にアクチュエータ88は第3成形体16を図1に実線で示す位置に移動する ために延長され、そしてアクチュエータ66は第2成形体が第1表面の方に移動 するように伸長され、端部40、42は開口96、98に夫々嵌入すると、脚4 0の第2表面36は図5に示す如く第1表面22と封止状態に接触する。これに よって2個の成形キャビティ24と44が整列される。成形プレスコントローラ 108は次にインジェクタに指令を出し、成形材料を第1キャビティ24に射出 させ、これにより第2キャビティ44に射出し3個のモジュールのコネクタハウ ジングを作る。成形プレスコントローラ108は次に金型の開き、成形された部 品の排出、及び他の部品を作るための成形材料の射出を指令する。この工程は、 異なる部品、例えば5個のモジュールのコネクタハウジングが必要になるまで継 続される。 3個の成形体14、16、18は、図6に示すように第2位置に配列される。 アクチュエータ66は第2成形体16を図1に示す位置に戻し、次にアクチュエ ータ88は部分的に後退して第3成形体18を図1に仮想線92で示す中間位置 に移動させ、アクチュエータ56は図1に実線で示す位置に伸長したままのこる 。そして、次にアクチュエータ66は伸長され第2成形体16を第1表面22の 方へ移動させると脚40の第2表面36は第4表面78に封止状態に接触する。 これにより、第3表面76は図6に示す如く付勢されて第1表面22と封止状態 に 接触する。これによって3個の成形キャビティ24、80、44が整列される。 成形プレスコントローラ108は、次にインジェクタに指令を出し、第1キャビ ティ24に成形材料を射出させ、それによって第4キャビティ80及び第2キャ ビティ44にも夫々射出し、5個のモジュールを有するコネクタハウジングを成 形させる。次に成形プレスコントローラ108は、金型を開き、成形品を排出さ せ金型を閉じ、また他の成形品を作るための成形材料の射出を指令する。6個モ ジュールのコネクタハウジングが必要なときは、3個の成形体14、16、18 は、図7に示す如く第3位置に配置される。アクチュエータ66は第2成形体1 6を図1に示す位置に戻し、第3成形体は図1に仮想線92で示す中間位置に残 り、次にアクチュエータ66は伸長されて脚42の第2表面36が第4表面78 に接触し、それによって第3表面76を付勢して図7に示す如く第1表面22と 封止状態に接触する。これによって成形体24、80及び46は整列される。次 に成形プレスコントローラ108はインジェクタに指令を出し、第1キャビティ 24に成形材料を射出させ、これにより第4キャビティ80及び第3キャビティ 46に夫々射出させ、6個モジュールのコネクタハウジングを作る。成形プレス コントローラ108は、次に指令を出して金型を開き、成形品を排出させ、金型 を閉鎖させ、及び他の成形品を作るために成形材料を射出させる。 4個モジュールのコネクタハウジングを必要とするときは、3個の成形体14 、16、及び18は、図8に示すように第4位置に配列される。アクチュエータ 66は後退して第2成形体16を図1に示す位置に移動させ、次にアクチュエー タ88が完全に後退して第3成形体18を図1の仮想線94で示す位置に移動さ せ、アクチュエータ56は後退したまま残るので第2成形体16は図1に仮想線 70で示す位置にあり、次にアクチュエータ66は伸長されて第2成形体16が 第1表面22の方へ移動して端部40、42が夫々開口96、98に嵌入して脚 40の第2表面36は図8に示す如く、第1表面に封止状態に接触する。これに よって2個の成形キャビティ24、26は整列される。成形プレスコントローラ 108は次に、インジェクタに指令を出し、成形材料を第1キャビティ24に射 出させ、これにより第3キャビティ46に射出させて4個モジュールのコネクタ ハウ ジングが作られる。成形プレスコントローラ108は、次に指令を出して金型を 解放し、成形品を排出させ、金型を閉じ、そして他の部品を作るために成形材料 を射出させる。 成形品を作るこの工程は、各々異なる形状の任意の数の部品を製造するために 必要とする限り任意の順序で継続される。3個の成形体14、16、及び18は 、自動的にそれらの正しい位置に移動して各々異なる部品を成形するので、この 移動には僅か2、3秒を有するのみであり、製造時間の損失はほとんど無い。本 発明の教示は、第1成形体及び第2可動成形体のみを有する成形装置に有利に利 用でき、或いは異なる成形品を成形する成形キャビティの異なる組み合わせを構 成する為に、可動の3個以上の成形体を有する成形装置に利用することが当業者 にとって理解できよう。更に成形されている異なる部品は、ファミリーに属する 必要はなく、完全に独立しており、関連のない部品でもよい。 本発明の重要な効果は、成形装置を停止させる事なく比較的少数の部品を成形 することができることである。成形体は作業者がいなくとも自動的に再構成され る。再構成はこのように短時間でなされるので、古い成形材料を捨てる必要はな く、また最初のいくつかの成形品を廃棄する必要もない。電気コネクタハウジン グの典型的なファミリー用の、再構成可能な金型を製造するコストは、それ用の 複数の従来の金型を製造するコストより相当安価である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年6月3日 【補正内容】 日本の特許公開第06−015685号公報には、複数の異なる部品の一つを 選択的に成形する装置が開示されている。この装置は第1成形キャビティを有す る第1上部成形部と、第2及び第3成形キャビティを有する可動下部成形部と、 射出ユニット及び制御設定装置を有する。 請求の範囲 1.第1成形キャビティ(24)を中に有する第1成形体(14)、第2成形キ ャビティ(44)を中に有する第2成形体(16)、及び第4成形キャビティ(8 0)を有する第3成形体(18)を含み、複数の異なる部品の一つを選択的に成 形する装置において、 前記成形装置は、前記第1、第2及び第3成形体(14、16、18)のいく つかが第1部品を作る為の第1位置、及び第2部品を作る為の第2位置へ互いに 選択的に移動可能であり、第1位置では前記第2成形キャビティ(44)のみが 前記第1成形キャビティ(24)と連通しており、第2位置では前記第2及び第 4成形キャビティ(44,80)は前記第1成形キャビティ(24); (d)前記第2及び第3成形キャビティ(16,18)を移動させるアクチュエ ータ(56,66,88);および、 (e)成形材料を前記第1成形キャビティ(24)へ射出する、前記成形装置 に関連する成形手段(26)と連通している、 ことを特徴とする成形装置。 2.前記第1成形体(14)は第1表面(22)を有し、前記第2成形体(16) は前記第2成形キャビティ(44)と離隔し、且つ前記第2成形体(16)の第2 表面(36)と交差する第3成形キャビティ(46)を中に有し、前記第1、第2 、及び第3成形体(14,16,18)の前記いくつかは第3部品を作る為の第 3位置へ互いに選択的に移動可能であり、ここで前記第3及び第4成形キャビテ ィ(44,46)は前記第1成形キャビティ(24)と連通することを特徴とす る請求項1の成形装置。 3.前記第1、第2、第3成形体(14,16,18)の前記いくつかは、第4 部品を成形する為の第4位置に互いに選択的に移動可能であり、前記第3成形キ ャビティ(46)のみが前記第1成形キャビティ(24)と連通していることを特徴 とする請求項2の成形装置。 4.前記アクチュエータ(56、66、88)は前記第2及び第3成形体(16 ,18)が前記第1表面(22)と平行に移動し、前記第2成形体(16)が前 記 第1表面(22)に接近し、或いは離れる方向に移動するよう配置される事を特 徴とする請求項3の成形装置。 5.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が前記第2及び第3 位置の一つにあるとき前記第3成形体(18)は第3及び第4表面(76、78 )を有し、前記第3表面(76)は前記第1表面(22)と封止した状態で接触 し、前記第4表面(78)は前記第2表面(36)と封止した状態で接触するこ とを特徴とする請求項4の成形装置。 6.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が前記第1及び第4 位置の一つにあるとき前記第2表面(36)の部分は前記第1表面(22)と封 止状態に接触していることを特徴とする請求項4の成形装置。 7.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が前記第1及び第4 位置にあるとき、前記第3成形体(18)は第3及び第4表面(76、78)を 有し、前記第3成形体(18)はそれを貫通し前記第3及び第4表面(78)と 交差する開口(96、98)を含み、前記第2成形体(16)の部分(40、4 2)は前記開口(96、98)に延びることを特徴とする請求項4の成形装置。 8.前記第1、第2、及び第3部品が電気コネクタハウジング(120)であり 、夫々は左端部(126)、右端部(124)を有すると共に、その間に複数の 電気コンタクトを受容するよう配置された少なくとも一個のモジュールを有し、 前記第1成形キャビティ(24)は前記左端部及び右端部(124、126)の 一つを成形するよう配列され、前記第2成形キャビティ(44)は前記左端部及 び右端部の他方を成形するよう配列されることを特徴とする請求項7の成形装置 。 9.前記第3成形キャビティ(24)は3個の前記コネクタハウジングモジュー ル(134)を成形するよう配列され、前記第4成形キャビティ(80)は2個 の前記コネクタハウジングモジュール(134)を成形するよう配列され、及び 前記第3成形キャビティ(46)は1個の前記コネクタハウジングモジュール( 134)及び前記左端部及び右端部(124、126)の1個を成形するよう配 列されており、前記第1部品は左端部及び右端部、及びその間に3個のコネクタ ハウジングモジュールを含み、前記第2部品は左端部、右端部、及びその間に5 個のコネクタハウジングモジュールを含み、前記第3部品は左端部、右端部、及 び その間に6個のコネクタハウジングモジュールを含むことを特徴とする請求項8 の成形装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1成形キャビティ(24)を有する第1成形体(14)、及び第2、第3 成形キャビティ(44、46)を有する第2成形体(16)を含み、複数の異な る部品の一つを選択的に成形する装置において、 前記成形装置は、前記第1及び第2成形体(14、16)が互いに選択的に移 動可能であり前記第2及び第3成形キャビティ(44、46)の一つが前記第1 成形キャビティ(24)と連通しており、前記成形装置は前記1個の成形体(1 4、16)を移動させるアクチュエータ(56、66、88)を含み、前記アク チュエータ(56、66、88)は成形フレームコントローラ(100)によっ て自動的に制御されており、及び前記成形装置に関係する射出手段(26)によ り前記第1成形キャビティ(24)に成形材料を射出することを特徴とする成形 装置。 2.前記第1成形体(14)は第1表面を有し前記第2成形体(16)は第2表 面(36)を有し、第1及び第2表面(22、36)は封止状態に接触するよう 配置され、前記アクチュエータ(56、66、88)は前記第1及び第2表面( 22、36)の一つを互いの方へ移動させることにより前記封止状態にするよう 配置されることを特徴とする請求項1の成形装置。 3.第1成形キャビティ(24)を有する第1成形体(14)、第2成形キャビ ティ(44)を有する第2成形体(16)、及び第4成形キャビティ(80)を 有する第3成形体(18)を含み、複数の異なる部品の一つを選択的に成形する 装置において、 前記成形装置は、前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が第 1の部品を成形するための第1位置、及び第2部品を成形するための第2位置に 互いに選択的に移動可能であり、前記第1位置では前記第2成形キャビティ(4 4)は前記第1成形キャビティ(24)と連通しており、前記第2位置では前記 第2及び第4成形キャビティ(44、80)は前記第1成形キャビティ(24) と連通し、 (d)前記第2及び第3成形体(16、18)を移動させるアクチュエータ( 56、66、88)、及び (e)前記第1成形キャビティ(24)に成形材料を射出するための前記成形 装置に関連する射出手段(26) ていることを特徴とする成形装置。 4.前記第1成形体(14)は第1表面(22)を有し、前記第2成形体(16 )は前記第2成形キャビティ(44)と離隔し、且つ前記第2成形体(16)の 第2表面と交差する第3成形キャビティ(46)を含み、前記第1、第2、第3 成形体(14、16、18)のいくつかは第3部品を成形するための第3位置に 互いに選択的に移動可能であり、前記第3及び第4成形キャビティ(44、46 )は前記第1成形キャビティ(24)と連通していることを特徴とする請求項3 の成形装置。 5.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)のいくつかは第4部 品を成形するための第4位置に互いに移動可能であり、前記第3成形キャビティ (46)のみが前記第1成形キャビティ(24)と連通していることを特徴と請 求項4の成形装置。 6.前記アクチュエータ(56、66、88)は、前記第2及び第3成形体が前 記第1表面(22)と平行に移動し、前記第2成形体(16)が前記第1表面( 22)に接近し或いは離れる方向に移動するよう配置される事を特徴とする請求 項5の成形装置。 7.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が前記第2及び第3 位置の一つにあるとき、前記第3成形体(18)は第3及び第4表面(76、7 8)を有し、前記第3表面(76)は前記第1表面(22)と封止した状態で接 触し、前記第4表面(78)は前記第2表面(36)と封止した状態で接触する ことを特徴とする請求項6の成形装置。 8.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が前記第1及び第4 位置の一つにあるとき前記第2表面(36)の部分は前記第1表面(22)と封 止状態に接触していることを特徴とする請求項6の成形装置。 9.前記第1、第2、及び第3成形体(14、16、18)が前記第1及び第4 位置にあるとき、前記第3成形体(18)は第3及び第4表面(76、78)を 有し、前記第3成形体(18)はそれを貫通し前記第3及び第4表面(78)と 交差する開口(96、98)を含み、前記第2成形体(16)の部分(40、4 2)は前記開口(96、98)に延びることを特徴とする請求項6の成形装置。 10.前記第1、第2、及び第3部品が電気コネクタハウジング(120)であ り、夫々は左端部(126)、右端部(124)を有すると共に、その間に複数 の電気コンタクトを受容するよう配置された少なくとも一個のモジュールを有し 、前記第1成形キャビティ(24)は前記左端部及び右端部(124、126) の一つを成形するよう配列され、前記第2成形キャビティ(44)は前記左端部 及び右端部の他方を成形するよう配列されることを特徴とする請求項9の成形装 置。 11.前記第3成形キャビティ(24)は3個の前記コネクタハウジングモジュ ール(134)を成形するよう配列され、前記第4成形キャビティ(80)は2 個の前記コネクタハウジングモジュール(134)を成形するよう配列され、及 び前記第3成形キャビティ(46)は1個の前記コネクタハウジングモジュール (134)及び前記左端部及び右端部(124、126)の1個を成形するよう 配列されており、前記第1部品は左端部及び右端部、及びその間に3個のコネク タハウジングモジュールを含み、前記第2部品は左端部、右端部、及びその間に 5個のコネクタハウジングモジュールを含み、前記第3部品は左端部、右端部、 及びその間に6個のコネクタハウジングモジュールを含むことを特徴とする請求 項10の成形装置。
JP8536509A 1995-05-31 1996-05-15 選択された部品の射出成形方法及び装置 Pending JPH11506061A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/455,481 1995-05-31
US08/455,481 US5660782A (en) 1995-05-31 1995-05-31 Method and apparatus for injection molding of selected parts
PCT/US1996/006903 WO1996038283A1 (en) 1995-05-31 1996-05-15 Method and apparatus for injection molding of selected parts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506061A true JPH11506061A (ja) 1999-06-02

Family

ID=23808989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8536509A Pending JPH11506061A (ja) 1995-05-31 1996-05-15 選択された部品の射出成形方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5660782A (ja)
EP (1) EP0828597A1 (ja)
JP (1) JPH11506061A (ja)
KR (1) KR19990022128A (ja)
CN (1) CN1066096C (ja)
WO (1) WO1996038283A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036727A2 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Nypro, Inc. System and method for injection molding
JP3248484B2 (ja) * 1998-04-28 2002-01-21 住友電装株式会社 コネクタ成型金型
US6296523B1 (en) 1998-04-28 2001-10-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Male and female connector pair and set of mating connectors
US7497677B1 (en) 2003-09-08 2009-03-03 Crain Enterprises, Inc. Mold having modular submold
US7241405B1 (en) 2003-09-08 2007-07-10 Crain Enterprises, Inc. Method of renewing a mold block
US7204685B1 (en) 2003-09-08 2007-04-17 Crain Enterprises, Inc. Modular mold
US7500843B2 (en) * 2004-09-08 2009-03-10 Crain Enterprises, Inc. Mold system kit
US7553439B1 (en) 2007-11-20 2009-06-30 Honda Motor Co., Ltd. Hidden mold transfer assembly
EP2191951A1 (en) * 2008-11-29 2010-06-02 Braun Gmbh Transfer system for a plastic injection device, as well as a plastic injection method carried out including said plastic injection device
CN102236129A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤耦合连接器成型模具
US9499950B1 (en) 2015-11-06 2016-11-22 Lee A. Smith Revetment block mat with linear sides
CN104772859B (zh) * 2015-05-07 2017-05-03 鸿利达模具科技(中山)有限公司 多组件多模腔模内焊接成型模具
DE102016214589B4 (de) * 2016-08-05 2023-10-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg SPRITZGIEßMASCHINE ZUM HERSTELLEN EINER VIELZAHL UNTERSCHIEDLICHER SPRITZGUSSTEILE
DE102017105595B3 (de) 2017-03-16 2018-06-07 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Umspritzen eines Werkstücks

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3756553A (en) * 1971-07-09 1973-09-04 Lau Inc Segmented mold for blower wheels
US3807928A (en) * 1972-03-24 1974-04-30 Monsanto Co Blow mold improvements
JPS605164B2 (ja) * 1980-02-05 1985-02-08 キヤニヨン株式会社 射出成形機
US4330248A (en) * 1980-09-15 1982-05-18 Platte Richard L Mold with adjustable inserts
US4303221A (en) * 1980-11-14 1981-12-01 The Bendix Corporation Core pin for making a plastic connector shell having an internal keyway
US4550006A (en) * 1981-06-10 1985-10-29 General Electric Company Method of making a molded part utilizing a liquid injection molding apparatus
EP0130246B1 (en) * 1983-06-30 1987-09-09 International Business Machines Corporation Cathode ray tube controller
US4501548A (en) * 1983-07-18 1985-02-26 Bekum Plastics Machinery Inc. Label transferring device for blow molding machines
DE3516175A1 (de) * 1985-05-06 1986-11-06 Fa. Martin Rudolph, 5620 Velbert Laengenverstellbare blasform
JPS6362332A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 Nec Corp 半導体装置の製造装置
US4861534A (en) * 1988-06-29 1989-08-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for the injection molding of circuit boards
IE892171A1 (en) * 1989-07-06 1991-01-16 Desbury Ltd A mould for a cable connector
JPH07110506B2 (ja) * 1990-06-29 1995-11-29 株式会社精工舎 射出成形金型装置
US5255889A (en) * 1991-11-15 1993-10-26 Continental Pet Technologies, Inc. Modular wold
JP2521008B2 (ja) * 1992-06-30 1996-07-31 株式会社日本製鋼所 射出成形方法及び射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1185767A (zh) 1998-06-24
KR19990022128A (ko) 1999-03-25
WO1996038283A1 (en) 1996-12-05
US5660782A (en) 1997-08-26
EP0828597A1 (en) 1998-03-18
CN1066096C (zh) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506061A (ja) 選択された部品の射出成形方法及び装置
US5731013A (en) Reconfigurable mold having travelling separator assist
US6210619B1 (en) Method for manufacturing a two-piece plastic assembly
WO1994022651A1 (en) Compression molding tool
EP0589489A2 (en) Sequential injection molding machine
JP2000153538A (ja) 3つ以上の半成形品からなる成形品の成形方法および成形用金型
EP0335976B1 (en) Injection molding machine
US5711971A (en) Reconfigurable mold having traveling ejector system
JPH0615685A (ja) 射出成形方法及び射出成形機
JP4154525B2 (ja) 樹脂成形機
JPH07137083A (ja) 射出成形装置
JP2728471B2 (ja) プラスチック製品の射出成形装置
JPH0615186B2 (ja) 合成樹脂製品の成形法
US2296730A (en) Injection molding machine with inclined clamps
JP2010105168A (ja) 多材射出成形装置および多材射出成形方法ならびに多材射出成形金型
JP3974174B2 (ja) 移動エジェクタシステムを有する再構成可能な成形型
KR100545756B1 (ko) 사출 성형기의 성형품 취출장치
KR101960814B1 (ko) 소형 성형품의 자동 추출장치가 구비된 사출금형
JP3812307B2 (ja) 金型交換式成形機およびその運転方法
JPH03159718A (ja) 二重射出成形装置
JPH09164555A (ja) 射出成形品組立方法及び装置
JPH07329101A (ja) 射出成形方法およびその装置
JPH03219932A (ja) 二重射出成形方法
JPH0617023B2 (ja) プラスチック成形物の成形方法および成形装置
JPH0439012A (ja) ゲート残り潰し方法および装置