JPH1141754A - 三次元立体回路体 - Google Patents
三次元立体回路体Info
- Publication number
- JPH1141754A JPH1141754A JP9200808A JP20080897A JPH1141754A JP H1141754 A JPH1141754 A JP H1141754A JP 9200808 A JP9200808 A JP 9200808A JP 20080897 A JP20080897 A JP 20080897A JP H1141754 A JPH1141754 A JP H1141754A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional
- conductor
- molded part
- conductors
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0277—Bendability or stretchability details
- H05K1/0278—Rigid circuit boards or rigid supports of circuit boards locally made bendable, e.g. by removal or replacement of material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/22—Bases, e.g. strip, block, panel
- H01R9/24—Terminal blocks
- H01R9/2458—Electrical interconnections between terminal blocks
- H01R9/2466—Electrical interconnections between terminal blocks using a planar conductive structure, e.g. printed circuit board
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/20—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
- H05K3/202—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0388—Other aspects of conductors
- H05K2201/0394—Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09009—Substrate related
- H05K2201/09118—Moulded substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/30—Details of processes not otherwise provided for in H05K2203/01 - H05K2203/17
- H05K2203/302—Bending a rigid substrate; Breaking rigid substrates by bending
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
ド端子と成形部品内にモールドされた導電体との接続を
簡単にできるようにした三次元立体回路体を提供するこ
とを目的としている。 【解決手段】 複数の導電体3が内部にモールドされて
いる立体的成形部品2であって、その表面にリレー、ス
イッチ、端子台その他の電気部品を取付けて、前記導電
体3と電気的に接続可能とされていると共に、各導電体
3のうち外部回路と接続すべき導電体3の外部接続端子
4が前記立体的成形部品2の外部に突出させてなる三次
元立体回路体1である。導電体3に雌型コンタクト6、
7が一体成形されており、前記電気部品の接続部と互い
に嵌合して電気的接続が可能としてある。
Description
ドされた立体的成形部品でなる三次元立体回路体に関す
る。
体的成形部品でなる三次元立体回路体の表面に、リレ
ー、スイッチ、端子台等を搭載して、リレー、スイッ
チ、端子台等の接続用リード端子と前記導電体を接続す
るようにした技術が、自動車電装品の分野において使用
されて、回路構成をコンパクトに構成できるような工夫
が試みられている。前記三次元立体回路体は、一般に、
複数の導電体が内部にモールドされている立体的成形部
品であり、その表面にリレー、スイッチ、端子台その他
の電気部品を取り付けて前記導電体と電気的に接続可能
とされていると共に、モールドされた各導電体のうち、
外部回路と接続すべき導電体の端部が前記立体的成形部
品の外部に接続端子として突出させた構成とされてい
る。
装品に現在使用されている三次元立体回路体の場合、取
り付けられるリレー、スイッチ等の電気部品の接続用リ
ード端子と三次元立体回路体側の導電体との接続はリー
ド線を介在させて、リード線の端部を接続用リード端子
および導電体にそれぞれ半田付けすることによって行っ
ているのが実情で、三次元立体回路体に電気部品を取り
付けた立体回路の完成までに多くの工数を必要とし、作
業能率の向上が難しかった。
ので、リレー、スイッチ等の電気部品の接続用リード端
子と成形部品内にモールドされた導電体との接続を簡単
にできるようにした三次元立体回路体を提供することを
目的としている。
れた本発明の三次元立体回路体は、モールドされる導電
体に雌型コンタクトを一体に設けるようにしたものであ
る。
ルドされている立体的成形部品であって、その表面にリ
レー、スイッチ、端子台その他の電気部品を取付けて、
前記導電体と電気的に接続可能とされていると共に、各
導電体のうち外部回路と接続すべき導電体の外部接続端
子が前記立体的成形部品の外部に突出させてなる三次元
立体回路体において、前記導電体に雌型コンタクトが一
体成形されており、前記電気部品の接続部と互いに嵌合
して電気的接続が可能としてあることを特徴とする三次
元立体回路体である。
雌型コンタクトは、立体的成形部品の表面に形成した凹
入部内に配置され、電気部品から突出する接続用リード
端子を凹入部内で受け入れるようにしてある三次元立体
回路体である。
ンタクトは、立体的成形部品の表面上に配置され、電気
部品の端部接続部を受け入れるようにしてある三次元立
体回路体である。
成形部品は、複数に分割成形されて、分離部分に導電体
が露出しており、露出した導電体が湾曲変形できるよう
にしてある三次元立体回路体である。
記凹入部は、入口側にモールドカバーが装着されている
三次元立体回路体である。
雌型コンタクトが一体成形されており、前記電気部品の
接続部と互いに嵌合して電気的接続が可能としてある構
成であるので、電気部品の接続を、簡単に、能率良く行
うことができる。
説明する。
ヒューズ(それぞれは図示していない)を取付けること
ができるようにした実施例の三次元立体回路体1であ
る。絶縁性の樹脂を板状に成形した立体的成形部品2の
内部に複数の導電体3がモールドされている。立体的成
形部品2は第1成形部品2aと第2成形部品2bの二つ
に分割されており、隣接部分において第1成形部品2a
と第2成形部品2bにまたがる導電体3が露出し、該部
において、導電体3が湾曲変形できるようにしてある。
即ち、分割された第1成形部品2aと第2成形部品2b
がいくつかの導電体3を介して連結されている。第1成
形部品2aの表面に、導電体3の端部に形成した外部接
続端子4が突出させてあり、この三次元立体回路体1の
外部にある電気回路と接続できるようにしてある。ま
た、第2成形部品2bの表面一側には、凹入部5が形成
されて、凹入部5内に、複数の導電体3のうちのいくつ
かの(図は3つの場合を示している。)導電体3の端部
に一体に形成した雌型コンタクト6が配置されていると
共に、第2成形部品2bの表面他側には、導電体3の端
部に一体に形成した雌型コンタクト7が、表面から突出
するようにして所定の間隔で配置されている。凹入部5
は端子台から突出する接続用リード端子を受け入れるた
めのものであって、これらの凹入部5の周囲には、端子
台の位置を定めるための位置決めガイド8と、端子台と
係合するためのラッチ片9も設けてある。
示すようなパターンで打ち抜いたブランク10を図6乃
至図8に示すように成形したもので、立体的成形部品2
の成形に際してインサートモールドされているものであ
る。各ブランク10の端部には、立体的成形部品2の外
部に突出するようにするための外部接続端子4や、雌型
コンタクト6、7のための両側に拡がるコンタクト片1
1、12が連続的に形成されている。外部接続端子4
は、図6以降に示したように、略直角に立ち上げる一
方、コンタクト片11、12は、互いに対向するように
立ち上げて両コンタクト片11、12で雌型コンタクト
6、7を成形する。
ば、端子台は、第2成形部品2bの表面に、位置決めガ
イド8で案内するようにして押し付けることによって、
端子台の接続用リード端子を凹入部5内に配置されてい
る雌型コンタクト6に嵌入させ、導電体3と端子台の接
続を完成することができる。一方、筒形ヒューズは、第
2成形部品2bの表面に突出させて配置されている雌型
コンタクト7に、両側端部の接続部を嵌入することによ
って、導電体3との接続を完了することができる。
了した三次元立体回路体1は、使用する機器内に配置
し、機器内の外部回路と第1成形部品2aの表面に突出
させた外部接続端子4を接続することで設置を完了する
ことができる。立体的成形部品2を構成した第1成形部
品2aと第2成形部品2bがなす角度は、露出させた導
電体3の部分を湾曲変形させて、適宜定めることができ
るので、設置の際の自由度を大きくすることができる。
ルドカバー13を着脱自在に設けて、雌型コンタクト6
の変形等を保護するようにすることもできる。また、図
10のようなガイド付モールドカバー14を嵌装して、
接続用リード端子の嵌入を案内するようにすることもで
きる。
回路体によれば、導電体に雌型コンタクトを一体に設け
て電気部品の接続部と嵌合できるようにした構造である
ので、立体的成形部品に電気部品を取付けた三次元立体
回路体を簡単に、しかも能率良く完成できる効果があ
る。
に、電気部品から突出する接続用リード端子を凹入部内
に受け入れることができるので、電気部品を立体的成形
部品の表面に密着して取付けることができ、隙間を形成
しないようにできる効果がある。
に、筒形ヒューズ等の交換が必要になる電気部品を立体
的成形部品の表面上に、接続部を露出させて配置するこ
とができるので、電気部品の交換作業が容易な三次元立
体回路体にできる効果がある。
ば、更に、立体的成形部品を適度の角度に設定できるの
で、機器内のスペース効率を向上できる効果がある。
ば、導電体の雌型コンタクトをモールドカバーで保護で
きるので、取り扱い易い三次元立体回路体を提供できる
効果がある。
図である。
である。
である。
である。
平面図である。
断面図である。
カバーの断面図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 複数の導電体3が内部にモールドされ
ている立体的成形部品2であって、その表面にリレー、
スイッチ、端子台その他の電気部品を取付けて、前記導
電体3と電気的に接続可能とされていると共に、各導電
体3のうち外部回路と接続すべき導電体3の外部接続端
子4が前記立体的成形部品2の外部に突出させてなる三
次元立体回路体1において、 前記導電体3に雌型コンタクト6、7が一体成形されて
おり、前記電気部品の接続部と互いに嵌合して電気的接
続が可能としてあることを特徴とする三次元立体回路
体。 - 【請求項2】 雌型コンタクト6は、立体的成形部品
2の表面に形成した凹入部5内に配置され、電気部品か
ら突出する接続用リード端子を凹入部5内で受け入れる
ようにしてある請求項1に記載の三次元立体回路体。 - 【請求項3】 雌型コンタクト7は、立体的成形部品
2の表面上に配置され、電気部品の端部接続部を受け入
れるようにしてある請求項1に記載の三次元立体回路
体。 - 【請求項4】 立体的成形部品2は、複数に分割成形
されて、分離部分に導電体3が露出しており、露出した
導電体3が湾曲変形できるようにしてある請求項1に記
載の三次元立体回路体。 - 【請求項5】 凹入部5は、入口側にモールドカバー
13、14が装着されている請求項2に記載の三次元立
体回路体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9200808A JPH1141754A (ja) | 1997-07-10 | 1997-07-10 | 三次元立体回路体 |
EP98112346A EP0891124A3 (en) | 1997-07-10 | 1998-07-03 | Three-dimensional electrical interconnection system |
KR1019980027598A KR100288728B1 (ko) | 1997-07-10 | 1998-07-09 | 3차원 전기 상호 접속 시스템 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9200808A JPH1141754A (ja) | 1997-07-10 | 1997-07-10 | 三次元立体回路体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1141754A true JPH1141754A (ja) | 1999-02-12 |
Family
ID=16430548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9200808A Pending JPH1141754A (ja) | 1997-07-10 | 1997-07-10 | 三次元立体回路体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0891124A3 (ja) |
JP (1) | JPH1141754A (ja) |
KR (1) | KR100288728B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4749754A (en) * | 1987-07-27 | 1988-06-07 | General Electric Company | Impact modified polyamide/polycarbonate |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19922819A1 (de) * | 1999-05-19 | 2000-11-23 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Verfahren zur horizontalen Montage einer Steckdose |
KR100574516B1 (ko) * | 1999-06-21 | 2006-04-27 | 삼성전자주식회사 | 영상 기록재생장치의 보조기판 접속구조 |
US6822878B2 (en) | 2002-10-09 | 2004-11-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Circuit board support arrangement, method, and method for using the same |
DE102004013477A1 (de) * | 2004-03-18 | 2005-10-06 | Epcos Ag | Trägerplattform für Leistungselektronik-Bauelemente und Modul mit der Trägerplattform |
DE102005038813A1 (de) * | 2004-11-23 | 2006-06-01 | Hirschmann Automotive Gmbh | Kontaktierung eines Bauelements auf einem Stanzgitter |
DE102007009671A1 (de) | 2007-02-28 | 2008-09-04 | Hirschmann Automotive Gmbh | Verfahren zum Ummanteln von mehreren Stanzgittern |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4303297A (en) * | 1980-03-26 | 1981-12-01 | Eastman Kodak Company | Socket structure for electrical components |
FR2531597B1 (fr) * | 1982-08-09 | 1985-07-05 | Dav Ind | Circuit imprime pour courants eleves |
US4600971A (en) * | 1984-05-11 | 1986-07-15 | Amp Incorporated | Lead frames with dielectric housings molded thereon |
FR2621774B1 (fr) * | 1987-10-12 | 1990-02-16 | Dav | Plaque circuit pour courants eleves et procede de preparation |
DE4323827C1 (de) * | 1993-07-15 | 1994-12-08 | Siemens Ag | Steckbare Baugruppe |
US5599201A (en) * | 1995-05-08 | 1997-02-04 | Molex Incorporated | Circuit assembly having stamped circuitry with a wire trap |
-
1997
- 1997-07-10 JP JP9200808A patent/JPH1141754A/ja active Pending
-
1998
- 1998-07-03 EP EP98112346A patent/EP0891124A3/en not_active Withdrawn
- 1998-07-09 KR KR1019980027598A patent/KR100288728B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4749754A (en) * | 1987-07-27 | 1988-06-07 | General Electric Company | Impact modified polyamide/polycarbonate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100288728B1 (ko) | 2001-05-02 |
EP0891124A3 (en) | 2000-03-01 |
EP0891124A2 (en) | 1999-01-13 |
KR19990013721A (ko) | 1999-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6049043A (en) | Printed circuit board | |
JPH0799707B2 (ja) | 電気分配装置 | |
EP1670100A1 (en) | Electric connection box | |
US5645441A (en) | Rotary connector device | |
US7125285B2 (en) | Joint connector | |
JPH1141754A (ja) | 三次元立体回路体 | |
JP3338980B2 (ja) | 三次元立体回路体及びその中継用端子 | |
JP3067572B2 (ja) | 電気接続箱の接続構造 | |
JPS5934064Y2 (ja) | 板フユ−ズ装置用中継端子 | |
JPH07142108A (ja) | 樹脂一体成形部品での三次元電気回路の接続方法 | |
JP2004327127A (ja) | ヒューズ誤挿入防止栓 | |
JPS6222325B2 (ja) | ||
JP4218852B2 (ja) | 回路ユニット | |
JP3090244B2 (ja) | 接触型コネクタ | |
JP4002026B2 (ja) | 自動車用電気接続箱 | |
JP2000083313A (ja) | 電気接続箱 | |
JP2559234Y2 (ja) | モールドイン電子部品 | |
JP2006040704A (ja) | バスバーと端子の接続構造 | |
JP2992425B2 (ja) | 回路基板 | |
JPS6022547Y2 (ja) | コネクタ− | |
JP2000092656A (ja) | 電気接続箱 | |
JP4531929B2 (ja) | 電気接続箱の製造方法 | |
JPH0548372Y2 (ja) | ||
JPH0750186A (ja) | 多端子ピンコネクタ用アダプタ | |
JP4287600B2 (ja) | 基板用圧接コネクタ付の絶縁基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060803 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070213 |