JPH1146158A - Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置 - Google Patents

Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置

Info

Publication number
JPH1146158A
JPH1146158A JP20031297A JP20031297A JPH1146158A JP H1146158 A JPH1146158 A JP H1146158A JP 20031297 A JP20031297 A JP 20031297A JP 20031297 A JP20031297 A JP 20031297A JP H1146158 A JPH1146158 A JP H1146158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
power
signal
interference wave
weighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20031297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3274388B2 (ja
Inventor
Yutaka Asanuma
裕 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20031297A priority Critical patent/JP3274388B2/ja
Priority to US09/120,743 priority patent/US6192066B1/en
Priority to EP98113903A priority patent/EP0893888A3/en
Priority to KR1019980029839A priority patent/KR100284722B1/ko
Priority to CN98117853A priority patent/CN1086081C/zh
Publication of JPH1146158A publication Critical patent/JPH1146158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274388B2 publication Critical patent/JP3274388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/30Systems using multi-frequency codes wherein each code element is represented by a combination of frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • H04B1/712Weighting of fingers for combining, e.g. amplitude control or phase rotation using an inner loop

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つの送信元が送信したスぺクトラム拡散信
号をマルチパス伝送路を介して受信する場合にも、良好
な所望波対干渉波比を得ることを可能とする。 【解決手段】 RAKE受信機に重み付け係数の演算回
路9を設け、この演算回路9において、各パスごとに、
伝送路特性検出回路7aにより検出された自パスの受信
振幅から信号電力を求めると共に、伝送路特性検出回路
7b,7cにより検出された他の2つのパスの受信振幅
から干渉波電力を求め、この信号電力および干渉波電力
をもとに重み付け係数w1,w2,w3をそれぞれ算出
する。そして、この算出した重み付け係数w1,w2,
w3をそれそれ重み付け乗算器6a,6b,6cに与
え、これにより各パスの受信信号に重み付けを行ったの
ち、シンボル合成器8でシンボル合成するようにしたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば自動車・
携帯電話システムやコードレス電話システム、無線LA
Nシステム等のディジタル移動通信システムで使用され
る通信装置に係わり、特に符号分割多元接続(CDM
A:Code Division Multiple Access )方式、あるいは
マルチコード伝送方式を使用して無線通信を行うスぺク
トラム拡散通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、移動通信システムに適用する通信
方式の一つとして、干渉や妨害に強いスペクトラム拡散
通信方式が注目されている。スペクトラム拡散通信方式
を使用した通信システムでは、例えば次のように通信が
行われる。すなわち、送信側の通信装置は、先ずディジ
タル化された音声データや画像データをPSK変調方式
等のディジタル変調方式により変調する。次に、この変
調された送信データを疑似雑音符号(PN符号;pseudo
noise code)などの拡散符号を用いて広帯域のベース
バンド信号に変換して、この拡散された送信信号を無線
周波数の信号に変換して送信する。一方、受信側の通信
装置は、受信された無線周波信号に対し、先ず送信側の
通信装置で使用した拡散符号と同じ符号を用いてスぺク
トラム逆拡散を行なう。そして、この逆拡散後の受信信
号に対しPSK復調方式などのディジタル復調方式によ
りディジタル復調を行なって受信データを再生する。
【0003】ところで、この種のシステムではマルチパ
ス対策の一つとしてRAKE受信方式が採用されてい
る。すなわち、無線通信システムでは、送信側の装置か
ら送信された無線波が受信側の装置に直接届く場合もあ
れば、ビルディングや山で反射して届く場合もある。こ
のように一つの無線波が複数のパスを経て異なる遅延時
間で受信側装置に到達すると、波形歪みが発生する。こ
の現象をマルチパスと呼んでいる。
【0004】スぺクトラム拡散通信方式では、一つのア
ンテナで受信された遅延時間差のあるマルチパス無線信
号を1拡散符号長(1チップ長)単位で分離することが
可能である。そこで、マルチパス信号を複数の独立した
復調器に入力し、これらの復調器においてそれぞれパス
に対応する時間位相の拡散符号でスぺクトラム逆拡散を
行い、複数のパスの逆拡散後の受信信号をシンボル合成
したのち受信データを再生する受信方式を採用すること
ができる。この受信方式を、受信機の構成が熊手に似て
いることからRAKE(熊手)受信方式と呼んでいる。
RAKE受信方式を用いると、パスダイバーシチが行わ
れることになり、マルチパス伝送路を経由した信号の受
信品質を大幅に高めることが可能となる。
【0005】図5は、RAKE受信機の構成の一例を示
す回路ブロック図で、3つのパスを経由して伝送された
無線信号を合成する場合の構成を示している。同図にお
いて、図示しないアンテナで受信され、かつ無線部で周
波数がダウンコンバートされたマルチパス受信信号は、
遅延器1a,1bで異なる遅延量が与えられたのちスぺ
クトラム逆拡散用の乗算器2a,2b,2cに入力され
る。これらの乗算器2a,2b,2cではそれぞれ、上
記マルチパス受信信号に拡散符号発生器3から発生され
た拡散符号が乗算され、これによりパスごとの受信信号
が分離される。そして、これらの受信信号は積分ダンプ
フィルタ4a,4bb,4cで1シンボル期間の積分が
行われ、その積分出力は移相器5a,5b,5cおよび
重み付け乗算器6a,6b,6cに順次入力される。
【0006】またそれと共に上記各積分出力はそれぞれ
伝送路特性検出回路7a,7b,7cに入力され、各パ
スの伝送路特性が検出される。そして、この伝送路特性
の検出結果に応じて、上記移相器5a,5b,5cおよ
び重み付け乗算器6a,6b,6cにおいて、上記各積
分出力に対し位相合わせおよび重み付けが行われ、その
出力信号が合成器8で合成される。ここで、上記重み付
けは、各パスごとに検出された受信信号の振幅に比例し
て重みを決定し、この重みを積分出力に乗算することに
よりなされる。したがって、このRAKE受信機では3
つのパスの受信信号が最大比合成され、これにより最大
のダイバーシチ利得が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来のRAKE受信機には次のような解決すべき課題が
あった。すなわち、最大比合成により各パスの受信信号
を合成する場合には、各パスに印可される雑音が等電力
の白色ガウス雑音と見なせるとき、最大利得が得られ
る。例えば図6(a)に示すように、CDMA移動通信
システムにおいて移動局PS−A,PS−B,PS−C
から基地局BSへ向かう上り回線では、図6(b)に示
すように信号A1に対しA2,B1,B2,C1,C2
が干渉波となり、信号A2に対してはA1,B1,B
2,C1,C2がそれぞれ干渉波となる。すなわち、C
DMA移動通信システムの上り回線では、各干渉波は多
数の送信源から様々なパスを通って到来するので、統計
多重効果によりすべてのパスに加えられる干渉波がほぼ
白色ガウス雑音となり、最大比合成により最大利得を得
ることができる。
【0008】一方、例えば図7(a)に示すように基地
局BSから移動局PS−Aへ向かう下り回線では、同じ
パスを通る信号は拡散符号として直交符号を使用してい
る場合には互いに干渉波にはならず、他のパスを通った
信号のみが干渉波となる。つまり、図7(b)に示すよ
うに信号A1に対しA2,B2,C2が干渉波となり、
また信号A2に対してはA1,B1,C1が干渉波とな
る。このため、各パスに印可される干渉は等電力の白色
ガウス雑音とは見なせない。
【0009】すなわち、一つの送信元から送信されたス
ぺクトラム拡散信号をマルチパス伝送路を介して受信す
る場合には、最大比合成を行ってもRAKE受信機の受
信出力信号の所望波対干渉波比(D/U)は最良になら
ない。
【0010】以上のことは、例えば一つの無線局から他
の無線局へ異なる拡散符号を使用した複数のチャネルを
束ねて使用してデータを伝送する、いわゆるマルチコー
ド伝送を行うスぺクトラム拡散通信システムにおいても
同様のことが云える。
【0011】この発明は上記事情に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、一つの送信元が送信し
たスぺクトラム拡散信号をマルチパス伝送路を介して受
信する場合にも、常に良好な所望波対干渉波比を得るこ
とを可能としたRAKE受信機とこのRAKE受信機を
備えたスぺクトラム拡散通信装置を提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明のRAKE受信機およびスぺクトラム拡散通
信装置は、RAKE受信のための構成要件として、受信
した複数のパスの信号から各パスの伝送路特性をそれぞ
れ検出するための伝送路特性検出手段と、この伝送路特
性検出手段により検出された各パスの伝送路特性をもと
に、各パスごとに、対象パスの信号電力および当該対象
パスに対する他のパスからの干渉波電力をそれぞれ求
め、これらの信号電力および干渉波電力を基に前記対象
パスの重み付け係数をそれぞれ生成するための重み付け
係数生成手段と、この重み付け係数生成手段により各パ
スごとに生成された重み付け係数をもとに、対応する前
記各パスの受信信号に対し重み付け処理を行う重み付け
処理手段と、この重み付け処理手段により重み付けがな
された各パスの受信信号を合成するための合成手段とを
具備したことを特徴とするものである。
【0013】このように構成したことで、一つの送信元
から送信されたスぺクトラム拡散信号をマルチパス伝送
路を介してRAKE受信する場合に、複数のパスの各々
について、対象パスの信号電力だけでなく、他のパスの
受信振幅をもとに求めた干渉波電力も考慮して対象パス
に対する重み付け係数が求められ、この重み付け係数を
もとに上記各パスの受信信号に対しそれぞれ重み付けが
行われる。このため、例えばCDMA移動通信システム
の基地局から移動局へスぺクトラム拡散信号をマルチパ
ス伝送路を介して伝送する場合のように、各パスに印可
される干渉が等電力の白色ガウス雑音とは見なせない場
合でも、各パスごとに各々最適な重み付け処理を行うこ
とが可能となる。したがって、信号電力をもとに最大比
合成により重み付けを行う従来の場合に比べて、最良の
所望波対干渉波比を得ることができる。
【0014】またこの発明は、上記重み付け係数生成手
段に、受信した対象パスの信号に含まれる熱雑音と、通
信相手装置以外の通信装置から到来する干渉波とのうち
の少なくとも一方に相当する電力を生成する雑音電力生
成手段をさらに設け、伝送路特性検出手段により検出さ
れた各パスの伝送路特性をもとに、各パスごとに、対象
パスの信号電力および当該対象パスに対する他のパスか
らの干渉波電力をそれぞれ求め、これらの信号電力およ
び干渉波電力と、上記雑音電力生成手段により生成され
た雑音電力とを基に前記対象パスの重み付け係数をそれ
ぞれ生成することも特徴としている。
【0015】このように構成することで、各パスの重み
付け係数は、対象パスの信号電力および他のパスからの
干渉波電力に加え、例えばセル外干渉あるいは他の無線
局からの干渉と熱雑音とのうちの少なくとも一方の雑音
電力を考慮して算出される。したがって、例えばセルラ
無線システムのように他のセルからの干渉を受ける可能
性があるシステムにおいて、各パスごとに実情にあった
最良の重み付けを行うことが可能となり、これにより所
望波対干渉波比のさらに良好な受信信号を得ることがで
きる。
【0016】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)図1は、この発明に係わるスペクト
ル拡散通信装置の一実施の形態を示す回路ブロック図で
ある。
【0017】マイクロホン10aから出力された話者の
送話音声信号は、アナログ−ディジタル変換器(A−
D)11aでディジタル信号に変換されたのち、音声符
号化−復号化器(speech coder−decoder 、以後ボコー
ダ:vocoder と称する)12で符号化される。マイクロ
プロセッサ(MPU)13では、上記ボコーダ12から
出力された符号化送話信号に制御信号等が付加され、こ
れにより伝送データが生成される。
【0018】この伝送データは、データ生成回路14で
誤り検出符号および誤り訂正符号が付加されたのち畳み
込み符号化器15にて符号化され、さらにインタリーブ
回路16によりインタリーブのための処理が施される。
そして、このインタリーブ回路16から出力された伝送
データは、スペクトラム拡散器17でPN符号により広
帯域の信号にスペクトラム拡散される。
【0019】このスペクトラム拡散された送信信号は、
ディジタル・フィルタ18で不要な周波数成分が除去さ
れたのちディジタル−アナログ変換器(D−A)19に
よりアナログ信号に変換される。そして、このアナログ
送信信号は、アナログ・フロントエンド20で所定の無
線チャネル周波数にアップコンバートされるとともに所
定の送信電力レベルに電力増幅されたのち、アンテナ2
1から例えば移動通信基地局に向け送信される。
【0020】一方、アンテナ21で受信されたスぺクト
ラム拡散無線信号は、アナログ・フロントエンド20に
おいて低雑音増幅されるとともに中間周波数またはベー
スバンド周波数にダウンコンバートされる。そして、こ
のアナログ・フロントエンド20から出力された受信信
号は、アナログ−ディジタル変換器(A−D)22で所
定のサンプリング周期でディジタル信号に変換されたの
ち、サーチ受信機23、自動利得制御 (AGC)回路
24、およびRAKE受信機25に入力される。
【0021】RAKE受信機25は、異なる3つのパス
の受信信号をマルチパス無線信号から分離して各々再生
する3個のフィンガ回路と、これらのフィンガ回路の出
力信号をシンボル合成するシンボル合成器とを有する。
【0022】サーチ受信機23は基地局から各無線周波
数ごとに放送されているパイロット信号のPN符号をサ
ーチしてそのオフセットを捕捉するためのもので、基本
的にはフィンガ回路と同じ構成である。このPN符号の
サーチ動作により得られる電力制御データはマイクロプ
ロセッサ13に取り込まれる。
【0023】上記RAKE受信機25から出力された復
調シンボルは、タイミング情報とともにデインタリーブ
回路26に入力され、このデインタリーブ回路26にお
いてデインタリーブ処理が施される。続いて、このデイ
ンタリーブ後の復調シンボルは、ビタビ復号化器27に
おいてビタビ復号され、さらにこのビタビ復号後の復調
シンボルは誤り訂正回路28で誤り訂正復号処理されて
受信データとなり、マイクロプロセッサ13に入力され
る。マイクロプロセッサ13では、上記入力された受信
データが音声データと制御データとに分離される。この
うち音声データは、ボコーダ12で音声復号されたのち
ディジタル−アナログ変換器(D−A)11bでアナロ
グ信号に変換され、しかるのちスピーカ10bから拡声
出力される。
【0024】なお、キーパッド/ディスプレイ29は、
ユーザがダイヤルデータや制御データ等の入力を行なっ
たり、また移動局の動作状態に係わる種々情報を表示す
るために設けられている。このキーパッド・ディスプレ
イ29の動作はマイクロプロセッサ13により制御され
る。
【0025】ところで、上記RAKE受信機25は次の
ように構成される。図2はその構成を示す回路ブロック
図である。なお、同図において前記図5と同一部分には
同一符号を付して詳しい説明は省略する。
【0026】すなわち、各伝送路特性検出回路7a,7
b,7cにより検出された各パスP1,P2,P3の振
幅情報はすべて演算回路9に入力される。演算回路9
は、上記伝送路特性検出回路7a,7b,7cにより検
出された各パスP1,P2,P3の振幅情報をもとに、
各パスP1,P2,P3の重み付け係数を算出して重み
付け乗算器6a,6b,6cに与えるもので、各重み付
け係数の算出に際しては、各パスP1,P2,P3ごと
に自己のパスの振幅情報だけでなく他の2つのパスの振
幅情報も使用する。
【0027】すなわち、いま伝送路特性検出回路7a,
7b,7cにより検出された各パスP1,P2,P3の
振幅をそれぞれR1,R2,R3とすると、各パスP
1,P2,P3の重み付け係数W1,W2,W3は、 W1=f(R1,R2,R3) W2=f(R2,R3,R1) W3=f(R3,R1,R2) で表される。f( )は関数である。
【0028】ただし、関数が f(x,y,z)=x/√(x×x+y×y+z×z) の場合には、それぞれのパスP1,P2,P3伝送路特
性と重み付け係数とは比例するので、パスダイバーシチ
合成は最大比合成となる。この関数は、対象パスの受信
電力を全受信電力で除算しているだけであり、各パスP
1,P2,P3の重み付け係数の比は各パスP1,P
2,P3の受信電力の比と変わらない。
【0029】これに対しこの発明の第1の実施形態で
は、演算回路9において、各パスごとに、対象パスの振
幅より信号電力を求めると共に、他のパスの振幅より自
パスに対する干渉波電力を求め、これらの算出結果より
対象パスの重み付け係数を求める。すなわち、パスがn
本あるとき、各パスの伝送路特性の振幅をr1,r2,
…,ri,…,rnとすると、重み付け係数w1,w
2,…,wi,…,rnは、
【0030】
【数1】 となる。ただし、 A:比例定数 m:移動局数またはマルチコード数 PG:拡散率 である。
【0031】このような構成であるから、いま例えばパ
スP1,P2,P3の受信信号がRAKE受信機25の
各フィンガ回路で分離されると、伝送路特性検出回路7
a,7b,7cではそれぞれ上記各パスP1,P2,P
3の受信信号の位相差情報と振幅情報が検出される。そ
して、このうちの位相差情報をもとに位相器5a,5
b,5cにおいて位相調整が行われる。
【0032】また、上記各伝送路特性検出回路7a,7
b,7cにより検出された振幅情報は演算回路9にそれ
ぞれ入力される。そして、ここで上記第(1)式に基づ
いて各パスP1,P2,P3ごとの重み付け係数w1,
w2,w3が算出される。例えば、パスP1について
は、このパスP1の受信信号振幅r1より自パスP1の
信号電力が求められ、さらに他の2つのパスP2,P3
の受信振幅r2,r3より干渉波電力が求められる。そ
して、これらの信号電力および干渉波電力の算出値をも
とに、このパスP1にとって最適な重み付け係数w1が
算出される。
【0033】他のパスP2,P3についても同様に、自
パスの受信振幅から信号電力が求められ、他の2つのパ
スの受信振幅より自パスに対する干渉波電力がを求めら
れる。そして、この信号電力および干渉波電力をもとに
重み付け係数w2,w3がそれぞれ算出される。
【0034】そうして求められた重み付け係数w1,w
2,w3は、演算回路9からそれぞれ重み付け乗算器6
a,6b,6c,6cに与えられ、これにより重み付け
乗算器6a,6b,6c,6cではそれぞれ位相器5
a,5b,5cから出力された積分出力に上記重み付け
係数w1,w2,w3による重み付け処理が行われる。
そして、この重み付けがなされた各パスの受信信号は、
シンボル合成器8でシンボル合成されたのち、データの
復号処理に供される。
【0035】このように本発明の第1の実施形態では、
重み付け係数の演算回路9を設け、この演算回路9にお
いて各パスごとに自パスの受信振幅から信号電力を求め
ると共に他の2つのパスの受信振幅から干渉波電力を求
め、この信号電力および干渉波電力をもとに重み付け係
数w1,w2,w3をそれぞれ算出するようにしてい
る。
【0036】したがって、CDMAシステムの下り回線
のように各パスに加えられる干渉波電力が等しくならず
白色雑音に見なせない場合でも、各パスごとにその信号
電力はもとより干渉波電力をも考慮して最適な重み付け
を行うことができ、これにより良好な所望波対干渉波比
(D/U)を持つ受信信号を得ることができる。
【0037】図3は、マルチパスが2波ある場合で、こ
れを2パスの本発明のRAKE受信機を使用して受信し
た場合の、2波のレベル比と所望波対干渉波比(D/
U)との関係を、従来の最大比合成方式と比較して示し
たものである。図3より明らかなように、この発明の方
式は、従来の最大比合成方式の場合に比べて、良好なD
/U特性が得られる。
【0038】以上述べた効果は、複数の無線局が分散配
置されたスぺクトラム拡散通信システムにおいて、任意
の無線局が他の無線局に対し、マルチパス伝送路を介し
てデータをマルチコード伝送する場合においても、同様
に奏することができる。
【0039】(第2の実施形態)以上述べた第1の実施
形態では、信号電力と他のパスからの干渉波電力を考慮
して重み付けを行うようにしたが、実際のCDMA移動
通信システムでの運用環境を考えると、「セル外干渉+
熱雑音」の電力を考慮することも必要である。
【0040】そこで、この発明の第2の実施形態は、上
記セル外干渉+熱雑音も考慮して各パスの重み付け係数
を求めるようにしたものである。すなわち、この場合演
算回路9において使用される関数式は、「セル外干渉+
熱雑音」の電力をNとすると、次のように表される。
【0041】
【数2】
【0042】同式において、Nは接続移動局数からセル
内の干渉電力を求め、移動局アンテナの全受信電力から
求めた干渉電力を減算することにより、概数を推定でき
る。また理論値あるいは測定値をもとに予めNの値を定
めておいてもよい。このようにすると演算回路9の演算
量を低減できる。さらに、上記「セル外干渉+熱雑音」
の電力Nには、「セル内干渉」と「セル外干渉+熱雑
音」の時間変動特性が異なることを考慮して、所定の係
数α(例えばα=0.5〜1.5)をかけるようにして
もよい。
【0043】なお、相対向する2つの無線局間でデータ
のマルチコード伝送を行うスぺクトラム拡散通信システ
ムの場合には、他の無線局から到来する「他局干渉+熱
雑音」の電力をNとすることにより、上記第(2)式を
そのまま使用することができる。
【0044】このように第2の実施形態によれば、演算
回路9で各パスの重み付け係数を算出する際に、各パス
ごとに自パスの信号電力と、他のパスからの干渉波電力
とに加え、セル外干渉あるいは他の無線局からの干渉と
熱雑音による雑音電力を考慮している。したがって、例
えばセルラ無線システムのように他のセルからの干渉を
受ける可能性があるシステムにおいて、各パスごとに実
情にあった最良の重み付けを行うことが可能となり、こ
れにより実際のシステムにおいて、各パスごとにより実
情にあった最良の重み付けを行うことができ、D/Uの
さらに良好な受信信号を得ることができる。
【0045】(その他の実施形態)この発明は上記各実
施形態に限定されるものではない。例えば、前記第1の
実施例では、各パス(各フィンガ回路)に対し共通に1
個の演算回路9を設け、この演算回路9で各パスの重み
付け係数を算出するようにした。しかし、図4に示すよ
うに各パス(各フィンガ回路)ごとに演算回路9a,9
b,9cを設け、これらの演算回路9a,9b,9cご
とに対応するパスの重み付け係数を算出するようにして
もよい。
【0046】また、前記各実施形態では演算回路9を各
フィンガ回路とは独立して設けた場合について述べた
が、移相器5a,5b,5cおよび重み付け乗算器6
a,6b,6cと共に演算回路9をDSP(Digital si
gnal Processor)により構成し、このDSPにより位相
調整処理、重み付け係数の算出処理および重み付け乗算
処理を行うように構成してもよい。
【0047】また、上記演算回路を他の移相器5a,5
b,5cおよび重み付け乗算器6a,6b,6cと共
に、あるいは別個に、LSIにより構成することも勿論
可能である。
【0048】その他、RAKE受信機の構成、演算回路
の構成およびその演算処理内容、RAKE受信機を用い
た通信装置の種類や構成、適用対象の通信システムの種
類や構成などについても、この発明の要旨を逸脱しない
範囲で種々変形して実施できる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明のRAKE
受信機およびスぺクトラム拡散通信装置では、すべての
パスの伝送路特性をもとに各パスの重み付け係数を求め
る重み付け係数生成手段を設け、この重み付け係数生成
手段により、各パスごとに、対象パスの信号電力および
当該対象パスに対する他のパスからの干渉波電力をそれ
ぞれ求め、これらの信号電力および干渉波電力を基に上
記対象パスの重み付け係数をそれぞれ生成し、この各パ
スごとに生成された重み付け係数をもとに、対応する各
パスの受信信号に対し重み付け処理を行ったのち、各パ
スの受信信号を合成するようにしている。
【0050】したがってこの発明によれば、一つの送信
元が送信したスぺクトラム拡散信号をマルチパス伝送路
を介して受信する場合にも、常に良好な所望波対干渉波
比を得ることができるRAKE受信機とこのRAKE受
信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係わるRAKE受信機を備えたス
ぺクトラム拡散通信装置の第1の実施形態を示す回路ブ
ロック図。
【図2】 図1に示したスぺクトラム拡散通信装置のR
AKE受信機の構成を示す回路ブロック図。
【図3】 この発明のRAKE受信機の効果を従来の最
大比合成と比較して示すD/U特性図。
【図4】 この発明に係わるRAKE受信機の他の実施
形態を示す回路ブロック図。
【図5】 従来におけるRAKE受信機の構成の一例を
示す回路ブロック図。
【図6】 移動局から基地局へ向かう上り回線における
所望波と干渉波との様子を示す図。
【図7】 基地局から移動局へ向かう下り回線における
所望波と干渉波との様子を示す図。
【符号の説明】
1a,1b…遅延器 2a,2b,2c…スぺクトラム逆拡散用の乗算器 3…拡散符号発生器 4a,4b,4c…積分ダンプフィルタ 5a,5b,5c…移相器 6a,6b,6c…重み付け乗算器 7a,7b,7c…伝送路特性検出回路 8…シンボル合成器 9,9a,9b,9c…演算回路 11a,22…アナログ−ディジタル変換器(A−D) 11b,19…ディジタル−アナログ変換器(D−A) 12…音声符号化−復号化器(ボコーダ) 13…マイクロプロセッサ(MPU) 14…データ生成回路 15…畳み込み符号化器 16…インタリーブ回路 17…スペクトラム拡散器 18…ディジタル・フィルタ 20…アナログ・フロントエンド 21…アンテナ 23…サーチ受信機 24…自動利得制御(AGC)回路 25…RAKE受信機 26…デインタリーブ回路 27…ビタビ復号化器 28…誤り訂正回路 29…キーパッド/ディスプレイ BS…基地局 PS−A,PS−B,PS−C…移動局

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つの通信相手装置から送信されたスぺ
    クトラム拡散信号をマルチパス伝送路を介して受信する
    RAKE受信機において、 受信した複数のパスの信号から各パスの伝送路特性をそ
    れぞれ検出するための伝送路特性検出手段と、 この伝送路特性検出手段により検出された各パスの伝送
    路特性をもとに、各パスごとに、対象パスの信号電力お
    よび当該対象パスに対する他のパスからの干渉波電力を
    それぞれ求め、これらの信号電力および干渉波電力を基
    に前記対象パスの重み付け係数をそれぞれ生成するため
    の重み付け係数生成手段と、 この重み付け係数生成手段により各パスごとに生成され
    た重み付け係数をもとに、対応する前記各パスの受信信
    号に対し重み付け処理を行う重み付け処理手段と、 この重み付け処理手段により重み付けがなされた各パス
    の受信信号を合成するための合成手段とを具備したこと
    を特徴とするRAKE受信機。
  2. 【請求項2】 前記重み付け係数生成手段は、 前記受信した対象パスの信号に含まれる熱雑音と、前記
    通信相手装置以外の通信装置から到来する干渉波とのう
    ちの少なくとも一方に相当する電力を生成する雑音電力
    生成手段をさらに備え、 前記伝送路特性検出手段により検出された各パスの伝送
    路特性をもとに、各パスごとに、対象パスの信号電力お
    よび当該対象パスに対する他のパスからの干渉波電力を
    それぞれ求め、これらの信号電力および干渉波電力と、
    前記雑音電力生成手段により生成された雑音電力とを基
    に前記対象パスの重み付け係数をそれぞれ生成すること
    を特徴とする請求項1記載のRAKE受信機。
  3. 【請求項3】 一つの通信相手装置から送信されたスぺ
    クトラム拡散信号をマルチパス伝送路を介して受信する
    スぺクトラム拡散通信装置において、 前記スぺクトラム拡散信号を受信するRAKE受信部
    と、 このRAKE受信部により受信された受信信号を復調お
    よび復号して伝送データを再生するデータ再生部とを少
    なくとも具備し、 前記RAKE受信部は、 受信した複数のパスの信号から各パスの伝送路特性をそ
    れぞれ検出するための伝送路特性検出手段と、 この伝送路特性検出手段により検出された各パスの伝送
    路特性をもとに、各パスごとに、対象パスの信号電力お
    よび当該対象パスに対する他のパスからの干渉波電力を
    それぞれ求め、これらの信号電力および干渉波電力を基
    に前記対象パスの重み付け係数を生成するための重み付
    け係数生成手段と、 この重み付け係数生成手段により各パスごとに生成され
    た重み付け係数をもとに、対応する前記各パスの受信信
    号に対し重み付け処理を行う重み付け処理手段と、 この重み付け処理手段により重み付けがなされた各パス
    の受信信号を合成して前記データ再生部へ出力するため
    の合成手段とを具備したことを特徴とするスぺクトラム
    拡散通信装置。
  4. 【請求項4】 前記重み付け係数生成手段は、 前記受信した各パスの信号に含まれる熱雑音と、前記通
    信相手装置以外の通信装置から到来する干渉波とのうち
    の少なくとも一方に相当する電力を生成する雑音電力生
    成手段をさらに備え、 前記伝送路特性検出手段により検出された各パスの伝送
    路特性をもとに、各パスごとに、対象パスの信号電力お
    よび当該対象パスに対する他のパスからの干渉波電力を
    それぞれ求め、これらの信号電力および干渉波電力と、
    前記雑音電力生成手段により生成された雑音電力とを基
    に前記対象パスの重み付け係数を生成することを特徴と
    する請求項3記載のスぺクトラム拡散通信装置。
JP20031297A 1997-07-25 1997-07-25 Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置 Expired - Fee Related JP3274388B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20031297A JP3274388B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置
US09/120,743 US6192066B1 (en) 1997-07-25 1998-07-23 Spread spectrum communication apparatus and rake receiver
EP98113903A EP0893888A3 (en) 1997-07-25 1998-07-24 Spread spectrum communication apparatus and rake receiver
KR1019980029839A KR100284722B1 (ko) 1997-07-25 1998-07-24 레이크 수신기와 이 레이크 수신기를 갖춘 스펙트럼확산통신장치
CN98117853A CN1086081C (zh) 1997-07-25 1998-07-25 瑞克接收机以及具有该瑞克接收机的频谱扩展通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20031297A JP3274388B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1146158A true JPH1146158A (ja) 1999-02-16
JP3274388B2 JP3274388B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=16422226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20031297A Expired - Fee Related JP3274388B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6192066B1 (ja)
EP (1) EP0893888A3 (ja)
JP (1) JP3274388B2 (ja)
KR (1) KR100284722B1 (ja)
CN (1) CN1086081C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002054615A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Kawasaki Microelectronics, Inc. Circuit synthetiseur rake et procede rake de synthese
JP2002544708A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法
US7170925B2 (en) 1999-09-14 2007-01-30 Fujitsu Limited CDMA receiver
JP4808907B2 (ja) * 2000-07-26 2011-11-02 三菱電機株式会社 マルチキャリアcdma通信装置およびマルチキャリアcdma送信装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024750B2 (ja) * 1998-04-07 2000-03-21 日本電気株式会社 Ds−cdmaマルチユーザ干渉キャンセラ装置及びds−cdma通信システム
JP2965202B1 (ja) * 1998-04-07 1999-10-18 日本電気株式会社 マルチユーザ受信装置及びcdma通信システム
JP2000082982A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Nec Corp アレーアンテナ受信装置
DE19845620A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-27 Systemonic Ag Verfahren zum Empfang von Spreizspektrumsignalen
JP4287536B2 (ja) * 1998-11-06 2009-07-01 パナソニック株式会社 Ofdm送受信装置及びofdm送受信方法
US6128330A (en) 1998-11-24 2000-10-03 Linex Technology, Inc. Efficient shadow reduction antenna system for spread spectrum
US6980532B1 (en) * 1999-05-25 2005-12-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for combining symbol data in CDMA communication system
US6714585B1 (en) * 1999-06-25 2004-03-30 Ericsson Inc. Rake combining methods and apparatus using weighting factors derived from knowledge of spreading spectrum signal characteristics
US6801565B1 (en) 1999-06-25 2004-10-05 Ericsson Inc. Multi-stage rake combining methods and apparatus
JP3317286B2 (ja) 1999-09-21 2002-08-26 日本電気株式会社 復調方法及び復調回路
JP3397744B2 (ja) * 2000-03-28 2003-04-21 松下電器産業株式会社 通信装置及びcdma通信方法
US6289039B1 (en) * 2000-06-14 2001-09-11 Linex Technologies, Inc. Spread-spectrum communications utilizing variable throughput reduction
DE10031677B4 (de) * 2000-06-29 2005-09-29 Siemens Ag Verfahren bzw. Kommunikationssystem mit einer robusten Diversitäts-Kombinierung
US7031373B1 (en) * 2000-08-15 2006-04-18 Motorola, Inc. Apparatus for controlling a plurality of receiver fingers in a CDMA receiver
CN1140075C (zh) * 2000-12-18 2004-02-25 信息产业部电信传输研究所 基于多径能量窗的码分多址系统初始同步与小区搜索装置
CA2364986C (en) * 2000-12-22 2007-10-02 Research In Motion Limited Adaptive generalized matched filter rake receiver system and method
GB0031841D0 (en) * 2000-12-29 2001-02-14 Nokia Networks Oy Interference power estimation for adaptive antenna system
GB2374257B (en) * 2001-04-03 2004-03-10 Ubinetics Ltd Apparatus for and a method of providing a weighting factor
EP1259005A1 (de) * 2001-05-18 2002-11-20 Siemens Aktiengesellschaft Empfangseinrichtung für ein CDMA-Nachrichtenübertragungssystem, sowie adaptives CDMA-Interferenzunterdrückungsverfahren
EP1391053B1 (de) * 2001-05-18 2005-10-12 Siemens Aktiengesellschaft Empfangseinrichtung für ein cdma-nachrichtenübertragungssystem, sowie adaptives cdma-interferenzunterdückungsverfahren
DE60107932T2 (de) 2001-05-29 2005-12-08 Lucent Technologies Inc. Verfahren zur Verbesserung des Empfangs eines CDMA-Empfängers und CDMA-Empfänger dazu
US6771693B2 (en) * 2001-12-27 2004-08-03 Interdigital Technology Corporation Enhanced rake structure
GB2384665B (en) * 2002-01-25 2004-11-17 Toshiba Res Europ Ltd Reciever processing systems
US7061967B2 (en) * 2002-06-24 2006-06-13 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Multipath channel tap delay estimation in a CDMA spread spectrum receiver
CN100459474C (zh) * 2002-10-24 2009-02-04 华为技术有限公司 码分多址系统中的多径搜索方法及装置
WO2004045117A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Zyray Wireless, Inc. Method and apparatus for rake combining based upon signal to interference noise ratio
US7239677B2 (en) * 2003-04-29 2007-07-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for soft symbol scaling
US7298799B1 (en) 2004-03-08 2007-11-20 Redpine Signals, Inc. All-tap fractionally spaced, serial rake combiner apparatus and method
JP2007536767A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 松下電器産業株式会社 伝搬路推定装置、およびマルチプル・インプット・マルチプル・アウトプット通信システム
CN100409589C (zh) * 2005-06-16 2008-08-06 中兴通讯股份有限公司 一种宽带码分多址系统的多径搜索方法
JP4926563B2 (ja) 2006-06-28 2012-05-09 東京応化工業株式会社 流体用容器及びそれを用いた流体入り容器
CN102299726B (zh) * 2010-06-23 2014-08-20 瑞昱半导体股份有限公司 扩频通讯系统、空闲信道评估装置及相关方法
CN103812549B (zh) * 2012-11-07 2018-12-21 中兴通讯股份有限公司 一种多径合并方法、装置及通信系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305349A (en) * 1993-04-29 1994-04-19 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Quantized coherent rake receiver
WO1995005037A1 (fr) * 1993-08-06 1995-02-16 Ntt Mobile Communications Network Inc. Recepteur et repeteur pour communications a spectre etale
US5361276A (en) * 1993-09-13 1994-11-01 At&T Bell Laboratories All digital maximum likelihood based spread spectrum receiver
US5719899A (en) * 1994-02-25 1998-02-17 U.S. Philips Corporation Multiple access digital transmission system and a radio base station and a receiver for use in such a system
BR9506273A (pt) * 1994-07-29 1997-08-12 Qualcomm Inc Método para determinar a sincronização da sequência pn em um sistema de comunicação de espectro de propagação por sequência direta e aparelho e sistema para selecionar uma sequência de demodulação sincronizada
US5659573A (en) * 1994-10-04 1997-08-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for coherent reception in a spread-spectrum receiver
JP2605648B2 (ja) * 1994-12-22 1997-04-30 日本電気株式会社 Ss受信機における逆拡散符号位相検出装置
US5809020A (en) * 1996-03-18 1998-09-15 Motorola, Inc. Method for adaptively adjusting weighting coefficients in a cDMA radio receiver

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544708A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システム用に受信された信号の干渉の正確な推定を供するためのシステム及び方法
US7170925B2 (en) 1999-09-14 2007-01-30 Fujitsu Limited CDMA receiver
JP4808907B2 (ja) * 2000-07-26 2011-11-02 三菱電機株式会社 マルチキャリアcdma通信装置およびマルチキャリアcdma送信装置
WO2002054615A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Kawasaki Microelectronics, Inc. Circuit synthetiseur rake et procede rake de synthese
US7167455B2 (en) 2000-12-28 2007-01-23 Kawasaki Microelectronics, Inc. Rake combining circuit and rake combining method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3274388B2 (ja) 2002-04-15
EP0893888A3 (en) 2003-08-27
US6192066B1 (en) 2001-02-20
CN1086081C (zh) 2002-06-05
KR19990014145A (ko) 1999-02-25
EP0893888A2 (en) 1999-01-27
CN1213912A (zh) 1999-04-14
KR100284722B1 (ko) 2001-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3274388B2 (ja) Rake受信機とこのrake受信機を備えたスぺクトラム拡散通信装置
US6782040B2 (en) Interference cancellation in a spread spectrum communication system
JP4008407B2 (ja) Cdmaシステムにおけるパイロット信号および不要トラヒック信号の消去
JP4130484B2 (ja) ワイヤレス通信システムで使用する加入者ユニットおよび方法
US6920173B2 (en) Spread-spectrum signal receiver apparatus and interference cancellation apparatus
JP2013211885A (ja) 無線通信システムにおける振幅および位相の評価方法
KR20020089127A (ko) 파일럿 어시스티드 코히런트 복조를 통해 터보 인코딩된신호를 복조하는 시스템 및 방법
US6275521B1 (en) Demodulating apparatus and demodulating method
JP3228405B2 (ja) 直接拡散cdma伝送方式の受信機
EP0854586B1 (en) Quadrature spread spectrum signal demodulation
JP2002502176A (ja) ワイヤレス通信システムにおいて広帯域通信信号を受信する装置および方法
JPH10336072A (ja) 直接拡散cdma伝送方式におけるrake受信機
WO2002003561A1 (en) Receiver and method of receiving a cdma signal in presence of interferers with unknown spreading factors
WO2003098855A1 (fr) Dispositif et procede de recherche de trajets, dispositif de reception sous forme d'antenne reseau mettant en application ce procede
KR20030033192A (ko) 스마트 안테나 시스템에서 심볼레이트와 칩레이트를혼용하여 웨이팅하는 핑거와, 그를 이용한 복조 장치 및방법
AU771784B2 (en) Transmission power control method of measuring Eb/N0 after weighted signals are combined
WO2002080394A1 (fr) Procede et dispositif de reception radio
JPH1174866A (ja) 利得制御回路
JP2005286784A (ja) アレーアンテナ無線通信装置およびそのパスタイミング検出方法
JP2002171210A (ja) ダイバーシチー受信回路
JPH10107765A (ja) Cdma用agc回路
JP2000252960A (ja) Rake受信装置
JP2003348025A (ja) 受信レベル測定回路
WO2004025860A1 (ja) スペクトラム拡散レイク受信機
JP2002261732A (ja) Cdma方式の受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees