JPH11500970A - 彫刻信号を発生させるための方法及び装置 - Google Patents

彫刻信号を発生させるための方法及び装置

Info

Publication number
JPH11500970A
JPH11500970A JP8526255A JP52625596A JPH11500970A JP H11500970 A JPH11500970 A JP H11500970A JP 8526255 A JP8526255 A JP 8526255A JP 52625596 A JP52625596 A JP 52625596A JP H11500970 A JPH11500970 A JP H11500970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engraving
coefficient
setup
method further
drive signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8526255A
Other languages
English (en)
Inventor
シー ブリューワー,マシュー
ジェー セレニウス,エリック
エム リース,デイヴィッド
Original Assignee
オハイオ エレクトロニック イングレイバーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オハイオ エレクトロニック イングレイバーズ インク filed Critical オハイオ エレクトロニック イングレイバーズ インク
Publication of JPH11500970A publication Critical patent/JPH11500970A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/02Engraving; Heads therefor
    • B41C1/04Engraving; Heads therefor using heads controlled by an electric information signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/02Engraving; Heads therefor
    • B41C1/04Engraving; Heads therefor using heads controlled by an electric information signal
    • B41C1/045Mechanical engraving heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B3/00Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings
    • B44B3/009Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings using a computer control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B3/00Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings
    • B44B3/06Accessories, e.g. tool or work holders
    • B44B3/061Tool heads
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0671Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface with sub-scanning by translational movement of the main-scanning components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/4005Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales with regulating circuits, e.g. dependent upon ambient temperature or feedback control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4058Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern with details for producing a halftone screen at an oblique angle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4076Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4076Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture
    • H04N1/4078Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture using gradational references, e.g. grey-scale test pattern analysis
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33078Error table, interpolate between two stored values to correct error
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37358Depth of cut
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37572Camera, tv, vision
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37574In-process, in cycle, machine part, measure part, machine same part
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45163Laser erosion, take away layer of material by burning, use oxygen, engrave
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45178Zoom, focus lens
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45212Etching, engraving, sculpturing, carving
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49235Control depth as function of grey level of scanned object, map of thickness
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50057Compensation error by probing test, machined piece, post or pre process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は誤差係数を搭載した不揮発メモリを持つコンピュータ制御彫刻装置に関する。誤差関数は、演算されたセル形状と実際に彫刻された相当するセル形状の間の、既に経験された差分を表す。誤差係数の組が関連するセットアップパラメータと共に、表とされてメモリに格納されている。新しい彫刻作業に対するセットアップは、セットアップパラメータを用い、多数の誤差係数の組から適切な誤差係数を補間して求めることによって迅速に行うことができる。補間して得られた誤差係数を用いて、AC利得、ビデオ利得、及びホワイトオフセットといった形状制御パラメータが計算される。

Description

【発明の詳細な説明】 彫刻信号を発生させるための方法及び装置 関連出願相互の参照 本出願は、1993年2月25日に出願された米国特許出願第08/022, 127、1993年3月26日出願の米国特許出願第08/038,679及び 1993年9月23日出願の米国特許出願第08/125,938(これは米国 特許出願第08/038,679の一部継続出願である)の一部継続出願である 。 本発明の背景 本発明は彫刻の分野に関し、特にグラビア印刷シリンダの彫刻に関する。さら にその中でも、本発明は、彫刻針と、グラビア印刷シリンダの表面に正確に制御 された寸法のセルを彫刻針に彫刻させる装置を有する彫刻システムに関する。 こうした彫刻システムに用いられる彫刻針は、彫刻を行う工作物の表面に対向 してシュウーによって彫刻ヘッドに支持されている。彫刻針の支持体は磁場の内 部に旋回可能に懸吊され、この磁場がビデオ信号によって変調されたACのヘッ ド電流の影響の下に振動する。ヘッド電流の差分が刻針によって彫刻針が駆動さ せてシリンダの表面に彫刻が行われる。ビデオ信号の変化、さらには、AC利得 、ビデオ利得及びホワイトオフセットといった形状パラメータを設定することに よって彫刻針がシリンダ表面に進入する深さが制御される。此処で、ホワイトオ フセットとは、ヘッド電流が零になるときの彫刻針先端とシリンダ表面との間隔 である。 黒セル、ハイライトセル及び必要な形状の連結しているチャンエルを彫刻する ためには、従来は、彫刻作業を開始する前に退屈なセットアップの手順を行わな ければならなかった。このセットアップの工程には、テストセルの試行錯誤的な 彫刻、試験結果の検査、及び形状制御パラメータの調整などが含まれる。満足な 結果を得るためには、しばしば、何回もこの工程を繰り返す必要があった。この 工程を短縮することが本発明の主な目的である。 発明の概要 従って、本発明の主要な目的は、セットアップ時及び実際の彫刻作業中に繰り 返し用いられる関連した係数値を有する1つまたはそれ以上のセットアップパラ メータを互いに関連させるための方法及び装置を提供することにある。 1つの側面から見ると、本発明は、彫刻装置に用いられる駆動信号を発生させ るための方法であって、次のステップを有する。すなわち、少なくとも1つのセ ルのセットアップパラメータをコンピュータに入れ、セットアップパラメータに 付随する係数を決め、そして係数値とセットアップパラメータを用いて前記彫刻 信号を発生させるステップである。 別の側面から見ると、本発明は彫刻の方法であって、次のステップを含む。す なわち、彫刻装置上にシリンダを回転可能に設置し、彫刻ヘッドを前記シリンダ に対して作業可能に配置し、少なくとも1つのセルに対する少なくとも1つのセ ットアップパラメータを彫刻装置と接続されたコンピュータに入れ、前記少なく とも1つのセットアップパラメータを処理して係数値を決め、そして、前記係数 値及びセットアップパラメータを用いて、前記彫刻ヘッドに彫刻させるための彫 刻信号を発生させるステップである。 さらに別の側面から見ると、本発明は彫刻装置であって、この彫刻装置は、彫 刻ヘッドと、前記彫刻ヘッドと接続されたコンピュータと、前記コンピュータに セットアップパラメータを入力する入力部とを有し、前記コンピュータは、前記 彫刻装置上に設置された工作物上に予め定められたパターンを彫刻するために、 前記セットアップパラメータに応答して、駆動信号を発生させることができる。 さらに別の側面から見ると、本発明は、次のステップを有する方法を有する。 すなわち、彫刻装置上にシリンダを回転可能に設置し、前記シリンダに対して作 業可能に彫刻ヘッドを配置し、少なくとも1つのセルのための少なくとも1つの セットアップパラメータを彫刻装置に接続されたコンピュータに入力し、前記係 数値とセットアップパラメータを用いて、前記彫刻ヘッドを作動させるための彫 刻信号を発生させるステップである。 さらに別の側面から見ると、本発明はコンピュータを有する彫刻装置について 、次のステップを有する彫刻方法であって、その方法は、前記コンピュータに少 なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、入力された少なくとも1つの セットアップパラメータを用いてコンピュータによって前記彫刻信号を発生させ るステップからなる。 本発明の利点は、各種セルパターンを彫刻するために彫刻装置のセットアップ に要求される時間を容易に低減することができることである。 本発明のその他の利点は、前回に行った彫刻作業のデータを容易に呼び出し、 そのデータを用いて、次の彫刻作業を行うために彫刻装置のセットアップを行っ て新たに1組のデータを作り出す必要もないことである。 図面の簡単な説明 図1は、本発明を実行するためのシステムの概略を示すブロック図である。 図2は、図1のシステムによって実行される方法の基本的なステップを示すフ ローチャートである。 図3は、誤差係数を回復させるためのフローチャートである。 図4は、誤差係数を格納するための手順を示すフローチャートである。 図5は、セットアップパラメータ及び係数データを配置し相互関係を示すため に用いられる表の構成を示す図である。 実施の形態 本発明を実行するためのシステムは概略図1に示す形態である。このシステム は、接続されたマイクロプロセッサ(図示していない)を含むコンピュータを有 し、このマイクロプロセッサは、セットアップ制御パネルから、または、その他 のデータ入力手段からの一連の入力を受け入れるために用いられる。一般に、デ ータ入力手段は、黒幅(BW)、チャンネル幅(CW)、ハイライト幅(HW) 彫刻針チップ定数(Ks)及び幅HWを持つセルの彫刻に用いられる電圧(Vh )といったセットアップパラメータを信号として送る手段を含む。別に、データ 入力手段は、BW、CW、HW、及びVhに替えるかまたはこれらの値に加えて 、スクリーンの解像度、スクリーン角度、%チャンネル幅といったその他の等価 なセットアップパラメータを供給することもできる。彫刻ヘッドの識別番号も供 給される。 彫刻針定数Ksは、直線的で角度の付けられた切れ刃をもつ彫刻針の針の切り 込み幅と切り込み深さに関する定数である。そうした彫刻針において、黒セルの 切り込み深さは次の関係で与えられる。 BD = Ks*BW ここで、 Ks = 1/(2*TAN(t/2)) であり、tは針のチップ角度である。 コンピュータ10は、上記のパラメータに加えて、黒セル誤差係数(eb)、 チャンネル誤差係数(ec)、ハイライトセル誤差係数(eh)、及び黒レベル 電圧(Vmax)を用いて、次式に従ってビデオ利得(Kd)を計算する。 Kd=(Ks*(BW+eb)−Ks*(HW+eh)/(Vmax−Vh) この値は、3種の形状制御信号の1つである。この信号の計算は、彫刻のための コンピュータのセットアップ10の第1のステップである。計算されたKdの値 は、マルチプライアー22の利得を設定するディジタル−アナログ変換器16に 伝達される。 Kdを計算した後、コンピュータ10は、次式に従って、第2の形状信号であ る、ホワイトオフセット(WD)を計算する。 W=Kd*Vmax−Ks*(BW+eb)+ew ここで、ewは、以下に詳細に述べるホワイトオフセットバランス誤差である 。計算されたWDの値は、加算部24に接続された第2のディジタル−アナログ 変換器14に伝達される。加算部24において、ホワイトオフセットと信号源( 図示されていない)からの増幅されたビデオ信号が加算され、マルチプライアー 22によって増幅される。加算部24からの出力は別の加算部26に印加されて 、マルチプライアー20によって作られる正弦波信号と加算される。 マルチプライアー20は、オッシレータ(図示されていない)からの入力正弦 波信号を受信し、その入力を第3のディジタル−アナログ変換器から受信するA C利得ファクター(Ka)によって増幅する。Kaが第3の形状制御信号として 用いられ、セットアップの第3のプロセスとして、コンピュータ10によって演 算される。Kaは次式によって計算される。 Ka=(Ks*CW+WD−Kd*Vmax)/A ここで、Aはマルチプライアー20に入力される正弦波信号の最大値である。 重要なポイントは、コンピュータ10に入力されるセットアップパラメータは 、彫刻に必要な数値であり、かつ計算された形状制御パラメータが必要な特性を 持つセルの彫刻ができなければならないことである。理論的には、セットアップ の手順が、必要な黒幅、ハイライト幅、チャンネル幅を精密に作るための加、W D、 Vdを発生させなければならない。しかし、誤差係数eb,eh、ewは必要と しない。しかし、実際には、誤差が含まれるので、従って、本発明においては、 適正なeb、eh、ewを決め、これらの値を電池でバックアップされた不揮発 メモリ40に記憶される。メモリ40は、市販されている多数のメモリの何れか であればよく、記憶容量が約246kであることが望ましい。メモリの動作及び 構成は後に詳述する。 加算部26からの出力は、彫刻装置駆動信号であり、この信号はフィルタ回路 28によってフィルタされ、増幅器30によって増幅され、彫刻針駆動装置32 に印加される。彫刻針駆動装置は図1にその大略が示されている。そうした彫刻 針駆動装置は、ブーチラーの米国特許第4,450,486に記載されている。 簡単に述べると、彫刻針は、ねじれ振動型シャフトから突出しているアーム上に 設置されたホルダに保持されている。増幅器30からの彫刻装置駆動信号が一対 の対向する電磁石に印加され、約0.25度の最大アークでシャフトが回転する 。シリンダ形状の工作物に対向して、振動する彫刻針に相対して精密に制御され た位置にガイドシューが配置されている。ガイドシュウーが工作物に接触すると 、工作物に僅かに接触する位置と工作物の表面から約100ミクロン離れた後退 位置の間を彫刻針は振動される。工作物は彫刻針の前後の振動に同調して回転し 、その間、親ネジの作用によって、彫刻針とシューが軸方向に動かされる。従っ て、彫刻針は、工作物の表面に精密に制御された寸法でセルを彫刻する。 上述のように、コンピュータ10からD/A変換器12,14,16への出力 信号は、彫刻ヘッド32に必要な寸法のセルを彫刻するための値を持つ。極端に 精密な品質を得るためには、上記の誤差係数を用いることによって、コンピュー タ10からの信号を調整することが必要である。このことは、工作物の表面にテ ストセルを彫刻する彫刻ヘッド32に与えられるテスト信号を倍率器22に印加 することによって達成されることになる。これらのテストセルは、手動による顕 微鏡測定または自動的にビデオスキャンナーによって測定される。どのような方 法による測定を行っても、測定値はコンピュータ10にリレーされて戻される。 手動測定を行った場合、測定値は、プログラムされたBWまたはHWの入力制御 法、あるいはその他の入力制御法によってコンピュータに入力される。自動測定 の場合、ビデオスキャンナー(図示されていない)からコンピュータ10への帰 還回路を通じて入力する。 コンピュータ10は、測定されたセル幅とBWおよびHWのセットアップ時の 値と比較することによって、誤差関数ebe、ec、及びehが作り出される。 結果として得られた値は、次工程の彫刻作業に使用できるように不揮発性メモリ 40に貯蔵される。また測定値は図5に示すような表の形で整理される。第1回 目のセットアップにおいては、計算されたeb及びehの値を用いて再計算され たKa,WD、Kdの値で再度テストカットを付加して行なうことが望ましい。 そして、セル幅を再度測定し、コンピュータ10を誤差係数による調整が可能な 状態とさせる。こうした手順を繰り返して必要な精度レベルを獲得する。しかし 、本発明の目的は、セットアップの速度を上げ、それによって時間の損失を最小 限とすることである。従って、広範囲の彫刻作業に対する誤差係数の目録を作成 し、後に使用できるようにメモリ40に格納しておく。そうしておけば、同一ま たは類似のセットアップを行う必要が生じても、要求される誤差係数はメモリ4 0から読みとることができる。いったん十分なデータが蓄積されると、テストカ ットの必要はなくなる。 上述のように、彫刻駆動信号が彫刻針を振動させる。正の電流振幅と負の電流 振幅が等しいときm、最大の彫刻作業が生ずる。この条件が「ヘッドバランス」 といわれる条件である。ヘッドバランス条件下において、彫刻針が最大幅振動す るので黒セルが彫刻される。誤差係数の1つであるewがヘッドの電流バランス を調整する。感知抵抗器34,差動増幅器36及びアナログ−デジタル変換器1 8を含むヘッド電流感知回路によって、ewの調整が行われる。 電流感知回路は黒信号と白信号に対する彫刻電流を感知する。これらの感知さ れた電流はA/Dを経由してコンピュータ10にリレーされる。もし電流値が予 め定められたまたは、許容できる許容誤差内になければ、コンピュータ10は、 黒電流と白電流が、正負逆で等しい値となるように均衡させるか調整を行う。相 対的に小さな刻み幅で調整が行われる。それに替えて、黒/白の幅の差分を黒/ 白の電流値の差分で割った比率を計算し、ヘッド電流のバランスを得るために必 要なホワイトオフセットの変化を計算することによって、コンピュータによる計 算手順を速くすることができる。ある理由から、バランスのとれていない条件が 求められる場合、この条件を満たすためにewが調整またはバランス取りが行わ れる。もし電流値が許容できるまたは予め定められた許容範囲内にあれば、ew の調整またはバランス取りの必要はない。 上述の校正プロセスの全体が、図2のチャートに示されている。このプロセス は、符号201で示されているブロックから学習手順がスタートする。このスタ ートに続いて、202のブロックにおいて入力パラメータが入力される。このパ ラメータとは、BW、HW、CW、Ks及びVh等である。しかし、スクリーン 解像度、スクリーン角度、彫刻針角度、及びパーセントチャンネル幅の形で入力 されることが望ましく、これらの値から、その後コンピュータ10によってセル の寸度パラメータに変換される。 次のステップは、ブロック203に示すように、不揮発メモリ40から誤差係 数を呼び込むプロセスである。その後、コンピュータ10は形状制御値を演算し 、D/A変換器12,14,16に伝送される。この演算値は、ブロック203 において、メモリ中の図5の511から呼び込まれた誤差係数を利用している。 適切な形状制御信号がD/A変換器12,14,16に伝送された後、彫刻シ ステムはテストセルを彫刻する準備が整ったことになる。テストセルは、ブロッ ク205において彫刻され、ブロック206において測定される。測定値はコン ピュータ10に入力される。 207の点において、すでにブロック204における計算に用いられた必要な 寸度と測定値がコンピュータによって比較される。測定された寸度と必要な寸度 との差が予め定められた限度内になければ、コンピュータはブロック208に進 み、このブロックで、計算された差分を用いて、前の誤差係数に対して所定の刻 み幅で調整が行われる。その後、ブロック204,205,206、及び点20 7のループが繰り返される。 彫刻装置が正しい寸法のテストセルを作成するようになると、調整された誤差 係数とセットアップパラメータはメモリ40内の指定された範囲のアドレスのグ ループの係数及びパラメータとして保存される(図2のブロック209)。そし て、学習プロセスが終了(点210)し、生産彫刻が開始される。 図5の511は、1つの仕事から他の仕事に誤差係数データを補間することが できる意味で重要である。メモリは多数のノードに仕切られ、それぞれのノード には、同じように編成されたセットアップパラメータの組がそれぞれ結合してい る。メモリの仕切りの方法は用いるプログラムの言語に依存する。例えば、C言 語においては、構成メンバーとしてセットアップパラメータと誤差係数を持つデ ータ構造を用いて編成される。そうした編成においては、構成を横切って検索し 、セットアップパラメータ間で補間し、誤差関数の増減のための比率を求める。 係数補間値の求め方の流れを図3のフローチャートに詳細に示している。 図3を参照する。誤差係数の補間値を求める手順は、301点で始まり、点3 02に進む。点302において、他のデータの組が保存されているか否かを調べ る。新しいシステムを用いる最初の場合、その回答は「NO」であり、コンピュ ータがブロック303に進んで、そのブロックにおいて不足しているパラメータ の組をメモリ40内に取り入れる。不足しているデータは、典型的な彫刻ヘッド の資料から経験的に集められる。次に点302を通ると「YES」の回答となる 。 302点において[YES」の回答が得られたとすると、コンピュータ10は 内部のあらゆるデータの組を検討し、現在の仕事に用いられる彫刻針の角度と同 じ彫刻針角度部材のデータ構成を探索する(点304)。同じ彫刻針角度がない 場合、やや大きいが最も近い、またはやや小さいが最も近い針角度で行われた彫 刻作業の誤差係数を読みとり、これらの針角度のデータが誤差係数の補間のため に用いられる(ブロック305)。もし一致する針角度が存在すればその針角度 で得られている誤差係数が選択される。 次いで、プログラムは、同様に、スクリーン解像度(点306)、スクリーン 角度(点308)、及びチャンエル幅(点310)の一致度の一致の調査に進み 、必要に応じて、それぞれの補間を行う(それぞれ、ブロック307、309, 331)。この手順によって、4組の誤差係数が得られるが、混合し平均化の手 順(ブロック312)によって1組のデータとされる。もし、点304,306 ,308のプロセスにおいて一致したデータが見いだされれば、補間の作業は行 われず、混合されたデータが正確に一致した作業に対して格納されたデータと一 致することになる。異なった彫刻ヘッド間の補間は通例行わない。そして、コン ピュータは313点においてプログラムを終了する。 図4は図5の511のデータを格納するプログラムを示している。プログラム は点401で始まり、点402に進む。この点において、同じセットアップパラ メータの組があるか否かを決めるチェックが行われる。もし、同じ組があれば、 既存の誤差係数が新たな誤差係数と置き換えられる(ブロック403)。 同じセットアップパラメータの組がメモリ内に見いだせない場合、プログラム は点404に進み、この点において、メモリ内に新たな組のデータを入力するス ペースがあるか否かを調べる。もしスペースがあれば、メモリ内に新しいノード が作られ(ブロック405)、現在の誤差係数が新しいノード内に保存される。 もしメモリ中に新たなノードを収容するスペースが見いだせない場合、プログ ラムはブロック407に進み、少なくとも最近用いられたメモリのノードを除去 され、新たなノードに置き換えられる。その後、プログラムはブロック408に 進み、古いデータが消去されたメモリスペース内に新しいデータ構成が格納され る。データ格納のプログラムは、点409において終了する。 もし必要であれば、例えば、シューの位置、バーカッタの位置、あるいは、光 学スキャンナー、カメラあるいは類似品の焦点距離といった付加的な情報を格納 するため、図5の511の部分及び関連するデータ構成またはノードは拡張する ことも可能である。 ここに述べた方法、及びこれらの方法を有効に実施するための装置の形態は、 本発明の好ましい実施の形態であり、本発明は、ここに述べた詳細な方法あるい は詳細な装置の形態に限定されるものではないこと、また、添付された請求の範 囲に示される本発明の範囲から離れること無しに、これらの方法及び装置の変更 が可能であることを理解されたい。
【手続補正書】 【提出日】1997年8月28日 【補正内容】 特許請求の範囲 1.彫刻装置に用いられる彫刻駆動信号を発生させる方法であって、この方法は 、少なくとも1つのセルのためのセットアップパラメータをコンピュータに投入 し、 前記セットアップパラメータに付随する係数値を決定し、そして 前記彫刻駆動信号を発生させるために前記係数値及びセットアップパラメータ を使用するステップを有することを特徴とする彫刻駆動信号を発生させる方法。 2.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対する複数の係数値を蓄積し、 前記複数の係数値を表に編成するステップを有することを特徴とする請求項1 に記載の方法。 3.前記方法は、さらに、 第2のセットアップパラメータを投入し、 第2の係数値を発生させるために前記第2のセットアップパラメータに応答し て前記表にアクセスし、 前記第2のセットアップパラメータ及び前記第2の係数値に応答して第2の彫 刻信号を発生させることを特徴とする請求項2に記載の方法。 4.前記係数値と第2の係数値は異なることを特徴とする請求項3に記載の方法 。 5.前記係数値と前記第2の係数値は基本的に同一であることを特徴とする請求 項3に記載の方法。 6.前記方法は、さらに、 前記複数の係数値を不揮発メモリに格納することを特徴とする請求項2に記載 の方法。 7.前記方法は、さらに、 複数のセルのテストカットを行い、 前記テストセルを調査し、 前記係数値を決定するために前記テストカットを用い、 前記係数値の表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項1に記載 の方法。 8.前記方法は、さらに、 第2のセットアップパラメータを入力し、 前記第2のセットアップパラメータに対する第2の係数値を決定するために前 記表にアクセスするステップを有することを特徴とする請求項7に記載の方法。 9.前記コンピュータに投入しるステップは、 次の項目、すなわち、黒幅、チャンネル幅、ハイライト幅、彫刻針チップの定 数、電圧、黒深さ、スクリーン解像度、スクリーン角度、彫刻針角度、シューの 位置、ビデオ焦点位置、あるいはパーセントチャンネル幅、の少なくとも1つを 含むようにセットアップパラメータを選択するステップを有することを特徴とす る請求項1に記載の方法。 10.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対して、前記方法を繰り返し、 前記複数のセットアップパラメータの1つと少なくとも1つの係数値とを関連 ずける表を作り出すことを特徴とする請求項1に記載の方法。 11.前記方法は、さらに、 前記複数のセットアップパラメータの少なくとも1つを入力し、 関連する係数値を決定するために表にアクセスするステップを有することを特 徴とする請求項10に記載の方法。 12.前記方法は、さらに、 前記少なくとも1つのセットアップパラメータが前記表に無ければ、補間され た係数値を発生させるステップを有することを特徴とする請求項11に記載の方 法。 13.前記方法は、さらに、 前記補間された係数値を算入させるために前記表を更新するステップを有する ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 14.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータの1つとしてシューの位置、及び/またはビデオ 焦点距離を算入させるステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法 。 15.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対して前記方法を繰り返し、 前記複数のセットアップパラメータの1つを前記少なくとも1つの係数値と関 連させる表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項14に記載の方 法。 16.前記方法は、 次の式を用いて駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする請求 項1に記載の方法。 Kd=(Ks*(BW+eb)−Ks*(HW+eh)/(Vmax−Vh) ここで、Kdはビデオ利得、ebは1つの係数、ehは別の係数、Vmaxは 電圧、BWは1つの幅、HWは第2の幅、Ksは定数、Vhは第2の電圧である 。 17.前記方法は、 次の式を用いて前記駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする 請求項16に記載の方法。 WD=Kd*Vmax−Ks*(BW+eb)+ew ここで、WDはオフセットである。 18.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータに応答した前記係数を決定するために表を用いる ステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 19.前記方法は、さらに、 表の中に現れないいかなるセットアップパラメータに対しても、前記表を更 新するステップを有することを特徴とする請求項18に記載の方法。 20.前記方法は、さらに、 第1のセットアップパラメータに対する前記係数を決定し、 第2のセットアップパラメータに対して第2の係数を決定し、 ブレンドされた係数とするため前記係数値と前記第2の係数値とをブレンドす るステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 21.前記ブレンドされた係数は平均値であり、前記使用するステップは、 前記彫刻駆動信号を発生させるために前記ブレンドされた係数と前記セットア ップパラメータを使用するステップを有することを特徴とする請求項20に記載 の方法。 22.前記方法は、さらに、 前記彫刻駆動信号が予め定められた信号許容誤差内にあるかを決定するために 前記彫刻駆動信号を解析するステップを有することを特徴とする請求項1に記載 の方法。 23.前記方法は、さらに、 もし彫刻駆動信号が前記予め定められた許容範囲内に無ければ、彫刻駆動信号 のバランスさせるために、彫刻駆動信号のバランシングを行うステップをことを 特徴とする請求項22に記載の方法。 24.前記方法は、さらに、 駆動コマンド信号を発生させるために前記バランスされた彫刻駆動信号を用い ることを特徴とする請求項23に記載の方法。 25.前記方法は、さらに、 シュー及びカメラの双方の駆動を作動させるために前記駆動コマンド信号を用 いるステップを有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 26.前記方法は、 前記ステップアップパラメータと前記係数値を相関させるための表を発生させ るステップを有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 27.前記方法は、さらに、 前記駆動コマンドと前記バランスされた彫刻駆動信号を用いて前記表を更新す るステップを有することを特徴とする請求項27に記載の方法。 28.彫刻の方法であって、該方法は、 彫刻装置上にシリンダを回転可能に装着し、 前記シリンダに対して彫刻作業可能に彫刻ヘッドを位置合わせし、 すくなくとも1つのセルに対応する少なくとも1組のセットアップパラメータ を、彫刻装置に取り付けられたコンピュータに投入し、 係数値を決めるために前記少なくとも1つのセットアップパラメータを処理し 、 前記係数値とセットアップパラメータを用いて、前記彫刻ヘッドを作動させる ための彫刻信号を発生させるステップを有することを特徴とする彫刻の方法。 29.前記方法は、さらに、 複数の前記少なくとも1つのセットアップパラメータに対する複数の係数値を 蓄積し、 前記復数の係数値の表を編成するステップを有することを特徴とする請求項2 8に記載の方法。 30.前記方法は、さらに、 少なくとも1つのセットアップパラメータを投入し、 前記少なくとも1つのセットアップパラメータに対応して前記表にアクセスし て第2の係数値を発生させ、 前記少なくとも第2のセットアップパラメータと、前記第2の係数値に応答し た第2の彫刻駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする請求項2 9に記載の方法。 31.前記係数値と第2の係数値は異なることを特徴とする請求項30に記載の 方法。 32.前記係数値と前記第2の係数値は基本的に同じであることを特徴とする請 求項30に記載の方法。 33.前記方法は、さらに、 前記複数の係数値を不揮発メモリに格納するステップを有することを特徴とす る請求項29に記載の方法。 34.前記方法は、さらに、 複数のセルのテストカットを行い、 テストカットされたセルを調査し、 前記テスト結果を用いて、前記係数値を決め、 前記係数値の表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項28に記 載の方法。 35.前記方法は、さらに、 第2のセットアップパラメータの組を入力し、 前記第2のセットアップパラメータに対する第2の係数を決めるために表にア クセスするステップを有することを特徴とする請求項34に記載の方法。 36.前記投入ステップは、 以下の項目、すなわち、黒幅、チャンネル幅、ハイライト幅、彫刻針チップ定 数、電圧、黒深さ、スクリーン解像度、スクリーン角度、針角度、シュー位置、 ビデオ焦点位置、あるいはチャンエル幅の少なくとも1つを含むように前記セッ トアップパラメータを選択するステップを有することを特徴とする請求項28に 記載の方法。 37.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対して前記方法を繰り返し、 前記複数のセットアップパラメータの1つと少なくとも1つの係数値を相関さ せるように表を作り出すことを特徴とする請求項28に記載の方法。 38.前記方法は、さらに、 前記複数のセットアップパラメータの少なくとも1つを入力し、 相関する係数値を決めるために前記表にアクセスするステップを有することを 特徴とする請求項37に記載の方法。 39.前記方法は、さらに、 もし前記少なくとも1つのセットアップパラメータが前記表に無い場合、補間 された係数値を発生させることを特徴とする請求項38に記載の方法。 40.前記方法は、さらに、 前記補間された係数値を含ませるために前記表を更新するステップを有するこ とを特徴とする請求項39に記載の方法。 41.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータの1つとしてシューの位置及び/またはビデオの 焦点距離を含ませ留ステップを有することを特徴とする請求項28に記載の方法 。 42.前記方法は、さらに、 前記複数のセットアップパラメータの1つを少なくとも1つの係数値と関連さ せる表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項41に記載の方法。 43.前記方法は、 次の式を用いて前記駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする 請求項28に記載の方法。 Kd=(Ks*(BW+eb)−Ks*(HW+eh))/(Vmax−Vh) ここで、Kdはビデオ利得、ebは係数、ehはその他の係数、Vmaxは電 圧、BWは幅、HWは第2の幅、Ksは定数、Vhは第2の電圧である。 44.前記方法は、 次の式を用いて前記駆動信号を発生させることを特徴とする請求項43に記載 の方法。 WD=Kd*Vmax−Ks*(BW+eb)+ew ここで、Wでゃオフセットである。 45.前記方法は、さらに、 表を用いて、前記少なくとも1つのセットアップパラメータに対応する前記係 数を決定するステップを有することを特徴とする請求項28に記載の方法。 46.前記方法は、さらに、 表に含まれていない少なくとも1つのセットアップパラメータの何れかのため に表を更新するステップを有することを特徴とする請求項45に記載の方法。 47.前記方法は、さらに、 第1のセットアップパラメータに対する前記係数を決定し、 第2のセットアップパラメータに対する前記第2の係数を決定し、 前記係数と前記第2の係数をブレンドし、ブレンドされた係数とするステップ を有することを特徴とする請求項28に記載の方法。 48.前記ブレンドされた係数は平均値であり、前記使用のステップは、 前記ブレンドされた係数と前記セットアップパラメータを使用して、前記彫刻 駆動信号を発生させることを特徴とする請求項47に記載の方法。 49.前記方法は、さらに、 もし前記彫刻駆動信号が前記予め定められた信号の許容誤差内に入らなければ 、バランスされた彫刻駆動信号を作るために前記彫刻駆動信号をバランスさせる ことを特徴とする請求項28に記載の方法。 50.前記バランスされた彫刻駆動信号を用いて駆動コマンド信号を発生させる ステップを有することを特徴とする請求項49に記載の方法。 51.前記方法は、さらに、 前記駆動コマンド信号を用いて、シュウ、カメラ、またはバーカッターを作動 させることを特徴とする請求項50に記載の方法。 52.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータと前記係数値を相関させるために表を編成するス テップを有することを特徴とする請求項51に記載の方法。 53.前記方法は、さらに、 前記コマンド信号と前記バランスされた彫刻駆動信号を用いて、前記表を更新 するステップを有することを特徴とする請求項34に記載の方法。 54.コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法で あって、 前記コンピュータに少なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、そし て、 前記彫刻信号を発生させるために前記コンピュータによって前記少なくとも1 つのセットアップパラメータを処理するステップを有し、前記処理するステップ は、 前記少なくとも1つのセットアップパラメータに相当する係数値を発生させる ステップを有することを特徴とする、コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動 信号を発生させるための方法。 55.コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法で あって、 前記コンピュータに少なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、そし て 前記彫刻信号を発生させるために前記コンピュータによって前記少なくとも1 つのセットアップパラメータを処理するステップを有し、 前記処理するステップは、 前記少なくとも1つのパラメータを係数値と連関させる連関表にアクセスする ステップを有することを特徴とする、コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動 信号を発生させるための方法。 56.コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法で あって、 前記コンピュータに少なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、そし て 前記彫刻信号を発生させるために前記コンピュータによって前記少なくとも1 つのセットアップパラメータを処理するステップを有し、 前記方法は、さらに、 表の中に現れていない少なくとも1つのいかなるセットアップパラメータをも 加えるため相関表を更新するステップを有することを特徴とする、コンピュータ を持つ彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法。 57.コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法で あって、 前記コンピュータに少なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、そし て 前記彫刻信号を発生させるために前記コンピュータによって前記少なくとも1 つのセットアップパラメータを処理するステップを有し、 前記方法は、 前記複数の少なくとも1つのセットアップパラメータを複数の係数値と相関さ せる相関表を作り出すステップを有することを特徴とする、コンピュータを持つ 彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法。 58.コンピュータを持つ彫刻装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法で あって、 前記コンピュータに少なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、そし て 前記彫刻信号を発生させるために前記コンピュータによって前記少なくとも1 つのセットアップパラメータを処理するステップを有し、 前記相関表は、以下に示すセットアップパラメータ、すなわち、黒幅、チャン ネル幅、ハイライト幅、針チップ定数、電圧、黒深さ、スクリーン解像度、スク リーン角度、針角度、シュー位置、ビデオ焦点位置、あるいはパーセントチャン ネル幅、の少なくとも1つを有することを特徴とする、コンピュータを持つ彫刻 装置への彫刻駆動信号を発生させるための方法。 59.彫刻ヘッドと、 前記彫刻ヘッドに接続されたコンピュータと、そして、 前記コンピュータにセットアップパラメータを入力するための入力部とを備え 、 前記セットアップパラメータに応答して前記彫刻装置に設置された工作物上に 予め定められたパターンを彫刻するために、前記セットアップパラメータ及び関 連する少なくとも1つの係数値に応答して、前記コンピュータが前記彫刻ヘッド を始動させるための駆動信号を発生させることを特徴とする彫刻装置。 60.彫刻ヘッドと、 前記彫刻ヘッドに接続されたコンピュータと、そして、 前記コンピュータにセットアップパラメータを入力するための入力部とを備え 、 前記セットアップパラメータに応答して前記彫刻装置に設置された工作物上に 予め定められたパターンを彫刻するために、前記セットアップパラメータ及び関 連する少なくとも1つの係数値に応答して、前記コンピュータが前記彫刻ヘッド を始動させるための駆動信号を発生させることを特徴とする彫刻装置。 61.前記コンピュータは、複数のセットアップパラメータと複数の係数値とを 相関させる表を有することを特徴とする請求項60に記載の彫刻装置。 62.前記複数の係数値のそれぞれは、一般に少なくとも1つの誤差値に相当す ることを特徴とする請求項61に記載の彫刻装置。 63.前記コンピュータは、表中にない複数のいかなるセットアップパラメータ も更新するための更新部を有することを特徴とする請求項61に記載の彫刻装置 。 64.前記コンピュータは、さらに、前記複数のセットアップパラメータに応答 して少なくとも1つの係数値を補間するための補間部を有することを特徴とする 請求項63に記載の彫刻装置。 65.(a)工作物を彫刻するための彫刻駆動信号に応答する彫刻ヘッドと、 (b)前記彫刻駆動信号を発生させるためにキャリアー入力信号及びビデオ入 力信号に応答し、彫刻形態制御信号によって彫刻形態が制御される駆動手段と、 (c)前記彫刻形態信号を発生させるためセットアップパラメータと誤差係数 とに応答するデジタル演算手段と、 (d)複数の異なった組の前記セットアップパラメータに対する複数組の前記 誤差係数を格納した不揮発デジタルメモリであって、前記デジタルメモリは前記 誤差係数の組の1つを選択して、必要に応じて選択された1つの組をデジタル演 算手段にリレーするために接続されたデジタルメモリとを備えていることを特徴 とする彫刻システム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リース,デイヴィッド エム アメリカ合衆国 オハイオ 45431 デイ トン グレニーグル ドライブ 900

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.彫刻装置に用いられる彫刻駆動信号を発生させる方法であって、この方法は 、少なくとも1つのセルのためのセットアップパラメータをコンピュータに投入 し、 前記セットアップパラメータに付随する係数値を決定し、そして 前記彫刻駆動信号を発生させるために前記係数値及びセットアップパラメータ を使用するステップを有することを特徴とする彫刻駆動信号を発生させる方法。 2.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対する複数の係数値を蓄積し、 前記複数の係数値を表に編成するステップを有することを特徴とする請求項1 に記載の方法。 3.前記方法は、さらに、 第2のセットアップパラメータを投入し、 第2の係数値を発生させるために前記第2のセットアップパラメータに応答し て前記表にアクセスし、 前記第2のセットアップパラメータ及び前記第2の係数値に応答して第2の彫 刻信号を発生させることを特徴とする請求項2に記載の方法。 4.前記係数値と第2の係数値は異なることを特徴とする請求項3に記載の方法 。 5.前記係数値と前記第2の係数値は基本的に同一であることを特徴とする請求 項3に記載の方法。 6.前記方法は、さらに、 前記複数の係数値を不揮発メモリに格納することを特徴とする請求項2に記載 の方法。 7.前記方法は、さらに、 複数のセルのテストカットを行い、 前記テストセルを調査し、 前記係数値を決定するために前記テストカットを用い、 前記係数値の表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項1に記載 の方法。 8.前記方法は、さらに、 第2のセットアップパラメータを入力し、 前記第2のセットアップパラメータに対する第2の係数値を決定するために前 記表にアクセスするステップを有することを特徴とする請求項7に記載の方法。 9.前記コンピュータに投入しるステップは、 次の項目、すなわち、黒幅、チャンネル幅、ハイライト幅、彫刻針チップの定 数、電圧、黒深さ、スクリーン解像度、スクリーン角度、彫刻針角度、シューの 位置、ビデオ焦点位置、あるいはパーセントチャンネル幅、の少なくとも1つを 含むようにセットアップパラメータを選択するステップを有することを特徴とす る請求項1に記載の方法。 10.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対して、前記方法を繰り返し、 前記複数のセットアップパラメータの1つと少なくとも1つの係数値とを関連 ずける表を作り出すことを特徴とする請求項1に記載の方法。 11.前記方法は、さらに、 前記複数のセットアップパラメータの少なくとも1つを入力し、 関連する係数値を決定するために表にアクセスするステップを有することを特 徴とする請求項10に記載の方法。 12.前記方法は、さらに、 前記少なくとも1つのセットアップパラメータが前記表に無ければ、補間され た係数値を発生させるステップを有することを特徴とする請求項11に記載の方 法。 13.前記方法は、さらに、 前記補間された係数値を算入させるために前記表を更新するステップを有する ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 14.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータの1つとしてシューの位置、及び/またはビデオ 焦点距離を算入させるステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法 。 15.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対して前記方法を繰り返し、 前記複数のセットアップパラメータの1つを前記少なくとも1つの係数値と関 連させる表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項14に記載の方 法。 16.前記方法は、 次の式を用いて駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする請求 項1に記載の方法。 Kd=(Ks*(BW+eb)−Ks*(HW+eh)/(Vmax−Vh) ここで、Kdはビデオ利得、ebは1つの係数、ehは別の係数、Vmaxは 電圧、BWは1つの幅、HWは第2の幅、Ksは定数、Vhは第2の電圧である 。 17.前記方法は、 次の式を用いて前記駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする 請求項16に記載の方法。 WD=Kd*Vmax−Ks*(BW+eb)+ew ここで、WDはオフセットである。 18.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータに応答した前記係数を決定するために表を用いる ステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 19.前記方法は、さらに、 表の中に現れないいかなるセットアップパラメータに対しても、前記表を更新 するステップを有することを特徴とする請求項18に記載の方法。 20.前記方法は、さらに、 第1のセットアップパラメータに対する前記係数を決定し、 第2のセットアップパラメータに対して第2の係数を決定し、 ブレンドされた係数とするため前記係数値と前記第2の係数値とをブレンドす るステップを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 21.前記ブレンドされた係数は平均値であり、前記使用するステップは、 前記彫刻駆動信号を発生させるために前記ブレンドされた係数と前記セットア ップパラメータを使用するステップを有することを特徴とする請求項20に記載 の方法。 22.前記方法は、さらに、 前記彫刻駆動信号が予め定められた信号許容誤差内にあるかを決定するために 前記彫刻駆動信号を解析するステップを有することを特徴とする請求項1に記載 の方法。 23.前記方法は、さらに、 もし彫刻駆動信号が前記予め定められた許容範囲内に無ければ、彫刻駆動信号 のバランスさせるために、彫刻駆動信号のバランシングを行うステップをことを 特徴とする請求項22に記載の方法。 24.前記方法は、さらに、 駆動コマンド信号を発生させるために前記バランスされた彫刻駆動信号を用い ることを特徴とする請求項23に記載の方法。 25.前記方法は、さらに、 シュー及びカメラの双方の駆動を作動させるために前記駆動コマンド信号を用 いるステップを有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 26.前記方法は、 前記ステップアップパラメータと前記係数値を相関させるための表を発生させ るステップを有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 27.前記方法は、さらに、 前記駆動コマンドと前記バランスされた彫刻駆動信号を用いて前記表を更新す るステップを有することを特徴とする請求項27に記載の方法。 28.彫刻の方法であって、該方法は、 彫刻装置上にシリンダを回転可能に装着し、 前記シリンダに対して彫刻作業可能に彫刻ヘッドを位置合わせし、 すくなくとも1つのセルに対応する少なくとも1組のセットアップパラメータ を、彫刻装置に取り付けられたコンピュータに投入し、 係数値を決めるために前記少なくとも1つのセットアップパラメータを処理し 、 前記係数値とセットアップパラメータを用いて、前記彫刻ヘッドを作動させる ための彫刻信号を発生させるステップを有することを特徴とする彫刻の方法。 29.前記方法は、さらに、 複数の前記少なくとも1つのセットアップパラメータに対する複数の係数値を 蓄積し、 前記復数の係数値の表を編成するステップを有することを特徴とする請求項2 8に記載の方法。 30.前記方法は、さらに、 少なくとも1つのセットアップパラメータを投入し、 前記少なくとも1つのセットアップパラメータに対応して前記表にアクセスし て第2の係数値を発生させ、 前記少なくとも第2のセットアップパラメータと、前記第2の係数値に応答し た第2の彫刻駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする請求項2 9に記載の方法。 31.前記係数値と第2の係数値は異なることを特徴とする請求項30に記載の 方法。 32.前記係数値と前記第2の係数値は基本的に同じであることを特徴とする請 求項30に記載の方法。 33.前記方法は、さらに、 前記複数の係数値を不揮発メモリに格納するステップを有することを特徴とす る請求項29に記載の方法。 34.前記方法は、さらに、 複数のセルのテストカットを行い、 テストカットされたセルを調査し、 前記テスト結果を用いて、前記係数値を決め、 前記係数値の表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項28に記 載の方法。 35.前記方法は、さらに、 第2のセットアップパラメータの組を入力し、 前記第2のセットアップパラメータに対する第2の係数を決めるために表にア クセスするステップを有することを特徴とする請求項34に記載の方法。 36.前記投入ステップは、 以下の項目、すなわち、黒幅、チャンネル幅、ハイライト幅、彫刻針チップ定 数、電圧、黒深さ、スクリーン解像度、スクリーン角度、針角度、シュー位置、 ビデオ焦点位置、あるいはチャンエル幅の少なくとも1つを含むように前記セッ トアップパラメータを選択するステップを有することを特徴とする請求項28に 記載の方法。 37.前記方法は、さらに、 複数のセットアップパラメータに対して前記方法を繰り返し、 前記複数のセットアップパラメータの1つと少なくとも1つの係数値を相関さ せるように表を作り出すことを特徴とする請求項28に記載の方法。 38.前記方法は、さらに、 前記複数のセットアップパラメータの少なくとも1つを入力し、 相関する係数値を決めるために前記表にアクセスするステップを有することを 特徴とする請求項37に記載の方法。 39.前記方法は、さらに、 もし前記少なくとも1つのセットアップパラメータが前記表に無い場合、補間 された係数値を発生させることを特徴とする請求項38に記載の方法。 40.前記方法は、さらに、 前記補間された係数値を含ませるために前記表を更新するステップを有するこ とを特徴とする請求項39に記載の方法。 41.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータの1つとしてシューの位置及び/またはビデオの 焦点距離を含ませ留ステップを有することを特徴とする請求項28に記載の方法 。 42.前記方法は、さらに、 前記複数のセットアップパラメータの1つを少なくとも1つの係数値と関連さ せる表を作り出すステップを有することを特徴とする請求項41に記載の方法。 43.前記方法は、 次の式を用いて前記駆動信号を発生させるステップを有することを特徴とする 請求項28に記載の方法。 Kd=(Ks*(BW+eb)−Ks*(HW+eh))/(Vmax−Vh) ここで、Kdはビデオ利得、ebは係数、ehはその他の係数、Vmaxは電 圧、BWは幅、HWは第2の幅、Ksは定数、Vhは第2の電圧である。 44.前記方法は、 次の式を用いて前記駆動信号を発生させることを特徴とする請求項43に記載 の方法。 WD=Kd*Vmax−Ks*(BW+eb)+ew ここで、Wでゃオフセットである。 45.前記方法は、さらに、 表を用いて、前記少なくとも1つのセットアップパラメータに対応する前記係 数を決定するステップを有することを特徴とする請求項28に記載の方法。 46.前記方法は、さらに、 表に含まれていない少なくとも1つのセットアップパラメータの何れかのため に表を更新するステップを有することを特徴とする請求項45に記載の方法。 47.前記方法は、さらに、 第1のセットアップパラメータに対する前記係数を決定し、 第2のセットアップパラメータに対する前記第2の係数を決定し、 前記係数と前記第2の係数をブレンドし、ブレンドされた係数とするステップ を有することを特徴とする請求項28に記載の方法。 48.前記ブレンドされた係数は平均値であり、前記使用のステップは、 前記ブレンドされた係数と前記セットアップパラメータを使用して、前記彫刻 駆動信号を発生させることを特徴とする請求項47に記載の方法。 49.前記方法は、さらに、 もし前記彫刻駆動信号が前記予め定められた信号の許容誤差内に入らなければ 、バランスされた彫刻駆動信号を作るために前記彫刻駆動信号をバランスさせる ことを特徴とする請求項28に記載の方法。 50.前記バランスされた彫刻駆動信号を用いて駆動コマンド信号を発生させる ステップを有することを特徴とする請求項49に記載の方法。 51.前記方法は、さらに、 前記駆動コマンド信号を用いて、シュウ、カメラ、またはバーカッターを作動 させることを特徴とする請求項50に記載の方法。 52.前記方法は、さらに、 前記セットアップパラメータと前記係数値を相関させるために表を編成するス テップを有することを特徴とする請求項51に記載の方法。 53.前記方法は、さらに、 前記コマンド信号と前記バランスされた彫刻駆動信号を用いて、前記表を更新 するステップを有することを特徴とする請求項34に記載の方法。 54.少なくとも1つのセットアップパラメータを入力し、 彫刻駆動信号を発生させるために、前記少なくとも1つのセットアップパラメ ータをコンピュータで処理するステップを有する、コンピュータを持つ彫刻装置 のための彫刻駆動信号を発生させる方法。 55.前記処理するステップは、 前記少なくとも1つのセットアップパラメータに相当する係数値を発生させる ステップを有することを特徴とする請求項54に記載の方法。 56.前記処理するステップは、 前記少なくとも1つのパラメータを1つの係数値に相関させるステップを有す ることを特徴とする請求項54に記載の方法。 57.前記方法は、さらに、 表の中に現れない少なくとも1つの何れのセットアップパラメータをも取り込 むため、相関表を更新するステップを有することを特徴とする請求項56に記載 の方法。 58.前記方法は、さらに、 複数の前記少なくとも1つのパラメータを複数の係数値と相関させる相関表を 作り出すステップを有することを特徴とする請求項54に記載の方法。 59.前記相関表は、次の項目、すなわち、黒幅、チャンネル幅、ハイライト幅 、針チップ定数、電圧、黒深さ、スクリーン解像度、スクリーン角度、針角度、 シュー位置、ビデオ焦点位置、パーセントチャンネル幅、の少なくとも1つを有 することを特徴とする請求項58に記載の方法。 60.前記方法は、さらに、 前記彫刻駆動信号を用いて前記シリンダを彫刻することを特徴とする請求項5 4に記載の方法。 61.前記彫刻装置はグラビア用彫刻装置であることを特徴とすることを特徴と する請求項54に記載の方法。 62.前記彫刻装置はレーザー彫刻装置であることを特徴とする請求項54に記 載の方法。 63.彫刻装置であって、 彫刻ヘッドと、 前記彫刻ヘッドに接続されたコンピュータと、 前記コンピュータにセットアップパラメータを入力する入力部とを備え、 前記セットアップパラメータに応答して前記彫刻装置に配置された工作物上に 予め定められたパターンを彫刻するため、前記コンピュータが前記セットアップ パラメータとそれに付随した少なくとも1つの係数値に応答して前記彫刻ヘッド を始動するための駆動信号を発生させる能力を持つことを特徴とする彫刻装置。 64.前記コンピュータは、複数のセットアップパラメータを複数の係数値と相 関させる表を有することを特徴とする請求項63に記載の彫刻装置。 65.前記複数の係数値のそれぞれは概して少なくとも1つの誤差値に相当する ことを特徴とする請求項64に記載の彫刻装置。 66.前記コンピュータは、さらに、表中に配置されていない複数のセットアッ プパラメータについて少なくとも1つの係数値と共に前記表を更新する更新部を 有することを特徴とする請求項64に記載の彫刻装置。 67.前記コンピュータは、さらに、 前記複数のセットアップパラメータに応答して前記係数値を補間する補間部を 有することを特徴とする請求項66に記載の彫刻装置。 68.(a)工作物を彫刻するための彫刻駆動信号に応答する彫刻ヘッドと、 (b)前記彫刻駆動信号を発生させるために保持台入力信号及びビデオ入力信 号に応答し、彫刻形態制御信号によって彫刻形態が制御される駆動手段と、 (c)前記彫刻形態信号を発生させるためセットアップパラメータと誤差係数 とに応答するデジタル演算手段と、 (d)複数の異なった組の前記セットアップパラメータに対する複数組の前記 誤差係数を格納した不揮発メモリであって、前記デジタルメモリは前記誤差係数 の組の1つを選択して、必要に応じて選択された1つの組をデジタル演算手段に 送るために接続された不揮発メモリとを備えていることを特徴とする彫刻システ ム。
JP8526255A 1995-02-27 1996-01-29 彫刻信号を発生させるための方法及び装置 Ceased JPH11500970A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/394,722 1995-02-27
US08/394,722 US5617217A (en) 1993-02-25 1995-02-27 Engraving method and apparatus for generating engraving drive signals for engraving engraved areas of accurately controlled size in the surface of a workpiece using coefficient values and associated set up parameter values
PCT/US1996/001156 WO1996026836A1 (en) 1995-02-27 1996-01-29 Method and apparatus for generating engraving signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11500970A true JPH11500970A (ja) 1999-01-26

Family

ID=23560158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526255A Ceased JPH11500970A (ja) 1995-02-27 1996-01-29 彫刻信号を発生させるための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5617217A (ja)
EP (1) EP0812264B1 (ja)
JP (1) JPH11500970A (ja)
CN (1) CN1176621A (ja)
DE (1) DE69636215T2 (ja)
WO (1) WO1996026836A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617217A (en) * 1993-02-25 1997-04-01 Ohio Electronic Engravers, Inc. Engraving method and apparatus for generating engraving drive signals for engraving engraved areas of accurately controlled size in the surface of a workpiece using coefficient values and associated set up parameter values
US5424845A (en) * 1993-02-25 1995-06-13 Ohio Electronic Engravers, Inc. Apparatus and method for engraving a gravure printing cylinder
US5663803A (en) * 1993-02-25 1997-09-02 Ohio Electronic Engravers, Inc. Engraving method and apparatus for engraving areas using a shaping signal
US5737090A (en) 1993-02-25 1998-04-07 Ohio Electronic Engravers, Inc. System and method for focusing, imaging and measuring areas on a workpiece engraved by an engraver
US6348979B1 (en) 1993-02-25 2002-02-19 Mdc Max Daetwyler Ag Engraving system and method comprising improved imaging
DE19635831A1 (de) * 1996-09-04 1998-03-05 Hell Ag Linotype Verfahren und Einrichtung zur Steuerung eines Gravierorgans
RU2108919C1 (ru) * 1997-05-14 1998-04-20 Владимир Иванович Гамарник Способ изготовления изделия по образцу и устройство для его осуществления
US6283019B1 (en) * 1997-06-02 2001-09-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for engraving printing cylinders
DE19722996A1 (de) * 1997-06-02 1998-12-03 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Signalverarbeitung
DE19722760A1 (de) * 1997-06-02 1998-12-03 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Signalverarbeitung
DE19723002A1 (de) 1997-06-02 1998-12-03 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Signalverarbeitung
US6048446A (en) * 1997-10-24 2000-04-11 R.R. Donnelley & Sons Company Methods and apparatuses for engraving gravure cylinders
US5947020A (en) * 1997-12-05 1999-09-07 Ohio Electronic Engravers, Inc. System and method for engraving a plurality of engraved areas defining different screens
US6563605B1 (en) 1998-02-20 2003-05-13 R. R. Donnelley & Sons Company Methods of determining gravure cylinder parameters
US7085018B1 (en) 1999-10-19 2006-08-01 Hell Gravure Systems Gmbh Method for engraving printing cylinders
US6523467B2 (en) * 1999-12-17 2003-02-25 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Method for measuring engraving cups
DE10134451B4 (de) * 2001-07-16 2004-09-23 Hell Gravure Systems Gmbh Verfahren zur Gravur von Druckformen
DE102017220946A1 (de) * 2017-11-23 2019-05-23 Robert Bosch Gmbh Graviervorrichtung und Verfahren zur Erzeugung und Messung von Spannungsrisskorrosion an einem flächigen beschichteten Prüfkörper

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220620A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Amada Co Ltd 曲げ加工機のnc装置
JPH04305456A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の印刷条件自動設定方法
JPH06191001A (ja) * 1992-10-28 1994-07-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd グラビア彫刻機のスタイラス変位調整装置
WO1994019900A1 (en) * 1993-02-25 1994-09-01 Ohio Electronic Engravers, Inc. Error detection apparatus and method for engravers
JPH06336005A (ja) * 1993-05-26 1994-12-06 Tani Denki Kogyo Kk スクリーン印刷システムと該システムを用いた印刷方式ならびに該システムで用いるスクリーン版

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2493628A (en) * 1945-12-15 1950-01-03 Earle L Harley Optical means for registering printing surfaces
US2777058A (en) * 1951-09-28 1957-01-08 Fairchild Camera Instr Co Video-signal tone-adjusting network
US2874479A (en) * 1955-07-15 1959-02-24 Fairchild Camera Instr Co Engraving machine stylus index
US2943564A (en) * 1957-12-24 1960-07-05 Ibm Printed data storage interpreter
US3652992A (en) * 1968-11-02 1972-03-28 Hell Rudolf Dr Ing Method and apparatus for quantizing a character or test pattern preferably for the purpose of gaining control data for electronic photo composition
US3612753A (en) * 1969-04-23 1971-10-12 Ventures Res & Dev Self-adaptive system for the reproduction of color
US3904816A (en) * 1971-07-28 1975-09-09 Hell Rudolf Method for the dot-by-dot and line-by-line reproduction of picture originals
US3769455A (en) * 1972-03-01 1973-10-30 Werkspoor Amsterdam Nv Method and apparatus for making half-tone screen printing cylinders
US4052739A (en) * 1972-05-19 1977-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic engraving system
US3876829A (en) * 1973-04-20 1975-04-08 Massachusetts Inst Technology Electro-optical communication of visual images
US3918348A (en) * 1973-09-18 1975-11-11 Cross Co Adaptive control system
GB1495499A (en) * 1974-01-30 1977-12-21 Crosfield Electronics Ltd Image reproduction systems
GB1499501A (en) * 1974-05-03 1978-02-01 Crosfield Electronics Ltd Image reproduction systems
AR200934A1 (es) * 1974-07-15 1974-12-27 Statex Sa Mejoras en los dispositivos para la copia de imagenes mediante barrido secuencial
US3931570A (en) * 1974-09-19 1976-01-06 Gravure Research Institute, Inc. Apparatus for measuring cell volume in a gravure printing surface
DE2518370B2 (de) * 1975-04-25 1979-04-19 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren und Vorrichtung zum optischelektrischen Abtasten, Übertragen und Wiederaufzeichnen von Bildvorlagen, insbesondere Faksimileübertragungssystem
DE2526409C3 (de) * 1975-06-13 1979-08-09 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren zur Eichung einer eine fotomechanische Druckform erzeugenden Aufzeichnungseinheit
US4003311A (en) * 1975-08-13 1977-01-18 Bardin Karl D Gravure printing method
US4072928A (en) * 1975-10-10 1978-02-07 Sangamo Weston, Inc. Industrial system for inspecting and identifying workpieces
DE2635674C3 (de) * 1976-08-07 1978-10-26 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren zur zeilenfreien Bildaufzeichnung
DE2836571C2 (de) * 1978-08-21 1982-04-15 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren zur Umwandlung eines Videosignals in ein Schwarz/Weiß-Signal
US4394693A (en) * 1979-03-23 1983-07-19 International Business Machines Corporation System and method for generating enlarged or reduced images
US4451856A (en) * 1979-07-11 1984-05-29 Ohio Electronic Engravers, Inc. Engraving and scanning apparatus
US4342050A (en) * 1980-09-29 1982-07-27 Xerox Corporation Beam intensity measurement system for raster scanners
SU931482A1 (ru) * 1980-11-19 1982-05-30 Центральный научно-исследовательский институт хлопчатобумажной промышленности Гравировальный автомат
US4437122A (en) * 1981-09-12 1984-03-13 Xerox Corporation Low resolution raster images
US4503468A (en) * 1981-10-09 1985-03-05 Northern Telecom Limited Interactive viewgraph system
US4691238A (en) * 1982-10-21 1987-09-01 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method and apparatus of storing image data into a memory in a layout scanner system
JPS60501733A (ja) * 1983-06-03 1985-10-11 グレイヴュア、アソウシエイシャン、アヴ、アメリカ、インコ−パレイテイド 電気機械式刻版機用スクリ−ングラビア彫刻システム
DE3332791C1 (de) * 1983-09-10 1985-02-28 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Einrichtung zur Farbbildkontrolle auf einem Farbmonitor
DE3373764D1 (en) * 1983-11-14 1987-10-22 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Method and apparatus for manufacturing screened printing forms
JPS61150573A (ja) * 1984-12-25 1986-07-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像複製方法
JPS61161869A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像入力走査装置,複製記録走査装置における画素同期信号の発生方法とその装置
DE3617714A1 (de) * 1986-05-27 1987-12-03 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Volumen-messverfahren fuer oberflaechenvertiefungen
FR2608797B1 (fr) * 1986-12-23 1989-04-28 Cauwet Claude Perfectionnements aux procedes de gravure automatique
US5229861A (en) * 1989-05-24 1993-07-20 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Electronic gravure engraving apparatus including photo tone and character/solid tone processing
IL93607A (en) * 1990-03-02 1997-09-30 Scitex Corp Ltd Method and system for preparing polychromatic printing plates
US5029011A (en) * 1990-04-13 1991-07-02 Ohio Electronic Engravers, Inc. Engraving apparatus with oscillatory movement of tool support shaft monitored and controlled to reduce drift and vibration
GB9009406D0 (en) * 1990-04-26 1990-06-20 Zed Instr Ltd Printing cylinder engraving
US5422958A (en) * 1990-05-25 1995-06-06 R. R. Donnelley & Sons Company Printing cylinder engraver calibration system and method
US5293426A (en) * 1990-05-25 1994-03-08 R. R. Donnelley & Sons Company Printing cylinder engraver calibration system and method
US5416597A (en) * 1992-11-23 1995-05-16 Mubaslat; Saed M. System and technique for damping engraving head rings
AU661205B2 (en) * 1992-11-25 1995-07-13 Eastman Kodak Company Multi-user digital laser imaging system
US5440398A (en) * 1993-02-25 1995-08-08 Ohio Electronic Engravers, Inc. Error detection apparatus and method for use with engravers
US5617217A (en) * 1993-02-25 1997-04-01 Ohio Electronic Engravers, Inc. Engraving method and apparatus for generating engraving drive signals for engraving engraved areas of accurately controlled size in the surface of a workpiece using coefficient values and associated set up parameter values
US5438422A (en) * 1993-02-25 1995-08-01 Ohio Electronic Engravers, Inc. Error detection apparatus and method for use with engravers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220620A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Amada Co Ltd 曲げ加工機のnc装置
JPH04305456A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の印刷条件自動設定方法
JPH06191001A (ja) * 1992-10-28 1994-07-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd グラビア彫刻機のスタイラス変位調整装置
WO1994019900A1 (en) * 1993-02-25 1994-09-01 Ohio Electronic Engravers, Inc. Error detection apparatus and method for engravers
JPH06336005A (ja) * 1993-05-26 1994-12-06 Tani Denki Kogyo Kk スクリーン印刷システムと該システムを用いた印刷方式ならびに該システムで用いるスクリーン版

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996026836A1 (en) 1996-09-06
EP0812264A1 (en) 1997-12-17
EP0812264A4 (en) 1999-09-15
DE69636215D1 (de) 2006-07-20
US5617217A (en) 1997-04-01
DE69636215T2 (de) 2007-04-12
CN1176621A (zh) 1998-03-18
EP0812264B1 (en) 2006-06-07
US5808748A (en) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11500970A (ja) 彫刻信号を発生させるための方法及び装置
RU2130384C1 (ru) Система обнаружения ошибок и способ гравирования
US5438422A (en) Error detection apparatus and method for use with engravers
JP3434515B2 (ja) 誤差検出装置およびその彫刻機における使用方法
US6007230A (en) Engraving system and method with arbitrary toolpath control
KR890017997A (ko) 소프트웨어 모델을 사용한 인공청각기관의 음향파라미터 결정방법 및 그 장치
CN114633021B (zh) 一种实时视觉采集的激光焊接方法及其装置
US4393309A (en) Method and apparatus for controlling the objective lens in a scanning electron microscope or the like
JPS6356971B2 (ja)
US5117256A (en) Compensation method for variable magnification in an optical zooming system
JPS62104088A (ja) レ−ザ出力制御装置
US11400547B2 (en) Laser machine
KR100230083B1 (ko) 연속 주조기에서 사용되는 주형의 진동을 자동적으로 조정할 수 있는 주형진동장치
JPS6357773B2 (ja)
JP3367944B2 (ja) 電子彫刻機械での組み版彫刻におけるセル測定方法
Brown GRINDING DYNAMICS.
JPH03155484A (ja) レーザ加工機の自動工具径補正方法
DE102020211914A1 (de) Steuerung, steuersystem und programm
JP3159633B2 (ja) レーザ加工機システム
JP3156322B2 (ja) 動釣合試験装置
JP2566686B2 (ja) 数値制御データ作成装置
CN219632818U (zh) 一种雷射打标机操作参数自动调整机构
WO1998053993A1 (en) Engraving system and method with arbitrary toolpath control
JP2880569B2 (ja) 加工条件自動作成機能を有する数値制御装置
JP3496171B2 (ja) 光ビームを回転多面鏡によって偏向して記録体上を走査する装置の周期的ムラ補正パターンの決定方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060320

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080128

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080708