JPH11501182A - 通信装置をロックするための方法及び装置 - Google Patents

通信装置をロックするための方法及び装置

Info

Publication number
JPH11501182A
JPH11501182A JP9522110A JP52211097A JPH11501182A JP H11501182 A JPH11501182 A JP H11501182A JP 9522110 A JP9522110 A JP 9522110A JP 52211097 A JP52211097 A JP 52211097A JP H11501182 A JPH11501182 A JP H11501182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
key
value
identification module
sim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9522110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3080409B2 (ja
Inventor
パトリック パーカー,ジョン
Original Assignee
ベルサウス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベルサウス コーポレーション filed Critical ベルサウス コーポレーション
Publication of JPH11501182A publication Critical patent/JPH11501182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080409B2 publication Critical patent/JP3080409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • H04W8/265Network addressing or numbering for mobility support for initial activation of new user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/30Security of mobile devices; Security of mobile applications
    • H04W12/35Protecting application or service provisioning, e.g. securing SIM application provisioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/40Security arrangements using identity modules
    • H04W12/48Security arrangements using identity modules using secure binding, e.g. securely binding identity modules to devices, services or applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Abstract

(57)【要約】 移動型通信送受信器又は他の装置をロックし、またロックを解除するための装置及び方法を開示する。各送受信器は購入時には起動されていない。非常時の通話又はアカウントの起動を除いては、送受信器のロックが解除されるまで送受信器を用いていかなる通話も行うことができない。送受信器は、ネットワーク(又は他の)ID及びコードワードを有する読み出し可能な電話加入者の識別モジュール(SIM)を受容することができ、SIMのIDに対応するエンティティに対してロックまたはロック解除される。さらに、送受信器は、独自の装置識別番号及びキーによりプログラムされたプロセッサーを含む。特定のバッチの一部として製造される全ての送受信器は破壊せずには読み出せないように送受信器のメモリ領域に焼き付けられるか又は書き込まれたキーを含み得る。送受信器のプロセッサーもまた、装置識別番号の関数としての送受信器に固有のキー及びバッチに固有のキーを生じるようにプログラムされている。送受信器が起動すると、ネットワークオペレーターと提携するカスタマーサービスセンターは送受信器に変更子を送信する。送受信器は変更子に従って送受信器に固有のキーを変更して、オペレーターに固有のキーを生じる。得られたオペレーターに固有のキーは(SIMからの)ネットワーク(又は他の)IDに関連して使用され、照合ワードを生成する。もし照合ワードがコードワードと一致すれば、コードワードがSIMから読み出され、送受信器のロックが通常の使用のために解除される(すなわち通話可能になる)。本発明の他の特徴は、類似の原理に従って送受信器を再ロックすることと、装置のロックを永続的に解除して送受信器を互換性のある任意のSIMと共に使用することができるための及び個人の識別番号を提供することを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 通信装置をロックするための方法及び装置 発明の分野 本発明は、概して、電話通信の分野、及び特に電話(又は他の)システムセキ ュリティの分野に関する。 発明の背景 無線遠距離通信のプロバイダーは、しばしば、新規の電話加入者を勧誘する際 に、送受信器を将来的に購入する電話加入者に補助金を払うことが有用であると 分かっている。そうでなければ、複雑且つ精巧な送受信器の費用は、電話加入者 の負担となる。補助金は新規電話加入者が無線通信ドメインに加入するための財 政的な障壁を低くする。これは新規電話加入者にとって望ましい結果ではあるが 、このような計画が無線ネットワークオペレーターにとって経済的に実行可能で あるためには、確実な財政的見返りがもたらされなければならない。例えば、サ ービスプロバイダーは、電話加入者の無線アクセスが、所定期間中、補助金を提 示するネットワークオペレーターによってのみ提供されるという保証を求めるこ ともできる。ネットワークオペレーターは、送受信器に補助金を与える見返りに 、上記の費用を電話加入者によるその独占的な期間における通話時間として回収 し得る。 しかしながら、ネットワークオペレーターが、補助金付の送受信器の一つを使 用する加入者がそのネットワークのサービスにだけアクセスするにはどうすれば よいかという問題が生じる。この問題に対する一つの手法は、加入者のサービス に対するアクセスを、補助金付の送受信器を使用するときに、送受信器がそのサ ービスに対してだけ「ロック解除」されるという条件を、特定のオペレーターによ って提供さ れるサービスだけに限定するということであった。このタイプの「ロック」機構 の例は開発されており、該ロック機構は、本出願の時点で約60カ国で採用され ている、無線通信規格の発展に責任を持つヨーロッパの組織、グループスペシャ ルモービル(「GSM」)によって公表された規格と互換性がある。(本明細書を 通じて、GSM及びGSMが定義した幾つかの用語は、例示のためにのみ参照さ れている。本発明に従う方法及び装置の実行はこの規格に依存せずに、現存する か又は未だ発展段階にある規格を含む他の通信規格で使用され得る)。 移動型通信送受信器をロックするための既存の手法は、補助金を提示するネッ トワークオペレーターに固有となる加入者識別モジュール(「SIM」)を利用す ることである。SIMは集積回路と、ネットワーク識別シンボルを含む加入者識 別情報が記憶されたメモリを組み込んだカードの形態にし得る。例えばGSMに 関しては、ネットワーク識別シンボルは国際移動型電話加入者ID(「IMSI」 )のサブセットとして含まれる。IMSIは世界的に固有の番号であり、GSM 通信ネットワークオペレーターによって認識可能であり、以下の10進法の15 桁数の形を有する: 示したように、IMSIは3桁の移動型カントリーコード(「MCC」)、2桁の 移動型ネットワークコード(「MNC」)、2桁の居住地登録(ホームロケーション レジスター)ID(「HLR ID」)、及び8桁の移動型加入者識別番号(「MSI N」)を含む。 一方、無線通信装置は装置識別番号によって定義される。例えばGSMシステ ムの下では、送受信器は国際移動型装置ID(「IMEI」) により独自に識別される。IMEIの構造及び割当ての原理は、1993年に発 行されたGSM03.03、3.6.0版に規定されている。該文献によれば、I MEIは移動局装置の所定の項目を特定して識別する。IMEIは以下に示すよ うに15桁を含む: 最も重要な6つの桁は、その内容が中央決定部によって決定される型認定コー ド(「TAC」)を特定する。次に重要な2桁は、装置の製造/最終組立ての場所 を識別し且つ製造者により暗号化された最終組立てコード(「FAC」)を含む。 次の6桁は、装置のシリアルナンバーを説明し、TAC及びFACの各々の中で シリアルナンバーを独自に識別する。製造者は、個々のシリアルナンバーを連番 で割当てることが要求される。最後に、IMEIはさらなる指定のために予備の 桁を含む。 IMEIのような装置識別番号とともに移動型電話装置を永続的にプログラム することに加えて、特定のネットワークを識別するコードを用いて製造時に移動 型電話送受信器を永続的に暗号化することが知られている。このネットワークI D(NID)コード(GSM下では2桁のMNC)は送受信器内に焼き付けられ 又は暗号化され得る。NIDは、他人がNIDを製品を破壊せずには変更できな いように送受信器内で暗号化されることが好ましい。電源を入れると、送受信器 はロックされており、SIMを受容及び読み出しスロットに挿入することによっ てのみロックが解除されることができる。送受信器内のプロセッサーはSIMか らIMSIを読み出し、MNCを引きだし、且つ該MNCを、送受信器に記憶さ れたMNC値と比較するようにプログラムされている。もし送受信器内のNID (例えばMNC)が、S IMの加入者情報(例えばIMSI)から引き出されたNID(MNC)と一致 すれば、送受信器はそれ自体でロック解除し、ユーザーが通常の通話を行うこと を可能にする。この種の機構は、例えば、イギリスのオレンジシステム及びマー キュリー・ワン−2−ワン・システムで使用されている。 送受信器内のNIDがSIMのNIDと比較される上記の手法に伴う主な欠点 は、送受信器が1つの特定のネットワークのみで使用するために製造時に注文製 造されなくてはならないことである。この制限は、サービスプロバイダーが送受 信器を大量に購入してそれらが異なるネットワークのシステム内で使用されるた めに供給することを不可能にする。無線ネットワークサービスの再販者のような エンティティとの互換性もまた禁止されるであろう。この問題に対し提示される 1つの解決策は、製造時に送受信器を種々のNIDの番号でプログラムすること である。しかしこの方法は、オペレーターがさらにネットワークを設立若しくは 獲得すること、又はオペレーターの、再販者又は別のネットワークオペレーター との関係を考慮すると十分に適応していないであろう。 製造時に送受信器を、特定の末端ネットワーク又は他のエンティティに対して ロックされないようにする送受信器ロックシステムは、まだ提供されていない。 従って、無線送受信器を、特定のサービスプロバイダー(例えば複数のネットワ ークを管理するプロバイダー)、特定のネットワーク、特定の再販者に関わるS IMに対して送受信器を予めロックすること、又は送受信器を特定の個別のSI Mに対してロックすることさえ不可能であった。さらに、既存のシステムでは、 予定の状況が生じた場合、例えば電話加入者の初期の契約期間が満了したときに 、個々の送受信器を空間を通じて、或いは送受信器のキーボードを介してロック 機能を不能にすることは不可能である。さらに、 既存の手法は、遠隔操作での(例えば空間的な)送受信器の起動を可能にせず、 また、特定のオペレーター、ネットワーク、再販者又は個々のSIMに対して装 置を遠隔操作で再ロックすることを可能にしない。他の難点の中でも、これらの 欠点は無線電話サービスの発展及び有用性を束縛する。例えば、ロックの規準の 変更を可能にすることを好ましくするようなオペレーター又は再販者間の新しい 提携が生じても、それは既存の手法を用いては不可能である。 送受信器及び他の装置をロックするための改良された機構は、個々の加入者が 、通話取引を競合するオペレーターに変更することを試みないように十分に堅固 であるべきである。改良された機構は、また、犯罪者又は不徳なディーラー又は オペレーターによる包囲攻撃にも耐えなければならない。さらに、もし個々の送 受信器のセキュリティの信用が落ちても、それにより送受信器のプロバイダーに かかわる他の送受信器の信用の低下を招くことにならないようにすることが重要 である。 慣用の無線通信システムの未解決のニーズの1つは、送受信器を、特定のサー ビスプロバイダーよってのみ提供されるサービスに対して、又は特定のオペレー ターが同意する他のネットワークオペレーター若しくは再販者に対してロックす る能力である。このニーズに応えるためには、送受信器が、上記の指定されたサ ービスプロバイダーへ、オペレーターによって管理される1以上の物流センター (PDC)により配送されることが可能であるべきである。この配送過程を通じ てセキュリティを維持するために、送受信器は予めロックされて指定サービスプ ロバイダー以外のいかなるオペレーター及び再販者による使用をも防止しなけれ ばならない。利便性及び経済性のために、送受信器は配送前にPDCでプログラ ムする必要なく操作可能であるべきである。送受信器の起動のために必要なさら なるステップは全て遠隔操作 で、例えば空間的に、そしてオペレーター又はオペレーターが指定したプロバイ ダーの一つによってのみ実行可能であるべきである。 発明の概要 前欄に記載した問題は、本発明に従う方法及び装置により解決される。本発明 に従う方法及び装置は、通信用送受信器または他の装置を、特定のサービスプロ バイダー、特定のネットワーク、特定の再販者または個別のSIMに対してさえ も、電子的にロックする。同時に、本発明の方法及び装置は、移動型通信用送受 信器または他の装置が、ただ一つの特定のサービスプロバイダー、ネットワーク 、再販者、または製造時に決定される他のエンティティに対して全ての時点でロ ックされるという制限を取り除く。 本発明に従うロックは、管理サービスプロバイダーまたはオペレータ(運営者) によって製造されたSIMだけが送受信器と協働するが、その管理エンティティ (管理者または団体)は必要または要望に応じて変更され得るという原理に基づ いている。本発明は、送受信器に特有であり且つ、SIM中に記憶されている識 別子の関数として、SIM中に記憶されたコードワードに対応する照合ワードを 発生させるキー(例えば、アルゴリズム)を用いることによってこの目的を達成 する。本発明は、該キーを適用した結果を改変して特定のサービスプロバイダー 、ネットワーク、再販者、料金パッケージまたは独自のSIMにさえも対応させ ることができる。 それゆえ、本発明に従えば、予めロックされた装置、例えば、無線通信用送受 信器または端子のロックを解除するための方法が提供される。該装置は、遠隔源 からの信号を(例えば、空間を通じて)受信するのに適し、さらに、SIMのよ うな識別モジュールを受け入れるのに適している。識別モジュールは、(限定さ れないが)サービスプロ バイダのようなエンティティのための識別(ID)コードになり得る第1の値を 含む。識別モジュールは、また、コードワードになり得る第2の値を含み、装置 はそれ自体のロックを解除し得るかどうかを決定するために計算された結果とコ ードワードとを比較する。本発明に従う方法は、手短に言えば、キーを遠隔地か ら受信した信号の関数として計算する第1のステップを含む(該信号は、第1の 識別モジュール値内で識別されるエンティティによって伝送され得る)。照合ワ ードは、該計算されたキー及び識別モジュール中の第1の値の関数として計算さ れる。最後に、計算された照合ワードは第2の識別モジュール値と比較され:も し照合ワードが第2の識別モジュール値と一致するならば、装置は作動のために 該装置のロックを解除する。 従って、本発明の目的は、特定のサービスプロバイダー(例えば、複数のネッ トワークのオペレーター)、特定のネットワーク、特定の再販者又は個人にさえ も固有のロック機構を備えた移動型通信送受信器を提供するための方法及び装置 を提供することである。 本発明の別の目的は、装置を特定の管理エンティティに対してロックし、該装 置を装置に固有の特徴的な情報で暗号化し、且つ該装置に固有の特徴的な情報を 遠隔地から変更し、それにより管理エンティティに特有の情報を生じさせて装置 のロック解除のためキーとして作用させることである。 本発明の別の目的は、一旦条件が満たされたならば(例えば、一旦無線電話加 入の初期契約期間が満了したならば)本発明に従ってロックされた装置を、装置 のキーボードを介して又は遠隔操作でロック機能を不能にすることである。 本発明のさらなる目的は、予めロックされた装置を起動及びロッ クの解除をさせて遠隔的に(例えば空間を通じて)操作されるようにし、且つ装 置のロックを解除するのに使用する変更子(モディファイア)又は他のコードを 該装置へ遠隔送信させることである。 本発明のまた別の目的は、セキュリティ上の、又は他の理由から、移動型通信 送受信器又は他の装置を、遠隔地から中央施設により、同一のオペレーター、ネ ットワーク、再販者、又は個々のSIMに対して再ロックさせ、且つ遠隔的な起 動処理中に再度装置のロックを解除させることである。 本発明のさらに別の目的は、セキュリティ上の、又は他の理由から、移動型通 信送受信器又は他の装置を、遠隔地の中央施設からの送信によって、異なるオペ レーター、ネットワーク、再販者、又は個々のSIMに対して空間を通じて再ロ ックさせ、且つ遠隔的な起動処理中に再度ロックを解除させることである。 本発明のまた別の目的は、以上に列挙した目的を達成するとともに、個々の電 話加入者の努力に加えていかなるオペレーター、ディーラー、又は配給者による 工夫された攻撃をも防止するための十分なセキュリティで前記の目的を達成する ための手法を提供することである。 本発明のさらなる目的は、上記のように、例えば、もし個々の送受信器の機密 が解き明かされても、その解明法が上記オペレーター、ネットワーク、又は再販 者に供給される他の送受信器に広く適用されないような増強されたセキュリティ を提供することである。 本発明のさらなる目的は、永続的に送受信器をロックし、又は、例えば送受信 器の賃貸のための機構を不可能にするための方法及び装置であって、ユーザーの PINへの進入により、又はユーザーが契約 を結んだ組織により遠隔的に送信される指示を介して、送受信器をロックするこ とを永続的に不可能にし得る(且つ送受信器は永続的に可能である)方法及び装 置を提供することである。 本発明の他の目的、特徴及び利点は、本明細書の続く文面及び図面を参照する ことにより明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、従来技術の通信送受信器ロック装置を概略的に示す。 図2は、通信送受信器が特定のサービスに対してロックされる本発明の実施形 態を概略的に示す。 図3は、図2に示した本発明の実施形態を実行するためのシステムを概略的に 示す。 図4は、図2及び図3に対応し、本発明に従う方法の実施形態の操作の一部の フローチャートであり、フローチャートは、通信送受信器の遠距離(空中)起動 に関わるステップを説明する。 図5は、図2、図3及び図4に対応し、本発明に従う方法の実施形態の操作の 一部のフローチャートであり、フローチャートは、通信送受信器に挿入されるS IM上のコードワードの認証に関わるステップを説明する。 図6は、本発明に従うバッチに固有のロック用キー又はアルゴリズムの実施形 態の1回を実行する部分概略図である。 図7は、図6に示した、本発明に従うバッチに固有のロック用キー又はアルゴ リズム(Kbatch)の実施形態を実行する部分図を表形式で示す。 図8は、図5のフローチャートに説明したような、オペレーターに固有のキー (Koperator)の導出形態を概略的に示す。 図9は、図5のフローチャートで説明したSIM上のコードワードの認証の形 態を概略的に示す。 図10は、本発明に従う再ロック方法の実施形態に関連する工程を説明するフ ローチャートである。 図11は、個人識別番号を採用した永久ロック解除方法の実施形態に関連する 工程を説明するフローチャートである。 図12は、図11にフローチャートに説明したような、装置識別番号に基づい た送受信器又は他の装置の永久ロック解除のための個人識別番号の導出形態を概 略的に示す。 発明の詳細な説明 本明細書の背景技術の欄で説明したように、通信送受信器(本明細書中、便宜 上しばしば「送受信器」と呼ぶ)をロックする既存の方法を図1に概略形態で示 す。簡単に言うと、送受信器10は、送受信器10を補助金付きで提供したであ ろう特定のネットワーク又は他の管理エンティティの権限下を除いては送受信器 10の使用を防止するように設計されている。この目標を考慮に入れて、管理エ ンティティと提携される送受信器10は、予めロックされた状態で販売され、製 造時に前記管理エンティティに固有のコードで永久的にプログラムされている。 例えば、送受信器10は、例えばネットワークID(NID)のようなエンティ ティに特有のコード14でプログラムされた、読出し専用メモリ(ROM)又は 他の永久メモリに接続されたプロセッサー12を含み得る。送受信器10のロッ クを解除するためには、SIM16を送受信器10に挿入することが必要である 。SIM16は、送受信器10内に永久的にプログラムされたコードと同一の、 エンティティに固有のコード18でプログラムされた集積回路を含む。送受信器 10のプロセッサー12は、送受信器10内の回路に、SIM16内の既知の位 置からコードを読み出し、回収したコード18を永久的にプログラムされたコー ド14と比較することを命令する。送受信器の論理回路が一致を検知すると、送 受信器10のロックが解除される。 セキュリティのために、エンティティに固有のコード14は送受信器10内で 暗号化されており、そのためユーザーは送受信器を破壊することなくコード14 を変更することができない。そうでなければ、ユーザーが随意に送受信器10内 のコード14を変更して、管理エンティティの許可なくプログラムし又は得たS IM16上のコード18に適合させる可能性がある。しかしこの手法は、送受信 器が、送受信器の製造及び最初の販売に貴任を負う特定のネットワーク又はエン ティティと永久に提携しなければならないという点で融通がきかない。 本発明に従う方法及び装置は、既存の機構によって提供される狭く且つ厳格な 方法に代わるものを提供する。本発明は、図2にその一部を示すが、送受信器2 0内に永久的にプログラムされた情報は利用するが、SIM40が有するコード ワードに一致する変更可能な照合ワードを生成するためのより融通性のある手法 を導入するロック機構を提供する。本発明の方法を用いれば、送受信器20は幾 通りもの方法で、すなわち、(1)サービスプロバイダー、例えばネットワーク オペレーターにより実行されるネットワークの特定のセットに対して、(2)特 定の単独のネットワークに対して、(3)特定の無線再販者に対して、又は(4 )特定のSIMに対してもロックされることができる。従って本発明の手法は、 認証されたユーザーが送受信器のロックを都合良く解除することを可能にする方 法を提供する。 図2において、送受信器20は、送受信器20によって受信されたメッセージ を、既知のハードウェアを用いて且つ既知の方法に従って処理することが可能な プロセッサー22を含む。製造時に、送受信器20内の記憶装置は装置識別番号 により永久的にプログラムされている。例えば、GSM規格下では(なお、例示 のためだけにここで参照するのであり、本発明の範囲をGSM規格又は他のいか なる特定の 規格の使用に限定することはない)、送受信器20は、装置識別番号(例えば、 IMEI)24を用いて、既知の方法に従い、好ましくは、装置識別番号の上書 きが送受信器を破壊するか又は専門家のサービスを必要とせずには不可能である 方法で永久的にプログラムされている。 本発明に従う送受信器20もまた、最も好ましくは製造時に、キーによって暗 号化される。認証(解錠)照合ワードの計算に使用されるこのキーは、送受信器 自体に固有の値であることが最も好ましい。キーは、厳密には必ずしも独自では なくても、規格されたグループ内のいかなる送受信器によっても共有されるべき ではない。この条件が満たされれば、このキーを、装置識別番号又はこのような キーを有する他の装置のキーから推測することが不可能になるはずである。 例えば(限定しないが)、キーは送受信器20がその一部であった送受信器の バッチ全体に固有のアルゴリズムによって導出され得る。このようなキーの例を Kbatch26とする。Kbatch26を実行する好ましい方法は、図6に関連して( 限定しないが)以下に、より詳細に説明するように、マスクプログラムされた関 数である。この手法は、Kbatch26は、送受信器20を破壊又は作動不能にせ ずには読み出し又は変更されることができないことを確実にする。以下に、より 詳細に示すように、この手法において、Kbatch26は送受信器20に固有の情 報に対して作動して、これもまた送受信器20に固有であるキーを作成する。こ のキーをKhandset28とする。 独自で且つ機密のKhandset28は、アルゴリズム、例えばKbatch26を用い て送受信器20に固有の情報から便利に引出され得るが、代わりの手段も用い得 る。この場合、キーKhandset28が、製造時に送受信器内の望ましい位置に機 密に記憶されていることが好ましい。 本発明に従うロック機構は機密で且つ管理オペレーターのみに知られるKhand set 28(Kbatch26及び装置ID(例えばIMEI24)の関数として引き出 されたものかどうか)に拠る。従って、Khandset28値は製造者から管理オペ レターに直接に伝えられるべきである。一方、送受信器20自体は、工場から小 売商に直接発送されて、一般大衆に(例えば、補助金付きの値段で)販売され得 る。 以下に、より詳細に説明するが、起動処理の間に、送受信器20は、中央施設 から、送受信器20の独自で機密な値を管理エンティティ(例えば、オペレータ ー、ネットワーク、再販者等)に固有の機密の情報に変換するために使用するこ とができる情報を受信する。例えば、送受信器20は、変更値Mhandset30を アンテナ29で受信し且つ情報検索可能に記憶することができなければならない 。変更値Mhandset30は、好ましくは、好適な、電子的に抹消可能な読出し専 用メモリ(EEPROM)又はフラッシュ・メモリ(図に明示しない)に記憶さ れ、そのため変更値Mhandset30は、送受信器20の電源を切っても保持され るが、送受信器20によりコマンドによって書き直されることができる。 送受信器20は、利用可能な技術を用いてネットワークID42(限定しない 例として、国際移動雷話加入者識別(IMSI)(MNCを含む))を含む電話加 入者の識別番号を含む情報を含む慣用のSIM40を受け入れることが可能でな ければならない。SIM40は、また、認証コードワード44を含むことが可能 でなければならない。送受信器20のプロセッサー22及び回路(図示せず)も また、SIM40から値を読み出し且つSIM40へ新しい値を書き込むことが 可能でなければならない。 送受信器20のプロセッサー22は、処理技術が本明細書に記載 の所定の論理演算及び計算処理の実行に適合できる限りは慣用的に利用可能な処 理技術によって実行されることができ、且つ、装置ID(例えばIMEI)24、 Kbatch26、Khandset28及びMhandset30を記憶するための記憶手段を含 むか又はそれにアクセスすることができる。本発明の好ましい実施形態に相当す る操作を、以下に、より詳細に説明するが、送受信器20のプロセッサー22は 、要するに、管理オペレターに固有の値、すなわち、Mhandset30、Kbatch2 6及び装置ID(例えばIMEI)24の関数としてのKoperator32を計算す るのに適合しなければならない。また、プロセッサー22は、Koperator32、 及び、例えば、電話加入者ID(例えばIMSI)に含まれ、又はそこから導出 され得るエンティティ又はネットワークのID(NID)42の関数としての照 合ワード34の計算に適合すべきである。 購入時に、送受信器20は、製造時のロックされた状態を維持している。この 状態で、送受信器20は、非常時の通話(例えば、アメリカ合衆国の大部分の地 域における911サービス)、及び電話加入者のアカウントの起動以外の通話が 不可能であることが好ましい。加入者のアカウントの起動は、本発明の方法に従 う送受信器20のロックを解除するための必須条件である。 図3に、起動処理を、概略的且つ極めて単純化した形態で示す。さらに、その 処理をフローチャート(100)の形態で且つより詳細には図4に示す。なお、 送受信器20は、緊急通話又は起動以外に使用されることを防止するために最初 はロックされている(図4の102)。ユーザーは送受信器20を(購入又は賃貸 して)受け取ると、SIM40を挿入する。SIM40は、送受信器20と同様 に購入又は賃貸により入手されているか、又は予め存在しているアカウントに関 連して、若しくは他の適当な手配によってユーザーに保持され得る。バッテリー (図示せず)が装填されていれば、ステップ104にてユ ーザーは、電源キー(図示せず)を押すことにより、或いは幾つかの送受信器に 対しては単に任意のキーパッドのキーを押すことにより、送受信器20の電源を 入れることができる。送受信器20でダイアルされた番号は、ステップ106で 、送受信器20から最も強い信号を受信する移動電話基地局50に送信されるこ とになる。他の情報として、ステップ106にて、送受信器20は、SIM40 (例えば、IMSI又はその一部)から読み出されたであろう電話加入者識別情 報を伝送することのあり得る。移動電話基地局50はこの伝達を移動中継局(「 MSC」)60に送る。ステップ108において、MSC60は、居住地登録(「 HLR」)70に加入者識別情報を送り通話者の妥当性を判断する。通話者がネ ットワークに対して正当であるとみなすと、HLRはステップ110にて電話加 入者識別番号を一時的に識別する(加入はまだ正式ではないことを示す)。次い でMSC60は、中央施設、例えばカスタマーサービスセンター(「CSC」)8 0にコールを送る。112において、CSC80のカスタマーサービスの人員又 は自動化システムが、例えば(限定しないが)支払い詳細及びサービスオプショ ンに関連する種々の情報をユーザーから収集する。 CSC80も、空間的な起動を開始する。(本発明の他の実施形態においては 、この遠隔作動は別の伝送路を介してなされ得る)。114において、CSC8 0は永久加入者識別番号を、MSC60及び移動電話基地局50を介して送受信 器20に送信する。この送信は、利用可能な通信機能、例えばGSMショートメ ッセージサービス(SMS)、又は別の移動型通信規格下で利用可能な類似の機能 を用いてなされる。送受信器20は、永久加入者識別番号(限定せずに例として 、IMSI)を受信すると、それをSIM40に記憶する。 次いで、116において、CSC80は、CSC80のオペレーターの制御内 の全ての送受信器ための単一キーKoperator32と、Khandset 28に関する情報に基づいて、有効なMhandset30を算出する。Khand set 28は、送受信器の製造後直ちに管理オペレターに送信され、Khandset28 はKbatch26及び装置ID(例えばIMEI)24から導出されたことを思い 出されたい。CSC80はKbatch26を認識し、装置ID(例えばIMEI) 24を遠隔的に(例えば空間を通じて)回収することができる。例えば(限定し ないが)CSC80は、GSM SMSを介して、Mhandset30を送受信器に送 信する。送受信器20はMhandset30を記憶装置に記憶し、記憶装置は、送受 信器20の電源が切られた時に記憶データを保存するが、そのデータの、最新の Mhandsetにより上書きも可能にする。例えば、最新のMhandsetは、送受信器2 0のプロセッサー2と連絡し且つプロセッサー22によって読み出しが可能なE EPROM、フラッシュメモリ、又は他の記憶装置に記憶される。また、サービ スプロバイダーは、新加入者識別コード(例えば送受信器20への(IMSI)) をダウンロードし得る。 新加入者識別コード(例えばIMSI)及びMhandset30が備えられると、 送受信器20はこの新しい情報を用いて移動電話基地局50及びMSC60に再 登録する必要がある。従ってステップ120において、CSC80は送受信器2 0に、ユーザーが送受信器のスイッチを入れるべき及び切るべきであるとのメッ セージを送信する。この指示を受信すると、プロセッサー22はこのメッセージ を送受信器20のディスプレイ(図示せず)に表示する。 この時点までは、送受信器20は予めロックされた状態を維持し、非常呼び出 し及び起動以外は機能し得ない。しかし、ステップ120にて、電源を入れると 、プロセッサー22は、図5及び9に説明する例示段階における認証手続き15 0を開始する。認証処理は、ステップ152にてオペレーター固有のキー、Kop erator 32を計算することにより開始する。この計算は、製造時に送受信器20 に組み込まれた Kbatch26を、装置識別コード(例えばIMEI)24に適用することにより 開始する。 以上に簡単に説明したように、本発明は、SIM40で識別される管理エンテ ィティのために、装置のロック解除に必要な機密の対応キー、Khandset28を 備えた送受信器20又は他の端末装置を提供する。1つの便利な方法は、例えば Kbatch26を用いて、装置に固有のID24からKhandset28を引き出すこと である。Kbatch26は任意の機密キー又は処理にし得るが、例示した実施形態 においては、装置識別コード(例えばIMEI)24に作用して機密な暗号化値 、Khandset28を生成するのはアルゴリズムである。 本発明に従うKbatch26の部分的な例を図6にマスクプログラムされた写像 関数で示す。IMEI(又は任意の装置識別コード)のBitがKhandset26 (Bit0、Bit1...、Bitn..、Bit60)のインプットリードに適用され る。これらのリードの各々は、Kbatch26への直接入力であり、また、対応す る論理NOTゲートによって反転されるため、各Bitの逆数もKbatch26へ 入力される。マスクプログラムされたKbatch26は、各入力Bit(入力又は その逆数)から出力Bitへのマッピングであり、出力Bitは重合して送受信 器に固有のキー、Khandset28を形成する。図6の説明用部分例において、Ko perator のBit0は、装置ID24のBit60の逆数値をとり、Khandset28 のBit1は装置ID24のBit0の値をとり、装置ID24はKhandset28 のBitm上にマップされ、そしてKhandset28のBit60は装置ID(例え ばIMEI)24のBitnの逆数値をとる。このマッピングは図7の表により 明確に分かるであろう。 図5に戻り且つ図8及び図9も参照すると、ステップ154では、送受信器2 0に固有であるはずの値を算出する(その値は装置識別コ ード(例えばIMEI)24の関数であって装置識別コード自体が送受信器20 に固有であるため)。Kbatch26を用いて一旦Khandset28が得られると、Kh andset 28は、Mhandset30の関数として演算されることにより変更されて、 キーKoperator32を生じる。このキーKoperator32は、所定の管理エンティ ティに対してロックされた全ての送受信器にもたらされ、使用される。例えば、 限定されないが、Koperator32は二進法の値(2値)KhandsetとMhandsetと の排他的論理和として算出される。 本論から少し外れるが、図4との関係で、Mhandset30は、望ましいKopera tor 32と装置識別番号24(空間的に回収される)とKbatch26とを知るCS C80によって選択され得ると前欄で述べたことを思い出されたい。これが如何 にして行われるかを理解するために、Koperator32にたどり着くのに用いられ る図示した演算のために、Mhandset30がKhandset28と同数の桁を(装置識 別コード(例えばIMEI)24とも同数の桁を持つ)有さなければならないこ とに留意されたい。一般的には、このことは必須ではない;装置識別コード(例 えばIMEI)24に関する演算は各ターム毎に桁数を保存する必要はない。し かしながら、コード解読問題の複雑さが、関与するワードの大きさに従って変化 するため、各計算とともに桁数を保存することは、その手法によってもたらされ るセキュリティの度合いが低下することを回避する傾向にある。Koperator=[ Khandset=Kbatch(IMEI)] を知ること)及びKoperatorを選択できることにより、Mhandsetの値を求める ことが可能になる。演算が排他的論理和であるとき、Mhandsetは以下の演算を 実行することにより簡単に算出される。 ステップ158に示したように、Koperator32は、起動された送受信器に( 及び、好ましくは、それのみに)存在する。もしKoperatorがもはや機密でなけ れば、又は他の理由によって、Koperatorは、図8に関連して以下に説明するよ うにリセットされ得る。 Koperator32が一度計算されると、送受信器20のプロセッサー22は処理 160に従ってSIM40を有効化する。その有効化処理1工程をステップ16 2から174に説明する。本発明に従う方法のこの態様の本質は、変更されたキ ー(すなわちKoperator32)を用いてSIM40に含まれるネットワークID (NID)42に関する演算を行って、コードワード44と一致する照合ワード 22を算出することである。コードワード44もまた、SIM40に含まれてい る。 第1に、ステップ162でプロセッサー22はネットワークID(NID)4 2値をSIM40から読み出す。もしSIM40が、例えばGSM規格下で完成 されたならば、NID値は、本明細書の背景技術の章で説明したMCC(移動型 カントリーコード)及びMNC(移動型ネットワークコード)である。ステップ1 64において、プロセッサー22は、Koperator32を識別番号(例えばNID )42に適用して照合ワード42を算出する。本発明に従えば、Koperator32 の関数としてネットワークID(NID)42の演算は、一方向関数である任意 の好適な演算にし得るため、Koperator32は、識別番号(例えばNID)42 と照合ワード44の組合わせの限定された組から演繹することができない。1つ の例として、限定されないが、識別番号(例えばNID)42の二値は変位及び反 転される。次いで、それらの二値は、排他的論理和に従って同一の大きにされた Koperator32のサブセットに適用される。 前記の手法は繰返されることができ、本発明と矛盾しない任意の 数の追加の演算を行い得る。図5のフローチャートに示された例はステップ16 6において識別番号24の選択されたビット(例えばGSMのMCC及びMNC 、20ビット数)を変位及び反転し、次いでその結果とKoperator32の最初の 20ビットの排他的論理和を求める。(なお、より一般的には、排他的論理和の 演算はKoperator32のいずれの20ビットにも行い得る)。ステップ168に おいて、ステップ166の結果を、予め選択された方法で変位及び反転し、その 変位及び反転処理の結果からKoperator32の次の20ビットを差し引く。次い でステップ170において、ステップ168の結果を、予め選択された方法で変 位及び反転し、その結果を排他的論理和を用いてKoperator32の最後の20ビ ットと組み合わせる。ステップ170の結果が照合ワード34である。 ステップ172では、プロセッサー22がSIM40からコードワード44を 読み出し、その値を照合ワード34と比較する。2つの値が一致すれば、プロセ ッサー22は送受信器20のロックを解除し、すなわち通常の使用を可能にする 。もし照合ワード34がコードワード44と一致しなければ、プロセッサー22 は送受信器のディスプレイ(図示せず)に適切なユーザーメッセージ、例えば「 SIMLOCK(シムロック)」又は「DENIED(不適)」を伝送し、且つ送受 信器20のキーパッド(図示せず)をロックしたままにするか、或いは非常時の 通話を除き全て不通にする。 本発明に従う方法及び装置は、また、任意の理由で送受信器20を再ロックさ せる。例えば、もし加入者が他のネットワーク又は再販者に移ることが可能であ り、送受信器20がロックされたままであるとしたら、Koperator32は当該加 入者の送受信器を変更して再ロックするであろう。或いは、もし、Koperator3 2がセキュリティ又は管理上の理由で変更されるとしたら(例えば、もしKopera tor 32の信用が 落ちたと思われたら)、当該装置に新しいKoperator32を遠隔操作でCSC8 0から普及させるであろう。 この変更処理は遠隔操作で(限定ではなく、例えば、空間的に)行うので、通 話者に対して全く明らかな方法で実行することができる。再ロックの工程を図1 0に、プロセス200としてフローチャートに示す。もし再ロックを行えば、当 該加入者に、改変されたNID及びコードワードを有する新しいSIMを配給す ることができるであろう。或いは、望ましいならば、NID及びコードワードの 情報は、遠隔操作で、例えば空中伝送信号を介して(又は別の経路を介して)変 更され得る。 ステップ202に示したように、Kbatch26及び装置ID(例えばIMEI )24を識別し、そしてそれによりKhandset28を識別することは、新しい適 切なMhandset30の算出を可能にする。新しいMhandset30を本発明に従うKhandset 28と組み合わせると、その結果は、適切なKoperator32を生じ、該 Koperator32が(或いは新しい)ネットワーク(又は他の)ID42に適用さ れると、新しいコードワード44に対応する照合ワード34が算出されることに なる。 望ましいならば、本発明に従うロック機構は、送受信器20又は他の装置に対 して有期限に有効のままであり得る。例えば、本発明に従う装置は特定のSIM 40に対してロックされ、それゆえロックされた装置は、該SIM40を所有す る適切な所有者又はオペレーターによってのみ使用され得る。 しかし、サービスプロバイダー、例えばネットワークオペレーターが、電話加 入者の送受信器20の購入に補助金を出した場合、加入者の送受信器20の使用 が特定量の時間に限定されるという条件下で、 装置のロックを永続的に解除しておくことが必要になる。装置のロックが解除さ れていれば、送受信器20は任意の互換性のあるSIM40と共に使用すること ができる。例えば、GSMシステムにおいて、永続的にロック解除された送受信 器20は任意のGSMのSIMと共に使用されることになる。 本発明に従いそして図11及び12に示すように、ロックの永続的な解除は少 なくとも2つの方法で行うことができる。上記の方法でロックされた送受信器2 0又は他の装置を永続的にロック解除する方法の1つは、契約期間の満了時に、 CSC80又は他の中央施設がロック解除コマンド、例えばPIN(個人識別番 号)を送受信器に空間的に(又は他の伝送手段を介して)伝送することである( ステップ302)。送受信器に伝送されるPIN(又は他の永久ロック解除コマ ンド)は、ロック契約期間が満了していないいかなる装置の永続的なロック解除 をも防止するために、その特定の送受信器に独自に対応するようにすべきである 。Khandset28を用いれば、PINは必ずしも厳密に独自である必要はない; むしろ、首尾良い予測を有効に防止するために利用可能な十分な数のPINの組 合せがあるべきである。この特性を有するロック解除のコマンドは、ステップ3 04で特定するように、好ましくは、装置ID(例えばIMEI)24から引き 出すことができる。 本発明に従う手法は、装置に固有の数(例えば装置ID(例えばIMEI)2 4から引き出された)を互いに数学的及び/又は論理的に組合されたサブセット に分配することである。次いで、得られた組合せは、細分化されて十進法の又は 他の数を基とする数となる。 図示した実施形態において、ステップ306では、Khandset28が60ビッ トのワードである(Khandset28がIMEIから引き出され、 GSM規格下であれば)ことが認められると、Khandset28は、それぞれが1 5ビットの4つのワードに分解される。ステップ308では、4つのワードを、 例えば排他的論理和によって演算して、又は他の任意の論理的又は数学的演算に より組み合わせて別の15ビットのワードを作る。ステップ310に示すように 、得られた15ビットワードを、各々が3ビットである5グループに分ける。3 ビットのグループの各々は0から7までの数字(すなわち、8を基とする整数) に相当し、5桁(デジット(数))のPINとなる。この手法は、冗長な数(Kha ndset )を、記憶するのに長すぎず、且つ不徳な人間が適切なPINに首尾良く 偶然に進入する機会を極く僅かにするであろう十分に多数の可能な組合せ(32, 768)を有するPINへと変形させる。或いは、60ビットKhandsetを任意の 数のワードに分割し、そのワードは幾通りもの方法で組み合わせることが可能で あり、分割により得られたワード自体は幾通りもの方法で分割されて二進法の数 を生じ得る。次いで、得られた二進法の数は、記憶をより容易にするために、別 の基数(2より大きい数)に写像される。 送受信器の装置識別番号(例えばIMEI)24からPINを算出するための 本発明に従うこの方法は、図11及び12に説明した特定の演算に限定されない 。これらの演算は、PINを、装置識別番号(例えばIMEI)24のような特 有の識別情報から引き出す原理に矛盾しない幾通りもの方法で改変させることが できる。 本明細書に添付され且つ本明細書中で説明された、特定の内容及び配置を含む フローチャートに示した方法のステップは、本発明の実施形態の好ましい方法を 例示しているにすぎない。本発明の実施形態は本明細書中に記載した説明又は特 許請求の範囲を特定のステップに限定することを意図しておらず、また、限定し ない。本明細書中に記載された原理に矛盾しない他のステップの配置も同様に本 発明の態様 の範囲内であると考えられる。 上記の記載は、本発明の実施形態を図示、説明及び記述することを意図してい る。これらの実施形態へのさらなる変更及び応用、例えばプロセッサー22をプ ログラムミングする特定の方法、関連する値をメモリ装置に記憶及び配置する方 法、並びに他の詳細は当業者にとって明らかであり、本発明の範囲又は趣旨から 逸脱せずに実行され得る。本明細書で説明した論理及びハードウェアは、例えば 、移動型通信送受信器だけでなく他の装置にも用いられるロック機構を実行する ために使用され得る。本発明は、向上されたセキュリティ(SIMを使用する) が望まれるが、ロックキーの仕様が特定の製造者に常に限定されず、むしろユー ザー自身を含む他のエンティティに譲渡され、又は空間を通じて電話を介して若 しくはケーブルを介して遠隔的に変更可能であり得るロック装置に対して価値が ある。本発明の原理及び技術を組み込む装置の例は家庭用電気器具(例えば、送 受信器、コンピューター、インターネットアクセス装置、ビデオプレーヤー又は 他の装置)であり得る。装置が、処理、記憶、送信及び受信をするハードウェア 並びに上記のSIMの受信及び読み出し能力を含む限り、装置の操作は本発明の 方法に従ってロックされ得、適切にプログラムされたSIMを有する人間のみが 装置をロック解除し且つ操作することができる。さらなるセキュリティのために 、キー及びSIMのコードワードは必要な場合に又は定期的に変更され得るため 、不徳なエンティティがSIMとともに適切なコードワードを見出し、且つプロ グラムする機会をも減少させる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AU,BA,BB,BG ,BR,CA,CN,CU,CZ,EE,GE,HU, IL,IS,JP,KP,KR,LC,LK,LR,L T,LV,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL ,RO,SG,SI,SK,TR,TT,UA,UZ, VN 【要約の続き】 送受信器は変更子に従って送受信器に固有のキーを変更 して、オペレーターに固有のキーを生じる。得られたオ ペレーターに固有のキーは(SIMからの)ネットワーク (又は他の)IDに関連して使用され、照合ワードを生 成する。もし照合ワードがコードワードと一致すれば、 コードワードがSIMから読み出され、送受信器のロッ クが通常の使用のために解除される(すなわち通話可能 になる)。本発明の他の特徴は、類似の原理に従って送 受信器を再ロックすることと、装置のロックを永続的に 解除して送受信器を互換性のある任意のSIMと共に使 用することができるための及び個人の識別番号を提供す ることを含む。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.予めロックされた装置のロックを解除する方法であって、該装置が遠隔にあ る施設から信号を受信することに適しており、さらに第1値及び第2値を含む識 別モジュールを受け入れることに適しており: 遠隔にある施設から受信した信号の関数として、キーを計算し; 該キーと識別モジュールの第1値との関数として、照合ワードを計算し; 該照合ワードを識別モジュールの第2値と比較し;そして、もし照合ワードが 識別モジュールの第2値と一致するならば、操作のために該装置のロックを解除 する方法。 2.該装置は、特徴的な情報により暗号化されており、該キーもまた該特徴的な 情報の関数として計算される請求項1に記載の方法。 3.該特徴的な情報は、装置の識別番号を含む請求項2に記載の方法。 4.装置の識別番号は、GSM IMEIを含む請求項3に記載の方法。 5.該識別モジュールはSIMを含み、SIMに記憶された第1値は該装置と関 連する管理エンティティを識別する情報を含む請求項1に記載の方法。 6.遠隔にある施設から受信される信号が空間を介して送られる請求項1に記載 の方法。 7.遠隔にある施設から受信される信号がケーブルを通じて送られる請求項1に 記載の方法。 8.該装置が移動型通信用送受信器であり、管理エンティティが通信ネットワー クのオペレータである請求項1に記載の方法。 9.該キーの計算において、該特徴的な情報がアルゴリズムにより最初に演算さ れて第2の特徴的な情報のセットを生じる請求項3に記載の方法。 10.該アルゴリズムは、予めロックされた装置が属する製造バッチに固有であ る請求項9に記載の方法。 11.該アルゴリズムは、マスクプログラムされた関数である請求項9に記載の 方法。 12.該キーを計算するときに、特徴的な情報は2値を含み、該アルゴリズムは 該2値を反転及び/または変位して特徴的な第2の情報セットを発生させる請求 項9に記載の方法。 13.該キーを計算するときに、特徴的な第2の情報セットが、遠隔地から受信 する信号の関数として改変される請求項9に記載の方法。 14.遠隔地から受信する信号が管理エンティティにより伝送され、該キーを計 算するときに、受信した信号の関数として改変することにより管理エンティティ に特徴的な第3の情報セットを生じる請求項13に記載の方法。 15.遠隔地から受信する信号が、特徴的な第2の情報セットと管理エンティテ ィに特徴的な第3の情報セットとの関数である請求項13に記載の方法。 16.遠隔地から受信する信号に従う特徴的な第2の情報セットを改変すること は、特徴的な第2の情報セット及び遠隔地から受信する信号の両方の2値に関す る論理演算を含む請求項13に記載の方法。 17.遠隔地から受信する信号が、管理エンティティによって伝送される請求項 1に記載の方法。 18.該装置が移動型通信用送受信器であり、管理エンティティが移動型通信ネ ットワークオペレータであり、そして、遠隔地から受信する信号が空間を介して 伝送される請求項17に記載の方法。 19.遠隔地が、ネットワークオペレータにより操作されるカスタマーサービス センターである請求項18に記載の方法。 20.管理エンティティが無線通信サービスの再販者であり、識別モジュールの 第1値がネットワークサービスプロバイダを識別するために作用し、そして計算 されたキーはその再販者に特徴的である請求項17に記載の方法。 21.管理エンティティが個人であり、識別モジュールの第1値がネットワーク サービスプロバイダを識別するために作用し、そして計算されたキーはその個人 に特徴的である請求項17に記載の方法。 22.さらに、遠隔地から第2の信号を受信し;キーを遠隔地からの第2の信号 の関数として再計算することを含む請求項1に記載の方法。 23.さらに、遠隔地から識別モジュールの第1値のための最新の値を受信する ことと; 識別モジュールの第1値のための最新の値を識別モジュールに書き 込むことと; 遠隔地から識別モジュールの第2値のための最新の値を受信することと; 識別モジュールの第2値のための最新の値を識別モジュールに書き込むことと ; 該キーと識別モジュールの最新の第1値との関数として新たな照合ワードを計 算することと; 新たな照合ワードと、識別モジュールの最新の第2値とを比較し、新たな照合 ワードが識別モジュールの最新の第2値と一致するときには、該装置を作動のた めにロック解除することを含む請求項22に記載の方法。 24.該装置は最新の第1値と最新の第2値を含む第2の識別モジュール値を受 信しており、さらに、 キー及び識別モジュールの最新の第1値との関数として新たな照合ワードを計 算することと; 新たな照合ワードと、識別モジュールの最新の第2値とを比較し、新たな照合 ワードが識別モジュールの最新の第2値と一致するときには、該装置のロックを 作動のために解除することを含む請求項22に記載の方法。 25.少なくとも一つの記憶装置を含む装置であって、遠隔操作施設から信号を 受信するのに適し、さらに第1値と第2値を含む識別モジュールを受け入れるの に適しており、該記憶装置は請求項1に記載の方法の工程を実行するための指示 を含む装置。 26.管理無線通信システムのオペレータによる適正な認証によってのみロック が解除されて使用されるように無線通信端末をロックする方法であって、該無線 通信端末がかかる端末バッチの一つであり且つ 装置の識別番号によって独自に識別され、該適正な認証が、通信端末により読み 出し可能な情報を含む加入者識別モジュール(SIM)の形態で付与されており 、該読み出し可能なSIM情報が識別コード及びコードワードを含む上記方法で あって、 a.以下のステップ1から4により通信端末にオペレータに固有のキーを もたらし: 1. 通信端末に、該端末を提供した製造バッチに独 自の第1キーをもたらし; 2. 該端末に独得の第2のキーを計算し、第2のキ ーは装置識別番号及び第1キーの関数であり、該 計算は通信端末で行われ; 3. 起動時に、端末によって用いられる変更子を伝 送し;そして 4. 第2キーと変更子の関数として、第3のオペレ ータに固有のキーを計算し、該オペレータに固有 のキーは管理オペレータの管理下で全ての起動さ れた端末に共通であり; b.以下のステップ1及び2により照合ワードの計算を行い: 1. SIMから識別コードを読み取り; 2. 該識別コードの少なくともサブセットをオペレ ータに固有のキーの関数として変換して照合ワー ドを生じさせ; c.SIMからコードワードを読み取り; d.照合ワードをコードワードと比較し; e.もし照合ワードがコードワードと一致しているならば、 端末のロックを解除することを含む上記方法。 27.少なくとも一つの記憶装置を含む無線通信用送受信器であって、遠隔操作 施設から信号を受信するのに適し、さらに第1値と第2値を 含む識別モジュールを受け入れるのに適しており、該少なくとも一つの記憶装置 は請求項26に記載の方法の工程を実行するための指示を含む装置。 28.ネットワークオペレータによって管理されるネットワーク上を送信するた めの通信端末のロックを解除するための加入者識別モジュールであって、 通信端末によって読み出される記憶手段を含み、該記憶手段は指示並びに/ま たは加入者識別コード及びコードワードを含むデータを含み、該コードワードは 加入者識別番号をキーに従って変換することによって導出され、該キーは端末に 特有のキー及びネットワークオペレータにより伝送された変更子の関数である上 記加入者識別モジュール。 29.予め電子的にロックされた装置のロックを永続的に解除するために識別番 号を決定する方法であって、該装置が装置識別番号を有しており、 装置識別番号の数をサブセットのセットに分解し; 該セットに算術的または論理的演算を実行して数のセットの第2セットを 得;そして 識別番号の各々の数を、相当する数のセットの変換値として定義すること を含む上記決定方法。 30.予め電子的にロックされた装置のロックを永続的に解除するために識別番 号を決定する方法であって、該装置が装置識別番号を有しており、 装置識別番号を2値の形で表し; 2値で表した数をビットセットの第1のセットに分解し; ビットセットを論理的または算術的に結合して単一のビットセットを含む 項を形成し; 該項の数をビットセットの第2セットに分解し; 第2セットの各々を2より大きい数を基とする数として表すことを含む上 記決定方法。
JP09522110A 1995-12-12 1996-12-05 通信装置をロックするための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3080409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/570,912 US5864757A (en) 1995-12-12 1995-12-12 Methods and apparatus for locking communications devices
US08/570,912 1995-12-12
US570,912 1995-12-12
PCT/US1996/019391 WO1997022221A2 (en) 1995-12-12 1996-12-05 Methods and apparatus for locking communications devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11501182A true JPH11501182A (ja) 1999-01-26
JP3080409B2 JP3080409B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=24281565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09522110A Expired - Fee Related JP3080409B2 (ja) 1995-12-12 1996-12-05 通信装置をロックするための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5864757A (ja)
EP (1) EP0867099A2 (ja)
JP (1) JP3080409B2 (ja)
AU (1) AU715488B2 (ja)
CA (1) CA2239550C (ja)
IL (1) IL124872A (ja)
WO (1) WO1997022221A2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330130A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Olympus Optical Co Ltd 情報端末通信システム
JP2002544611A (ja) * 1999-05-10 2002-12-24 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー プロセッサスマートカードの第1使用保護用デバイス
JP2004500736A (ja) * 1999-02-22 2004-01-08 ジェムプリュス 移動網内の認証
JP2004521528A (ja) * 2000-10-16 2004-07-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 登録活動を制御するための方法及び装置
US7505758B2 (en) 2004-02-04 2009-03-17 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for setting use restriction of mobile communication terminal
WO2009084086A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Fujitsu Limited 通信システム,回線提供装置および通信方法
US7793341B2 (en) 2007-12-21 2010-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and identification control method
JP2011512573A (ja) * 2008-01-21 2011-04-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動ハンドセットにおける抽象化機能
JP2014225881A (ja) * 2004-11-25 2014-12-04 オランジュ 端末ユーザ識別情報モジュールを接続した通信端末を保護する方法

Families Citing this family (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7831470B1 (en) * 1996-09-04 2010-11-09 Walker Digital, Llc Method and apparatus for facilitating electronic commerce through providing cross-benefits during a transaction
GB2304257A (en) * 1995-08-08 1997-03-12 Northern Telecom Ltd Method of Effecting SIM Card Replacement
FR2750285B1 (fr) * 1996-06-20 2000-08-04 Sagem Terminal de radio-telephonie mobile a utilisation controlee
US6188899B1 (en) * 1996-07-15 2001-02-13 At&T Wireless Svcs, Inc. System and method for automatic registration notification for over-the-air activation
JP3215053B2 (ja) 1996-09-11 2001-10-02 富士通株式会社 移動通信装置
US6393270B1 (en) 1996-10-11 2002-05-21 Bellsouth Intellectual Property Corp. Network authentication method for over the air activation
US6259908B1 (en) * 1996-11-25 2001-07-10 Bellsouth Intellectual Property Management Corporation Method of limiting access to the data stored in a cellular telephone
US7162434B1 (en) * 1997-05-05 2007-01-09 Walker Digital, Llc Method and apparatus for facilitating the sale of subscriptions to periodicals
US7290288B2 (en) 1997-06-11 2007-10-30 Prism Technologies, L.L.C. Method and system for controlling access, by an authentication server, to protected computer resources provided via an internet protocol network
SE517987C2 (sv) * 1997-06-13 2002-08-13 Telia Ab SIM-funktion
DE19729933B4 (de) * 1997-07-07 2006-01-19 Atx Europe Gmbh Verfahren zur Konfigurierung, insbesondere Freischaltung eines Endgerätes, Endgerät, Dienstleistungszentrale und Datenerfassungsgerät
US6295291B1 (en) * 1997-07-31 2001-09-25 Nortel Networks Limited Setup of new subscriber radiotelephone service using the internet
DE19734288C2 (de) * 1997-08-08 2000-04-27 Deutsche Telekom Mobil Verfahren und Anordnung für eine Zugangssteuerung von benutzten Endgeräten zu Mobilfunknetzen
FR2767244B1 (fr) * 1997-08-11 2004-09-24 Te Sa M Telecomm Par Satellite Dispositif pour relier un commutateur telephonique a un reseau telephonique fixe via un reseau radiotelephonique
FI105874B (fi) * 1997-08-12 2000-10-13 Nokia Mobile Phones Ltd Monipistematkaviestinlähetys
JP2931276B2 (ja) * 1997-09-04 1999-08-09 豊喜 笹倉 機器の使用制限装置
EP0902598A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Appareil téléphonique comportant une station de base et au moins un dispositif de combiné, procédé de souscription d'un dispositif de combiné, dispositif de combiné et station de base convenant à un tel appareil
DE19752970A1 (de) * 1997-11-28 1999-06-02 Siemens Ag Verfahren zur Authorisierung eines Endgeräteanschlusses eines Telekommunikationsnetzes
GB2335568B (en) * 1998-03-18 2003-04-09 Nec Technologies Network operator controlled locking and unlocking mechanism for mobile phones
US6665529B1 (en) * 1998-03-26 2003-12-16 Ericsson Inc. System and method for authenticating a cellular subscriber at registration
US6606491B1 (en) 1998-06-26 2003-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Subscriber validation method in cellular communication system
FI105965B (fi) * 1998-07-07 2000-10-31 Nokia Networks Oy Autentikointi tietoliikenneverkosssa
FI105966B (fi) * 1998-07-07 2000-10-31 Nokia Networks Oy Autentikointi tietoliikenneverkossa
WO2000010314A1 (de) * 1998-08-13 2000-02-24 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zum anmelden eines endgeräte-anschlusses und endgerät zur durchführung eines anmeldeverfahrens
WO2000078085A1 (en) * 1999-06-15 2000-12-21 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and apparatus for over-the-air programming of a wireless unit
US7599681B2 (en) * 1998-09-30 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus of over-the-air programming of a wireless unit
WO2000019733A2 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and apparatus for a unit locked against use until unlocked and/or activated on a selected network
US6550010B1 (en) * 1998-09-30 2003-04-15 Bellsouth Intellectual Property Corp. Method and apparatus for a unit locked against use until unlocked and/or activated on a selected network
US7827057B1 (en) 1998-10-05 2010-11-02 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing cross-benefits based on a customer activity
FR2784530B1 (fr) * 1998-10-08 2000-11-10 Cit Alcatel Procede de protection d'un terminal de radiocummunication contre un usage non autorise
JP3974717B2 (ja) * 1998-10-27 2007-09-12 富士通株式会社 設定内容可変型電話機
DE19857210A1 (de) 1998-12-11 2000-06-15 Alcatel Sa Verfahren zum Freischalten einer SIM-Karte
US6314283B1 (en) 1999-04-28 2001-11-06 Nec America, Inc. Cellular phone subsidy lock
FR2794595B1 (fr) * 1999-06-03 2002-03-15 Gemplus Card Int Pre-controle d'un programme dans une carte a puce additionnelle d'un terminal
FI108908B (fi) * 1999-06-15 2002-04-15 Nokia Corp Kopioidun päätelaitetunnuksen paljastaminen
FR2797138B1 (fr) * 1999-07-30 2001-09-21 Sagem Procede de mise en service d'un telephone mobile
US20020124247A1 (en) * 1999-08-03 2002-09-05 Houghton William C. Polling interactive television viewers
DE19938089A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-22 Mannesmann Ag Mobilfunkendgerät-Freischaltung
US8706630B2 (en) 1999-08-19 2014-04-22 E2Interactive, Inc. System and method for securely authorizing and distributing stored-value card data
US6445914B1 (en) * 1999-09-08 2002-09-03 Ericsson, Inc. Method to perform subsidy protection for TDMA mobile stations
WO2001020934A1 (en) * 1999-09-13 2001-03-22 Nokia Mobile Phones Limited Over the air programming of mobile radio telephones
FI110224B (fi) * 1999-09-17 2002-12-13 Nokia Corp Valvontajärjestelmä
SE515047C2 (sv) * 1999-10-01 2001-06-05 Tryggit Ab Metod och system för verifiering av tjänstebeställning
HUP0105368A2 (en) * 1999-12-10 2002-04-29 Ntt Docomo Inc Method for inhibiting use of mobile communication terminal having memory where card information is stored, mobile communication network, and mobile communication terminal
US6687497B1 (en) * 2000-02-11 2004-02-03 Sony Electronics Inc. Method, system, and structure for disabling a communication device during the occurrence of one or more predetermined conditions
FI20000760A0 (fi) * 2000-03-31 2000-03-31 Nokia Corp Autentikointi pakettidataverkossa
DE10019164A1 (de) * 2000-04-12 2001-10-18 Mannesmann Ag SIM-Lock auf bestimmte IMSI-Bereiche einer SIM-Karte für Prepaid- und Postpaid-Karten
US20060095344A1 (en) * 2000-06-09 2006-05-04 Nakfoor Brett A System and method for fan lifecycle management
US6496809B1 (en) * 2000-06-09 2002-12-17 Brett Nakfoor Electronic ticketing system and method
US9697650B2 (en) * 2000-06-09 2017-07-04 Flash Seats, Llc Method and system for access verification within a venue
US8243688B1 (en) * 2000-06-15 2012-08-14 Alcatel Lucent Methods and systems for configuring wireless devices
US6690940B1 (en) 2000-09-22 2004-02-10 James W. Brown System for selective prevention of non-emergency use of an electronic device
DE10047653A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-11 Siemens Ag Mobilfunkgerät mit durch den Dienstleistungsprovider drahtlos freischaltbaren Merkmalen
FR2814823B1 (fr) * 2000-10-04 2003-06-27 Sagem Telephone mobile avec deverrouillage securise de l'acces a un reseau de telecommunication et procede de deverrouillage associe
US7343408B2 (en) * 2000-12-05 2008-03-11 Mformation Technologies, Inc. System and method for wireless data terminal management using telecommunication signaling network
US6961567B1 (en) 2000-12-07 2005-11-01 Palm, Inc. Generic activation and registration framework for wireless devices
US7555571B1 (en) * 2001-01-05 2009-06-30 Palm, Inc. Activation of mobile computing device on a cellular network
US20020120726A1 (en) * 2001-02-23 2002-08-29 Microsoft Corporation Method and system for providing a software license via the telephone
ES2397529T3 (es) 2001-02-27 2013-03-07 Qualcomm Incorporated Gestión de la energía para un módulo de identidad de abonado
US7757094B2 (en) * 2001-02-27 2010-07-13 Qualcomm Incorporated Power management for subscriber identity module
US7137003B2 (en) * 2001-02-27 2006-11-14 Qualcomm Incorporated Subscriber identity module verification during power management
GB2372904B (en) * 2001-03-02 2004-09-08 Nokia Mobile Phones Ltd Electronic transactions
WO2002071786A1 (fr) * 2001-03-02 2002-09-12 Fujitsu Limited Systeme de communication mobile et dispositif constitutif
US8812398B2 (en) 2001-05-08 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Key for a wireless-enabled device
FR2825548B1 (fr) * 2001-06-01 2003-08-29 Sagem Procede de desactivation d'une fonction de verrouillage logique dans un terminal mobile
FR2825565B1 (fr) * 2001-06-01 2003-09-26 Sagem Procede d'activation d'une fonction logique dans un terminal abonne a un reseau
DE10128948B4 (de) * 2001-06-18 2007-03-29 Vodafone Holding Gmbh Verfahren zum Freischalten oder Sperren von Funktionen eines Mobilfunkendgeräts
FI20011417A (fi) * 2001-06-29 2002-12-30 Nokia Corp Menetelmä suojata elektroninen laite ja elektroninen laite
FI112904B (fi) * 2001-06-29 2004-01-30 Nokia Corp Menetelmä suojata elektroninen laite ja elektroninen laite
EP1289326A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-05 Motorola, Inc. Method of verifying downloaded software and corresponding device
PT1442404E (pt) 2001-09-24 2014-03-06 E2Interactive Inc Sistema e método para fornecer um serviço de comunicação
US7991386B2 (en) * 2003-11-14 2011-08-02 E2Interactive, Inc. System and method for authorizing the activation of a communication device
FI111434B (fi) * 2001-10-10 2003-07-15 Nokia Corp Menetelmä valmistajakohtaisten tietojen esittämiseksi SIM-kortilla
GB2382749B (en) * 2001-11-28 2005-12-07 Nokia Mobile Developments Call routing
US7478056B1 (en) 2001-12-31 2009-01-13 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Activating a communications system
GB2387505B (en) 2002-04-12 2005-11-23 Vodafone Plc Communication systems
US20040204070A1 (en) * 2002-04-19 2004-10-14 August Katherine G. Wireless service provider functionality to transfer designated configuration information
US7054613B2 (en) * 2002-05-03 2006-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) SIM card to mobile device interface protection method and system
US6925467B2 (en) * 2002-05-13 2005-08-02 Innopath Software, Inc. Byte-level file differencing and updating algorithms
US7177632B1 (en) 2002-05-30 2007-02-13 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for controlling the use of a wireless device
US8116750B1 (en) 2002-05-30 2012-02-14 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for network control of at least one cellular telephone
US7296156B2 (en) * 2002-06-20 2007-11-13 International Business Machines Corporation System and method for SMS authentication
US7064799B2 (en) * 2002-07-10 2006-06-20 Nec Lcd Technologies, Ltd. Semi-transmissive-type liquid crystal display device and method for manufacturing same
KR100492548B1 (ko) * 2002-08-21 2005-06-03 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서 사용자 인증모듈(uim)의 무단사용억제방법
AU2003260071A1 (en) 2002-08-27 2004-03-19 Td Security, Inc., Dba Trust Digital, Llc Enterprise-wide security system for computer devices
FR2844942B1 (fr) * 2002-09-24 2004-11-26 Radiotelephone Sfr Procede de production, pour un fournisseur d'acces, d'un identifiant isolant multimedia
US6782251B2 (en) * 2002-09-26 2004-08-24 Motorola Inc. Method and apparatus for operating a lost mobile communication device
US7096311B2 (en) 2002-09-30 2006-08-22 Innopath Software, Inc. Updating electronic files using byte-level file differencing and updating algorithms
US6836657B2 (en) * 2002-11-12 2004-12-28 Innopath Software, Inc. Upgrading of electronic files including automatic recovery from failures and errors occurring during the upgrade
AU2002348969A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-07 Nokia Corporation Software integrity test in a mobile telephone
US7088988B2 (en) * 2002-11-12 2006-08-08 Motorola Inc. Over-the-air subsidy lock resolution
US20040198310A1 (en) * 2002-11-15 2004-10-07 Naveen Aerrabotu Method and apparatus for service access for a mobile communication device
US7844734B2 (en) * 2002-11-18 2010-11-30 Innopath Software, Inc. Dynamic addressing (DA) using a centralized DA manager
US7003534B2 (en) * 2002-11-18 2006-02-21 Innopath Software, Inc. Generating difference files using module information of embedded software components
US7320010B2 (en) 2002-11-18 2008-01-15 Innopath Software, Inc. Controlling updates of electronic files
US20040098421A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Luosheng Peng Scheduling updates of electronic files
US7007049B2 (en) * 2002-11-18 2006-02-28 Innopath Software, Inc. Device memory management during electronic file updating
JP4461023B2 (ja) * 2002-12-18 2010-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 試用限定期間終了後の製品の使用を可能にするシステム
GB2397464A (en) * 2003-01-15 2004-07-21 Nec Technologies Anti-theft device for mobile telephone
US7016669B2 (en) * 2003-03-26 2006-03-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for updating a subscriber identity in a mobile communication device
FR2853194B1 (fr) 2003-03-26 2005-08-19 Cit Alcatel Procede de deblocage d'un terminal de telecommunication sans fil de type telephone portable
FR2854303A1 (fr) * 2003-04-23 2004-10-29 France Telecom Procede de securisation d'un terminal mobile et applications de procede, l'execution d'applications necessitant un niveau de securite eleve
US7471659B2 (en) * 2003-05-09 2008-12-30 Qualcomm, Incorporated Method for determining packet transmission system availability for packet data call origination during hybrid operation
KR20040099863A (ko) * 2003-05-20 2004-12-02 삼성전자주식회사 원격지에 있는 휴대용 단말기를 제어하는 방법
US7031972B2 (en) 2003-07-21 2006-04-18 Innopath Software, Inc. Algorithms for block-level code alignment of software binary files
US20050020308A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 David Lai Dynamically binding Subscriber Identity Modules (SIMs)/User Identity Modules (UIMs) with portable communication devices
US20050037732A1 (en) * 2003-08-12 2005-02-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for locking a wireless communication unit to a selected network
KR100871778B1 (ko) * 2003-10-23 2008-12-05 이노패스 소프트웨어, 아이엔시. 중앙집중형 동적 어드레싱 매니저를 이용한 동적 어드레싱방법 및 장치
US7310807B2 (en) * 2003-10-29 2007-12-18 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for local video distribution
KR100511317B1 (ko) * 2003-10-31 2005-08-31 엘지전자 주식회사 비접촉식 카드를 내장한 이동 통신 단말기의 카드 도용방지 방법 및 장치
EP1530392A1 (fr) * 2003-11-04 2005-05-11 Nagracard S.A. Méthode de gestion de la sécurité d'applications avec un module de sécurité
US20080052108A1 (en) * 2003-11-14 2008-02-28 E2Interactive, Inc. D/B/A E2Interactive, Inc. System and Method for Activating a Communication Device at a Point of Sale
US8655309B2 (en) 2003-11-14 2014-02-18 E2Interactive, Inc. Systems and methods for electronic device point-of-sale activation
WO2005064498A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-14 Trust Digital, Llc System and method for enforcing a security policy on mobile devices using dynamically generated security profiles
US20050149988A1 (en) * 2004-01-06 2005-07-07 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Delivering interactive television components in real time for live broadcast events
TWI276888B (en) * 2004-04-22 2007-03-21 Novatek Microelectronics Corp Data transferring method
FR2871007B1 (fr) * 2004-05-27 2006-07-14 Gemplus Sa Deverrouillage securise d'un terminal mobile
CN1705263B (zh) * 2004-06-01 2010-08-18 华为技术有限公司 移动终端用户的合法性验证方法及其移动终端
US7760882B2 (en) * 2004-06-28 2010-07-20 Japan Communications, Inc. Systems and methods for mutual authentication of network nodes
US20060026268A1 (en) * 2004-06-28 2006-02-02 Sanda Frank S Systems and methods for enhancing and optimizing a user's experience on an electronic device
US8904458B2 (en) 2004-07-29 2014-12-02 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for pre-caching a first portion of a video file on a set-top box
US8584257B2 (en) * 2004-08-10 2013-11-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and interface for video content acquisition security on a set-top box
US20060037043A1 (en) * 2004-08-10 2006-02-16 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Method and interface for managing movies on a set-top box
US20060048178A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Interface for controlling service actions at a set top box from a remote control
US7516451B2 (en) 2004-08-31 2009-04-07 Innopath Software, Inc. Maintaining mobile device electronic files including using difference files when upgrading
JP4304376B2 (ja) * 2004-09-09 2009-07-29 日本電気株式会社 携帯電話端末およびそれを含む携帯電話システム
US8086261B2 (en) * 2004-10-07 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing digital network access and digital broadcast services using combined channels on a single physical medium to the customer premises
US7716714B2 (en) * 2004-12-01 2010-05-11 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for recording television content at a set top box
US8434116B2 (en) 2004-12-01 2013-04-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Device, system, and method for managing television tuners
US7474359B2 (en) 2004-12-06 2009-01-06 At&T Intellectual Properties I, L.P. System and method of displaying a video stream
US20060156372A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System, method and interface for managing content at a set top box
US7436346B2 (en) * 2005-01-20 2008-10-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System, method and interface for controlling multiple electronic devices of a home entertainment system via a single control device
US20060168610A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method of managing content
US20060174309A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method of managing set top box memory
CN100385983C (zh) * 2005-01-30 2008-04-30 华为技术有限公司 一种密钥设置方法
US7307574B2 (en) * 2005-02-02 2007-12-11 Sbc Knowledge Ventures, Lp Remote control, apparatus, system and methods of using the same
JP2006215763A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Hitachi Ltd 拡張モジュールを内蔵する情報処理システムおよびその制御方法
US20060179466A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method of providing email service via a set top box
US20060184991A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Sbc Knowledge Ventures, Lp System and method of providing television content
US8214859B2 (en) * 2005-02-14 2012-07-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Automatic switching between high definition and standard definition IP television signals
CN1832617A (zh) * 2005-03-09 2006-09-13 华为技术有限公司 锁定终端归属区域的方法
US20060218590A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-28 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for displaying an electronic program guide
FR2883443A1 (fr) * 2005-03-18 2006-09-22 Gemplus Sa Activation du deverrouillage d'un terminal mobile
US20060230421A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Sbc Knowledge Ventures, Lp Method of using an entertainment system and an apparatus and handset for use with the entertainment system
US20060236343A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Sbc Knowledge Ventures, Lp System and method of locating and providing video content via an IPTV network
US9307397B2 (en) 2005-04-29 2016-04-05 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device with customer-specific services
US8745184B1 (en) 2007-05-18 2014-06-03 Jasper Wireless, Inc. Wireless communication provisioning using state transition rules
US8478238B2 (en) 2005-04-29 2013-07-02 Jasper Wireless, Inc. Global platform for managing subscriber identity modules
US9167471B2 (en) 2009-05-07 2015-10-20 Jasper Technologies, Inc. System and method for responding to aggressive behavior associated with wireless devices
US9226151B2 (en) 2006-04-04 2015-12-29 Jasper Wireless, Inc. System and method for enabling a wireless device with customer-specific services
US8818331B2 (en) 2005-04-29 2014-08-26 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device for geographically preferential services
US8867575B2 (en) 2005-04-29 2014-10-21 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device for geographically preferential services
US8346214B2 (en) 2005-04-29 2013-01-01 Jasper Wireless, Inc. Self provisioning of wireless terminals in wireless networks
EP1875618A4 (en) * 2005-04-29 2012-01-25 Jasper Wireless Inc AUTOMATIC SUPPLY OF HERTZIAN TERMINALS OF HERTZIAN NETWORKS
US20060272031A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Napster Llc System and method for unlimited licensing to a fixed number of devices
US8874082B2 (en) 2005-05-25 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for protecting data on a wireless device
US8054849B2 (en) 2005-05-27 2011-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of managing video content streams
US20060282785A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method of displaying content in display windows
US20070011133A1 (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Voice search engine generating sub-topics based on recognitiion confidence
US7908627B2 (en) 2005-06-22 2011-03-15 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method to provide a unified video signal for diverse receiving platforms
US8893199B2 (en) * 2005-06-22 2014-11-18 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of managing video content delivery
WO2006136752A2 (fr) * 2005-06-23 2006-12-28 France Telecom Systeme de gestion de donnees d ' authentification reçues par sms pour un acces a un service
EP1737181B1 (de) * 2005-06-23 2012-08-22 Swisscom AG Vorrichtung, Verfahren und Computerprogrammprodukt zum Steuern der Nutzbarkeit eines Applikationsmoduls mittels Sicherheitsmodul
US8282476B2 (en) 2005-06-24 2012-10-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Multimedia-based video game distribution
US20060294568A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Video game console modular card and method thereof
US8365218B2 (en) 2005-06-24 2013-01-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Networked television and method thereof
US8635659B2 (en) * 2005-06-24 2014-01-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Audio receiver modular card and method thereof
US8190688B2 (en) * 2005-07-11 2012-05-29 At&T Intellectual Property I, Lp System and method of transmitting photographs from a set top box
US7873102B2 (en) * 2005-07-27 2011-01-18 At&T Intellectual Property I, Lp Video quality testing by encoding aggregated clips
US20070050622A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Rager Kent D Method, system and apparatus for prevention of flash IC replacement hacking attack
US20070155363A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Rager Kent D Method and apparatus for providing a subscription lock for a wireless communication device
JP4588646B2 (ja) * 2006-02-14 2010-12-01 富士通株式会社 携帯通信装置、携帯通信装置制御プログラム、及び携帯通信装置制御方法
US8775319B2 (en) 2006-05-15 2014-07-08 The Directv Group, Inc. Secure content transfer systems and methods to operate the same
US20070265973A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to protect content in home networks
US7886355B2 (en) * 2006-06-30 2011-02-08 Motorola Mobility, Inc. Subsidy lock enabled handset device with asymmetric verification unlocking control and method thereof
US20080003980A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Motorola, Inc. Subsidy-controlled handset device via a sim card using asymmetric verification and method thereof
DE102006040086A1 (de) * 2006-08-28 2008-03-20 Vodafone Holding Gmbh Individualisierung von Mobilfunknehmer-Identifikations-Modulen
AT9472U1 (de) * 2006-09-05 2007-10-15 Mobilkom Austria Ag Verfahren und programmlogik zum freischalten einer mobilstation in einem mobilfunknetz
US8259568B2 (en) 2006-10-23 2012-09-04 Mcafee, Inc. System and method for controlling mobile device access to a network
US8855617B2 (en) * 2007-01-07 2014-10-07 Patrice Gautier Method and system for mobile device activation
US8849278B2 (en) * 2007-01-07 2014-09-30 Jeffrey Bush Mobile device activation
US20080254767A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for limiting access to features in a mobile telecommunications device
US8209550B2 (en) * 2007-04-20 2012-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for protecting SIMLock information in an electronic device
US8320302B2 (en) * 2007-04-20 2012-11-27 Elster Electricity, Llc Over the air microcontroller flash memory updates
GB2454641A (en) * 2007-07-05 2009-05-20 Vodafone Plc Security in a telecommunications network
US7929959B2 (en) * 2007-09-01 2011-04-19 Apple Inc. Service provider activation
US9451450B2 (en) * 2007-09-01 2016-09-20 Apple Inc. Postponed carrier configuration
US8032181B2 (en) * 2007-09-01 2011-10-04 Apple Inc. Service provider activation with subscriber identity module policy
CN101389060A (zh) * 2007-09-14 2009-03-18 华为技术有限公司 接入点和运营商捆绑的实现方法及系统
US8502642B2 (en) * 2007-11-20 2013-08-06 Voxx International Corporation System for controlling the use of electronic devices within an automobile
EP2071898A1 (en) 2007-12-10 2009-06-17 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method for alteration of integrity protected data in a device, computer program product and device implementing the method
WO2009111522A1 (en) * 2008-03-04 2009-09-11 Alcatel-Lucent Usa Inc. System and method for securing a base station using sim cards
US20090253425A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Shmuel Goldshtein Method and system for reducing the radiation within cells of a cellular network
US8185097B2 (en) * 2009-02-27 2012-05-22 Research In Motion Limited System and method for locking and branding a mobile communication device to a network
US9386447B2 (en) 2009-07-21 2016-07-05 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device
US9615213B2 (en) 2009-07-21 2017-04-04 Katasi Llc Method and system for controlling and modifying driving behaviors
WO2011011544A1 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device in a moving vehicle
WO2011079369A1 (en) * 2009-12-30 2011-07-07 Gemalto Canada Method for unlocking a secure device
US8935384B2 (en) 2010-05-06 2015-01-13 Mcafee Inc. Distributed data revocation using data commands
CN101949238A (zh) * 2010-09-01 2011-01-19 邱柏康 用于物联网终端用手机开启的无sim卡智能门锁
US8660533B2 (en) 2011-03-01 2014-02-25 Tracfone Wireless, Inc. System, method and apparatus for pairing SIM or UICC cards with authorized wireless devices
US8812837B2 (en) 2012-06-01 2014-08-19 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and methods for activation of communication devices
US8875304B2 (en) * 2012-11-08 2014-10-28 International Business Machines Corporation Application and data removal system
US8965342B1 (en) 2013-08-08 2015-02-24 Vonage Network Llc Method and apparatus for verifying the authenticity of mobile device information
KR101593943B1 (ko) * 2015-07-16 2016-02-15 (주)우암건설 콘크리트 구조물의 보수보강 및 내진보강 공법
US10051460B2 (en) * 2016-12-16 2018-08-14 Plantronics, Inc. Subscription-enabled audio device and subscription system
US10993107B2 (en) 2019-03-01 2021-04-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-factor autonomous SIM lock
CN114040044A (zh) * 2021-09-29 2022-02-11 深圳鑫想科技有限责任公司 一种高通平台动态切换锁sim卡的方法、系统及存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291197A (en) * 1978-05-31 1981-09-22 Maruyoshi Sangyo Kabushiki Kaisha Remote telephone system
US4736419A (en) * 1984-12-24 1988-04-05 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Electronic lock system
US6822553B1 (en) * 1985-10-16 2004-11-23 Ge Interlogix, Inc. Secure entry system with radio reprogramming
JPH02159156A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Sharp Corp コードレス電話機
US5199066A (en) * 1989-04-18 1993-03-30 Special Effects Software, Inc. Method and apparatus for protecting software
FR2662877B1 (fr) * 1990-05-29 1992-08-21 France Etat Installation telephonique pour le chargement a distance de donnees d'abonnement telephonique d'une station autonome.
JP3104880B2 (ja) * 1990-05-31 2000-10-30 株式会社東芝 無線通信装置における不正使用防止方法
US5297192A (en) * 1990-09-28 1994-03-22 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for remotely programming a mobile data telephone set
US5159625A (en) * 1990-10-24 1992-10-27 Gte Mobile Communications Service Corp. Method of selecting the cellular system with which a cellular mobile radiotelephone communicates
US5237612A (en) * 1991-03-29 1993-08-17 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Cellular verification and validation system
US5204902A (en) * 1991-09-13 1993-04-20 At&T Bell Laboratories Cellular telephony authentication arrangement
JPH0697931A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Fujitsu Ltd パーソナル通信端末登録制御方式
SE470519B (sv) * 1992-11-09 1994-06-27 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för tillhandahållande av tjänster såsom telefonkommunikation datakommunikation, etc omfattande en terminalenhet och en accessenhet
US5444764A (en) * 1993-07-01 1995-08-22 Motorola, Inc. Method of providing a subscription lock to a radiotelephone system
JP3052244B2 (ja) * 1993-11-10 2000-06-12 富士通株式会社 移動通信システムにおける移動機の登録方法とicカードの登録方法、及びそれらを実現するための移動機、icカード、及びicカード挿入型移動機
US5457737A (en) * 1993-12-28 1995-10-10 At&T Corp. Methods and apparatus to verify the identity of a cellular mobile phone
FR2718312B1 (fr) * 1994-03-29 1996-06-07 Rola Nevoux Procédé d'authentification combinée d'un terminal de télécommunication et d'un module d'utilisateur.
US5572571A (en) * 1994-12-30 1996-11-05 Sony Corporation Programmable cellular telephone and system
US5603084C1 (en) * 1995-03-02 2001-06-05 Ericsson Inc Method and apparatus for remotely programming a cellular radiotelephone
US5600708A (en) * 1995-08-04 1997-02-04 Nokia Mobile Phones Limited Over the air locking of user identity modules for mobile telephones

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500736A (ja) * 1999-02-22 2004-01-08 ジェムプリュス 移動網内の認証
JP2002544611A (ja) * 1999-05-10 2002-12-24 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー プロセッサスマートカードの第1使用保護用デバイス
JP2004521528A (ja) * 2000-10-16 2004-07-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 登録活動を制御するための方法及び装置
JP2002330130A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Olympus Optical Co Ltd 情報端末通信システム
US7505758B2 (en) 2004-02-04 2009-03-17 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for setting use restriction of mobile communication terminal
JP2014225881A (ja) * 2004-11-25 2014-12-04 オランジュ 端末ユーザ識別情報モジュールを接続した通信端末を保護する方法
US7793341B2 (en) 2007-12-21 2010-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and identification control method
WO2009084086A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Fujitsu Limited 通信システム,回線提供装置および通信方法
US8726345B2 (en) 2007-12-27 2014-05-13 Fujitsu Limited Communication system, line providing apparatus and communication method
JP2011512573A (ja) * 2008-01-21 2011-04-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動ハンドセットにおける抽象化機能
US8831223B2 (en) 2008-01-21 2014-09-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Abstraction function for mobile handsets

Also Published As

Publication number Publication date
AU715488B2 (en) 2000-02-03
CA2239550A1 (en) 1997-06-19
JP3080409B2 (ja) 2000-08-28
US6124799A (en) 2000-09-26
CA2239550C (en) 2002-06-04
IL124872A (en) 2004-02-19
IL124872A0 (en) 1999-01-26
EP0867099A2 (en) 1998-09-30
US5864757A (en) 1999-01-26
WO1997022221A3 (en) 1997-08-21
WO1997022221A2 (en) 1997-06-19
AU1409997A (en) 1997-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501182A (ja) 通信装置をロックするための方法及び装置
US9826405B2 (en) Method and apparatus for unlocking a mobile telephone type wireless communication terminal
CN102460451B (zh) 用于防止对计算装置的未授权使用的方法和设备
US9572014B2 (en) Service provider activation with subscriber identity module policy
US8428570B2 (en) Service provider activation
US5513245A (en) Automatic generation of private authentication key for wireless communication systems
US6577857B1 (en) Portable communication unit with discrete allocable blocks of airtime
KR100506432B1 (ko) 스마트 카드에서 pki 기능들을 인에이블링시키는 방법
US20070274524A1 (en) Method For Managing The Security Of Applications With A Security Module
JP2004166215A (ja) 移動通信端末をロックする方法
CN102480720B (zh) 空中写卡方法、系统及用户身份识别卡
GB2335568A (en) Method for enabling the locking of a mobile phone hand set to a specified network by the network operator
JPH11514467A (ja) 利用者認証方法および装置
CN103843378A (zh) 用于将安全装置绑定到无线电话的方法
EP1146757A1 (en) Method for personalizing a mobile handset
KR100447328B1 (ko) 잠금장치의 동작 제어를 위한 인증 시스템 및 방법
AU709926B2 (en) A secure transaction terminal
JP2022023532A (ja) シェアリングシステム及びシェアリング方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees