JPH11354677A - 半導体装置の実装構造および実装方法 - Google Patents

半導体装置の実装構造および実装方法

Info

Publication number
JPH11354677A
JPH11354677A JP10161646A JP16164698A JPH11354677A JP H11354677 A JPH11354677 A JP H11354677A JP 10161646 A JP10161646 A JP 10161646A JP 16164698 A JP16164698 A JP 16164698A JP H11354677 A JPH11354677 A JP H11354677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
mounting
thermal expansion
pads
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10161646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3070579B2 (ja
Inventor
Fumio Mori
史男 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10161646A priority Critical patent/JP3070579B2/ja
Priority to FR9907262A priority patent/FR2779867B1/fr
Priority to US09/328,894 priority patent/US6574106B2/en
Publication of JPH11354677A publication Critical patent/JPH11354677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070579B2 publication Critical patent/JP3070579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4056Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to additional heatsink
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases

Abstract

(57)【要約】 【課題】 互いに熱膨張係数が異なる半導体装置と実装
基板とを接続部材によって接続した場合に、接続部分に
応力が生じることがない半導体装置の実装構造および実
装方法を提供する。 【解決手段】 第1の面とこの第1の面に設けられた複
数のパッド11とを有するプリント基板10と、第1お
よび第2の主面と複数のパッド11に対応する第2の主
面上の位置に設けられた複数の入出力端子31とを有す
る半導体装置30と、複数のパッド11と複数の入出力
端子31とを接続する複数の半田20と、少なくとも1
つの面を有し、該面と半導体装置30の第1の主面とが
結合されているとともに熱膨張係数がプリント基板10
0の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値を有する金属
板50とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の実装
構造および実装方法に関し、特に、互いに熱膨張係数が
異なる半導体装置および実装基板を接続部材によって接
続した半導体装置の実装構造および実装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の半導体装置の実装構造に
は、例えば、フリップチップ接続構造がある。フリップ
チップ接続構造は、半導体装置と実装基板とを半田また
は導電性接着剤によって接続した構造である。該構造
は、具体的には、半導体装置の下面に設けられた複数の
入出力端子の各々が実装基板の上面に設けられた複数の
パッドの各々に半田または導電性接着剤によって接続さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のフリップチップ
接続構造に代表される半導体装置の実装構造を製造する
場合、半導体装置と実装基板とを接続するため、半田ま
たは導電性接着剤を摂氏200度程度に加熱して、半田
を溶融させたり、導電性接着剤を硬化させる。例えば、
共晶半田が用いられるとき、該共晶半田は摂氏183度
以上に加熱される。この加熱によって半導体装置および
実装基板にも熱が印加されるが、半導体装置と実装基板
とは熱膨張係数が異なるため、熱膨張したとき半導体装
置の入出力端子と実装基板のパッドとの相対的位置ずれ
が生じる。半導体装置、半田および実装基板への加熱が
停止されるか、または冷却が開始されると、相対的な位
置ずれが生じたまま接続部材が凝固していき半導体装置
の入出力端子とプリント基板のパッドとが接続部材によ
り接続される。同時に、半導体装置および実装基板は収
縮していく。入出力端子およびパッドはそれぞれ加熱前
の位置に戻ろうとする。ところが、接続部材は入出力端
子とパッドとを相対的位置がずれた状態で接続している
ため、半導体装置、半田および実装基板が常温に戻った
とき、接続部材に応力が発生してしまうという問題があ
る。この応力が接続部材の破壊応力を超えると入出力端
子とパッドとの接続が切断されてしまう。また、この応
力により半導体装置や実装基板が反ってしまったり、変
形してしまうという問題もある。特に、実装基板として
プリント基板が用いられる場合、プリント基板の熱膨張
係数は15×10-6/°Cから20×10-6/°C程度
であり、シリコンからなる半導体の熱膨張は、2.5乃
至3.5×10-6/°C程度である。すなわち、プリン
ト基板と半導体装置とには、12乃至17×10-6/°
Cの熱膨張係数差があるため、上述の応力が生じ実装部
品の接続信頼性が低下してしまう。このように、プリン
ト基板は半導体装置との熱膨張係数の差が大きいため、
接続部材に加わる応力は大きくなってしまう。
【0004】また、この半導体装置と実装基板との熱膨
張差の問題は、小さいサイズのLSIに比べ、半導体装
置の大型化するに伴い、信頼性を低下させてしまうとい
う問題がある。
【0005】一方、特開平8−148592号公報に
は、実装基板に半田バンプを介して実装した半導体装置
の上面に、該半導体装置の熱膨張係数とほぼ等しい熱膨
張係数を有する材料からなるキャップを固着させた半導
体集積回路装置が開示されている。該公報記載の装置で
は、半導体装置の発熱による温度変化により半導体装置
とキャップとが半導体装置の熱膨張係数に応じて伸縮す
る。すなわち、該公報記載の装置では、半導体装置は半
導体装置の熱膨張係数で収縮するため、接続部材に応力
が生じてしまうという上記問題を解決することはできな
い。
【0006】本発明の目的は、互いに熱膨張係数が異な
る半導体装置および実装基板を接続部材によって接続し
た場合に、接続部分に応力が生じることがない半導体装
置の実装構造および実装方法を提供することにある。
【0007】また、本発明の他の目的は、外形が大きい
半導体装置を実装基板に実装した場合の信頼性を向上さ
せることができる半導体装置の実装構造および実装方法
を提供することにある。
【0008】さらに、本発明の他の目的は、実装基板と
してプリント基板を用いた場合のプリント基板と半導体
装置との接続の信頼性を向上させることができる半導体
装置の実装構造および実装方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の半導体装置の実装構造は、第1の面とこの第
1の面に設けられた複数のパッドとを有する実装基板
と、第1および第2の主面と前記複数のパッドに対応す
る前記第2の主面上の位置に設けられた複数の端子とを
有する半導体装置と、前記複数のパッドと前記複数の端
子とを接続する複数の接続部材と、少なくとも1つの面
を有し、該面と前記半導体装置の第1の主面とが結合さ
れているとともに熱膨張係数が前記実装基板の熱膨張係
数と同一またはほぼ同一の値を有する部材とを含む。
【0010】また、本発明の他の半導体装置の実装構造
は、前記部材は金属板を含むことを特徴とする。
【0011】さらに、本発明の他の半導体装置の実装構
造は、前記部材は有機基板を含むことを特徴とする。
【0012】また、本発明の他の半導体装置の実装構造
は、前記実装基板はプリント配線基板であり、前記部材
は銅または黄銅により形成されていることを特徴とす
る。
【0013】さらに、本発明の他の半導体装置の実装構
造は、前記実装基板はセラミック基板であり、前記部材
は窒化アルミニウム、アルミナセラミックまたはタング
ステンにより形成されていることを特徴とする。
【0014】また、本発明の他の半導体装置の実装構造
は、前記半導体装置と前記部材との間に設けられ前記半
導体装置と前記部材とを接着する接着剤層をさらに含
む。
【0015】さらに、本発明の他の半導体装置の実装構
造は、前記部材がヒートシンクであることを特徴とす
る。
【0016】本発明の半導体装置の実装構造は、第1の
面とこの第1の面に設けられた複数のパッドとを有する
実装基板と、第1および第2の主面と前記複数のパッド
に対応する前記第2の主面上の位置に設けられた複数の
端子とを有する半導体装置と、前記複数のパッドと前記
複数の端子とを接続する複数の接続部材と、前記半導体
装置の第1の主面に結合されて前記実装基板と共に前記
半導体装置を封止するとともに熱膨張係数が前記実装基
板の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値を有するキャ
ップとを含む。
【0017】本発明の半導体装置の実装構造は、第1の
面とこの第1の面に設けられた複数のパッドとを有する
実装基板と、第1および第2の主面と前記複数のパッド
に対応する前記第2の主面上の位置に設けられた複数の
端子とを有する半導体装置と、前記複数のパッドと前記
複数の端子とを接続する複数の接続部材と、前記半導体
装置の第1の主面に結合され熱膨張係数が前記実装基板
の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値を有する板と、
この部材に熱的に結合された冷却部材とを含むことを特
徴とする。
【0018】また、本発明の他の半導体装置の実装構造
は、前記板に設けられ前記冷却部材を前記部材に熱的に
取り付ける取付部材をさらに含むことを特徴とする。
【0019】さらに、本発明の他の半導体装置の実装構
造は、前記取付部材は前記板に窮孔されたネジ穴と、前
記ネジ穴に挿入されたネジとを含むことを特徴とする。
【0020】また、本発明の他の半導体装置の実装構造
は、前記取付部材はスタッドを含むことを特徴とする。
【0021】さらに、本発明の他の半導体装置の実装構
造は、前記接続部材は半田であることを特徴とする。
【0022】また、本発明の他の半導体装置の実装構造
は、前記接続部剤は導電性接着剤であることを特徴とす
る。
【0023】本発明の半導体装置の実装方法は、半導体
装置を実装基板に実装する半導体装置の実装方法におい
て、少なくとも1つの面を有するとともに前記実装基板
の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値の熱膨張係数を
有する部材の前記面と前記半導体装置の上面とを結合す
るステップと、前記実装基板の上面のパッドと前記半導
体装置の下面の端子とが接続部剤を介して対向するよう
前記半導体装置を位置づけるステップと、前記半導体装
置、前記部材および前記実装基板を加熱し前記接続部材
を溶融させたのち常温に戻すステップとを含む。
【0024】また、本発明の他の半導体装置の実装方法
は、前記板と前記半導体装置とを接着剤により結合させ
ることを特徴とする。
【0025】
【発明の実施の形態】次に本発明の半導体装置の実装構
造および実装方法の実施の形態について図面を参照して
詳細に説明する。
【0026】図1を参照すると、本発明の半導体装置の
実装構造は、プリント基板10と、半導体装置30と、
金属板50とを含む。
【0027】プリント基板10は、複数のパッド11を
有する。複数のパッド11は、プリント基板10の上面
に設けられており、プリント基板10の表面または内層
に配置された配線に接続されている。
【0028】半導体装置30はプリント基板10の上面
に搭載されている。半導体装置30は、例えば集積回路
(Integrated circuit:IC)や大規模集積回路(Larg
e Scale Integration:LSI)である。半導体装置3
0は、複数の入出力端子31を有する。複数の入出力端
子31は、半導体装置30の下面に設けられている。複
数の入出力端子31の各々は、格子状に配列され、プリ
ント基板10上の複数のパッド11の各々と対応する位
置に設けられている。複数の入出力端子31と複数のパ
ッド11の対応するもの同士は半田20により接続され
ている。本実施の形態において、半田20は半田ボール
である。
【0029】半導体装置30はシリコンによって形成さ
れており、その熱膨張係数は、約3×10-6/°Cであ
る。半導体装置30の厚さは約0.5ミリメートルであ
る。半導体装置30の外形は、本実施の形態では、一辺
が12ミリメートルの正方形である。例えば、入出力端
子31の数は、800個である。入出力端子31のピッ
チは、0.25ミリメートルである。端子31の直径
は、0.15ミリメートルである。
【0030】金属板50は、半導体装置30の上面に結
合されている。金属板50の熱膨張係数は、プリント基
板1のそれと同一またはほぼ同一の値を有する。本実施
の形態では、金属板50の材料は、銅または黄銅であ
る。銅および黄銅の熱膨張係数はそれぞれ16.5×1
-6/°Cおよび17.3×10-6/°Cであり、プリ
ント基板1の熱膨張係数(15乃至20×10-6/°
C)とほぼ同一の値であるからである。金属板50の材
料は、半導体装置30の大きさが大きくなるに従って該
半導体装置30の熱膨張係数と近い熱膨張係数を有する
ものを適用するのが好ましい。例えば、半導体装置30
の一辺が10ミリメートル程度であれば、半導体装置3
0の熱膨張係数と金属板50の熱膨張係数との差は大き
くても問題はないが、一辺が20ミリメートル程度また
は20ミリメートルを超える場合には、半導体装置30
の熱膨張係数と金属板50の熱膨張係数とがほぼ同一の
値にするのがよい。
【0031】金属板50は半導体装置30と同一の外形
を有するか、または半導体装置30の外形よりも大きい
外形を有する。金属板50は、この金属板50の熱膨張
に追従させて半導体装置30を伸長させるのに十分な強
度を有する。金属板50の強度が不十分であると、半導
体装置30を金属板50の熱膨張係数に応じて伸長させ
ることができず、半導体装置30は金属板50の熱膨張
ではなく、半導体装置50自体の熱膨張に従ってしまう
ためである。このため、金属板50の厚さは、半導体装
置30からの発熱を放熱するという観点からは薄い方が
好ましいが、半導体装置30を金属板50の熱膨張係数
に従って伸長させるための厚さが少なくとも必要であ
る。具体的には、金属板50の厚さは2ミリメートルか
ら5ミリメートル程度であり、本実施の形態では、3ミ
リメートルである。
【0032】金属板50と半導体装置30とは、加熱冷
却を経ても金属板50の熱膨張に追従して半導体装置3
0を伸縮させるのに十分な結合力で結合されている。よ
り具体的には、金属板50と半導体装置30とは接着剤
40によって結合されている。接着剤40は、加熱時に
半導体装置30が金属板50の熱膨張に応じて伸長させ
るために必要な接着力が得られるものが選択される。本
実施の形態では、接着剤40はエポキシ系接着剤であ
る。エポキシ系接着剤であれば十分な接着力が得られ
る。接着剤40により、金属板50と半導体装置30と
の間に形成される接着剤層の厚さは数十ミクロンであ
る。
【0033】次に、本発明の半導体装置の実装方法につ
いて図面を参照して詳細に説明する。
【0034】まず、半導体装置30が用意される。半導
体装置30の下面の複数の入出力端子の各々には、半田
ボールが設けられる。また、半導体装置30が実装され
る実装基板の種類に応じて、該実装基板の熱膨張係数と
同一またはほぼ同一の熱膨張係数を有する金属が選択さ
れる。この金属を、半導体装置30の上面よりも大きい
かまたは同一の大きさを有する面を少なくとも有する形
状に成形することにより、金属板50が形成される。
【0035】図2(A)を参照すると、第1のステップ
において、半導体装置30の上面に数十ミクロン程度の
厚さでエポキシ系接着剤が塗布される。接着剤40が塗
布された半導体装置30の上面と金属板50の下面とが
対向させられ、位置合わせされる。なお、接着剤40は
金属板50の下面に塗布するようにしてもよい。
【0036】図2(B)を参照すると、第2のステップ
では、金属板50が接着剤40によって半導体装置30
に取り付けられ接合体100が形成される。より詳細に
は、半導体装置30の接着剤塗布面が金属板50の下面
と当接される。半導体装置30、接着剤40および金属
板50に熱が印加され、接着剤40が硬化して半導体装
置30と金属板50とが接着される。
【0037】図2(C)を参照すると、第3のステップ
では、第2のステップにおいて形成された接合体100
がプリント基板10の上面に位置づけられ、プリント基
板10上に置かれる。このとき、半導体装置30の下面
の複数の入出力端子31の各々は、プリント基板10の
上面の複数のパッド11の各々に対向するよう位置合わ
せされる。
【0038】図2(D)を参照すると、第4のステップ
において、プリント基板10、半田20、半導体装置3
0および金属板50が加熱される。熱によりプリント基
板10、半導体装置30および金属板50は熱膨張す
る。半導体装置30は、金属板50と結合されているた
め、半導体装置30自体の熱膨張ではなく金属板50の
熱膨張に従って膨張する。プリント基板10と金属板5
0とは同一またはほぼ同一の熱膨張係数を有するため、
半導体装置30もプリント基板10と同一またはほぼ同
一の熱膨張をすることになる。したがって、加熱により
プリント基板10および半導体装置30が熱膨張して
も、プリント基板10の複数のパッド11の各々と半導
体装置30の複数の入出力端子31の各々との対応する
もの同士の位置は、相対的にずれることがなく整列して
いる。あるいは、位置ずれはわずかであり入出力端子1
1とパッド31とは実質的に同一の位置であるとみなす
ことができる。
【0039】プリント基板10、半田20、半導体装置
30および金属板50に対し、加熱を停止するか、また
は冷却することにより、溶融した半田20が凝固し始め
る。半田20は、同一の位置もしくはほぼ同一の位置に
あるとみなせる入出力端子11とパッド31とを接続す
る。プリント基板10、半導体装置30および金属板5
0は冷えていくに応じて収縮し始める。この冷却過程に
おいても、半導体装置30はプリント基板10と同一ま
たはほぼ同一の熱膨張係数に従って収縮するため、プリ
ント基板10の複数のパッド11の各々と半導体装置3
0の複数の入出力端子31の各々との対応するもの同士
の位置は、相対的にずれることがなく整列している。ま
たは、位置ずれはわずかであり、入出力端子11とパッ
ド31とは実質的に同一の位置にあるとみなすことがで
きる。プリント基板10、半田20、半導体装置30お
よび金属板50が常温に戻り、入出力端子11とパッド
31との接続が完了したとき、半田20には応力が全く
生じていないか、またはほとんど生じていない。
【0040】このように、本発明では、半導体装置30
の上面に結合されプリント基板10の熱膨張係数と同一
またはほぼ同一の熱膨張係数を有する金属板50を設け
たため、熱を加えて半導体装置30をプリント基板10
に実装したのちに、プリント基板10の複数のパッド1
1の各々と半導体装置30の複数の入出力端子31の各
々とを接続する半田40に応力が生じることを防ぐこと
ができる。
【0041】次に、実施の形態の実施態様について説明
する。
【0042】本実施の形態の実施態様では、金属板50
に代えて有機基板を用いる。実装基板としてプリント基
板10を用いている場合は、有機基板はプリント基板を
用いる。このとき、半導体装置30に結合されたプリン
ト基板は、その熱膨張係数が実装基板であるプリント基
板10の熱膨張係数と同一であるため、半導体装置30
とプリント基板10との接続の信頼性をより向上させる
ことができる。
【0043】また、本実施の形態の別の実施態様では、
プリント基板10に代えてセラミック基板を用いる。セ
ラミック基板の熱膨張係数は、6〜7×10-6/°C程
度であるため、金属板50としては窒化アルミニウム、
アルミナセラミックまたはタングステンが用いられる。
窒化アルミニウム、アルミナセラミックおよびタングス
テンの熱膨張係数はそれぞれ3乃至4×10-6/°C、
4乃至6×10-6/°Cおよび4乃至6×10-6/°C
であり、セラミック基板のそれにほぼ同一の値を有する
ためである。この場合、より信頼性を向上させることが
できる。
【0044】次に、本発明の第2の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。この第2の実施の
形態の特徴は金属板に代えてキャップを設けた点にあ
る。他の構成は、第1の実施の形態のそれと同様であ
る。
【0045】図3参照すると、半導体装置30の上面に
キャップ51が設けられている。キャップ51は、凹部
が設けられており、断面が凹状の形状を呈している。凹
部の底面に半導体装置30の上面が接着剤40により接
着されている。キャップ51の端縁は接着剤60により
プリント基板10の上面に接着されている。キャップ5
1、接着剤60およびプリント基板10により、半導体
装置30は完全に封止される。キャップ51の熱膨張係
数は、プリント基板10の熱膨張係数と同一またはほぼ
同一の値を有する。キャップ51の他の構成は、第1の
実施の形態の金属板50のそれと同様である。
【0046】このように、本発明では、プリント基板1
0の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値の熱膨張係数
を有するキャップ51を設けたため、半田20に応力が
加わるのを防ぐことができるとともに半導体装置30を
封止することができる構造を少ない部品数で実現でき
る。また、キャップ51とプリント基板10との接続部
分にも応力が加わることがないという効果もある。
【0047】本実施の形態において、キャップ51の端
縁とプリント基板10との接続は、接着剤60のみに限
定されず。リング等の他の封止部材を用いることができ
る。
【0048】次に、本発明の第3の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。第3の実施の形態
の特徴は金属板が冷却部材を取り付けるための構造を有
する点にある。他の構成は、第1の実施の形態のそれと
同様である。
【0049】図4参照すると、第3の実施の形態の半導
体装置の実装構造は、金属板52とヒートシンク70と
を含む。
【0050】ヒートシンク70は、金属板52の上面に
ネジ80によって取り付けられている。金属板52の上
面には、ネジ穴520が設けられている。金属板52の
他の構成は、第1の実施の形態の金属板50のそれと同
様である。ヒートシンク70には、穴700が設けられ
ている。穴700は、貫通孔であり、金属板52のネジ
穴と対応する位置に設けられている。ネジ80は、ヒー
トシンク70の穴700を貫通し、金属板52のネジ穴
520に螺設されている。
【0051】以上のように、本実施の形態では、金属板
52にヒートシンク70を設けるためのネジ穴520を
設けたため、ヒートシンクを設けるための取り付け部材
を別に設ける必要がなくなる。
【0052】本実施の形態において、ヒートシンク70
の穴700は貫通孔としたが、ネジ穴であってもよい。
【0053】次に、本発明の第4の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。この第4の実施の
形態の特徴は、上記第3の実施の形態と同様、金属板に
冷却部材を取り付けるための構造が設けられている点に
ある。他の構成は、第1の実施の形態のそれと同様であ
る。
【0054】図5を参照すると、第4の実施の形態の半
導体装置の実装構造は、金属板53とヒートシンク71
とを含む。ヒートシンク71は金属板53の上面に設け
られている。
【0055】金属板53の上面には、スタッド530が
形成されている。スタッド530にはネジ山が設けられ
ている。ヒートシンク71の下面には、ネジ穴710が
設けられている。ネジ穴710は、金属板53のスタッ
ド530と対応する位置に設けられ、スタッド530が
螺合されている。
【0056】第4の実施の形態の効果は、第3の実施の
形態のそれと同様である。
【0057】次に、本発明の第5の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。この第5の実施の
形態の特徴は金属板に代えてヒートシンクを用いた点に
ある。他の構成は、第1の実施の形態のそれと同様であ
る。
【0058】図6を参照すると、ヒートシンク72は半
導体装置30の上面に接着剤40によって取り付けられ
ている。ヒートシンク72は放熱性の優れた金属からな
り、その熱膨張係数はプリント基板1の熱膨張係数と同
一またはほぼ同一の値を有する。ヒートシンク72の他
の構成は、第1の実施の形態の金属板50のそれと同様
である。
【0059】本実施の形態において、ヒートシンク72
に限定されず、少なくとも1つの主面を有する金属部材
を適用することができる。金属部材の少なくとも1つの
面の大きさは、半導体装置30の上面より大きいかまた
は同一であればよい。このとき、金属部材の1つの主面
と半導体装置30の上面とが接着剤40により結合され
る。
【0060】このように、本実施の形態では、プリント
基板10の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の熱膨張係
数を有するヒートシンク72を半導体装置30の上面に
結合させたため、半田20に応力が加わるのを防ぐこと
ができるとともに半導体装置30の発熱を放熱すること
ができる構造を少ない部品点数で実現できる。
【0061】本発明は半導体装置の種々の実装構造およ
び実装方法に適用できる。例えば、チップキャリアに適
用する場合には、金属板または有機基板は、半導体装置
が実装されたキャリア基板の上面における、該キャリア
基板の下面の接続部材が設けられた領域と対応する領域
に設けられる。具体的には、チップキャリア上面の半導
体装置が実装された領域を除く領域に設けられる。
【0062】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明で
は、半導体装置の上面に結合され実装基板の熱膨張係数
と同一またはほぼ同一の熱膨張係数を有する部材を設け
たため、熱を加えて半導体装置を実装基板に実装したの
ちに、実装基板の複数のパッドの各々と半導体装置の複
数の入出力端子の各々とを接続する接続部材に応力が生
じることを防ぐことができる。
【0063】また、半導体装置の発熱によって半導体装
置および実装基板が熱膨張する場合にも、半導体装置お
よび実装基板がともに同一またはほぼ同一の熱膨張をす
るため、接続部材に加えられる応力を削減できるという
効果も本発明にはある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の断面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の実装方法を示す図
である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の断面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態の断面図である。
【図5】本発明の第4の実施の形態の断面図である。
【図6】本発明の第5の実施の形態の断面図である。
【符号の説明】
10 プリント基板 20 半田 30 半導体装置 40 接着剤 50、52、53 金属板 51 キャップ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の面とこの第1の面に設けられた複
    数のパッドとを有する実装基板と、 第1および第2の主面と前記複数のパッドに対応する前
    記第2の主面上の位置に設けられた複数の端子とを有す
    る半導体装置と、 前記複数のパッドと前記複数の端子とを接続する複数の
    接続部材と、 少なくとも1つの面を有し、該面と前記半導体装置の第
    1の主面とが結合されているとともに熱膨張係数が前記
    実装基板の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値を有す
    る部材とを含むことを特徴とする半導体装置の実装構
    造。
  2. 【請求項2】 前記部材は金属板を含むことを特徴とす
    る請求項1記載の半導体装置の実装構造。
  3. 【請求項3】 前記部材は有機基板を含むことを特徴と
    する請求項1記載の半導体装置の実装構造。
  4. 【請求項4】 前記実装基板はプリント配線基板であ
    り、前記部材は銅または黄銅により形成されていること
    を特徴とする請求項1記載の半導体装置の実装構造。
  5. 【請求項5】 前記実装基板はセラミック基板であり、
    前記部材は窒化アルミニウム、アルミナセラミックまた
    はタングステンにより形成されていることを特徴とする
    請求項1記載の半導体装置の実装構造。
  6. 【請求項6】 前記半導体装置と前記部材との間に設け
    られ前記半導体装置と前記部材とを接着する接着剤層を
    さらに含むことを特徴とする請求項1記載の半導体装置
    の実装構造。
  7. 【請求項7】 前記部材がヒートシンクであることを特
    徴とする請求項1記載の半導体装置の実装構造。
  8. 【請求項8】 第1の面とこの第1の面に設けられた複
    数のパッドとを有する実装基板と、 第1および第2の主面と前記複数のパッドに対応する前
    記第2の主面上の位置に設けられた複数の端子とを有す
    る半導体装置と、 前記複数のパッドと前記複数の端子とを接続する複数の
    接続部材と、 前記半導体装置の第1の主面に結合されて前記実装基板
    と共に前記半導体装置を封止するとともに熱膨張係数が
    前記実装基板の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値を
    有するキャップとを含むことを特徴とする半導体装置の
    実装構造。
  9. 【請求項9】 第1の面とこの第1の面に設けられた複
    数のパッドとを有する実装基板と、 第1および第2の主面と前記複数のパッドに対応する前
    記第2の主面上の位置に設けられた複数の端子とを有す
    る半導体装置と、 前記複数のパッドと前記複数の端子とを接続する複数の
    接続部材と、 前記半導体装置の第1の主面に結合され熱膨張係数が前
    記実装基板の熱膨張係数と同一またはほぼ同一の値を有
    する板と、 この部材に熱的に結合された冷却部材とを含むことを特
    徴とする半導体装置の実装構造。
  10. 【請求項10】 前記板に設けられ前記冷却部材を前記
    部材に熱的に取り付ける取付部材をさらに含むことを特
    徴とする請求項9記載の半導体装置の実装構造。
  11. 【請求項11】 前記取付部材は前記板に窮孔されたネ
    ジ穴と、前記ネジ穴に挿入されたネジとを含むことを特
    徴とする請求項10記載の半導体装置の実装構造。
  12. 【請求項12】 前記取付部材はスタッドを含むことを
    特徴とする請求項10記載の半導体装置の実装構造。
  13. 【請求項13】 半導体装置を実装基板に実装する半導
    体装置の実装方法において、 少なくとも1つの面を有するとともに前記実装基板の熱
    膨張係数と同一またはほぼ同一の値の熱膨張係数を有す
    る部材の前記面と前記半導体装置の上面とを結合するス
    テップと、 前記実装基板の上面のパッドと前記半導体装置の下面の
    端子とが接続部剤を介して対向するよう前記半導体装置
    を位置づけるステップと、 前記半導体装置、前記部材および前記実装基板を加熱し
    前記接続部材を溶融させたのち常温に戻すステップと、
    を含むことを特徴とする半導体装置の実装方法。
  14. 【請求項14】 前記板と前記半導体装置とを接着剤に
    より結合させることを特徴とする請求項13記載の半導
    体装置の実装方法。
JP10161646A 1998-06-10 1998-06-10 半導体装置の実装構造および実装方法 Expired - Fee Related JP3070579B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10161646A JP3070579B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 半導体装置の実装構造および実装方法
FR9907262A FR2779867B1 (fr) 1998-06-10 1999-06-09 Structure de montage et procede de montage d'un dispositif a semi-conducteur
US09/328,894 US6574106B2 (en) 1998-06-10 1999-06-09 Mounting structure of semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10161646A JP3070579B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 半導体装置の実装構造および実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11354677A true JPH11354677A (ja) 1999-12-24
JP3070579B2 JP3070579B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=15739151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10161646A Expired - Fee Related JP3070579B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 半導体装置の実装構造および実装方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6574106B2 (ja)
JP (1) JP3070579B2 (ja)
FR (1) FR2779867B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8334591B2 (en) 2008-10-22 2012-12-18 Sony Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2368145A (en) * 2000-09-22 2002-04-24 Dualmoor Ltd Blister pack pill holder and reminder alarm
US6930256B1 (en) * 2002-05-01 2005-08-16 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit substrate having laser-embedded conductive patterns and method therefor
US7670962B2 (en) 2002-05-01 2010-03-02 Amkor Technology, Inc. Substrate having stiffener fabrication method
US9691635B1 (en) 2002-05-01 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric layer having metallization pattern semiconductor package fabrication method
US7548430B1 (en) 2002-05-01 2009-06-16 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric and metallization process and semiconductor package
US20080043447A1 (en) * 2002-05-01 2008-02-21 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having laser-embedded terminals
US7399661B2 (en) * 2002-05-01 2008-07-15 Amkor Technology, Inc. Method for making an integrated circuit substrate having embedded back-side access conductors and vias
US10811277B2 (en) 2004-03-23 2020-10-20 Amkor Technology, Inc. Encapsulated semiconductor package
US11081370B2 (en) 2004-03-23 2021-08-03 Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd. Methods of manufacturing an encapsulated semiconductor device
US7105920B2 (en) * 2004-11-12 2006-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Substrate design to improve chip package reliability
US20060118947A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Thermal expansion compensating flip chip ball grid array package structure
US8826531B1 (en) 2005-04-05 2014-09-09 Amkor Technology, Inc. Method for making an integrated circuit substrate having laminated laser-embedded circuit layers
US7589398B1 (en) 2006-10-04 2009-09-15 Amkor Technology, Inc. Embedded metal features structure
US7752752B1 (en) 2007-01-09 2010-07-13 Amkor Technology, Inc. Method of fabricating an embedded circuit pattern
US8872329B1 (en) 2009-01-09 2014-10-28 Amkor Technology, Inc. Extended landing pad substrate package structure and method
US8023267B2 (en) * 2009-06-19 2011-09-20 General Electric Company Avionics chassis
US8059409B2 (en) * 2009-06-19 2011-11-15 General Electric Company Avionics chassis
US8222541B2 (en) * 2009-06-19 2012-07-17 General Electric Company Avionics chassis
US7911796B2 (en) * 2009-06-19 2011-03-22 General Electric Company Avionics chassis
JP6341822B2 (ja) * 2014-09-26 2018-06-13 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756887B2 (ja) * 1988-04-04 1995-06-14 株式会社日立製作所 半導体パッケージ及びそれを用いたコンピュータ
JPH05326625A (ja) 1992-04-06 1993-12-10 Nec Corp Lsi実装構造
JPH0661306A (ja) 1992-08-12 1994-03-04 Nec Corp チップキャリアとその実装構造体
US5396403A (en) * 1993-07-06 1995-03-07 Hewlett-Packard Company Heat sink assembly with thermally-conductive plate for a plurality of integrated circuits on a substrate
DE69531126T2 (de) * 1994-04-22 2004-05-06 Nec Corp. Trägerelement für Kühlvorrichtung und elektronisches Gehäuse mit einem solchen Element
MY112145A (en) * 1994-07-11 2001-04-30 Ibm Direct attachment of heat sink attached directly to flip chip using flexible epoxy
JPH08148592A (ja) 1994-11-22 1996-06-07 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH08264688A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Sumitomo Kinzoku Electro Device:Kk 半導体用セラミックパッケージ
US5621615A (en) * 1995-03-31 1997-04-15 Hewlett-Packard Company Low cost, high thermal performance package for flip chips with low mechanical stress on chip
KR100245971B1 (ko) * 1995-11-30 2000-03-02 포만 제프리 엘 중합접착제를 금속에 접착시키기 위한 접착력 촉진층을 이용하는 히트싱크어셈블리 및 그 제조방법
JP2746248B2 (ja) 1995-12-29 1998-05-06 日本電気株式会社 チップキャリア及びチップキャリアの半田付け方法
JPH09306954A (ja) 1996-05-20 1997-11-28 Hitachi Ltd 半導体装置及びその実装方法並びに実装構造体
US5805430A (en) * 1996-07-22 1998-09-08 International Business Machines Corporation Zero force heat sink
US5966290A (en) * 1997-09-03 1999-10-12 Internatioinal Business Machines Corporation Electronic packages and a method to improve thermal performance of electronic packages
US5969947A (en) * 1997-12-17 1999-10-19 International Business Machines Corporation Integral design features for heatsink attach for electronic packages
US5969949A (en) * 1998-03-31 1999-10-19 Sun Microsystems, Inc. Interfitting heat sink and heat spreader slug
US6218730B1 (en) * 1999-01-06 2001-04-17 International Business Machines Corporation Apparatus for controlling thermal interface gap distance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8334591B2 (en) 2008-10-22 2012-12-18 Sony Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
FR2779867A1 (fr) 1999-12-17
US20010040791A1 (en) 2001-11-15
US6574106B2 (en) 2003-06-03
FR2779867B1 (fr) 2002-08-02
JP3070579B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3070579B2 (ja) 半導体装置の実装構造および実装方法
US6262489B1 (en) Flip chip with backside electrical contact and assembly and method therefor
US6570259B2 (en) Apparatus to reduce thermal fatigue stress on flip chip solder connections
CA2157994C (en) Electronic device assembly
US6268239B1 (en) Semiconductor chip cooling structure and manufacturing method thereof
US20100025810A1 (en) Method and System for Secure Heat Sink Attachment on Semiconductor Devices with Macroscopic Uneven Surface Features
JP2009010436A (ja) 電子部品及び半導体装置並びにこれらの製造方法
JP2007173794A (ja) はんだ離型層を備えた高性能の再加工可能なヒートシンクおよびパッケージング構造ならびに製造方法
JP2001291801A (ja) 直接取付けチップスケール・パッケージ
JP3180800B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000022311A (ja) プリント回路基板および多段バンプ用中継基板
JP2003068931A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
US20030080411A1 (en) Semiconductor package having thermal interface material (TIM)
US7605020B2 (en) Semiconductor chip package
US6828676B2 (en) Semiconductor device manufacturing method, semiconductor device, and semiconductor device unit
US20060273467A1 (en) Flip chip package and method of conducting heat therefrom
JP2570468B2 (ja) Lsiモジュールの製造方法
JPH04315458A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
US6784536B1 (en) Symmetric stack up structure for organic BGA chip carriers
JPH0661368A (ja) フリップチップ型半導体装置
JP3563170B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001044307A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4189681B2 (ja) 電子部品及び半導体装置並びにこれらの製造方法
JPH1154672A (ja) 電子部品および電子部品の製造方法ならびに電子部品の実装構造
JPH10209212A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees