JP4461023B2 - 試用限定期間終了後の製品の使用を可能にするシステム - Google Patents

試用限定期間終了後の製品の使用を可能にするシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4461023B2
JP4461023B2 JP2004560023A JP2004560023A JP4461023B2 JP 4461023 B2 JP4461023 B2 JP 4461023B2 JP 2004560023 A JP2004560023 A JP 2004560023A JP 2004560023 A JP2004560023 A JP 2004560023A JP 4461023 B2 JP4461023 B2 JP 4461023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal care
electric
trial
care device
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004560023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006510408A (ja
Inventor
バーメントロ,マーテン
ベイエ,ダニエル
ダブリュ ペイス,ジョン
ダブリュ グレッズ,ジョーゼフ
ケイ ブリューワー,ジェラルド
エイ テューラ,ジェイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2006510408A publication Critical patent/JP2006510408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461023B2 publication Critical patent/JP4461023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/221Control arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1626Control means; Display units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

本発明は概して、電動歯ブラシ及び他のパーソナル電気製品等の同様の製品に係り、より具体的には、試用期間終了後のそれらの製品の恒久的(長期間)又は他の追加の用途を可能にすることに係る。
潜在顧客が購買決定に先立って製品を短期間試用できることは、多くの業界で一般的な手法である。この手法は成功しており、例えば、多種のソフトウェア製品及び関連するサービスでは、ソフトウェアの試用が限定期間中可能であり、その後はユーザが製品又はサービスの購買又は契約を決定しない限りは自動的に終了する。その手法は他の製品にも使われており、実際の使用及び満足度が購買決定の重要点となる場合、特に、さもなくば購買を検討されさえしないときに、実際の使用によって潜在顧客に購買するよう納得させる場合に使われる。
試用期間が購買を決定させるのに役立つ製品の一例は電動歯ブラシである。電動歯ブラシは、典型的には手動歯ブラシの20倍乃至30倍の費用がかかる。電動歯ブラシに対する多数の潜在顧客は、実際に使える試用期間中に歯ブラシのメリットを経験するまでは、かかる購買を検討しないであろう。その後電動歯ブラシの有益な結果が明らかになったときに初めて、潜在顧客は購買に前向きになる。これは、ひげそり器を含む他のパーソナルケア製品等の他の商品にも当てはまると考えられる。電動歯ブラシ等の比較的高価な商品の試用の概念は、本発明の譲受人によって所有される同時係属中の米国特許第09/588,807号明細書(特許文献1)に記載されている。
かかる場合、「試用」ユニットは、基本的には商用ユニットであり、全機能を備えるが、特定の限定期間のみ機能するよう何らかの様式で変更されている。しかしながら、かかる試用の歯ブラシ又は同様の製品の不利点は、試用期間終了後にその機器が廃棄されることである。
電動歯ブラシ又は他のパーソナルケア器具等の製品に関する試用ユニットの基本概念を保持することが望ましい。それらの製品は、商用ユニットと根本的に同一であるが、試用期間が終了し顧客が支払いの手配をした後に、特定のアクションによって、恒久的(長期間)若しくは追加の短期間の、又は他の使用が可能にされ得る。
米国特許第09/588,807号明細書
従って本発明は、1つの面では、予め選択された追加の使用に対して期間限定試用の製品を有効にするシステムである。かかるシステムは、期間限定試用に適合されている電動器具と、かかる追加の使用に対して器具を有効にするよう承認後にユーザに与えられた許可機器とを有する。
他の面では、本発明は、予め選択した追加の使用に対して期間限定試用の製品を有効にする。かかるシステムは、期間限定試用に適合されている電動器具と、電動器具に関連付けられ、通信ラインを通って外部ソースから許可メッセージを受信する通信要素とを有し、かかる器具は、許可メッセージを受信した通信要素に応じて、かかる予め選択された追加の使用に対して器具を有効にする回路を含む。
本発明の他の面は、期間限定試用の製品を長期間の使用に対して有効にするシステムを有する。かかるシステムは、期間限定試用に適合されてはいるが、従来版の全機能を有している電動器具を有しており、かかる電動器具は、1)作動、及び、2)作動停止のうち選択されたいずれか一方での長期間の使用に対して、機器を有効にする部分を有する。
本発明の更なる面は、期間限定試用の製品を長期間の使用に対して有効にするシステムを有する。かかるシステムは、期間限定試用に適合されており、かかる電動器具は、オン又はオフのスイッチの作動の予め選択されたパターンを認識する認識回路を有し、選択されたパターンの認識に続いて長期間の使用に対して有効にされる。
図1は、本発明の第1の実施例を図示する。ユーザは、試用期間後、ユーザによる支払いに続いて製品の恒久的な作動(所定の期限のない、長期間)を可能にするなんらかの種類の許可要素又は機器をユーザに与える製造会社、又は、小売店若しくは歯科医師(電動歯ブラシの場合)等指定された第三者に連絡を取る。図1は、電動歯ブラシ10と、歯ブラシが挿入され得る組立体又は機器12を図示する。機器12は、製品、即ち電動歯ブラシ10と通信し、歯ブラシ、又は、ひげそり器等の他のパーソナルケア器具を特に含む他の製品を、恒久的に使用可能になるようにする。これは、歯ブラシ内のマイクロプロセッサ13によって認識され、続いてプログラムされた命令に従って歯ブラシを使用可能にする、コード化された情報を有し得る。
機器12と歯ブラシ10との間の通信は、多種の様式、例えば機器12内の磁気要素14と、歯ブラシ10内の対応する時期要素16との間の磁気作用で達成され得る。あるいは、通信は、光学、赤外線(Ir)、又はRF(無線周波数)であってよい。他の通信手段が使用されてもよい。全ての場合において、結果的にもたらされるのは歯ブラシ(又は他の製品)との通信であって、歯ブラシを恒久的に作動可能にすることに帰着する。
恒久的な作動の代わりに、1年等の使用又はブラシ部の寿命を超えての追加の試用期間若しくは使用期間が、許可され得る。かかる許可に関するコストは、要求される特定の許可によって決定され得る。更に、許可は、プログラム可能なタイマー若しくは充電インジケータ、又は特定のブラシ部の動き等の、特定の機能のみに対するものであり得る。
図1の配置の変形では、機器12は、歯ブラシの充電器組立体であり、歯ブラシ内の電池を定期的に充電すること、及び、恒久的な作動を可能にする歯ブラシとの通信を与えることのいずれの役割も果す。これは、上述した多種の通信手段を有し得るか、又は、所定の歯ブラシとの特定の物理的又は電気的関係を伴い、充電器が所定の歯ブラシ又は他の製品にのみ正確に作動し得るようにする。
図2に図示する図1の実施例の他の変形では、要素又は機器が、ユーザによって購買され、試用ユニットを長期間使用(又は上述された他の用途)可能にする。小さい別個の構成部品17は、歯ブラシの手持ち部の壁に与えられた開口19を介して、ユーザによって歯ブラシ10に内蔵される。かかる場合には、充電器は、他の歯ブラシを使用可能にするのには使用できない。追加の要素は、例えば、電気回路を完成するよう試用され得、その結果機器は恒久的な作動が可能となる。更には、製品(歯ブラシ)は、キーカードを受容するよう適合され得る。キーカードは、製品に挿入及び取外しができ、製品が使用可能になるよう製品と通信ができるようにするか、又は、許可に帰着する製品によって認識可能なコード化された情報を与える。かかる場合には、製品は、典型的には、通信用の特定のIDを有する。
しかしながら、上述の全ての実施例は、購買の決定によってユーザが要素又は組立体を受け取り、該要素又は組立体は、前述の手法で製品に追加又は結合された場合、結果的に恒久的な(長期間、即ち所定の期が無い)作動又は上述された他の特定の作動に対して製品を有効にする、という基本的な特性を有する
第2の基本的な実施例は、製品及び製品の構成要素と、製造会社又は他の認可された第三者との間に、電話、携帯電話のリンク、又は他の通信ラインを介する通信を有する。図3中のこの配置では、歯ブラシ22の充電器部21又は他のパーソナルケア器具(ひげそり器等)、又は他の製品における「スマート」通信要素20は、電話線又は他の通信リンク24にプラグで接続される。通信ラインは、例えば、インターネットのアクセスラインであり得る。恒久的な作動用の支払いが済まされたとき、製造会社又は他の認可された第三者26は、ユーザに所有されている試用製品を、認可された通信プロトコルを試用して通信要素20を介してラインをわたって作動させる。通信要素20は、マイクロプロセッサ23、又は器具内の類似した回路と通信することによって器具を作動させる。かかる実施例では、実際の要素の代わりに通信プロトコルが、通信リンクをわたってユーザに与えられる。
この配置は、試用製品が使用可能にされることを確認する際の信頼性と同様に簡易性において、一定の利点を有する。製品22内のスマート通信要素20は、歯ブラシの充電基部、又は、歯ブラシの他のいずれの部分にもあり得る。ユーザは、単に、要素20と通信ラインとの間を物理的に適切に接続しなければいけないだけである。
製品の作動の許可に加えて、通信ラインの接続は、製品の適切な作動を確認又は保持するよう製品に遠隔診断を行なうよう使用され得る。また、歯ブラシの臨床的状況での整合性を確認するのにも使用され得る。
図5は、第1及び第2の実施例を含む、簡略化されたフローチャートを示す。図中、電動歯ブラシ等の特定の製品は、ブロック30に示される通り試用モードで販売される。試用期間中又は試用期間後、ブロック32で、ユーザは製品の「恒久」版の購買を決定する。短期間使用又は(機器の全機能の代わりに)特定の機能を含めた、他の版も購買され得る。ブロック34では、支払いと共に、製品を使用可能にするよう製造会社又は他の認められた関係者と接触がなされる。ブロック36では、要素又は機器は、製品の望ましい作動状態への転換が可能なようユーザに与えられるか、又は、製品若しくは充電ユニット等のアクセサリは、製造者又は他の認められた関係者へのブロック38の通信リンクを介して接続されるかのいずれかである。この時点で製品は、恒久的(長期間)な使用が可能であり、即ち、ブロック40に示す通り、通常の商業経路、若しくは他の所望の使用又は構成を通じて購買された試用期間の無い商品と、作動において基本的に同一である。これらの実施例のいずれもにおいて、試用機器の廃棄は解消される。
他の実施例では、図4中、ユーザは、支払い後に製品42(電動歯ブラシとして図示)の、存在するオン又はオフのスイッチ41を作動させる特別な「コード」を与えられる。選択された期間を超えての特別なパターンを備えたオン/オフスイッチ41を作動することは、結果的に、製品を恒久的(又は他の選択された)用途に対して有効にする。製品内のマイクロプロセッサ44は、オン/オフスイッチからのパターンを認識し、製品を恒久的用途に転換させるようプログラムされる。本実施例は、ユーザが正確に特定のオン/オフを実行できないとき、場合によっては困難を感じ得るが、許可プロセスにおける簡易性及び追加のコストの不要性において利点を有する。
更なる他の実施例では、歯ブラシ又は他の製品の回路の一部の「物理的」転換は、恒久的な作動を生成するよう使用される。例えば、製品が試用モードにある際、製品の特別な設定時間又は使用回数の後、製品の更なる作動を妨げる物理的な接続又はリンクがあってよい。ユーザによる支払いに関しては、製品は、歯科医院又は他の店舗等の近くの認可された店舗に持ちこまれる。そこで製品は、現在使えない回路のリンクを開く(飛ばす)か、又は、製品に消磁又は他の機能を生成することのいずれかを行なう許可装置を通す。どちらの場合も、ブロッキング要素又は恒久的な作動を阻止する製品内の作動状態を除去する。この実施例は、ユーザ側は近くの店舗に出向く以外の行為をいずれも必要とせず、製品の使用可能性を確実にする利点を有する。
更なる他の実施例では、歯ブラシ(又は置換可能な部品を使用する他の製品)の使用可能な初期期間は、ブラシ部の寿命であり得る。その後、新しいブラシ部の購買によって、新しいブラシ部の寿命の間、即ち6ヵ月間、製品を試用可能になる。
上述の全ての実施例では、製品の要素又は製品内のマイクロプロセッサとの通信を含んで、何らかの転換の作動があり、製品の恒久的な作動を可能にするようプログラムされている。製品との多種の通信手段が使用され得る。転換は、製品の現在ある要素の作動状態を変更することによって起き得るか、又は、実際の物理的な排除又はかかる作動を起こすのに必要とされる要素の追加によって達成されてもよい。
しかしながら、これら全ての実施例は、初期に短期間試用のために設定されていた電動歯ブラシ又は同様の製品を、例えば通常の使用のための恒久的な作動機器に転換する。「許可された」製品は、初期に全額を支払って購入された製品と、作動、機能、及び外見に同一である。他の例では、許可は、追加の使用期間(しかし恒久的ではない)又は特定の機能のみに対するものであり得る。
かかるシステムは、ユーザに、購買又は検討すらされなかったであろう製品の試用を許可し、試用ユニットを廃棄することもないという利点を有する。恒久的且つ完全に使用可能な試用ユニットは、従来購買された製品に、作動及び機能において同一である。従って、既に恒久的な使用のために構成された新しい製品を購買するのとは対照的に、ユーザにとっては試用ユニットを使用可能にする誘因がある。故に本発明は、試用ユニットに作動のステップ又は特性を与え、試用ユニットを廃棄することなく試用製品を使用可能にする。上述した通り、最初は懐疑的又は反対ですらある顧客に、製品の利点を経験させ、購買についての詳細な情報を得た上で決定させる点で、試用製品は有利である。
複数の実施例が図解の目的で開示されてきたが、多種の変更、修正、及び代替は、本発明の精神を逸脱することなく、本発明に組み込まれ得ることが理解されるべきであり、以下に添付の請求項によって定義される。
本発明の一実施例を図示する。 本発明の一実施例を図示する。 本発明の一実施例を図示する。 本発明の代替の一実施例を図示する。 本発明の他の実施例を図示する。 本発明の他の実施例を図示する。 本発明のシステムを有効にする逐次ステップを図示する簡略化されたフローチャートである。

Claims (23)

  1. 限定期間試用の製品を予め選択された追加の使用に対して有効にするシステムであって、
    特定の限定期間初期試用に対してのみ機能するよう事前に有効にされている電動手持ち式パーソナルケア器具と、
    期限及び更なる補償を有さないその後の恒久的な使用に対して該パーソナルケア器具を有効にするよう前記特定の限定期間試用の終了時に行なわれる1回の支払い後にユーザに与えられる許可機器と、
    を有するシステム。
  2. 前記恒久的な使用は、従来製品の機能を全て有する
    請求項1記載のシステム。
  3. 前記電動パーソナルケア器具は電動歯ブラシである、
    請求項2記載のシステム。
  4. 前記許可機器は、前記ユーザによって前記電動パーソナルケア器具内に恒久的に置かれる要素であり、
    前記パーソナルケア器具内における前記許可機器の前記位置付けは、前記電動パーソナルケア器具をその後の恒久的な使用に対して有効にする、
    請求項2記載のシステム。
  5. 前記許可機器は、前記電動パーソナルケア器具へと一時的に挿入されてから取り外される要素であり、
    前記電動パーソナルケア器具は、前記挿入された要素上のコードを認識して前記電動パーソナルケア器具の長期間の使用を可能にする回路を有する、
    請求項2記載のシステム。
  6. 前記電動歯ブラシは、前記許可機器の近くに置かれ、前記電動歯ブラシ及び許可機器はいずれも、前記電動パーソナルケア器具の追加の使用を可能にするよう、互いの間で通信する通信要素を有する、
    請求項記載のシステム。
  7. 前記電動歯ブラシは、前記許可機器に置かれる、
    請求項6記載のシステム。
  8. 前記通信は光学式である、
    請求項6記載のシステム。
  9. 前記通信は無線周波数(RF)によるものである、
    請求項6記載のシステム。
  10. 前記通信は磁気によるものである、
    請求項6記載のシステム。
  11. 前記通信は赤外線によるものである、
    請求項6記載のシステム。
  12. 前記許可機器は、1つの電動パーソナルケア器具のみを有効にするよう配置される、
    請求項2記載のシステム。
  13. 前記許可機器は、1つの許可作動のみを可能にする、
    請求項2記載のシステム。
  14. 限定期間試用の製品を予め選択された追加の使用に対して有効にするシステムであって、
    特定の限定期間試用に対してのみ機能するよう事前に有効にされている電動手持ち式パーソナルケア器具と、
    前記電動パーソナルケア器具と関連付けられ、通信ラインをわたって外部ソースから許可メッセージを受信する通信要素と、
    を有し、
    前記電動パーソナルケア器具は、更なる補償を有さずに前記限定期間試用の終了時に行なわれる1回の支払い後に許可メッセージを受信する前記通信要素に応じて、前記電動パーソナルケア器具を期限を有さない恒久的な使用に対して有効にする回路を有する、
    システム。
  15. 前記恒久的な使用は、従来の品の前記機能を全て有する
    請求項14記載のシステム。
  16. 前記通信ラインは電話線である、
    請求項15記載のシステム。
  17. 前記電動パーソナルケア器具は、電動歯ブラシである、
    請求項15記載のシステム。
  18. 前記通信ラインはインターネット接続である、
    請求項15記載のシステム。
  19. 前記通信要素は、前記電動パーソナルケア器具の充電器部に位置付けられる、
    請求項15記載のシステム。
  20. 限定期間試用の商品を、長期間の使用に対して有効にするシステムであって、
    特定の限定期間試用に対してのみ機能するよう事前に有効にされてはいるが、従来版の完全な作動能力を有している電動手持ち式パーソナルケア器具を有し、
    電動パーソナルケア器具は、更なる補償を有さずに前記限定期間試用の終了時に行なわれる1回の支払い後に、1)作動、及び、2)作動停止のうち選択されたいずれか一方において期限を有さない恒久的な使用に対して該電動パーソナルケア器具を有効にする部分を有する、
    システム。
  21. 前記電動パーソナルケア器具は電動歯ブラシである、
    請求項20記載のシステム。
  22. 限定期間試用の商品を長期間の使用に対して有効にするシステムであって、
    特定の限定期間試用に対してのみ機能するよう事前に有効にされている電動手持ち式パーソナルケア器具を有し、
    電動パーソナルケア器具は、特有のパターンにおいてユーザによって操作可能な前記電動パーソナルケア器具に対するオン又はオフのスイッチを有し、
    前記電動パーソナルケア器具は、前記オン又はオフのスイッチの作動の予め選択されたパターンを認識する認識回路を有し、前記選択されたパターンの認識後、並びに更なる補償を有さずに前記限定期間試用の終了時に行なわれる1回の支払い又は承認後に、恒久的な使用に対して有効にされる、
    システム。
  23. 前記電動パーソナルケア器具は、電動歯ブラシである、
    請求項22記載のシステム。
JP2004560023A 2002-12-18 2003-12-03 試用限定期間終了後の製品の使用を可能にするシステム Expired - Fee Related JP4461023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43461002P 2002-12-18 2002-12-18
PCT/IB2003/005602 WO2004054466A1 (en) 2002-12-18 2003-12-03 System for enabling the use of products beyond the end of the limited trial period

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006510408A JP2006510408A (ja) 2006-03-30
JP4461023B2 true JP4461023B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=32595295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004560023A Expired - Fee Related JP4461023B2 (ja) 2002-12-18 2003-12-03 試用限定期間終了後の製品の使用を可能にするシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060123570A1 (ja)
EP (1) EP1578303B1 (ja)
JP (1) JP4461023B2 (ja)
CN (1) CN100518689C (ja)
AT (1) ATE464020T1 (ja)
AU (1) AU2003283677A1 (ja)
CA (1) CA2510307C (ja)
DE (1) DE60332160D1 (ja)
WO (1) WO2004054466A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060026506A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Microsoft Corporation Test display module for testing application logic independent of specific user interface platforms
FR2884015A1 (fr) * 2005-03-29 2006-10-06 Kaddour Karim Houari Automate donnant la possibilite de se brosser les dents dans un lieu public
US7845041B2 (en) 2005-05-03 2010-12-07 Colgate-Palmolive Company Interactive musical toothbrush
US8225449B2 (en) * 2005-05-03 2012-07-24 Colgate-Palmolive Company Interactive toothbrush
US20090044137A1 (en) * 2005-06-09 2009-02-12 Whirlpool Corporation Consumable holder with user interface data
US20090044129A1 (en) * 2005-06-09 2009-02-12 Whirlpool Corporation Graphical user interface to control interactions between an appliance and a consumable holder
US8264318B2 (en) * 2005-06-09 2012-09-11 Whirlpool Corporation Consumable holder with converter
US8477007B2 (en) * 2005-06-09 2013-07-02 Whirlpool Corporation Appliance and a consumable holder in a network
US8395476B2 (en) * 2005-06-09 2013-03-12 Whirlpool Corporation Consumable holder with taxonomy
US8442042B2 (en) * 2005-06-09 2013-05-14 Whirlpool Corporation Appliance and a consumable holder with an embedded virtual router
US8314678B2 (en) * 2005-06-09 2012-11-20 Whirlpool Corporation Consumable holder with a cycle structure for an appliance
US20090040066A1 (en) * 2005-06-09 2009-02-12 Whirlpool Corporation Consumable holder with routable data packet for an appliance
US7970691B1 (en) * 2006-02-13 2011-06-28 Magma Management, Inc. Method for securing licensing agreements on new products
DE102006057492A1 (de) * 2006-12-06 2008-06-12 Braun Gmbh Adapter, Verfahren zur Datenübertragung zwischen einer Zahnbürste und einem Endgerät sowie elektrische Zahnbürste
WO2009001295A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Koninklijke Philips Electronics, N.V. User interface for a power toothbrush using a physical token
KR101264008B1 (ko) 2008-05-07 2013-05-14 콜게이트-파아므올리브캄파니 상호작용 칫솔 및 제거가능한 오디오 출력 모듈
US8118997B2 (en) * 2008-10-23 2012-02-21 Whirlpool Corporation Smart filter for an appliance
US20100125364A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Whirlpool Corporation Configurable consumable holder for an appliance
US8010211B2 (en) * 2008-10-23 2011-08-30 Whirlpool Corporation Appliance with a service interface for communicating with a consumable holder
US8461959B2 (en) * 2008-10-23 2013-06-11 Whirlpool Corporation Consumable holder with process control apparatus
US20100102051A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Whirlpool Corporation Consumable holder with electronics to communicate with an appliance
US20100186234A1 (en) 2009-01-28 2010-07-29 Yehuda Binder Electric shaver with imaging capability
WO2013056071A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Beam Technologies, Llc Oral health care implement and system with oximetry sensor
US9498053B2 (en) 2013-01-22 2016-11-22 Ashtel Studios, Inc. Apparatus for capturing brushing habits
US20130132388A1 (en) * 2013-01-22 2013-05-23 Ashtel Studios, Inc. Apparatus for capturing brushing habits
US20140250612A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Beam Technologies, Llc Data Transferring Powered Toothbrush
US20150335144A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Ashtel Studios, Inc. Timing toothbrush
PL3155794T3 (pl) 2014-06-12 2020-03-31 Koninklijke Philips N.V. System sygnalizacji dla urządzenia użytkownika
CN104793535B (zh) * 2015-04-09 2017-11-21 福州中美捷恩西电子科技有限公司 一种方便试用的设备和方法
EP3111885B1 (en) * 2015-06-30 2020-08-05 Braun GmbH Personal hygiene system
JP6597187B2 (ja) * 2015-10-30 2019-10-30 凸版印刷株式会社 製品試用システム及び製品試用方法
CN105996774B (zh) * 2016-07-12 2019-09-10 北京婴萌科技有限公司 粉末冲调装置及粉末冲调系统
GB201612509D0 (en) * 2016-07-19 2016-08-31 Loughran Nick Messaging application
US10582764B2 (en) 2016-11-14 2020-03-10 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US11213120B2 (en) 2016-11-14 2022-01-04 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US10835028B2 (en) 2016-11-14 2020-11-17 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US11043141B2 (en) 2016-11-14 2021-06-22 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US11361672B2 (en) 2016-11-14 2022-06-14 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
WO2023105299A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-15 Bhakti Ramesh Dama System and method for assisting in security policy analysis and management
CN115357869A (zh) * 2022-10-19 2022-11-18 安徽华云安科技有限公司 一种基于多路径配置的软件激活方法和装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4624578A (en) * 1985-12-02 1986-11-25 Green David L Rental contract timer system
US5864757A (en) * 1995-12-12 1999-01-26 Bellsouth Corporation Methods and apparatus for locking communications devices
US5966654A (en) * 1996-11-01 1999-10-12 Ericsson Inc. Recyclable cellular telephone and method and apparatus for supporting the use of a recyclable cellular telephone within a cellular telephone network acting as a theme park communicator/scheduler
US5984508A (en) * 1997-06-18 1999-11-16 Aveo, Inc. System, method and article of manufacture for product return of software and other information
WO1999059058A1 (fr) * 1998-05-14 1999-11-18 Sega Enterprises, Ltd. Processeur d'informations, procede de traitement d'informations, support d'enregistrement d'informations et systeme de traitement d'informations
US6005476A (en) * 1998-07-24 1999-12-21 Valiulis; Carl Electronic identification, control, and security system for consumer electronics and the like
JP3623692B2 (ja) * 1999-06-15 2005-02-23 Necパーソナルプロダクツ株式会社 情報処理装置
US6738810B1 (en) * 1999-11-03 2004-05-18 D. Michael Corporation Method and apparatus for encouraging timely payments associated with a computer system
US7167840B1 (en) * 2000-03-15 2007-01-23 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for distributing and selling electronic content
JP2001312325A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Hitachi Ltd プログラムライセンスキー発行方法及び発行システム
US6883199B1 (en) * 2000-06-06 2005-04-26 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Short-life power toothbrush for trial use
DE10159395B4 (de) * 2001-12-04 2010-11-11 Braun Gmbh Vorrichtung zur Zahnreinigung
GB0107215D0 (en) * 2001-03-22 2001-05-16 Wraptech Ltd Distribution system amd method of operation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CA2510307C (en) 2015-02-24
EP1578303A1 (en) 2005-09-28
AU2003283677A1 (en) 2004-07-09
EP1578303B1 (en) 2010-04-14
CA2510307A1 (en) 2004-07-01
CN1728974A (zh) 2006-02-01
JP2006510408A (ja) 2006-03-30
CN100518689C (zh) 2009-07-29
ATE464020T1 (de) 2010-04-15
WO2004054466A1 (en) 2004-07-01
US20060123570A1 (en) 2006-06-15
DE60332160D1 (de) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4461023B2 (ja) 試用限定期間終了後の製品の使用を可能にするシステム
CN104721008B (zh) 远程控制按摩椅及其远程控制方法和系统
US5946613A (en) Recyclable cellular telephone and method and apparatus for supporting the use of a recyclable cellular telephone within a cellular telephone network
CN105027147A (zh) 具有可编程磁条的电子卡
US20060108417A1 (en) Appliance payment system
CN107257166A (zh) 用于使移动装置工作的系统和方法
HU223023B1 (hu) Eljárás és rendszer fogyasztás (üzemanyag vásárlás/tankolás) automatikus elszámolására rádiófrekvenciás fogyasztóazonosítással
WO1999004549A1 (en) Wireless communication device with replaceable battery and prepaid calling time
JP7051441B2 (ja) 個人衛生システム
CN109446787A (zh) 一种app绑定、解绑设备的方法
KR101061719B1 (ko) 단골 고객 확인을 통한 쿠폰 제공 방법 및 시스템
TW515159B (en) Radio terminal procedure method and radio terminal system
KR20010081899A (ko) 응답기, 이동체통신단말, 내장형 통신기 및 제어위양프로그램을 기록한 기록매체
JP2011128757A (ja) アタッチメント、アダプタ、管理サーバ及び課金システム
JP2009043271A (ja) サービス提供システム、端末装置、及びプログラム
WO1997019519A2 (en) Telecommunications system
CN100388152C (zh) 电子装置、装置功能控制方法和服务器
KR20090104162A (ko) 브이오아이피 단말을 이용한 홈쇼핑 결제 전문 처리 방법및 시스템과 이를 위한 기록매체
KR101006876B1 (ko) 홈쇼핑 결제방법 및 시스템
CN107146330A (zh) 计量终端的自助缴费方法及装置
KR101594558B1 (ko) 카드 리더 장치, 카드 정보를 처리하는 휴대용 단말기 및 그 동작 방법
KR100975552B1 (ko) 음성통화 채널을 통한 결제 처리 방법 및 시스템
JP6632268B2 (ja) クレジットカード決済管理装置
KR20040065045A (ko) 이동통신단말기를 이용한 신용카드결제 장치 및 방법
CN110599638A (zh) 一种基于微信智能人机的互动方法及互动系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4461023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees