JPH1137073A - 気体圧縮機 - Google Patents

気体圧縮機

Info

Publication number
JPH1137073A
JPH1137073A JP19136297A JP19136297A JPH1137073A JP H1137073 A JPH1137073 A JP H1137073A JP 19136297 A JP19136297 A JP 19136297A JP 19136297 A JP19136297 A JP 19136297A JP H1137073 A JPH1137073 A JP H1137073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
vane
back pressure
cylinder
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19136297A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Yoda
誠一郎 依田
Takashi Jinbo
敬志 神保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Seiki KK
Original Assignee
Seiko Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Seiki KK filed Critical Seiko Seiki KK
Priority to JP19136297A priority Critical patent/JPH1137073A/ja
Publication of JPH1137073A publication Critical patent/JPH1137073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベーンのシリンダに対する押し付け力を圧縮
行程及び吐出行程で適正に保つことができ、運転時の動
力の低減を図ることのできる気体圧縮機を提供する。 【解決手段】 フロントサイドブロック及びリアサイド
ブロックのそれぞれに形成される中圧室22を円弧状部
22Aと、この円弧状部22Aよりも半径方向の幅が狭
く形成された段付き部22Bとから形成している。この
ため、吸入行程では、段付き部22Bによって中圧室2
2との連通面積が絞られるために、中圧室から背圧室に
供給される油量が少なくなり、ベーンのシリンダに対す
る押し付け力は比較的小さくなる一方、吐出行程では、
中圧室との連通面積が増大するため、中圧室から背圧室
へ供給される油量が増大し、ベーンは、吐出時の高圧に
抗することのできる押し付け力を得ることができる。従
って、運転時の摩擦負荷を低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カーエアコン等
に用いられる気体圧縮機に関し、特に運転時の動力の低
減を図ることのできるベーンロータリ型の気体圧縮機に
関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、カーエアコン等に用いられてい
る従来の気体圧縮機を示した要部断面図である。同図に
おいて、この種の気体圧縮機は、ケーシング1の開口端
1aをフロントヘッド2で閉塞するとともに、そのケー
シング1内に圧縮機構部3を収納する構成が採用されて
いる。
【0003】圧縮機構部3はフロントサイドブロック4
と、リアサイドブロック5間に内周略楕円筒状のシリン
ダ6とを有し、両サイドブロック4、5とシリンダ6と
によって形成されるシリンダ室7内にはロータ8が回転
可能に横架されている。
【0004】図6に示すように、ロータ8には径方向に
スリット状のベーン溝9が形成され、このベーン溝9に
はベーン10が半径方向に摺動可能に装着されている。
【0005】一方、図7に示すように、ロータ8の端面
と摺接するフロントサイドブロック4の略中央部で、潤
滑油の供給路上には、略扇形の中圧室(通称、サライ)
11が一対、窪み形状に形成されている。また、ロータ
8の端面と摺接するリアサイドブロック5の略中央部の
潤滑油の供給路上にも、略扇形の中圧室11が一対、窪
み形状に形成されている。
【0006】圧縮機運転の際には、ロータ8の端面がフ
ロントサイドブロック4及びリアサイドブロック5と摺
接しながら回転し、中圧室11は、背圧室9aと連通す
ることにより、潤滑油をベーン背圧室9aに供給すると
ともに、逆にベーン10の出入りによるベーン背圧室9
aの体積変化に対応してベーン背圧室9aから排出され
る潤滑油を受け取ることになる。
【0007】ベーン10は、ロータ8の回転によって生
じる遠心力と、潤滑油によって生じる油圧とによりシリ
ンダ6の内側に付勢されるが、油圧による付勢力は、中
圧室11の圧力、ベーン背圧室9aの体積変化率、ベー
ン背圧室9aと中圧室11との連通面積で定められる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
中圧室11と背圧室9aとの連通面積は、中圧室11の
形状が略扇形に形成されているため、吸入行程及び吐出
行程を通じて略一定で、且つ流入油量又は排出油量に対
して十分大きかったので、ベーン10の背圧は、吸入行
程及び吐出行程で中圧室11の圧力とほぼ等しい。この
ため、ベーン10の先端がシリンダ6の壁面から離間し
ないベーン背圧を得るには、ベーン10に高い圧力が生
じる吐出行程を基準に、中圧室11とベーン背圧室9a
との連通面積を定めていたので、吸入行程及び吐出行程
にかかわらず、常に高いベーン背圧となっていた。
【0009】従って、それ程、高いベーン背圧を必要と
しない吸入行程で、ベーン10のシリンダ6の壁面への
押し付け力が必要以上に強くなり、その結果、ベーン1
0のシリンダ6への摩擦負荷が相対的に大きく、余分の
動力を消費するという不具合があった。このために、従
来の気体圧縮機を自動車のエアコン用として使用した場
合には、燃費を悪化させる原因ともなっていた。
【0010】また、吸入行程においてシリンダ6へのベ
ーン10の押し付け力が必要以上に強くなると、ベーン
10の接触部分及びシリンダ6の摩耗が促進され、圧縮
機自体の耐久性が低下するという不具合があった。
【0011】この発明は、上記の如き従来の不具合に鑑
みてなされたもので、その目的とするところは、ベーン
のシリンダに対する押し付け力を吸入行程及び吐出行程
で適正に保つことができ、運転時の動力の低減を図るこ
とのできる気体圧縮機を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために、圧縮機構部を収納するケーシングと、
一対のサイドブロックによって両側が閉塞された内周略
楕円状のシリンダと、上記両サイドブロック及び上記シ
リンダによって形成されるシリンダ室内に回転可能に横
架されたロータと、上記ロータの半径方向に形成された
ベーン溝に、摺動可能に装着されたベーンと、上記ベー
ン溝の底部に形成され上記ロータの回転時に潤滑油の油
圧によって上記ベーンを上記シリンダの内側に付勢する
ベーン背圧室と、上記一対のサイドブロックの略中央部
であって上記ロータとの摺接部分が窪み形状に形成さ
れ、上記ベーン背圧室と連通して、上記ベーン背圧室に
上記潤滑油を供給し又は上記ベーン背圧室から排出され
る上記潤滑油を受け取る中圧室と、を具備した気体圧縮
機において、上記中圧室は、吸入行程で上記ベーン背圧
室との連通面積を小さくする形状に形成されている一
方、吐出行程で上記ベーン背圧室との連通面積を大きく
する形状に形成されたことを特徴としている。
【0013】また、この発明は、圧縮機構部を収納する
ケーシングと、一対のサイドブロックによって両側が閉
塞された内周略楕円状のシリンダと、上記両サイドブロ
ック及び上記シリンダによって形成されるシリンダ室内
に回転可能に横架されたロータと、上記ロータの半径方
向に形成されたベーン溝に、摺動可能に装着されたベー
ンと、上記ベーン溝の底部に形成され上記ロータの回転
時に潤滑油の油圧によって上記ベーンを上記シリンダの
内側に付勢するベーン背圧室と、上記一対のサイドブロ
ックの略中央部であって上記ロータとの摺接部分が窪み
形状に形成され、上記ベーン背圧室と連通して、上記ベ
ーン背圧室に上記潤滑油を供給し又は上記ベーン背圧室
から排出される上記潤滑油を受け取る中圧室と、を具備
した気体圧縮機において、上記中圧室は、吸入行程の際
に上記ベーン背圧室と連通する部分の窪み形状が浅く形
成されている一方、吐出行程の際に上記ベーン背圧室と
連通する部分の窪み形状が深く形成されたことを特徴と
している。
【0014】これにより、吸入行程では、中圧室からベ
ーン背圧室に供給される油量が少なくなるために、ベー
ンのシリンダに対する押し付け力は、小さくなる。従っ
て、運転時の摩擦負荷が低減される。
【0015】また、吐出行程では、中圧室からベーン背
圧室に供給される油量が増大し、この結果、ベーンは、
吐出時の高圧に抗することのできる押し付け力でシリン
ダに付勢される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る気体圧縮機の
実施の形態を図面に基いて詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施の形態に係る気体
圧縮機のフロントサイドブロックの正面図、図2は、本
発明の一実施の形態に係る気体圧縮機のシリンダとロー
タとの関係を説明する図、図3は、本発明の一実施の形
態に係る気体圧縮機の中圧室とベーン背圧室との関係を
説明する図、図4(a)は、本発明の他の実施の形態に
係る気体圧縮機のフロントサイドブロックの正面図、図
4(b)は、図4(a)のB−B断面図である。
【0018】ここで、上述した従来の気体圧縮機と同様
な点については、同一の符号を付すとともに、詳細な説
明を省略し、異なる点について説明する。
【0019】本実施の形態の気体圧縮機は、上述した従
来の気体圧縮機とは、シリンダの両側を閉塞するフロン
トサイドブロック及びリアサイドブロックに形成されて
いる中圧室の形状が異なっている。フロントサイドブロ
ック及びリアサイドブロックの中圧室は、それぞれ対称
位置に形成されており、ここではフロントサイドブロッ
クの中圧室を例にとって説明する。
【0020】図1において、フロントサイドブロック2
0に形成されている中圧室22は、円弧状部22Aと段
付き部22Bとから構成されている。円弧状部22A
は、平面形状が略円弧状であり、フロントサイドブロッ
ク20に窪んだ状態で形成されている。段付き部22B
は、この円弧状部22Aに連続して窪んだ状態で形成さ
れており、円弧状部22Aよりも半径方向の幅が狭く形
成され、平面的に見ると円弧状部22Aに対して段付き
形状となっている。また、これらの一対の中圧室20間
には、平坦部24が形成されている。
【0021】これらの円弧状部22A、段付き部22B
は、ロータ8と組み付けられた際に潤滑油の供給経路上
に位置し、ロータ8の回転時に、ロータ8に形成されて
いるベーン背圧室9aと連通することにより、潤滑油を
ベーン背圧室9aに供給するとともに、逆にベーン背圧
室9aから排出される潤滑油を受け取ることになる。
【0022】上記のように構成された気体圧縮機の動作
は以下の通りである。
【0023】図2に示されるように、まず、吸入行程に
あるベーン10は、ロータ8が矢印方向に回転すること
によって、シリンダ6の内側に対して徐々に飛び出して
行き(ベーン10Aからベーン10A′の状態)、その
飛び出しにより、ベーン背圧室9aの体積は増大する。
ここで、増大しようとする体積を補おうとして、潤滑油
が背圧室9aに流入しようとする。しかし、中圧室22
のうち、段付き部22Bがベーン背圧室9aと重なり合
い(図3の範囲αの部分)、中圧室22との連通面積を
絞るために、圧力損失が発生し、ベーン背圧室9aの圧
力が中圧室22よりも低下する。このため、吸入行程に
おけるベーン10A先端のシリンダ6壁面への押し付け
力は、シリンダ壁面6から離間しない程度の低い押し付
け力となる。
【0024】一方、吐出行程においては、ベーン10
は、ロータ8の回転によってベーン溝9内に徐々に入り
込むとともに(ベーン10A′から10A′′の状
態)、シリンダ室7Aの圧力は徐々に高まってくる。こ
のとき、ロータ8の背圧室9aは、中圧室22のうち、
円弧状部22Aと重なり合い(図3の範囲βの部分)、
この結果、中圧室22とベーン背圧室9aとの連通面積
が増大する。すると、ベーン背圧室9aには、十分な量
の潤滑油が供給され、ベーン背圧室9aの圧力は上昇
し、ベーン10の先端にかかる吐出時の高圧に対して十
分抗することのできる押し付け力がベーン10に生じる
ことになる。
【0025】ここで、図2に示される中圧室22の間に
形成されている平坦部24は、ベーン背圧室9aの体積
が減少している段階で、中圧室22との連通を断って、
吐出完了の最後の段階で瞬間的に背圧を上昇させること
を目的としている。平坦部24によって中圧室22との
連通が断たれると、背圧室9aから流出しようとする潤
滑油の逃げ道がなくなるために、背圧室9aは、急激に
圧力が上昇し、この結果、ベーン10のシリンダ6壁面
に対する押し付け力は、吐出終了直前の高圧に十分、抗
することができるだけの圧力となる。
【0026】そして、吐出が完了すると、ロータ8の回
転によってベーン背圧室9aが中圧室22と連通し、背
圧は、すぐに、中圧室22のレベルまで減少する。この
ため、ベーン10のシリンダ6への押し付け力は吸入行
程に入る段階で急激に減少し、吸入行程のおけるベーン
10とシリンダ6との摩擦負荷が低減される。
【0027】このように、本実施の形態によれば、フロ
ントサイドブロック20に形成される中圧室22の形状
を円弧状部22Aと、段付き部22Bとで形成すること
により、ベーン背圧室9aとの連通面積を吸入行程から
吐出行程へかけて段階的に増加するように変化させ、ベ
ーン10先端のシリンダ6への押し付け力が吸入行程で
は、比較的弱まるように、又、吐出行程では、強まるよ
うにしている。
【0028】これにより、圧縮機運転時の摩擦負荷を低
減することができ、運転時における動力の低減を図るこ
とができる。また、余分な摩擦がベーン10とシリンダ
6との間に生じないので、圧縮機の長寿命化が図られ、
耐久性が向上する。
【0029】以上、本発明の実施の形態の気体圧縮機に
ついて詳述したが、本発明は、上記実施の形態記載の気
体圧縮機に限定されるものではなく、本発明の特許請求
の範囲に記載されている発明の精神を逸脱しない範囲
で、設計において種々の変更ができるものである。
【0030】たとえば、図4において、フロントサイド
ブロック30に形成されている一対の中圧室32は、フ
ロントサイドブロック30に窪んだ状態で形成され、深
さの深い部分32Aおよび浅い部分32Bから構成され
ている。また、中圧室32の深い部分32Aは、浅い部
分32Bに連続して形成され、一対の中圧室32間に
は、平坦部34が形成されている。なお、このような中
圧室32は、リアサイドブロックにも形成されている。
【0031】これらの深い部分32Aおよび浅い部分3
2Bは、ロータ8と組み付けられた際に潤滑油の供給経
路上に位置し、ロータ8の回転時に、ロータ8に形成さ
れているベーン背圧室9aと連通することにより、潤滑
油をベーン背圧室9aに供給するとともに、逆にベーン
背圧室9aから排出される潤滑油を受け取ることにな
る。
【0032】従って、ベーン背圧室9aが中圧室32の
浅い部分32Bから深い部分32Aへと連通することに
より、連通面積が吸入行程から吐出行程へかけて段階的
に増加するように変化し、ベーン10先端のシリンダ6
への押し付け力が吸入行程では、比較的弱まるように、
又、吐出行程では、強まるようになる。
【0033】これにより、圧縮機運転時の摩擦負荷を低
減することができ、運転時における動力の低減を図るこ
とができる。また、余分な摩擦がベーン10とシリンダ
6との間に生じないので、圧縮機の長寿命化が図られ、
耐久性が向上することができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、ベー
ンのシリンダ壁面への押し付け力を適正に保つことがで
きるので、運転時の摩擦による余分な負荷が低減され、
例えば、、カーエアコン用の圧縮機として使用した場合
に、燃費の向上を図ることができる。また、圧縮機の耐
久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である気体圧縮機のフロ
ントサイドブロックの正面図。
【図2】本発明の一実施の形態である気体圧縮機のシリ
ンダとロータとの関係を説明する図。
【図3】本発明の一実施の形態である気体圧縮機の中圧
室とベーン背圧室との関係を説明する図。
【図4】(a)は、本発明の他の実施の形態である気体
圧縮機のフロントサイドブロックの正面図、(b)は、
(a)のB−B断面図。
【図5】従来の気体圧縮機の断面図。
【図6】図5のA−A断面図。
【図7】従来の気体圧縮機のフロントサイドブロックの
正面図。
【符号の説明】
6 シリンダ 7 シリンダ室 8 ロータ 9 ベーン溝 9a ベーン背圧室 10 ベーン 20,30 フロントサイドブロック 22,32 中圧室 22A 円弧状部 22B 段付き部 24,34 平坦部 32A 深い部分 32B 浅い部分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機構部を収納するケーシングと、 一対のサイドブロックによって両側が閉塞された内周略
    楕円状のシリンダと、 上記両サイドブロック及び上記シリンダによって形成さ
    れるシリンダ室内に回転可能に横架されたロータと、 上記ロータの半径方向に形成されたベーン溝に、摺動可
    能に装着されたベーンと、 上記ベーン溝の底部に形成され上記ロータの回転時に潤
    滑油の油圧によって上記ベーンを上記シリンダの内側に
    付勢するベーン背圧室と、 上記一対のサイドブロックの略中央部であって上記ロー
    タとの摺接部分が窪み形状に形成され、上記ベーン背圧
    室と連通して、上記ベーン背圧室に上記潤滑油を供給し
    又は上記ベーン背圧室から排出される上記潤滑油を受け
    取る中圧室と、 を具備した気体圧縮機において、 上記中圧室は、吸入行程で上記ベーン背圧室との連通面
    積を小さくする形状に形成されている一方、吐出行程で
    上記ベーン背圧室との連通面積を大きくする形状に形成
    されたことを特徴とする気体圧縮機。
  2. 【請求項2】 圧縮機構部を収納するケーシングと、 一対のサイドブロックによって両側が閉塞された内周略
    楕円状のシリンダと、 上記両サイドブロック及び上記シリンダによって形成さ
    れるシリンダ室内に回転可能に横架されたロータと、 上記ロータの半径方向に形成されたベーン溝に、摺動可
    能に装着されたベーンと、 上記ベーン溝の底部に形成され上記ロータの回転時に潤
    滑油の油圧によって上記ベーンを上記シリンダの内側に
    付勢するベーン背圧室と、 上記一対のサイドブロックの略中央部であって上記ロー
    タとの摺接部分が窪み形状に形成され、上記ベーン背圧
    室と連通して、上記ベーン背圧室に上記潤滑油を供給し
    又は上記ベーン背圧室から排出される上記潤滑油を受け
    取る中圧室と、 を具備した気体圧縮機において、 上記中圧室は、吸入行程の際に上記ベーン背圧室と連通
    する部分の窪み形状が浅く形成されている一方、吐出行
    程の際に上記ベーン背圧室と連通する部分の窪み形状が
    深く形成されたことを特徴とする気体圧縮機。
JP19136297A 1997-07-16 1997-07-16 気体圧縮機 Pending JPH1137073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136297A JPH1137073A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 気体圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136297A JPH1137073A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 気体圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1137073A true JPH1137073A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16273324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19136297A Pending JPH1137073A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 気体圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1137073A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014173449A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Kayaba Ind Co Ltd ベーンポンプ
WO2014203879A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 株式会社ヴァレオジャパン ベーン型圧縮機
WO2016129334A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014173449A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Kayaba Ind Co Ltd ベーンポンプ
WO2014203879A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 株式会社ヴァレオジャパン ベーン型圧縮機
CN105308324A (zh) * 2013-06-20 2016-02-03 法雷奥日本株式会社 滑片式压缩机
WO2016129334A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機
JP2016148276A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機
CN107208637A (zh) * 2015-02-12 2017-09-26 康奈可关精株式会社 气体压缩机
US20180030833A1 (en) * 2015-02-12 2018-02-01 Calsonic Kansei Corporation Gas compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6422808B1 (en) Regenerative pump having vanes and side channels particularly shaped to direct fluid flow
US4717321A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
JPH09170576A (ja) 回転圧縮器
US6375445B1 (en) Roller vane pump having a partly curved vane slot
JPH1137073A (ja) 気体圧縮機
US4810177A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
JPS61268894A (ja) ベ−ン型圧縮機
JP2582863Y2 (ja) ベーンポンプ
JP2002155878A (ja) ベーン及びそれを備えたベーン型圧縮機
KR100589184B1 (ko) 로터리식 진공 펌프
JPH0346236Y2 (ja)
US5348457A (en) Vane-type compressor with at least one suction hole
JPH07133776A (ja) ベーンロータリ圧縮機
JP3738148B2 (ja) 気体圧縮機
JP4370037B2 (ja) 気体圧縮機
JP3738149B2 (ja) 気体圧縮機
JPS6111401A (ja) 回転型流体機械
WO2000049295A1 (en) Rotary vane compressor
JPS6330512B2 (ja)
JP3752098B2 (ja) 気体圧縮機
JP4185723B2 (ja) 気体圧縮機
JP3383602B2 (ja) 気体圧縮機
JP2000265983A (ja) 気体圧縮機
KR100432897B1 (ko) 베인펌프
JP2002250291A (ja) 気体圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990830