JPH11504487A - 低電圧差動増幅器 - Google Patents

低電圧差動増幅器

Info

Publication number
JPH11504487A
JPH11504487A JP8533296A JP53329696A JPH11504487A JP H11504487 A JPH11504487 A JP H11504487A JP 8533296 A JP8533296 A JP 8533296A JP 53329696 A JP53329696 A JP 53329696A JP H11504487 A JPH11504487 A JP H11504487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential amplifier
output
drain
low voltage
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8533296A
Other languages
English (en)
Inventor
エル ブッシュマン・マイケル
イー コンネル・ローレンス
Original Assignee
モトローラ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトローラ・インコーポレーテッド filed Critical モトローラ・インコーポレーテッド
Publication of JPH11504487A publication Critical patent/JPH11504487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 低電圧差動増幅器(10)は差動対(14)および負荷(22および24)を有する回路(12)を含む。第1の負荷(22)は第1の組み込まれた差動増幅器(30)および出力トランジスタ(32)を含むことができ、かつ第2の負荷(24)は第2の組み込まれた差動増幅器(36)および出力トランジスタ(38)を含むことができる。前記差動増幅器(10)は広い電圧動作範囲を提供できる。前記差動増幅器(10)は低電圧温度補償水晶発振器と共に使用するのに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 低電圧差動増幅器 発明の分野 この発明は一般的には差動増幅器に関し、かつより特定的には低電圧差動増幅 器に関する。 発明の背景 図1は、伝統的な、完全差動増幅器段を示す。それは差動利得対M1およびM 2、負荷対M3およびM4、そして電流源M5を含む。コモンモード入力電圧の 下限は次の式で与えられる。 【数1】 この場合、Vdsatmxはトランジスタmxの飽和電圧を表し、かつVtmxは トランジスタmxのしきい値電圧を表す。 コモンモード入力電圧の上限は次の式で表される。 【数2】 典型的には、Vt=0.75vおよびVdsat=0.1Vである。これらの 値により、差動増幅器の動作はVlow=Vhighの場合に停止する。 【数3】 【数4】 この電圧(Vdd=1.05)において、増幅器は何らの有用な入力範囲を持 たない。2.7ボルト=Vddで動作する場合、有用な入力範囲は0.95v〜 0.26vまたは1.65ボルトである。数多くの用途においては、この範囲は 不適当なものとなるでろう(図5の項目102を参照)。該入力範囲はM1およ びM2に対してゼロしきい値のデバイスを使用することにより移動(変換)する ことができるが(すなわち、Vtm2=0.0v)、何らの余分の有用な入力範囲 も得られない(図5の項目100を参 照)。ゼロしきい値デバイスはM3およびM4を置き換えるために利用できない ことに注意を要する。 もし低電圧差動増幅器が、広い動作電圧範囲と共に、作製できれば、技術的に 改善になることが考えられる。 図面の簡単な説明 図1は、従来技術の完全差動増幅器の単純化した回路図である。 図2は、本発明に係わる、低電圧差動増幅器の単純化した回路図である。 図3は、本発明に係わる、図2の低電圧差動増幅器と組み合わせて使用するた めの組み込まれた差動増幅器の回路図である。 図4は、本発明に係わる、図2の低電圧差動増幅器と組み合わせて使用するた めの組み込まれた差動増幅器の別の実施形態を示す回路図である。 図5は、本発明に係わる、図2および図3の低電圧差動増幅器および構成要素 と比較した、図1の従来技術の差動増幅器に対する種々の電圧範囲を示す、縦軸 にボルトを有する説明図である。 好ましい実施形態の詳細な説明 図2を参照すると、低電圧差動増幅器10が示されている。該低電圧差動増幅 器10は差動増幅回路12を含み、 該差動増幅回路12は反転入力16および非反転入力18を有する差動対14お よび差動対14に接続されたバイアス電流源20、そして第2の負荷22および 24、そして反転および非反転出力26および28を含む。第1の負荷22は第 1の埋め込まれたまたは組み込まれた(embedded)差動増幅器30、第 1の出力トランジスタ32および第1の電流源34を含む。同様に、第2の負荷 24は第2の埋め込まれたまたは組み込まれた差動増幅器36、第2の出力トラ ンジスタ38および第2の電流源40を含む。 第1および第1の負荷22および24は反転および非反転入力16および18 における入力電圧とは実質的に独立に出力トランジスタ32および34の動作を それらの飽和領域に維持する手段を提供する。出力トランジスタ32および38 のソース−ドレイン電圧は組み込まれた差動増幅器30および36ならびに第1 および第2の基準電圧によって、公称値、Vdsat32に固定される。この構成 においては、コモンモード入力電圧の上限は次の数式で与えられる。 【数5】 また、コモンモード入力電圧の下限は次の数式で与えら れる。 【数6】 典型的な値であるVt=0.75vおよびVdsat=0.1VおよびVdd =2.7vによれば、前記差動増幅器のコモンモード入力範囲は次の数式で与え られる。 【数7】 【数8】 これは実質的に低電圧差動増幅器10の動作範囲を改善する(実質的に図5の 項目104に示されている)。前記コモンモード入力電圧の上限は差動対14に 対してゼロしきい値デバイスを使用することによりVddより低くすることがで きる。前記差動増幅器に対するコモンモード入力範囲は従って次のように表され る。 【数9】 および 【数10】 (実質的に図5の範囲106に示されている) 図2を参照すると、前記第1の負荷22は第1の反転入力46および第1の非 反転入力48を有する第1の組み込まれた差動増幅器(Diff.Amp)30 を含む。第1の出力トランジスタ32はゲート、ソースおよびドレイン、それぞ れ、52,54および56を含む。第1の電流源34は第1の非反転入力48お よび第1の出力トランジスタ32のドレイン56に接続されている。第1の共通 ノード接続は項目60として示されている。電流源34は第1の出力トランジス タ32から電流を引き込むこと(sinking)が可能である。第1の組み込 まれた差動増幅器の出力50はPチャネルトランジスタ32のゲート52に接続 されている。 この構造は第1の出力トランジスタ32のドレイン56から第1の組み込まれ た差動増幅器30の非反転入力48へのネガティブフィードバック経路を使用し ている。このネガティブフィードバックは第1の出力トランジスタ32に対する 、固定された公称のソース54からドレイン56への電圧を確立する。第1の電 流源34は出力トランジスタ32が実質的に常に、差動対14が出力トランジス タ3 2から最小の電流を引き込む場合に電流源34の値より大きいかあるいは等しい 値のドレイン電流と共に、オンにバイアスされることを保証することによって回 路に対する周波数安定性を提供する。第1の組み込まれた差動増幅器30の出力 は第1の出力トランジスタ32のドレイン56の電流の関数である出力電圧を非 反転出力28に提供する。ドレイン56の電流が増大すると、非反転出力28の 電圧は低下する。 差動対14は反転および非反転入力トランジスタ68および70を含む。反転 入力トランジスタ68のドレイン72は共通接続ノード60に接続されている。 第1の出力トランジスタ32のゲート52は前記組み込まれた差動増幅器の出力 50に接続されている。ドレイン56は第1の共通接続ノード60に接続され、 第1のソース54は差動対14の少なくとも一部を通って電流が流れることがで きるようにするのに十分な、Vddのような、DC電源に接続されている。 1実施形態では、第1の組み込まれた差動増幅器の出力50は反転および非反 転出力26および28の内の少なくとも1つを規定する。好ましい実施形態では 、図2に示されるように、第1の負荷22は差動対14の反転入力トランジスタ 68に対する負荷である。反転入力46は、Vdd−Vdsatのような、第1 の電圧基準への接続を含み、この第1の電圧基準は典型的にはVddより約50 mV低 い電圧からVddより約200mV低い電圧におよぶ。好ましくは、該第1の電 圧基準はVddに非常に近くされ、それはVddからのその変位は回路のコモン モード入力範囲を低減するからである。 第2の負荷24は第1の負荷22について述べたのと実質的に同様に機能する 。 より詳細には、第2の負荷24は第2の反転入力46′および第2の非反転入 力48′を有する第2の組み込まれた差動増幅器36を含む。第2の出力トラン ジスタ38はゲート、ソースおよびドレイン、それぞれ、52′,54′および 56を含む。 第2の電流源40は第2の非反転入力48′および第2の出力トランジスタ3 8のドレイン56′に接続されている。第2の共通ノード接続は項目62として 示されている。電流源40は第2の出力トランジスタ38から電流を引き込むこ とができる。 前記組み込まれた差動増幅器の出力50′は出力トランジスタ38のゲート5 2′に接続されている。1実施形態では、第2の組み込まれた差動増幅器の出力 50′は反転出力26′を規定する。 第2の反転入力46′は、Vdd−Vdsatのような、第2の電圧基準への 接続を含み、この電圧基準は典型的にはVddから約50mV低い電圧からVd dより約200mV低い電圧におよぶ。好ましくは、第2の電圧基準はV ddに非常に近く、それはVddからのその変位は回路のコモンモード入力範囲 を低減するからである。 トランジスタ38のゲート52′は第2の組み込まれた差動増幅器の出力50 ′に接続されている。ドレイン56′は第2の共通接続ノード62に接続され、 かつソース54′は、非反転トランジスタ70のような、差動対14の少なくと も一部を通って電流を流すことができるように十分な、Vddのような、DC電 源に接続されている。 図2においては、第1の入力電圧64が反転入力16に印加され、かつ第2の 入力電圧74が非反転入力18に印加されている。差動対14の反転トランジス タ68および非反転トランジスタ70を流れる電流の合計は組み合わせてバイア ス電流源20を通る電流と等しくなる。もし反転入力16に印加される第1の入 力電圧64が非反転入力18に印加される第2の入力電圧74より小さければ、 出力トランジスタ32のドレイン56からの電流は出力トランジスタ38のドレ イン56′からの電流より小さくなる。非反転出力28の電圧はドレイン56の 電流の関数であり、かつ反転出力26の電圧はドレイン56′の電流の関数であ る。従って、もし非反転入力18および反転入力16の間の電圧差が正であれば 、非反転出力28および反転出力26の間の電圧差は入力電圧差の正の関数であ る。これは回路の伝達関数を次のように規定する。 【数11】 回路に対する最小コモンモード入力電圧Vlowは該Vlowが反転入力16 および非反転入力18の双方に印加される場合の動作ポイントであり、かつバイ アス電流源20が飽和領域で動作を停止するようにさせかつリニア領域で動作を 開始するように十分低い値である。これが生じると、差動対14の反転トランジ スタ68および非反転トランジスタ70を通る電流の合計は電流源20が供給す ることを意図している電流バイアスより実質的に低くなり、かつ回路の伝達関数 はもはや適切ではなくなる。回路に対する最大コモンモード入力電圧Vhigh はVhighが反転入力16および非反転入力18の双方に印加された場合の動 作ポイントであり、かつ差動対14の反転トランジスタ68および非反転トラン ジスタ70が飽和領域で動作を停止しかつリニア(またはトライオード)領域で 動作を開始するようにさせる十分高い値である。これが生じたとき、差動対14 の反転トランジスタ68および非反転トランジスタ70はもはや電圧制御電流源 として動作せず、電圧制御抵抗として動作する。コモンモード入力電圧がこのよ うに高くなると、差動対14の電圧利得は実質的に低減されかつ回路の伝達関数 はもはや適切ではなくなる。 図3は、第1または第2の組み込み差動増幅器30または36として使用する ための、単一段、シングルエンデッド出力差動増幅器の回路図である。図3に示 される組み込み差動増幅器30は第1〜第4のトランジスタ80,82,84お よび86を有し、容量結合88がトランジスタ80のゲートをトランジスタ82 および86のドレインと接続している。 好ましい実施形態では、差動増幅器30は出力トランジスタ32および電流源 34に接続されている。同様に、差動増幅器36は出力トランジスタ38および 電流源40に、図2に示されるように、接続されている。反転トランジスタ68 のドレイン72は出力トランジスタ32のドレインに接続されている。同様に、 非反転トランジスタ70のドレイン71は出力トランジスタ38のドレイン56 に接続されている。これは一般的に差動対14および負荷22および24の間の 接続を述べている。 図4は、前記第1または第2の組み込まれた差動増幅器30または36のため の、別のシングルエンデッド出力差動増幅器の回路図である。図4に示される組 み込まれた差動増幅器30は第1〜第3のトランジスタ92,94および96、 そして電流源98を有する。負荷22および24の出力トランジスタ32および 38に接続されたとき、ノード60および62をノード46および46′に印加 される基準電圧に固定するネガティブフィードバックが存在す る。1実施形態では、もし図4に示される構成が図2の組み込まれた差動増幅器 30および36と置き換えるよう使用されれば、電流源34および40は安定し た動作のためには必要ではない。 図5においては、第1、第2、第3および第4の電圧範囲が項目100,10 2,104および106として示されている。第1および第2の範囲100およ び102は図1の従来技術の装置に対する電圧範囲に対応する。 第1の範囲は図1のM1およびM2に対して0.0ボルトのしきい値のデバイ スが使用された場合の約0.2ボルト〜約1.65ボルトの有用な従来技術の電 圧範囲を示している。第2の範囲102は図1のM1およびM2に対して0.7 5ボルトのしきい値のデバイスが使用された場合の、約0.95ボルト〜約2. 6ボルトの有用な従来技術の電圧範囲、従って約1.65ボルトの有用な範囲を 提供することを示している。0.0ボルトまたは0.75ボルトのしきい値のデ バイスを選択することは回路に対する有用なコモンモード入力範囲を増大するも のではなく、単に該コモンモード入力範囲を選択されたデバイスに応じて0.7 5ボルトだけ上または下に変換するのみである。 第3および第4の範囲104および106は本発明に係わる、図2に示される 回路に対する電圧範囲に対応する。都合のよいことに、範囲104および106 は図1の従来技術のものよりも広くなっている。 より詳細には、第3の範囲104は、反転トランジスタ68および非反転トラ ンジスタ70のために0.75ボルトのしきい値のデバイスが使用された場合に 、約0.95ボルト〜約3.35ボルトの範囲を提供し、従って(図2において )約2.40ボルトの有用な範囲を提供している。2.7ボルトより上の電圧範 囲はもし入力電圧がVddおよびVssの間になるよう制限されれば使用できな いものであるが、コモンモード入力範囲は0.75ボルトだけ増大している。 第4の範囲106は、反転トランジスタ68および非反転トランジスタ70に 対して0.0ボルトのしきい値のデバイスが使用された場合に、約0.2ボルト 〜約2.60ボルトの有用な電圧範囲を提供し、約2.40ボルトの有用な範囲 を提供している。この例では、全体のコモンモード入力範囲はVddおよびVs sの電源の限界の間にあり、かつ全範囲が通常その共通の電源に制約される回路 によって使用可能である。 この発明は特に区分的にまたはピースワイズな(piece wise)リニ アな関数を発生するために広いコモンモード入力電圧を備えた低電圧完全差動増 幅器が必要とされる、低電圧温度補償水晶発振器のための温度補償回路の実施に おいて有用である。都合のよいことには、本発明の広いコモンモード範囲は従来 技術よりも良好なノイズ性能と共に広い範囲の温度の動作を可能にする。より詳 細に は、前記範囲104および106はより大きな入力信号を受信できるようにし、 これは結果として改善された信号対雑音比を生じる。 この発明の種々の実施形態が示されかつ説明されたが、この発明の新規な精神 および範囲から離れることなく当業者によって種々の変更および置き換え、なら びに、前に述べた実施形態の修正および組合せを行うことが可能なことが理解さ れるべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.低電圧差動増幅器であって、 差動増幅回路であり、 i)反転入力および非反転入力を含む差動対および該差動対に接続されたバイ アス電流源、および ii)第1および第2の負荷および反転および非反転出力、 を含む前記差動増幅回路、 を具備し、前記第1の負荷は第1の組み込まれた差動増幅器および第1の出力 トランジスタを備え、 前記第1の組み込まれた差動増幅器は第1の反転入力および第1の非反転入力 そして第1の組み込まれた差動増幅器の出力を含み、前記第1の出力トランジス タは第1のゲート、ソースおよびドレインを含み、 前記第1の非反転入力、前記差動対および前記第1の出力トランジスタの第1 のドレインは接続されて第1の共通接続ノードを規定し、そして 前記第2の負荷は第2の組み込まれた差動増幅器、および第2の出力トランジ スタを備える、 低電圧差動増幅器。 2.前記共通接続ノードは前記差動対のドレイン、前記第1の出力トランジス タのドレインおよび前記第1の非反転入力に接続されている、請求項1に記載の 低電圧差動増 幅器。 3.前記第1の組み込まれた差動増幅器の出力は前記第1のゲートに接続され ている、請求項1に記載の低電圧差動増幅器。 4.前記第1の組み込まれた差動増幅器の出力は前記反転および非反転出力の 内の少なくとも1つを規定する、請求項1に記載の低電圧差動増幅器。 5.前記第1の反転入力は第1のDC電圧基準への接続を含む、請求項1に記 載の低電圧差動増幅器。 6.前記差動対は反転および非反転トランジスタを含み、かつ前記反転トラン ジスタのドレインは前記第1の共通接続ノードに接続されている、請求項1に記 載の低電圧差動増幅器。 7.前記第1のゲートは前記第1の組み込まれた差動増幅器の出力に接続され 、前記第1のドレインおよび第1の電流源は前記第1の共通接続ノードに接続さ れ、前記第1のソースは前記差動対の少なくとも一部を通って電流が流れるよう にするのに十分なDC電源に接続されている、請求項1に記載の低電圧差動増幅 器。 8.前記第1のDC電圧基準は前記第1の出力トランジスタを十分に飽和領域 にバイアスする、請求項5に記載の低電圧差動増幅器。 9.前記第2の組み込まれた差動増幅器は第2の反転入力および第2の非反転 入力そして第2の組み込まれた差動 増幅器の出力を含み、かつ前記第2の出力トランジスタは第2のゲート、ソース およびドレインを含む、請求項1に記載の低電圧差動増幅器。 10.さらに、前記第2の非反転入力および前記第2の出力トランジスタの第 2のドレインに接続された第2の電流源を備え、第2の共通接続ノードを規定し 、それによって前記第2の電流源が前記第2の出力トランジスタから電流を引き 込みまたは流し込むことが可能な、請求項9に記載の低電圧差動増幅器。
JP8533296A 1995-05-03 1996-03-21 低電圧差動増幅器 Pending JPH11504487A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/432,646 1995-05-03
US08/432,646 US5530403A (en) 1995-05-03 1995-05-03 Low-voltage differential amplifier
PCT/US1996/003801 WO1996035258A1 (en) 1995-05-03 1996-03-21 Low-voltage differential amplifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11504487A true JPH11504487A (ja) 1999-04-20

Family

ID=23717019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8533296A Pending JPH11504487A (ja) 1995-05-03 1996-03-21 低電圧差動増幅器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5530403A (ja)
EP (1) EP0879500A4 (ja)
JP (1) JPH11504487A (ja)
KR (1) KR100275177B1 (ja)
CN (1) CN1076546C (ja)
WO (1) WO1996035258A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012161406A1 (ko) * 2011-05-26 2012-11-29 부산대학교 산학협력단 차동 증폭기

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10150333A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Toshiba Corp 電圧変換回路及び差動差分増幅器
FR2760888B1 (fr) * 1997-03-11 1999-05-07 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de lecture pour memoire adapte a la mesure des courants de fuite
US5920215A (en) * 1997-06-30 1999-07-06 Sun Microsystems, Inc. Time-to-charge converter circuit
US5998978A (en) * 1998-06-29 1999-12-07 Motorola, Inc. Apparatus and method for reducing energy fluctuations in a portable data device
US6134130A (en) * 1999-07-19 2000-10-17 Motorola, Inc. Power reception circuits for a device receiving an AC power signal
KR100801584B1 (ko) * 1999-12-02 2008-02-05 주식회사 케이티 점퍼코드 곡면 가이드
US6384637B1 (en) 2000-06-06 2002-05-07 Rambus Differential amplifier with selectable hysteresis and buffered filter
GB2367378B (en) * 2000-09-27 2004-08-25 Krone Gmbh Patch panel
US6621348B2 (en) * 2001-10-25 2003-09-16 Motorola, Inc. Variable gain amplifier with autobiasing supply regulation
KR100669207B1 (ko) * 2005-07-13 2007-01-16 네트워크케이블 주식회사 슬라이딩 여장판을 구비한 광분배함
US7649426B2 (en) * 2006-09-12 2010-01-19 Cts Corporation Apparatus and method for temperature compensation of crystal oscillators
JP4237219B2 (ja) * 2006-11-10 2009-03-11 Necエレクトロニクス株式会社 データ受信回路とデータドライバ及び表示装置
US8221528B2 (en) 2008-08-01 2012-07-17 Velocys, Inc. Methods for applying microchannels to separate gases using liquid absorbents, especially ionic liquid (IL) absorbents
US8803611B2 (en) * 2012-07-30 2014-08-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Current mode logic circuit and method
CN103051286B (zh) * 2013-01-15 2015-04-22 成都三零嘉微电子有限公司 一种可修调的高精度弛张振荡器
KR20160041535A (ko) * 2014-10-08 2016-04-18 에스케이하이닉스 주식회사 신호를 전송하는데 있어 피크 전류를 감소시키는 반도체 장치 및 시스템
GB2533299A (en) * 2014-12-15 2016-06-22 Nordic Semiconductor Asa Differential comparator
US9871488B2 (en) * 2015-01-28 2018-01-16 Qualcomm Incorporated Dual-mode power amplifier
US11121687B1 (en) * 2020-04-29 2021-09-14 Stmicroelectronics International N.V. Voltage gain amplifier architecture for automotive radar

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123708A (en) * 1981-01-23 1982-08-02 Sanyo Electric Co Ltd Fet differential amplifying circuit
TW223700B (ja) * 1991-04-26 1994-05-11 Sumitomo Electric Industries
US5331290A (en) * 1992-09-08 1994-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Variable gain amplifier
US5442318A (en) * 1993-10-15 1995-08-15 Hewlett Packard Corporation Gain enhancement technique for operational amplifiers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012161406A1 (ko) * 2011-05-26 2012-11-29 부산대학교 산학협력단 차동 증폭기

Also Published As

Publication number Publication date
US5530403A (en) 1996-06-25
CN1183180A (zh) 1998-05-27
EP0879500A1 (en) 1998-11-25
WO1996035258A1 (en) 1996-11-07
EP0879500A4 (en) 2002-04-24
KR19990008217A (ko) 1999-01-25
KR100275177B1 (ko) 2000-12-15
CN1076546C (zh) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11504487A (ja) 低電圧差動増幅器
US6429700B1 (en) Driver circuit with output common mode voltage control
EP0639889B1 (en) Low voltage fully differential operational amplifiers
US5596302A (en) Ring oscillator using even numbers of differential stages with current mirrors
US7193466B2 (en) Operational transconductance amplifier with DC offset elimination and low mismatch
JP3875392B2 (ja) 演算増幅器
US4904953A (en) Differential amplifier with common-mode bias feedback
JP4850669B2 (ja) 低電圧低電力ab級出力段
US6891433B2 (en) Low voltage high gain amplifier circuits
JPH0360209A (ja) 増幅器回路とこの回路を含む半導体集積回路
EP0797867B1 (en) Low voltage linear output buffer operational amplifier
US7495510B2 (en) Current source circuit and differential amplifier
JPH11220341A (ja) 演算増幅器
US6400219B1 (en) High-speed offset comparator
US7098736B2 (en) Amplifier circuit
US6249153B1 (en) High slew rate input differential pair with common mode input to ground
US20060001446A1 (en) Duty cycle controlled CML-CMOS converter
US6937100B2 (en) Amplifier circuit with common mode feedback
KR100499856B1 (ko) 가변 이득 증폭기
US20020005757A1 (en) Fully differential operational amplifier of the folded cascode type
US20050046459A1 (en) Biasing technique using thin and thick oxide transistors
JP4087540B2 (ja) プッシュプル型増幅回路
US7312658B2 (en) Differential amplifier with two outputs and a single input of improved linearity
US6175277B1 (en) Bias network for CMOS power devices
US11742803B2 (en) Amplifier circuit