JPH1148563A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH1148563A
JPH1148563A JP22075697A JP22075697A JPH1148563A JP H1148563 A JPH1148563 A JP H1148563A JP 22075697 A JP22075697 A JP 22075697A JP 22075697 A JP22075697 A JP 22075697A JP H1148563 A JPH1148563 A JP H1148563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
ink ribbon
forming apparatus
image forming
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22075697A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihito Shiina
敏仁 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP22075697A priority Critical patent/JPH1148563A/ja
Publication of JPH1148563A publication Critical patent/JPH1148563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インクリボンの弛みの発生に起因する不具合を
防止することができる画像形成装置を提供する。 【解決手段】搬送手段によってカードXが搬送され、印
画手段8によって搬送手段で搬送されたカードXへ印画
手段8とカードXとの間に位置する昇華型カラーリボン
9とによって画像が形成され、昇華型カラーリボン9の
未使用部が巻装ローラ17aに巻装され、昇華型カラー
リボン9の使用済み部が巻取ローラ17bに巻き取ら
れ、印画手段8でカードXに画像形成を行った後に昇華
型カラーリボン9が剥離板8cによって剥離されると共
に、昇華型カラーリボン9は所望する最大印画幅よりも
大きな幅を有し、剥離部材8cは昇華型カラーリボン9
の一面に当接して昇華型カラーリボン9インク部を剥離
する剥離部8dを備え、この剥離部8dは昇華型カラー
リボン9の最大印画幅と略同一幅となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置、特
に、キャッシュカードや社員証・会員証、或いはプリペ
イドカード等の比較的厚手で硬質のカードへの画像形成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、画像形成装置には、銀行や信
販系のキャッシュカードや社員証・会員証、或いは、プ
リペイドカード等の比較的硬質で厚手のカードへの画像
形成装置が知られている。
【0003】図11は、このようなカード用の画像形成
装置に用いられるプリンタユニット60を示し、カード
Xは図示を略すスタッカから搬送経路61を経由して印
画手段62へと搬送される。
【0004】この印画手段62の搬送経路前後にはカー
ドXを往復動可能に搬送する搬送ローラ対63,63が
配置されている。また、印画手段62の下方には、常時
は昇華型カラーリボン64に接し、カードXが印画手段
62の下方へと搬送された場合にはカードXの下面と接
するプラテンローラ65が配置されている。さらに、印
画手段62は、昇華型カラーリボン64をカードXの表
面に摺接させて画像形成するサーマルヘッド62aと、
サーマルヘッド62aを保持するヘッドブラケット62
bと、ヘッドブラケット62bに固定された剥離板62
cとを備えている。
【0005】この剥離板62cは、カードXの表面に形
成した所望のインク部と画像に不要のインク部を剥離さ
せるもので、カードXの表面に昇華型カラーリボン64
を摺接させる剥離部62dを備えていると共に、昇華型
カラーリボン64の搬送経路下流側を緊張させることで
剥離を確実とすると共に、昇華型カラーリボン64の全
面を摺接案内する。
【0006】昇華型カラーリボン64は、印画手段62
よりもカードXの搬送方向上流側に位置する未使用部が
リボンカセット66内に設けられた巻装ローラ66aに
巻装され、印画手段62よりもカードXの搬送方向下流
側、即ち、印画手段62によってカードXに印画を行っ
た後の使用部がリボンカセット66内に設けられた巻取
ローラ66bに巻き取られるようにリボンカセット66
内に設けられている。また、昇華型カラーリボン64の
搬送方向上流側はテンションローラ67によって緊張状
態が維持され、リボンカセット66内の搬送方向下流側
に位置するリボン搬送ローラ66cに補助されつつ巻取
ローラ66bの回転駆動によって巻装ローラ66aに巻
装された未使用部が印画手段62とプラテンローラ65
との間に順次引き出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の如く
構成された画像形成装置にあっては、サーマルヘッドや
ヒートローラなどの印画手段62によって一面側から昇
華型カラーリボン64を暖めると、この昇華型カラーリ
ボン64が熱膨張をする。
【0008】この熱膨張は、昇華型カラーリボン64の
幅方向の両縁部の方が幅方向の中央部に比べて畜熱量が
少ないため、剥離板62cによって両縁部間に一律に摺
接させたのでは中央部に弛みが生じる。
【0009】そして、このような弛みは、図12,図1
3(A),(B)に示すように、剥離板62cに緊張状
態で摺接することができず、図14に示すように、昇華
型カラーリボン64の両縁部から中央部に向かって皺W
となってに侵入し、印画手段が皺Wの厚み分だけ昇華型
カラーリボン64の中央部の一面から離間する。
【0010】このような離間は、例えば、図15に示す
ように、皺Wの発生部分には最低3枚分の昇華型カラー
リボン64が折重なった結果と同じ厚みを備えているた
め、伸びの小さい両縁部において印画手段62の加圧力
が下がった状態と同様の結果となって印画性能が下が
り、印画濃度が薄くなったり、場合によっては印画が皺
状に施されずに抜けてしまうという問題が生じていた。
【0011】尚、このような伸びの原因は、主に印画手
段62が昇華型カラーリボン64を直接加熱しているこ
とによるが、この他にも、カードXが厚手の塩ビ製であ
るため畜熱率が高く、しかも、一般的には多色印刷が多
いために、昇華型カラーリボン64が3原色(イエロー
(Y),マゼンダ(M),シアン(C))、若しくは3
原色+黒(B)を面順次で配しているために印画手段6
2がカードX上を数回往動する結果となり、印画終了以
前にカードXが印画前の昇華型カラーリボン64を余熱
する形になる。また、高速に何枚ものカードXの印画を
繰り返すうちに画像形成装置内の環境温度は高く、しか
も、搬送用のローラも高温になる。
【0012】従って、これらの各要因が重なり合って、
印画手段62の搬送方向前後に位置する印画前の昇華型
カラーリボン64に伸びが発生すると共に、昇華型カラ
ーリボン64の両縁部と中央部との畜熱差に起因する伸
び率の差によって中央部に弛みが生じてしまう。
【0013】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あって、インクリボンの弛みの発生に起因する不具合を
防止することができる画像形成装置を提供することを目
的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】その目的を達成するた
め、請求項1の発明は、カードを搬送する搬送手段と、
該搬送手段によって搬送されたカードへ画像を形成する
ための印画手段と、該印画手段と前記カードとの間に位
置するインクリボンと、該インクリボンの未使用部を巻
いてある第1のスプールと、前記インクリボンの使用済
み部を巻き取る第2のスプールと、前記印画手段が前記
カードへ画像形成した後に前記インクリボンを剥離する
剥離部材とを備えた画像形成装置において、前記インク
リボンは所望する最大印画幅よりも大きな幅を有し、前
記剥離部材は前記インクリボンの一面に当接してカード
面に形成した所望のインク部と画像に不要のインク部を
剥離する剥離部を備え、該剥離部は前記インクリボンの
最大印画幅と略同一幅であることを要旨とする。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の画像形成装置の実
施の形態を図面に基づいて説明する。
【0016】図10において、画像形成装置としての昇
華型フルカラープリンタ1(以下、単にプリンタ1と称
する)は、一側の上下にカードスタッカ2及びカードリ
ジェクト口11を有する。また、カードスタッカ2の給
送部及びリジェクト口11の各高さ位置に対応して、プ
リンタ1の内部に上下2つのカード搬送パス4,10を
備えている。
【0017】カード搬送パス4は、カードスタッカ2の
直下に位置にする供給ローラ3からプリンタ1の他側の
連結口として構成された排出口15まで続く第1パス
(以下カード搬送パス4を第1パス4と称する。)であ
り、カード搬送パス10は第1パス4の下方に配置され
てリジェクト口11と連続された第2パス(以下カード
搬送パス10を第2パス10と称する。)である。尚、
これら第1,第2パス4,10は、所要個数の搬送ロー
ラ対5を順次間隔を置いて配設することにより構成され
る。
【0018】カードスタッカ2に堆積状態に置かれた記
録未処理のカードXは、図9に示すように、供給ローラ
3により1枚ずつ第1パス4に送り出される。第1パス
4の経路中には、90度を単位として一方向に回転可能
な第1方向切換器6と、印画手段8、例えば、Y,M,
Cの3原色並びにBの計4色が順次形成された昇華型カ
ラーリボン9、プラテンローラ16とを備えた熱転写式
のプリンタユニット7とが配置されている。
【0019】第1方向切換器6は、カードXを抱いた状
態で図示鎖線で示すように90度方向を変換して縦状態
となり、同様に図示鎖線で示す90度方向を変換した状
態での第2方向転換器12との間でカードXの受け渡し
を行うことで第1,第2パス4,10での処理を行うこ
とができる。
【0020】未処理のカードXは、第1方向切換器6を
通ってプリンタユニット7にて、画像情報に基づいて印
画手段8とプラテンローラ16とに挟持されたときに昇
華型カラーリボン9により、その表面に文字や図柄或い
は所有者写真等の画像が黒やカラーで印刷記録されるも
ので、単色(B)印刷の場合にはそのままプリンタユニ
ット7を通過する際に印刷処理され(ステップS1〜S
3)、多色印刷の場合には印画手段8を中心に複数回往
復動し、その応動時(昇華型カラーリボン9の搬送方向
に同じ)に印刷が施され(ステップS4〜S6)、カー
ドXが磁気カードの場合には第2パスへと移送され(ス
テップS7〜S8)、磁気カードでない場合にはオーバ
ーコート定着装置20へと供給される。
【0021】そして 第2パス10には、上述した第2
方向切換器12の他、磁気記録ヘッド14を有するエン
コーダユニット13が配設されている。尚、第2方向切
換器12は、第1方向切換器6に対して上下に同一位置
にある。
【0022】プリンタユニット7で画像記録されたカー
ドXは、第1パス4を逆送されて第1方向切換器6から
第2方向転換器12へと引き渡される(ステップS
8)。そして、第2パス10上を第2方向転換器12か
らエンコーダユニット13に送られ、そこで磁気記録ヘ
ッド14により磁気コード化された情報がカードXの裏
面の磁気記録層に記録される(ステップS9〜S1
0)。
【0023】磁気記録を終了したカードXは、プリンタ
ユニット7での印刷状態並びにエンコーダユニット13
による磁気記録状態がチェックされ(ステップS1
1)、印刷状態若しくは磁気記録状態に不具合が検出さ
れればリジェクト口11から排出され、不具合がなけれ
ば第2方向切換器12に戻され、第1方向切換器6に引
き渡されて、第1パス4に移行され(ステップS1
2)、プリンタユニット7を素通り又は裏面への印刷
(一般には単色)が行われた後、第1パス4の端部に形
成した排出口15からオーバコート定着装置20に供給
される。
【0024】一方、印画手段8は、昇華型カラーリボン
9の表面(一面)に接するサーマルヘッド8aと、この
サーマルヘッド8aを保持するヘッドブラケット8b
と、ヘッドブラケット8bに固定された剥離板8cとを
備えている。
【0025】剥離板8cは、昇華型カラーリボン9の幅
方向に延在され、その下端に位置して昇華型カラーリボ
ン9の一面の略全幅に摺接する剥離部8dと、剥離部8
dの中央に位置する弛み除去部8eとを備えている。
【0026】弛み除去部8eは、図1〜図4に示すよう
に、剥離部8dと別の位置にて昇華型カラーリボン9の
幅方向の両縁部に対する剥離部8dのテンションに対し
て昇華型カラーリボン9の幅方向の中央部のテンション
が同等となる位置に配設されている。
【0027】具体的には、図5(A),(B)に示すよ
うに、剥離部8dで剥離した後の昇華型リボン9の幅方
向の両縁部を剥離板8cの両端8f,8fで摺接させ、
この両端8f,8fの摺接面よりも弛み除去部8eの摺
接面を第1パス4に向けて突出させることで昇華型カラ
ーリボン9の幅方向の両縁部に対する剥離部8dのテン
ションに対して昇華型カラーリボン9の幅方向の中央部
のテンションを同等とすることができる。
【0028】そして、このように昇華型カラーリボン9
の幅方向の両縁部と中央部とを略同等としたテンション
で摺接させることで昇華型カラーリボン9の中央部に発
生した熱熱膨張に伴う弛みが結果的に除去されることと
なる。
【0029】尚、昇華型カラーリボン9を所望する最大
印画幅よりも幅広とし、剥離部8dを昇華型カラーリボ
ン9の最大印画幅と略同一幅とすれば、昇華型カラーリ
ボン9のインク部の剥離並びに弛み除去を行うことがで
き、両端部8f,8fはなくとも実質的な剥離部材とし
ての効果を得ることができる。
【0030】ところで、剥離部材8cの弛み除去部8e
を、図6(A),(B)に示すように、複数に分割した
櫛歯状の弛み除去部8gとすれば、より一層昇華型カラ
ーリボン9の弛みに追従したものとすることができる。
【0031】また、剥離部材8cの剥離部8dの中央部
分を、図7及び図8に示すように、その両端部8f,8
fから流線状に山型に順次カード搬送面から距離を変化
(接近)させた変化部8h(図7)若しくは、その両端
部8f,8fから段差状にカード搬送面から距離を変化
(接近)させた変化部8i(図8)とし、この変化部8
h,8iを弛み除去部としても良い。
【0032】尚、弛み除去部8 は、少なくとも剥離部
材8cと後述する巻取ローラ17bとの間に位置して昇
華型カラーリボン9の弛みを除去し得る程度のテンショ
ンを与えることができれば剥離部材8cから分離(別
体)しても良く、例えば、巻取ローラ17bによる昇華
型カラーリボン9の巻き取り径を部分的(中央部分)に
変更するためのリング状部材や突起を一体に設けたもの
など、その構成は特に限定されるものではない。
【0033】昇華型カラーリボン9は、印画手段8より
もカードXの搬送方向上流側に位置する未使用部がリボ
ンカセット17の巻装ローラ(第1スプール)17aに
巻装され、印画手段8よりもカードXの搬送方向下流
側、即ち、印画手段8によってカードXに印画を行った
使用部がリボンカセット17の巻取ローラ(第2スプー
ル)17bに巻き取られるようにリボンカセット17内
に設けられており、カードXの搬送方向上流側はテンシ
ョンローラ18によって緊張状態が維持され、この緊張
状態の維持によって剥離部材8cの作用を確実に確保し
た上で、リボンカセット17内のカードXの搬送方向下
流側に位置するリボン搬送ローラ17cに補助されつつ
巻取ローラ17bの回転駆動によって巻装ローラ17a
に巻装された未使用部が印画手段8とプラテンローラ1
6との間に順次引き出される。
【0034】オーバコート定着装置20は、オプション
装置として昇華型フルカラープリンタ1に接続されるよ
うにしている。即ち、昇華型フルカラープリンタ1に
て、未記録カードの表面に、カードXを発行するための
必要な画像が印刷され、続いて未記録カードの裏面に設
けられた磁気記録層に磁気コード化された情報が書き込
まれる。そして、得られたカードXは、オーバコート定
着装置20に送られて、その表面がホログラムコートフ
ィルム等のコートフィルムYで覆われる。
【0035】このオーバコート定着装置20は、その一
側に排出口15に対する連絡口となる受入口21を、ま
た他側に排出口23を有する。受入口21と排出口23
との間に構成されたカードXの搬送パス22には、入口
側ローラ対24、第1キャプスタンローラ対26、プラ
テンローラ27、第2キャプスタンローラ対28、及び
排出側ローラ対29が順に配列されている。そして第2
キャプスタンローラ対28と排出側ローラ対29との間
に、コート済みシートの形態を矯正するシート矯正用ロ
ーラ30を備えている。
【0036】25は入口側ローラ対24と排出側ローラ
対29との内側区間にかけて設けた通路ガイド板であ
る。上記オーバコート定着装置20の他側には、排出口
23からオーバコート処理を終えて排出されたカードX
を集積するための排出スタッカSを設けている。
【0037】搬送パス22の上方において、プラテンロ
ーラ27よりもカード搬送方向の上流側には、コートフ
ィルムYを供給する供給ボビン部31が、また下流側に
は、コートフィルムYの巻き取りを行う巻取りボビン部
32が配置されている。この供給ボビン部31及び巻取
りボビン部32は、コートフィルムYをその両端側から
それぞれに巻き付けて、供給ロール及び巻取ロールを形
成している。
【0038】上記搬送パス22の上方において、供給ボ
ビン部31と巻取りボビン部32との間には、プラテン
ローラ27に対向させて、加熱定着手段(熱源部)とし
てのヒートローラ40が位置されている。このヒートロ
ーラ40は、吊下揺動機構43により弾性的に上下に揺
動可能に上方から吊下げられ且つ昇降駆動機構50によ
り上下位置が可変となっている。
【0039】以上説明したように、本発明の画像形成装
置にあっては、インクリボンは所望する最大印画幅より
も大きな幅を有し、剥離部材はインクリボンの一面に当
接してカード面に形成した所望のインク部と画像に不要
のインク部を剥離する剥離部を備え、剥離部は前記イン
クリボンの最大印画幅と略同一幅であることにより、イ
ンクリボンの弛みの発生に起因する不具合を防止するこ
とができる。
【0040】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる画像形成装置を示し、要部の拡
大図である。
【図2】同じく、剥離部材の作用を説明する要部の拡大
図である。
【図3】同じく、剥離部の作用を説明する要部の拡大図
である。
【図4】同じく、弛み防止部の作用を説明する要部の拡
大図である。
【図5】同じく、(A)は剥離板の正面図、(B)は剥
離板の断面図である。
【図6】剥離板の変形例1を示し、(A)は剥離板の正
面図、(B)は剥離板の断面図である。
【図7】剥離板の変形例2を示し、剥離板の正面図であ
る。
【図8】剥離板の変形例3を示し、剥離板の正面図であ
る。
【図9】同じく、画像形成手段の一連の画像形成作用を
示すフロー図である。
【図10】同じく、画像形成装置全体の断面図である。
【図11】従来の画像形成装置を示し、要部の拡大図で
ある。
【図12】同じく、剥離板の作用を説明する要部の拡大
図である。
【図13】同じく、(A)はインクリボンの弛み発生状
態の要部の拡大図、(B)は弛みを除去してない状態の
剥離部材の正面図である。
【図14】同じく、皺発生状態にインクリボンの平面図
である。
【図15】同じく、皺発生状態のインクリボンの断面図
である。
【符号の説明】
1…昇華型フルカラープリンタ(画像形成装置) 8…印画手段 8c…剥離板(剥離部材) 8d…剥離部 8e…弛み防止部(弛み防止部材) 9…昇華型カラーリボン(インクリボン)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードを搬送する搬送手段と、該搬送手
    段によって搬送されたカードへ画像を形成するための印
    画手段と、該印画手段と前記カードとの間に位置するイ
    ンクリボンと、該インクリボンの未使用部を巻いてある
    第1のスプールと、前記インクリボンの使用済み部を巻
    き取る第2のスプールと、前記印画手段が前記カードへ
    画像形成した後に前記インクリボンを剥離する剥離部材
    とを備えた画像形成装置において、 前記インクリボンは所望する最大印画幅よりも大きな幅
    を有し、前記剥離部材は前記インクリボンの一面に当接
    してカード面に形成した所望のインク部と画像に不要の
    インク部を剥離する剥離部を備え、該剥離部は前記イン
    クリボンの最大印画幅と略同一幅であることを特徴とす
    る画像形成装置。
  2. 【請求項2】 カードを搬送する搬送手段と、該搬送手
    段によって搬送されたカードへ画像を形成するための印
    画手段と、該印画手段と前記カードとの間に位置するイ
    ンクリボンと、該インクリボンの未使用部を巻いてある
    第1のスプールと、前記インクリボンの使用済み部を巻
    き取る第2のスプールと、前記印画手段が前記カードへ
    画像形成した後に前記インクリボンを剥離する剥離部材
    とを備えた画像形成装置において、 前記剥離部材は、前記インクリボンを挟んでカードと対
    向する部分にカードからの距離を変化させている領域が
    あることを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記剥離部は、前記インクリボンの幅方
    向において両縁部よりも中央部の方が前記カードの搬送
    面に近いことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 カードを搬送する搬送手段と、該搬送手
    段によって搬送されたカードへ画像を形成するための印
    画手段と、該印画手段と前記カードとの間に位置するイ
    ンクリボンと、該インクリボンの未使用部を巻いてある
    第1のスプールと、前記インクリボンの使用済み部を巻
    き取る第2のスプールと、前記印画手段が前記カードへ
    画像形成した後に前記インクリボンを剥離する剥離部材
    と、前記インクリボンに生じる熱膨張が該インクリボン
    の幅方向に異なることから発生する弛みを除去するため
    の弛み除去部材とを備えたことを特徴とする画像形成装
    置。
  5. 【請求項5】 前記弛み除去部材は、前記剥離部材と別
    の位置にて前記インクリボンの幅方向の両縁部における
    前記剥離部材のテンションに対して前記インクリボンの
    幅方向の中央部のテンションを同等とする位置に配設さ
    れていることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装
    置。
  6. 【請求項6】 前記弛み除去部材は、前記インクリボン
    の幅方向に隣接して配列されて該インクリボンに当接す
    る弾性部材を備えたことを特徴とする請求項4に記載の
    画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記弛み除去部材は、前記剥離部材と前
    記第2のスプールとの間に位置することを特徴とする請
    求項5又は請求項6に記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記剥離部材と前記弛み除去部材とが一
    体に構成されたことを特徴とする、請求項4〜請求項7
    に記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】 前記弛み除去部材は、前記第2のスプー
    ルに配設されたことを特徴とする請求項4に記載の画像
    形成装置。
  10. 【請求項10】 前記弛み除去部材は、前記第2のスプ
    ールと前記剥離部材との間にある搬送ローラに配設され
    たことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  11. 【請求項11】 前記弛み除去部材は回転軸方向に径が
    変化することで達成されることを特徴とする請求項9又
    は請求項10に記載の画像形成装置。
  12. 【請求項12】 前記インクリボンは、その走査方向に
    色の領域を隔して配置したことを特徴とする請求項1〜
    請求項11に記載の画像形成装置。
JP22075697A 1997-07-31 1997-07-31 画像形成装置 Pending JPH1148563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22075697A JPH1148563A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22075697A JPH1148563A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1148563A true JPH1148563A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16756058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22075697A Pending JPH1148563A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1148563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011037056A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Sinfonia Technology Co Ltd 熱転写プリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011037056A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Sinfonia Technology Co Ltd 熱転写プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09193430A (ja) 熱転写プリンター
JP2000187712A (ja) カ―ド記録装置
JP2001353892A (ja) 熱転写記録装置
JP5859831B2 (ja) 印刷装置
US5499880A (en) Print head includes donor guide and receiver guide
JPH1148563A (ja) 画像形成装置
JP4194470B2 (ja) プリンタ装置およびプリンタの制御方法
JPH1148557A (ja) 画像形成装置
JP2000052578A (ja) 熱転写記録装置
JP3494783B2 (ja) サーマルプリント方法及び装置
JPH1148591A (ja) 画像形成装置
JP3449761B2 (ja) プリンタ及びプリンタにおける記録媒体の印画位置設定方法
KR102287570B1 (ko) 열전사 인화 장치, 열전사 인화 시스템 및 반전 유닛
US6226023B1 (en) Thermal printing media pack
JP3761401B2 (ja) ラインプリンタ
JPH0858124A (ja) 熱転写印刷装置
JP3501574B2 (ja) サーマルプリント方法及び装置
JP2017007298A (ja) プリンタ、インクリボン
JP3118017B2 (ja) 記録装置
JPH11157153A (ja) 画像形成装置
JP2536728B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0272964A (ja) 熱転写記録装置
JP3759849B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH1148566A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置用インクリボン
JPS6119384A (ja) 転写型カラ−プリンタ