JPH11505786A - 円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ - Google Patents

円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ

Info

Publication number
JPH11505786A
JPH11505786A JP8536132A JP53613296A JPH11505786A JP H11505786 A JPH11505786 A JP H11505786A JP 8536132 A JP8536132 A JP 8536132A JP 53613296 A JP53613296 A JP 53613296A JP H11505786 A JPH11505786 A JP H11505786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
tire
ply
rows
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8536132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3746518B2 (ja
Inventor
ジャン ビリエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JPH11505786A publication Critical patent/JPH11505786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3746518B2 publication Critical patent/JP3746518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/081Combinations of fibres of continuous or substantial length and short fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/1821Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers comprising discrete fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/68Release sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2012Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with particular configuration of the belt cords in the respective belt layers
    • B60C2009/2029Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with particular configuration of the belt cords in the respective belt layers with different cords in the same layer, i.e. cords with different materials or dimensions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10783Reinforcing plies made up from wound narrow ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/1081Breaker or belt characterized by the chemical composition or physical properties of elastomer or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つのカーカス補強材を有するタイヤであって、最大円周方向長さがLである少なくとも1つの付加的な補強プライ(1)を更に備え、補強プライが、互いに実質的に円周方向に平行に配列され、その配向と直交する方向に互いに間隙(p、P)によって間隔を隔てて列をなす0.1L〜0.5Lの長さの金属ワイヤ又はケーブルの断片(20)によって少なくとも構成されているタイヤにおいて、合成材料の繊維コード又はケーブル(3)が、2つの間隙のうちの少なくとも1つの間隙に設けられ、列の長さ全体にわたって連続していることを特徴とするタイヤ。“重量車両”タイプのタイヤについてのクラウン補強材への適用では、プライ(1)は、円周方向の要素を備えたプライである。

Description

【発明の詳細な説明】 円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ 本発明は、半径方向カーカス補強材を有するタイヤであって、前記補強材が、 タイヤの円周方向に対して0°〜15°の角度をなしたワイヤ又はケーブルによ って構成された補強要素の少なくとも1つのプライで形成されている補強材を更 に有するタイヤに関する。本発明は又、ワイヤ及び/又はケーブルのストリップ から前記プライを製造する方法に関する。 乗用車のタイヤにおいては、円周方向の要素のプライは、連続したポリアミド (特に脂肪族ポリアミド)ケーブルの略クラウン状の補強プライであり、これら のケーブルは、一定の弾性を有するとともに、熱の作用の下でのそれらの収縮特 性のため、一般には金属であり、円周方向に対して一定角度(一般に、10°〜 45°)をなすケーブルで形成された、下に位置するプライの大きなフーピング を可能にする。 この種の繊維ケーブルは、“重量車両”のタイヤ、特にいわゆるハイウェー用 タイヤのクラウン補強材に多量に使用するのは勧められない。実際には、上述の 材料は、タイヤのクラウンの長寿命とは相いれない加熱を引き起こす。金属ケー ブルの使用が好ましい。何故ならば、金属ケーブルを使用すると、第1に、加熱 を受ける帯域での熱の発生が少なくなるからであり、第2に、発生した熱が消散 し易くなるからである。 “重量車両”のタイヤ用のクラウン補強プライにおいて実質的に円周方向の金 属ケーブルを使用すると、特に加硫モールドでのタイヤの成形では、上述の課題 を引き起こさないことはない。硬化プレスが閉鎖され加硫が開始したときのトレ ッドのゴム混合物の良好な分配は、非加硫状態において、同じ状態で測定した直 径よりも僅かに小さい赤道平面で測定され、加硫モールドで有さなければならな いトレッド直径を有するタイヤを必要としており、加硫モールドにおいて慣習上 付加的な造形と呼ばれるものを受ける。少なくとも1以上のプライの連続した非 延伸金属ケーブル(即ち、破断荷重の10%の引張力の下で0.2%以下の伸び を有するケーブル)を有する半径方向カーカス補強材を備えたタイヤのクラウン 補強材が、非常な困難を伴って或いは困難を伴わずに、小さな引張の下で前記付 加的な造形を可能にする。 例えば仏国特許第2013812号に記載されているように、円周方向長さに わたって不連続である非延伸金属ケーブルの使用は、妥当であることが分かって いる。何故ならば、このようなケーブルの使用が、第1に、非加硫状態における プライの十分な弾性を可能にするからであり、第2に、加硫状態において極めて 大きなプライの引張弾性係数を得ることができるからである。この引張弾性係数 は、可変であるか不変であるかを問わず、切断したケーブルの長さを適切に選択 し、切断箇所の円周方向のオフセットによって得られる。 非加硫プライの弾性は、タイヤの製造の際に取扱い易いように十分であるばか りでなく、大きすぎるものであり、不規則にする(特に、種々のタイヤのクラウ ン補強材の直径を不規則にする)原因であることが分かっている。 タイヤカーカス補強材の非加硫素材を建造ドラム(ビルディングドラム)及び /又は造形ドラム(シェーピングドラム)とは別個に準備している限り、金属ケ ーブルを備え、長さがタイヤの平行なケーブルの円周方向長さよりも短い補強材 についても、上述の課題が生ずることは明らかであるが、同じ結果に至ることは 不可避ではない。 走行時のタイヤの性能に悪影響を及ぼさずに、このような製造に関連した欠点 を克服するために、本発明は、少なくとも1つのカーカス補強材を有するタイヤ であって、最大円周方向長さがLである少なくとも1つの付加的な補強プライを 更に備え、該補強プライが、互いに実質的に円周方向に平行に配列され、それら の向きと直交する方向に互いに間隙によって間隔を隔てて列をなす金属ワイヤ又 はケーブルの断片、すなわち、0.1L〜0.5Lの断片によって少なくとも構 成されているタイヤにおいて、合成材料の繊維コード又はケーブルが、2つの間 隙のうちの少なくとも1つの間隙に設けられ、列の長さ全体にわたって連続して いることを特徴とするタイヤを提供する。 タイヤの“補強プライの長さL”は、前記プライの最大の円周方向長さを意味 するものと理解すべきである。 本発明は、付加的な補強プライが、円周方向のケーブル、即ちタイヤの円周方 向に対して±2.5°以内の角度をなすケーブルのクラウン補強プライであると きに特に有利である。 “実質的に円周方向に配列されたケーブル”は、タイヤの円周方向に対して0 °〜15°の角度をなすケーブルを意味するものと理解すべきである。 有利には、繊維コード又はケーブルは、コード又はケーブルの破断荷重が、タ イヤの非加硫素材において素材の造形に用いられる反り圧力の作用の下でコード 又はケーブルが受ける引張力に少なくとも等しく、せいぜい前記引張力の5倍( これにより、タイヤの加硫の際にプライの前記繊維コード又はケーブルを破断さ せる)であるという事実を考慮して、プライの金属ケーブルの直径のせいぜい0 .2倍に等しい小さな直径のコード又はケーブルである。 “合成繊維コード又はケーブル”は、レーヨン及び/又はポリアミド及び/又 はポリエステル及び/又は繊維の製造に使用することができる他の合成プラスチ ック材料のコード又はケーブルを意味するものと理解すべきである。繊維コード 又はケーブルは、熱の作用の下で収縮するものでもよく、造形圧力によって引き 起こされる引張力の下で出来るだけ小さな相対伸びを有している。 コード又はケーブルの方向に不連続である要素を備えた補強プライの製造は、 種々の方法で行うことができる。或る第1の方法は、公知の方法の1つによる連 続したコード又はケーブルのプライを製造することにあり、このようにして形成 された圧延プライのコード又はケーブルを、長さ方向に間隔を隔てた片に一定間 隔(規則的なものか不規則なものかを問わない)で切断することにある。補強要 素を切断するために、例えば米国特許第3,844,327号に記載されている ように、手動切断具又は自動切断具を使用してもよい。金属ケーブルのみが存在 する場合にはケーブル毎の切断に不十分に適合しているこの第1の方法は、危険 なやり方で切断される可能性の大きい繊維コード又はケーブルが金属ケーブルの 列の間に存在する場合には、完全に適合しない。不連続なケーブルのプライを製 造する第2の方法は、円筒形ドラム又はテーブル上に予め置かれた非加硫ゴム混 合物の層に僅かな圧力を加えて、予め切断されたコード又はケーブルの断片(セ クション)を配置し、前記配置が、(可変でも一定でもよい)コード又はケーブ ルの断片の長さ、プライの長さ方向におけるコード又はケーブルの断片の端部間 の距離、(可変でも一定でもよい)この断片の間の軸線方向の距離を考慮して配 列された配置に従って行われることにある。本発明によるプライの製造では、供 給リールから解かれた連続した繊維コード又はケーブルを同時に配置することが できる。断片とコード又はケーブルを配置した後、プライは、非加硫ゴム混合物 の第2の層を断片に付着させることによって、仕上げられる。この第2の方法を 作動させるために、フープ状のケーブルの断片を裸状態で使用し、繊維コード又 はケーブルを、断片と接触しないように断片の列の間に配置するが、これは、精 密な配置精度を必要とし、長く且つコストのかかる方法となる。被覆されたケー ブル(即ち、例えば適当なダイから出て、案内オリフィスを通ってコードのまわ りに配置されるゴム混合物による押出のような適当な手段によってゴム混合物の 円筒形スリーブが既に配置されているケーブル)を使用するのが有利である。フ ープ状ケーブルが好ましいが、非フープ状ケーブルについては、被覆ケーブルの 使用が事実上必須である。 金属ケーブルの断片の2列の間に繊維コード又はケーブルを挿入した、このよ うな使用は、有利には、不連続な円周方向のケーブル(即ち、タイヤの方向に対 して±5°の範囲内の角度をなすケーブル)を備えた補強プライを有するタイヤ の製造を可能にする。このようなプライを製造するための方法は、 ゴム混合物を被覆した不連続な金属ケーブルの隣接したせいぜい5列と、各列 の間の寸法決めされた連続繊維コード又はケーブルとによって構成されるストリ ップを製造し、 次いで、前記ストリップを、ストリップの幅の2倍に実質的に等しい幅を有す る挿入された非粘着シート上に配置し、このように形成された複合体を巻付けリ ールに巻付け、 次いで、円筒形ドラム即ちタイヤのカーカス及びクラウン補強材の素材となる 形態に螺旋状に巻付けるために、ストリップを解くことを含む。 本発明の特徴と利点は、実施例を非限定的に図示した添付図面を参照して、以 下の説明を読むことによって、より良く理解されるであろう。 第1A図と第1B図は、本発明の第1の実施例による補強プライを平面と中立 断面においてそれぞれ概略的に示している。 第2A図と第2B図は、本発明の第2の実施例による補強プライを平面と中立 断面においてそれぞれ概略的に示している。 クラウン補強プライとなることを意図し、補強要素20、3が円周方向に向け られている補強プライ1は、まず、フープ状の金属27.23FRケーブルの断 片20で形成されており、前記断片20が、全て同じ長さのものであり、切断箇 所21によって互いに円周方向に分離されている。断片20の列2が、間隙又は ピッチpによって、軸線方向に隣接する列から軸線方向に間隔を隔てられており 、図示されている例では、前記ピッチは一定である(ピッチは、2つの隣接する ケーブルのそれぞれの同じ2つの母線間の軸線方向距離である)。これらのフー プ状のケーブルは、裸の状態で使用されており、1以上の供給リールから解かれ た後、櫛状工具(コーム)によって案内されてコンベアを通過し、所定のプログ ラムに従って所望のように切断箇所21を行う一連の切断ヘッドの前に到達する 。脂肪族ポリアミドの1以上の寸法決めされたコード(即ち、ゴムラテックス、 レソルシノール及びホルムアルデヒドに基づく配合物で被覆したコード)3が、 金属の断片20の列の間の間隙の全てに配列されるように、適当な手段によって 案内される。金属の断片20と繊維コード3のそれぞれの2系列が、公知のよう に、非加硫ゴム混合物の2層の間に挿入され、前記2層が、このように形成され たプライ1のライナ4になる。当該例においては繊維コード3が0.25mmの 直径dを有しているので、寸法決めされた繊維コード3とこれに隣接した断片2 0との接触を避けるため、金属の断片20の2つの列2の間のピッチpを少なく とも1.9mmとするのが好ましい。 第2図は、非加硫ゴム混合物のシースで被覆され、非フープ状の27.23ケ ーブルの金属の断片20の2つの列2で構成されたストリップ10によって形成 されている補強プライ1を示しており、前記被覆された断片が、軸線方向に隣接 し、寸法決めされたレーヨンの繊維コードから、金属の断片20の2つの列の間 に位置している。このようなストリップの製造は、以下の工程を備えている。2 つの非フープ状の金属ケーブルを公知の押出手段によって非加硫ゴムシースで被 覆し、次いで所望の長さに切断する。次いで、このようにして得られた断片20 を、それぱが隣接するまで適当な手段によって案内し、寸法決めされたレーヨン のコード30を僅かな垂直圧力で断片の2列2の組立体に付着させる。ポリエチ レンのバンドにこのように形成された、被覆されたケーブルの直径の2倍に等し い幅を有するストリップ10を、金属又は繊維ケーブルが通常巻付けられるよう に巻付けの間に巻付け間隙が生じた状態で供給リールに巻付ける。補強プライ1 の形成には、普通の公知の手段を使用することができる。即ち、ストリップ10 を、円筒形又は僅かに横断方向に膨らんだドラムとなる巻付け形態に螺旋状に巻 付けることができ、ドラムには、非加硫ゴムの第1の層が予め付着されており、 かくして、製造すべきタイヤのカーカス補強材の非加硫素材に直接ストリップ1 0を巻付けることができ、或いは前記タイヤのカーカス補強/クラウンプライ組 立体を、円周方向の要素を備えた補強プライ1の所望の半径方向位置の関数とし て巻付けることができる。混合材の第2の層が補強プライ1を完成させ、プライ 1のライナ4を形成する。ストリップ10を、2列を超える(合理的には、5列 以内の)列2の断片20で製造することができることは明らかである。 補強プライ1の形成に関するこの原理は、加硫の後にカレンダリング混合物4 の性質とは異なる係数(モジュラス)、ヒステリシス損失、付着等の性質を有す るゴム混合物5を使用することができるという利点を提供する。この場合には、 混合物5は、10%の相対伸びの下で高い引張弾性率で金属ケーブルに強固に付 着する混合物であり、これに対して、カレンダリング混合物4は、繊維コードに 使用される寸法に強固に付着する混合物であるが、同じ条件の下で測定される引 張弾性率は、さほど大きくない。断片の2つの列の間に存在する理論的なピッチ (被覆されたケーブルの金属部分の母線間に見積られるので理論的となる)pと 異なるピッチPでストリップ10を設置することができ、かつ、補強プライ1の 多くの構造変形のような種々の変形実施例を提供することができることは明らか である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つのカーカス補強材を有するタイヤであって、最大円周方向長 さがLである少なくとも1つの付加的な補強プライ(1)を更に備え、該補強プ ライが、互いに実質的に円周方向に平行に配列され、それらの向きと直交する方 向に互いに間隙(p、P)によって間隔を隔てて列をなす0.1L〜0.5Lの 長さの金属ワイヤ又はケーブルの断片(20)によって少なくとも構成されてい るタイヤにおいて、 合成材料の繊維コード又はケーブル(3)が、2つの間隙のうちの少なくと も1つの間隙に設けられ、列の長さ全体にわたって連続していることを特徴とす るタイヤ。 2.付加的な補強プライ(1)が、円周方向のクラウン補強ケーブルを有するプ ライであることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のタイヤ。 3.使用される繊維コード又はケーブル(3)が、プライの金属ケーブルの直径 のせいぜい0.2倍に等しい小さな直径のコード又はケーブルであることを特徴 とする請求の範囲第1項又は第2項に記載のタイヤ。 4.使用される繊維コード又はケーブル(3)の破断荷重が、タイヤの非加硫素 材において素材の造形に用いられる反り圧力の作用の下でコード又はケーブルが 受ける引張力に少なくとも等しく、せいぜい前記引張力の5倍であることを特徴 とする請求の範囲第3項に記載のタイヤ。 5.円周方向の金属ケーブルの断片の列によって構成されるタイヤの補強プライ を製造するための方法において、 ゴム混合物(5)を被覆した不連続な金属ケーブル(20)のせいぜい5列 の隣接した列(2)と、各列の間に設けられ、寸法決めされ、連続した繊維コー ド又はケーブル(3)とによって構成されるストリップ(10)を製造し、 次いで、前記ストリップ(10)を、ストリップの幅の2倍に実質的に等し い幅を有する挿入された非粘着シート上に配置し、このように形成された複合体 を巻付けリールに巻付け、 次いで、円筒形ドラム即ちタイヤのカーカス及びクラウン補強材の素材とな る形態に螺旋状に巻付けるために、ストリップを解くことを特徴とする方法。 6.請求の範囲第5項に記載した方法によって得られる補強プライ(1)をクラ ウン補強材内に備えたタイヤにおいて、 前記プライが、被覆された金属ワイヤ又はケーブルの断片(20)の2つの 列(2)と、前記2つの列(2)の間に設けられ、連続し、寸法決めされた繊維 コード(3)とによって構成されたストリップ(10)で構成されており、該ス トリップ(10)が、断片(20)の2つの列(2)の間のピッチpよりも大き なピッチPで螺旋状に巻付けられていることを特徴とするタイヤ。
JP53613296A 1995-05-30 1996-05-10 円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ Expired - Lifetime JP3746518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/06504 1995-05-30
FR9506504A FR2734764A1 (fr) 1995-05-30 1995-05-30 Pneumatique avec une nappe de renforcement a elements circonferentiels.
PCT/EP1996/002011 WO1996038312A1 (fr) 1995-05-30 1996-05-10 Pneumatique avec une nappe de renforcement a elements circonferentiels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11505786A true JPH11505786A (ja) 1999-05-25
JP3746518B2 JP3746518B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=9479573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53613296A Expired - Lifetime JP3746518B2 (ja) 1995-05-30 1996-05-10 円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5935354A (ja)
EP (1) EP0828619B1 (ja)
JP (1) JP3746518B2 (ja)
CN (1) CN1064009C (ja)
BR (1) BR9609278A (ja)
CA (1) CA2219142C (ja)
DE (1) DE69610088T2 (ja)
ES (1) ES2149480T3 (ja)
FR (1) FR2734764A1 (ja)
IN (1) IN192380B (ja)
RU (1) RU2158680C2 (ja)
WO (1) WO1996038312A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500121A (ja) * 1998-01-12 2002-01-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 周方向補強要素を備えたタイヤビード
JP2002500122A (ja) * 1998-01-12 2002-01-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 周方向補強要素を備えたタイヤビード
JP2002500123A (ja) * 1998-01-12 2002-01-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 周方向補強要素を備えたタイヤビード
WO2010004869A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 株式会社ブリヂストン タイヤ補強部材の製造装置及び製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2776238B1 (fr) 1998-03-20 2000-05-05 Michelin & Cie Bourrelet renforce de pneumatique radial
JP3706540B2 (ja) * 2000-12-20 2005-10-12 住友ゴム工業株式会社 ゴムストリップ、それを用いて形成されたストリップ製タイヤ構成部材、及びそれを用いた空気入りタイヤ
US20050076994A1 (en) * 2001-12-27 2005-04-14 Chihiro Yoshida Pneumatic radial tire for construction vehicle, belt layer of the radial tire, and method of manufacturing the radial tire
US9346320B2 (en) * 2003-06-19 2016-05-24 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tyre with specified belt structure
US6935393B2 (en) * 2003-10-23 2005-08-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having an overlay for noise improvement
JP2005262672A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd スチールコードプライの製造方法、スチールコードプライ及びそれを用いた空気入りタイヤ
US7441573B2 (en) * 2004-12-09 2008-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a rubber component containing short untwisted cord
FR2953761B1 (fr) * 2009-12-10 2012-04-13 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicules lourds comportant une couche d'elements de renforcement circonferentiels constituee d'une partie centrale et de deux parties axialement exterieures
DE102013222665A1 (de) 2013-11-07 2015-05-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
FR3028206B1 (fr) * 2014-11-12 2017-05-12 Michelin & Cie Procede de fabrication d'une bandelette de gomme comprenant des renforts discontinus et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE102016222988A1 (de) 2016-11-22 2018-05-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1085781B (de) * 1957-10-23 1960-07-21 Metzeler Gummiwerke Ag Fahrzeugluftreifen
US3095026A (en) * 1959-08-07 1963-06-25 Firestone Tire & Rubber Co Pneumatic tire
US3095027A (en) * 1959-10-12 1963-06-25 Firestone Tire & Rubber Co Pneumatic tire
DE1091890B (de) * 1960-01-25 1960-10-27 Phoenix Gummiwerke Ag Kraftfahrzeugluftreifen
US3570574A (en) * 1968-07-26 1971-03-16 Gen Tire & Rubber Co Expansible belt for use in belted pneumatic tires
US3802478A (en) * 1970-04-16 1974-04-09 Monsanto Co A pneumatic tire containing high modules discontinuous fiber reinforced member
IT999224B (it) * 1973-11-06 1976-02-20 Pirelli Perfezionamento alla struttura di intermedio per pneumatici radiali e metodo per ottenere tale struttura
GB1574425A (en) * 1976-03-19 1980-09-10 Dunlop Ltd Flexible reinforcing structures
IT1081730B (it) * 1977-05-04 1985-05-21 Ind Veneta Gomma Colbachini I Metodo ed apparecchiatura per la produzione di nastri continui "telati" o "rinforzati" in gomma od equivalente materiale elastomerico vulcanizzabile,in particolare per il confezionamento di tubi rinforzati
US4363346A (en) * 1981-09-23 1982-12-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire including gas absorbing cords
JPS62231802A (ja) * 1985-12-25 1987-10-12 Bridgestone Corp 不整地用空気入タイヤ
JPS62152834A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPS62152833A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPS62273837A (ja) * 1986-05-23 1987-11-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS63106104A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
GB8708977D0 (en) * 1987-04-14 1987-05-20 Goodyear Tire & Rubber Reinforcing plies for tyres
ES2060063T3 (es) * 1989-10-27 1994-11-16 Bridgestone Corp Neumatico radial.
FR2718390A1 (fr) * 1994-04-11 1995-10-13 Michelin & Cie Pneumatique avec flancs renforcés.
FR2731654A1 (fr) * 1995-03-16 1996-09-20 Michelin & Cie Renforcement a zero degre pour pneumatiques et dispositif de coupe pour preparer un tel renforcement

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500121A (ja) * 1998-01-12 2002-01-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 周方向補強要素を備えたタイヤビード
JP2002500122A (ja) * 1998-01-12 2002-01-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 周方向補強要素を備えたタイヤビード
JP2002500123A (ja) * 1998-01-12 2002-01-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 周方向補強要素を備えたタイヤビード
WO2010004869A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 株式会社ブリヂストン タイヤ補強部材の製造装置及び製造方法
JP2010017927A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Bridgestone Corp タイヤ補強部材の製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0828619A1 (fr) 1998-03-18
IN192380B (ja) 2004-04-10
JP3746518B2 (ja) 2006-02-15
EP0828619B1 (fr) 2000-08-30
DE69610088T2 (de) 2001-01-11
DE69610088D1 (de) 2000-10-05
WO1996038312A1 (fr) 1996-12-05
US5935354A (en) 1999-08-10
CN1185131A (zh) 1998-06-17
CN1064009C (zh) 2001-04-04
FR2734764A1 (fr) 1996-12-06
CA2219142A1 (fr) 1996-12-05
ES2149480T3 (es) 2000-11-01
CA2219142C (fr) 2003-01-28
RU2158680C2 (ru) 2000-11-10
BR9609278A (pt) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3746518B2 (ja) 円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ
US3183135A (en) Method for the manufacture of tires
US5837077A (en) Pneumatic vehicle tire having belt wound from flattened tubular tape
US4435236A (en) Method of manufacturing a foldable bicycle tire having flexible beads
EP0393077A1 (en) MANUFACTURE OF TIRE BEAD FILLERS.
JP4315561B2 (ja) 複合コードを用いた空気入りタイヤ
EP1207060B1 (en) Spiral hex bead and method of manufacture
JP4402198B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法並びに空気入りラジアルタイヤ
US6612354B2 (en) Pneumatic tire
JP2001234444A (ja) 複合コードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
PL182072B1 (en) Pneumatic tyre for motor vehicles
JP4205196B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2006514589A (ja) 車輪用タイヤとその製造方法
JPH09156314A (ja) 大型ラジアルタイヤ
JP2002088668A (ja) タイヤ用スチールコード及びラジアルタイヤ
JP2001130214A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US6703126B1 (en) Metallic cord and pneumatic tire employing the metallic cord
WO2003055697A1 (fr) Pneu a carcasse radiale pour vehicule de construction, couche ceinture du pneu et procede de fabrication du pneu
JP4076443B2 (ja) タイヤ、特にオートバイ車輪用タイヤのベルト構造体を形成する方法
JP2012245655A (ja) 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP3151041B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07197389A (ja) ゴム物品補強用スチールコード、その製造方法およびそれを使用した空気入りラジアルタイヤ
JP2947869B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2005515099A (ja) 車輪用空気タイヤを形成する方法
US3288194A (en) Restrictive tread ply components for pneumatic tires

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term