JPH1140234A - 雌端子金具 - Google Patents

雌端子金具

Info

Publication number
JPH1140234A
JPH1140234A JP19612797A JP19612797A JPH1140234A JP H1140234 A JPH1140234 A JP H1140234A JP 19612797 A JP19612797 A JP 19612797A JP 19612797 A JP19612797 A JP 19612797A JP H1140234 A JPH1140234 A JP H1140234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
spring member
contact
female terminal
terminal metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19612797A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tanaka
努 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP19612797A priority Critical patent/JPH1140234A/ja
Priority to US09/090,399 priority patent/US6196884B1/en
Priority to DE69818367T priority patent/DE69818367T2/de
Priority to EP98113607A priority patent/EP0893850B1/en
Publication of JPH1140234A publication Critical patent/JPH1140234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 雄端子金具のタブとの接触信頼性の向上を図
る。 【解決手段】 雌端子金具10は、雄端子金具のタブ3
5と接触可能な接触部17を有する端子本体11に、タ
ブ35を接触部17へ押圧可能なバネ部材30を取り付
けて構成される。端子本体11の上面板15に、バネ部
材30におけるタブ35との接触位置を挟むように前後
一対の遊動規制部19F,19Rを形成した。バネ部材
30と接触部17の間にタブ35が挿入された状態で、
タブ35に上下方向の傾動力が作用しても、そのタブ3
5のバネ部材30の押圧に抗する遊動は遊動規制部19
F,19Rによって規制され、タブ35と接触部17と
の間では適正な接触状態が保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、雌端子金具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】雌端子金具として、特開昭58−877
89号公報に開示されているのものがある。これは、図
3に示すように、電線(図示せず)が圧着されるバレル
部2に角筒形の嵌合部3を連成してなる端子本体1と、
端子本体1とは別体部品とされて嵌合部3に取り付けら
れたバネ片4とから構成されている。雄端子金具のタブ
5は、嵌合部3の上面板3Aの下面(内面)に沿って進
入するとともに、バネ片4により弾性的に上方へ押圧さ
れ、もって上面板3Aとタブ5とが所定の接触圧で面接
触する状態に保持される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の雌端子金具
では、バネ片4が波形に湾曲した形状をなしており、そ
のタブ5に接触するピーク部4Aの前後においては、タ
ブ5の下方に空間が空けられている(図4を参照)。そ
のため、タブ5に上下方向の外力が作用すると、タブ5
がバネ片4のピーク部4Aを中心としてシーソー状に傾
動し、上面板3Aとタブ5との間の接触状態が不安定と
なる虞がある。本願発明は上記事情に鑑みて創案された
ものであって、雄端子金具のタブとの接触信頼性の向上
を図ることを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、雄端
子金具のタブと接触可能な接触部を有する端子本体に、
前記タブを前記接触部へ押圧可能なバネ部材を取り付け
て構成される雌端子金具において、前記端子本体に、前
記バネ部材の押圧に抗する前記タブの遊動を規制可能な
遊動規制部を形成した構成とした。請求項2の発明は、
請求項1の発明において、前記遊動規制部を、前記バネ
部材における前記タブとの接触位置よりも前記タブの進
入側位置に配した構成とした。
【0005】
【発明の作用及び効果】
<請求項1の発明>タブがバネ部材の押圧に抗して遊動
しようとしても、その遊動は遊動規制部によって規制さ
れる。よってタブと接触部との間では適正な接触状態が
保持される。 <請求項2の発明>遊動規制部がバネ部材よりもタブの
進入側の位置に配されているので、タブが斜めに進入す
ると、タブはバネ部材に接触する前に遊動規制部に係合
して進入を規制される。即ち、タブが斜めに突き当たる
ことに起因するバネ部材の変形が防止される。
【0006】
【発明の実施の形態】
<実施形態1>以下、本発明を具体化した実施形態1を
図1及び図2を参照して説明する。本実施形態の雌端子
金具10は、端子本体11に対しこれとは別部品である
バネ部材30を固着して構成される。端子本体11は、
肉厚(例えば2mm)の金属板材を曲げ加工したもので
ある。その長さ方向中央部においては、下面板部13の
左右両縁から一対の側壁部14が立ち上げられていると
ともに、一方の側壁部14の上縁から上面板部15が内
側へ延出されてその先端縁が他方の側壁部14の上端縁
と係合されており、もって角筒形をなす嵌合部12が形
成されている。端子本体11の後端部においては、下面
板部13の左右両縁から一対の圧着部16Aが立ち上げ
られ、もって、図示しない電線を圧着するためのバレル
部16が形成されている。嵌合部12の下面板部13
は、その周縁を除く広い領域を僅かに底上げすることに
よって接触部17が形成されている。この接触部17は
後述するバネ部材30との間で雄端子金具のタブ35を
挟圧する。
【0007】端子本体11の前端部においては、下面板
部13の左右両縁に一対の立上り部18が形成され、こ
の両立上り部18の上端には、内向きに延出して先端同
士を突き合わせた形態の前側遊動規制部19Fが形成さ
れている。この前側遊動規制部19Fの下面と上記接触
部17の上面との上下方向の間隔は、タブ35の厚さと
同じかこれよりも僅かに大きい寸法に設定されている。
この前側遊動規制部19Fの上面には、バネ部材30が
取り付けられている。バネ部材30は、端子本体11よ
りも薄い(例えば0.3mm)金属板材を曲げ加工した
ものであり、前後方向に延びているとともに、全体とし
て下方へ膨出するように湾曲されている。バネ部材30
の前端には、バネ部材30よりも幅広の方形をなす取付
部31が一体に形成されている。この取付部31を前側
遊動規制部19Fの上面にリベット32で固着すること
により、バネ部材30が端子本体11に取り付けられて
いる。取付け状態において、バネ部材30の最も低いピ
ーク部33(タブ35との接触位置)の高さは前側遊動
規制部19Fの下面よりも少し低く、ピーク部33と接
触部17の上面との間隔はタブ35の厚さよりも小さく
なっている。また、バネ部材30の後端は嵌合部12の
上面板部15の下面に対して当接するか、僅かに隙間を
空けて対応している。即ち、タブ35が接触部17とバ
ネ部材30の間に進入すると、バネ部材30は、その後
端を上面板部15に押し当てつつ弾性撓みを生じるよう
になっている。
【0008】上面板部15の前縁には、その一部を下方
へ曲げることにより過度撓み規制部20が形成されてい
る。この過度撓み規制部20はバネ部材30のピーク部
33のほぼ真上に位置し、また、過度撓み規制部20の
下端面の高さは前側遊動規制部19Fの下面よりも高く
設定されている。即ち、タブ35が正常に進入している
状態ではバネ部材30が過度撓み規制部20に接触する
ことはないが、バネ部材30の撓みが正規範囲を越えた
場合にはピーク部33が過度撓み規制部20に当接して
それ以上の撓みが規制され、もって、バネ部材30の弾
性限度を越えた過度の撓みが防止される。
【0009】上面板部15には、その後縁からの延出部
を下向きに曲げることによって後側遊動規制部19Rが
形成されている。この後側遊動規制部19Rの下端面の
高さは上記前側遊動規制部19Fの下面と同じ高さに設
定されている。次に、本実施形態の作用及び効果につい
て説明する。タブ35が嵌合部12に進入すると、バネ
部材30はタブ35の上面に係合することによって弾性
撓みを生じ、このバネ部材30の弾性復元力によりタブ
35が接触部17に押圧され、タブ35と接触部17と
が面接触状態となる。この状態では、タブ35の上面が
前後双方の遊動規制部19F,19Rに対して接する
か、もしくは僅かに隙間を空けた状態で対面している。
したがって、タブ35に対して上下方向の傾動力が作用
しても、タブ35の傾動変位は前側遊動規制部19Fと
後側遊動規制部19Rのいずれかとの係合によって確実
に規制される。したがって、タブ35と接触部17との
間では適正な接触状態が保たれる。
【0010】また、タブ35が嵌合部12に対して斜め
上向きに進入されようとした場合には、タブ35は、バ
ネ部材30に接触する前に前側遊動規制部19Fに当接
し、それ以上の進入が規制される。即ち、タブ35がバ
ネ部材30に対して斜め下方から突き上げるように当た
ることが防止され、この突き上げに起因するバネ部材3
0の変形が防止される。尚、前側遊動規制部19Fは、
板厚の厚い端子本体11に一体形成されたものであって
高い剛性を有しているため、タブ35が前方から突き当
たっても変形する虞はない。
【0011】<他の実施形態>本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。 (1)上記実施形態では遊動規制部をバネ部材における
タブとの接触位置を挟んだ前後両側の位置に配したが、
本発明によれば、前側、即ちタブの進入側のみに設けて
もよく、後側だけに設けてもよい。
【0012】(2)上記実施形態では前側遊動規制部を
嵌合部とは別の位置に設けたが、本発明によれば、嵌合
部に設けてもよい。この場合、上面板の前縁から延出さ
せたり、側壁部を内側へ切り起こしたり、側壁部の前縁
から内側へ延出させる等の形態が可能である。 (3)上記実施形態では後側遊動規制部を嵌合部の上面
板部に設けたが、本発明によれば、嵌合部の側壁部を内
側へ切り起こしたり、側壁部の後縁から内側へ延出させ
る形態で形成することが可能である。また、嵌合部とは
別の位置に設けることもできる。
【0013】(4)上記実施形態ではバネ部材が端子本
体に対してリベットによって固着した場合について説明
したが、本発明は、リベット以外の例えば溶接等の手段
によってバネ部材を固着したものや、バネ部材が端子本
体に対して単に係止・嵌合されていて比較的容易に取外
しできるようになっているものにも適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1の斜視図
【図2】実施形態1の断面図
【図3】従来例の斜視図
【図4】従来例の断面図
【符号の説明】
10…雌端子金具 11…端子本体 17…接触部 19F…前側遊動規制部 19R…後側遊動規制部 30…バネ部材 35…タブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雄端子金具のタブと接触可能な接触部を
    有する端子本体に、前記タブを前記接触部へ押圧可能な
    バネ部材を取り付けて構成される雌端子金具において、 前記端子本体に、前記バネ部材の押圧に抗する前記タブ
    の遊動を規制可能な遊動規制部を形成したことを特徴と
    する雌端子金具。
  2. 【請求項2】 前記遊動規制部を、前記バネ部材におけ
    る前記タブとの接触位置よりも前記タブの進入側の位置
    に配したことを特徴とする請求項1記載の雌端子金具。
JP19612797A 1997-07-22 1997-07-22 雌端子金具 Pending JPH1140234A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19612797A JPH1140234A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 雌端子金具
US09/090,399 US6196884B1 (en) 1997-07-22 1998-06-04 Female metal terminal that stably connects with male metal terminal
DE69818367T DE69818367T2 (de) 1997-07-22 1998-07-21 Metallische Anschlussbuchse
EP98113607A EP0893850B1 (en) 1997-07-22 1998-07-21 Female metal terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19612797A JPH1140234A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 雌端子金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1140234A true JPH1140234A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16352701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19612797A Pending JPH1140234A (ja) 1997-07-22 1997-07-22 雌端子金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1140234A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591695B2 (en) 2006-06-27 2009-09-22 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector for interconnecting at least one fluorescent lamp and a circuit board and connection structure for same
JP2011222263A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具の接続構造
JP2015509273A (ja) * 2012-02-04 2015-03-26 コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Zif構造の電気コネクタ用のスリーブ接点

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591695B2 (en) 2006-06-27 2009-09-22 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector for interconnecting at least one fluorescent lamp and a circuit board and connection structure for same
JP2011222263A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具の接続構造
JP2015509273A (ja) * 2012-02-04 2015-03-26 コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Zif構造の電気コネクタ用のスリーブ接点

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3544133B2 (ja) 雌側端子金具
JP3656547B2 (ja) 端子金具
JP6780571B2 (ja) 端子金具
JPH07296873A (ja) 雌型コンタクト
JPH04368781A (ja) 雌端子
US5660569A (en) Contact terminal for a circuit board
US6183312B1 (en) Electrical contact
US6196884B1 (en) Female metal terminal that stably connects with male metal terminal
JP4244939B2 (ja) 端子金具
JPH1140234A (ja) 雌端子金具
JPH1140233A (ja) 雌端子金具
JPH11135180A (ja) 端子のへたり防止構造
JP3433670B2 (ja) 雌端子金具
JP2723432B2 (ja) 雌型端子金具
JP3991781B2 (ja) 端子金具
JP3193652B2 (ja) 雌端子
JP5506022B2 (ja) 雌型端子
JP3976008B2 (ja) 端子金具
JP3473541B2 (ja) 端子金具
JP2000285982A (ja) 端子及び端子への電線加締め構造
JPH10228940A (ja) 雌端子
JP2558179Y2 (ja) ジャック型コネクタ
WO2024101086A1 (ja) 端子金具
JPH08250178A (ja) 雌端子金具
JPH10247542A (ja) 端 子