JPH1150586A - 建屋の採光構造 - Google Patents

建屋の採光構造

Info

Publication number
JPH1150586A
JPH1150586A JP22112697A JP22112697A JPH1150586A JP H1150586 A JPH1150586 A JP H1150586A JP 22112697 A JP22112697 A JP 22112697A JP 22112697 A JP22112697 A JP 22112697A JP H1150586 A JPH1150586 A JP H1150586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lighting
floor
window
story
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22112697A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuko Matsuzawa
伸子 松澤
Yasuhiko Kobayashi
康彦 小林
Yoshiro Dobashi
芳郎 土橋
Kazuhiro Ikeda
和洋 池田
Tomoaki Sawajima
智明 澤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP22112697A priority Critical patent/JPH1150586A/ja
Publication of JPH1150586A publication Critical patent/JPH1150586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ダクトを用いることなく、2階屋根にて採
光された光により1階の所定個所を照らすことができる
建屋の採光構造を提供する。 【解決手段】 屋根に設けられた採光窓2と、該採光窓
2により採光された光を1階床に導く2階床と1階天井
との間に設けられた透光部1とを備え、前記透光部に曇
天の日などのように採光不足が生じる場合に対処するた
め、透光部1を透過する光を妨げないようにして照明設
備30が備えられてなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建屋の採光構造に関
する。さらに詳しくは、2階屋根からの採光により1階
の所定個所を照らすことができる建屋の採光構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、図6に示すような1階中廊下
aのような空間では、自然光による採光がほとんど得ら
れないために昼間でも非常に暗い。
【0003】また、いわゆる行灯部屋にあっても同様
で、採光が得られないために昼間でも非常に暗いため、
照明をする必要がある。
【0004】かかる従来構造の住宅における採光上の問
題を解決すべく、図7や図8に示すように、光ダクトd
により採光した光を行灯部屋に導いて照明するシステム
が提案されている。
【0005】しかしながら、前記提案に係るシステムに
おいては建屋内に光ダクトdを配設しなければならない
ので、建屋の構造が複雑になるとともにコストの増大を
招来するという問題がある。それに加えて、図7に示す
ような構成にあっては、光ダクトが通る空間は歩行など
ができないという問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の課題に鑑みなされたものであって、光ダクトを用い
ることなく、2階屋根にて採光された光により1階の所
定個所を照らすことができる建屋の採光構造を提供する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の建屋の採光構造
は、屋根に設けられた採光窓と、該採光窓により採光さ
れた光を1階床に導く2階床と1階天井との間に設けら
れた透光部とを備え、前記透光部に曇天の日などのよう
に採光不足が生じる場合に対処するため、透光部を透過
する光を妨げないようにして照明設備が備えられてなる
ことを特徴とする。
【0008】本発明の建屋の採光構造においては、前記
透光部は、例えば透光窓を有する2階床パネルと、該2
階床パネルの透光窓に対応させて透光窓が設けられてい
る1階天井パネルとを備えてなるものとされる。
【0009】また、本発明の建屋の採光構造において
は、前記透光部を透過する光を妨げないようにして備え
られている照明設備は、例えば2階床パネルの透光窓と
1階天井パネルの透光窓とにより形成される光路脇に対
向して配設された一対の照明器具とされる。
【0010】そして、本発明の建屋の採光構造において
は、前記照明器具の背面に反射板が配設されてなるのが
好ましい。
【0011】
【作用】本発明の建屋の採光構造は前記の如く構成され
ているので、1階中廊下のような採光が困難な個所も個
別の照明設備を設けることなく明るくできる。また、採
光不足が生じた場合には、透光部に設けられた照明設備
により光量不足を補うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明を実施の形態に基づいて説明するが、本発明はかか
る実施の形態のみに限定されるものではない。
【0013】本発明の一実施の形態に係る建屋の採光構
造(以下、単に採光構造という)Sの透光部1を図1に
分解斜視図で、図2に平面図で、図3に横断面図でそれ
ぞれ示し、この透光部1は透光窓11を有する2階床パ
ネル10と、その2階床パネル10に設けられた透光窓
11に対応させて設けられた透光窓21を有する1階天
井パネル20と、透光部1内の両側に光路を妨げないよ
うにして設けられた照明設備30とを主要部として備え
てなるものとされる。そして、この透光部1に対応させ
て屋根に設けられた天窓2からの採光が、この透光部1
を透過して一階に到達する。この場合、透光窓11,2
1の大きさを適宜調整することにより、1階床を所望の
明るさとできる。
【0014】2階床パネル10に設けられた透光窓11
は、床板12の適宜位置に長方形の窓12aを形成する
とともにその窓を開口枠13により縁取りし、その開口
枠13に透明なアクリル樹脂などの透光板(内装仕上
材)14を強化ガラス15で補強した透光部材16を枠
部材17により縁取りしたものを嵌め込んでなるものと
される。
【0015】1階天井パネル20に設けられた透光窓2
1は、透明なアクリル樹脂などの透光板(内装仕上材)
22を網入りガラス23で裏面から補強した透光部材2
4を枠部材25により縁取りしたものを、1階天井パネ
ル20に前記2階床パネル10の透光窓11に対応させ
て設けられた開口枠26により縁取りされた天井板27
の窓27aに嵌め込まれ、そしてその嵌め込まれた状態
でその周縁部が開口枠26に、例えばビス留めにより固
定される。
【0016】1階天井パネル20の透光部材24が嵌め
込まれている開口枠26は、図3に示すように適宜折り
曲げ成型されて開口枠桟木28に載置されている。そし
て、この開口枠桟木28に載置されている部分の長手方
向に沿う部材は、その端部が一体的に2階床パネル10
の透光部材16を受けている開口枠受桟18付近まで起
立させられて、照明設備30の反射板31とされてい
る。また、この開口枠26の開口枠桟木28に載置され
ている部分の長手方向に沿う部材には照明設備30の照
明器具32、例えば蛍光灯が配設されている。
【0017】次に、図4および図5を参照しながらかか
る構成とされている採光構造Sによる採光について説明
する。
【0018】A)晴天の昼間における採光について(図
4参照) 天窓2からの採光は、2階床を照らした後、透光部1の
2階床パネル10の透光部材11を透過し、ついでその
下方の1階天井パネル20の透光部材21を透過し、1
階床に到達してその個所を照らす。
【0019】B)曇天、雨天および夜間における採光に
ついて(図5参照) この場合、天窓2による充分な採光は期待できないの
で、照明器具32を点灯させて光量不足を補う。そのた
め、点灯された照明器具32の明かりにより、1階床ば
かりでなく2階床も照らされる。その上、この実施の形
態においては照明器具32から背面方向に照射した光は
反射板31により反射されるので、その反射光も照明に
寄与するため効率よく照明できる。したがって、曇天の
日においても晴天の日と同様の明るさを確保できる。ま
た、この照明により2階床も照らされるので、2階にお
ける夜間の足元灯としても機能する。
【0020】このように、この実施の形態によれば晴天
の日には屋根の天窓2で採光された光により1階床を所
望明るさで照らすことができ、また曇天や雨天の日には
採光不足を照明器具の照明により補っているので、1階
中廊下のような採光ができない個所に独立して照明設備
を設ける必要がなくなる。また、採光による光量だけで
は光量が不足する場合、採光構造に設けられた照明器具
を点灯するようにしているので、建屋の照明に要する電
力を必要最小限にできる。この電力節減は、照明器具の
背面に反射板を設けていることにより増進させる。さら
に、採光構造が簡単であるところから、建屋のコスト上
昇も少なてすむ。しかも、光路が歩行の妨げとなること
もない。
【0021】以上、本発明を実施の形態に基づいて説明
してきたが、本発明はかかる実施の形態のみに限定され
るものではなく、種々改変が可能である。例えば、本実
施の形態においては天窓は固定されているが、方向調整
が可能なミラーを数枚組み合わせて太陽の動きに追従さ
せて採光するようにしてもよい。また、本発明において
は採光により照らされる個所が1階中廊下とされている
が、他の個所、例えば行灯部屋とされてもよい。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば次
のような優れた効果が得られる。
【0023】(1)晴天の日には屋根の天窓で採光され
た光により1階床などを所望明るさで照らすことがで
き、また曇天や雨天の日には採光不足を照明器具の照明
により補っているので、1階中廊下などのような採光が
できない個所に独立して照明設備を設ける必要がなくな
る。
【0024】(2)採光による光量だけでは光量が不足
する場合、採光構造に設けられた照明器具を点灯するよ
うにしているので、建屋の照明に要する電力を必要最小
限にできる。また、この電力節減は、照明器具の背面に
反射板を設けていることにより増進させられる。
【0025】(3)光ダクトを用いていないために採光
構造が簡単であるところから、建屋のコスト上昇も少な
てすむ。
【0026】(4)採光用の光路を設けても歩行が妨げ
られない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における透光部の分解斜
視図である。
【図2】同透光部の平面図である。
【図3】図2のIII-III線断面図である。
【図4】本発明の建屋の採光構造による晴天の日の採光
状況の説明図である。
【図5】本発明の建屋の採光構造による曇天などの日の
採光状況の説明図である。
【図6】従来の建屋の1階の平面図である。
【図7】従来の光ダクトが設けられた建屋の一例の概略
図である。
【図8】従来の光ダクトが設けられた建屋の他の例の概
略図である。
【符号の説明】
1 透光部 2 天窓 10 2階床パネル 11 透光窓 12 床板 20 天井パネル 21 透光窓 22 天井板 S 建屋の採光構造
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 和洋 大阪市西区阿波座1丁目5番16号 大和ハ ウス工業株式会社内 (72)発明者 澤島 智明 大阪市西区阿波座1丁目5番16号 大和ハ ウス工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根に設けられた採光窓と、該採光窓に
    より採光された光を1階床に導く2階床と1階天井との
    間に設けられた透光部とを備え、 前記透光部に曇天の日などのように採光不足が生じる場
    合に対処するため、透光部を透過する光を妨げないよう
    にして照明設備が備えられてなることを特徴とする建屋
    の採光構造。
  2. 【請求項2】 前記透光部が、透光窓を有する2階床パ
    ネルと、該2階床パネルの透光窓に対応させて透光窓が
    設けられている1階天井パネルとを備えてなることを特
    徴とする請求項1記載の建屋の採光構造。
  3. 【請求項3】 前記透光部を透過する光を妨げないよう
    にして備えられている照明設備が、2階床パネルの透光
    窓と1階天井パネルの透光窓とにより形成される光路脇
    に対向して配設された一対の照明器具であることを特徴
    とする請求項1記載の建屋の採光構造。
  4. 【請求項4】 前記照明器具の背面に反射板が配設され
    てなることを特徴とする請求項3記載の建屋の採光構
    造。
JP22112697A 1997-07-31 1997-07-31 建屋の採光構造 Pending JPH1150586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22112697A JPH1150586A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 建屋の採光構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22112697A JPH1150586A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 建屋の採光構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1150586A true JPH1150586A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16761877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22112697A Pending JPH1150586A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 建屋の採光構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1150586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285720A (ja) * 2000-04-27 2002-10-03 Sato Benec Co Ltd 集合住宅の床下構造
JP2011060784A (ja) * 2010-12-27 2011-03-24 Inosho:Kk 採光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285720A (ja) * 2000-04-27 2002-10-03 Sato Benec Co Ltd 集合住宅の床下構造
JP2011060784A (ja) * 2010-12-27 2011-03-24 Inosho:Kk 採光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013153534A1 (en) Light source strip, lighting module and luminaire
US6174069B1 (en) “Wall illuminating light fixture”
JPS6327807B2 (ja)
US20050201075A1 (en) Lighting fixture
US5251391A (en) Illuminant photo frame
GB2243223A (en) Illuminated device simulating the sky
JPH1150586A (ja) 建屋の採光構造
GB2411512A (en) Illuminated sign with canopy for e.g. bus stop or telephone kiosk.
JPH0740283U (ja) 車輌用室内灯
JPH0532888Y2 (ja)
JPH1012019A (ja) 太陽光採光システム
JP3503526B2 (ja) エッジライト式自発光表札ユニット
JPH1048615A (ja) 液晶表示装置
CN217714684U (zh) 天窗灯及照明系统
JPH0227455Y2 (ja)
KR102497018B1 (ko) 비대칭 조사 특성을 갖는 경관 조명
CN210891429U (zh) 光能传输系统
CN1123383A (zh) 照明装置
KR200302755Y1 (ko) 광원과 반사체가 지주 내부에 설치된 간접조명장치
JP3856527B2 (ja) 壁面照明方法及びその設備
JPH037837Y2 (ja)
JP2004270174A (ja) 交通標識
JP2005327748A (ja) 高欄照明器具
JP2574295Y2 (ja) 照明器具
JPS6320008Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Effective date: 20040819

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017